ロボットチームFUKUOKA NIWAKAが"RoboMaster 2019"に出場。昨年の悔しさを胸に世界一に挑戦!
[19/07/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
九州の精鋭若手エンジニアたちが日本の技術力を武器に世界に挑む!
ドローン大手DJI(http://www.dji.com)が中国深セン市で主催する世界最大級のロボットコンテストRoboMaster 2019に、福岡・九州の学生を中心としたロボットチーム「FUKUOKA NIWAKA」が2年連続で出場します。
昨年の成績は約200チーム中ベスト16、パワーアップしたロボットとメンバーで優勝を目指します。
RoboMaster(ロボマスター)とは
RoboMasterは、「エンジニアをヒーローに」というコンセプトのもとに、DJIのRoboMaster委員会が主催し、最新の工学技術、ゲーム性、エンターテイメント性が1つになった、次世代ロボットコンテストです。
ロボティクスやメカトロニクス、サイエンスを学ぶ学生エンジニア(主に大学生)達が世界中から参加し、チーム単位で競い合います。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34700/10/resize/d34700-10-488572-1.png ]
ゲーム性に加えて、会場での音響や照明など臨場感あふれる演出により、誰もが楽しめるエンターテイメント性の高さで世界中の若手エンジニアの間で人気を博しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/34700/10/resize/d34700-10-258179-3.jpg ]
今年の試合日程は以下の通りです。
【国際予選】8/3-8/4 ※中国以外の海外チームで行われます。
【中国本戦】8/6-8/11 ※国際予選と中国予選を勝ち抜いたチームで行われる決勝トーナメントです。
RoboMaster公式サイト(英語)
https://www.robomaster.com/en-US
ロボットチーム「FUKUOKA NIWAKA」について
FUKUOKA NIWAKAは、福岡の大学生や高専生、社会人などを中心に九州内外のエンジニア約50名で構成されたロボットチームであり、ニワカソフト株式会社が活動資金や製作環境をサポートしています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/34700/10/resize/d34700-10-683195-0.png ]
■昨年の悔しさを胸に日々奮闘
昨年の結果は約200チーム中ベスト16。
初出場ながらにやりきったという思いはありながらも、やはり「悔しい!」「次こそは優勝したい!」という熱い気持ちがメンバーたちの中に湧きあがり、大会終了後から1年間かけて準備を進めてきました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/34700/10/resize/d34700-10-727853-7.png ]
メンバーは学生が中心なので日中は学業との兼ね合いもありますが、夜になると主体的に活動拠点のニワカラボへ。
出場のためのロボットの設計からパーツの加工・組立・メンテナンスまで自分たちの手で行います。画像認識・自動運転・ディープラーニングなどの先端技術も駆使し、チーム内でも切磋琢磨してきました。
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=CTAKp5nTI7I ]
日本の技術力を世界に向けてアピールするために、若手エンジニアたちは優勝を目指します。
応援よろしくお願いします!
■メンバー構成
メンバーの在学校は以下の通り
北九州高専/久留米高専/宇部高専/佐世保高専/九州大学/九州工業大学/九州産業大学/福岡工業大学/山口大学/筑波大学/熊本大学。
メンバーの詳細なプロフィールページはコチラ(http://projectrm.niwakasoft.jp/members2019/)
※RoboMaster 2019にかける意気込みなどを掲載していますので是非ご覧ください。
活動資金をクラウドファンディングで調達
[画像5: https://prtimes.jp/i/34700/10/resize/d34700-10-232935-2.png ]
チームは今回の大会出場に際し、4月1日〜5月31日の期間でロボットの開発費・深センへの渡航費・宿泊費などを募るクラウドファンディングに挑戦しました。
当初の目標2,000,000円に対し、結果2,134,000円を調達。日本全国200人以上からの支援を受け、資金集めを成功させました。
ご支援いただいた資金は、ロボットの強化や中国への渡航費。滞在環境の改善などに使わせていただきます。
FAAVOクラウドファンディングページ(https://faavo.jp/hakata/project/3525)
試合の模様はニコ生で配信が決定!
チームは、8/2から行われる国際予選に出場予定なので、7月末に中国・深センへと出発します。
大会期間中(8/3-8/11)はニコ生での日本向けライブ配信が決定しました。
解説者としてチームのメンバーも登場予定ですので、是非ご覧ください。
ライブ配信先URL:https://ch.nicovideo.jp/robomaster
■今年の見どころ
競技を勝ち抜くための性能はもちろん、耐久性やメンテナンス性も備えた上で、デザインにもかなりこだわってパワーアップした当チームのロボットは必見です!
メンバーが大会の見どころを解説した動画はこちら↓
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=a5WZYKg5LcI ]
※チームの試合日時は前日に抽選で決まるため、随時公式WEBページやSNSなどでお伝えします。
公式ページ SNS一覧
大会の舞台裏の様子を発信していく予定ですので、公式SNSのフォローを是非よろしくお願いいたします。
【Twitter】
https://twitter.com/FukuokaNiwaka
【Instagram】
https://www.instagram.com/fukuoka_niwaka/
【Facebook】
https://www.facebook.com/fukuokaniwaka/
【Official Web Site】
http://projectrm.niwakasoft.jp
【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCbYJ8Bntk_5mCRQ19nVt8vQ
お問い合わせ先
ロボットチームFUKUOKA NIWAKA
メールアドレス: robomaster@niwakasoft.jp
HP: http://projectrm.niwakasoft.jp/
twitter: https://twitter.com/FukuokaNiwaka
Facebook: https://www.facebook.com/fukuokaniwaka
ニワカソフト株式会社 ロボット事業部
メールアドレス: robot@niwakasoft.jp
HP: http://niwakasoft.jp
〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川1-9-19 渡辺通ビル5F
TEL:092-406-5353(平日:10:00-19:00) FAX:092-406-5373
ドローン大手DJI(http://www.dji.com)が中国深セン市で主催する世界最大級のロボットコンテストRoboMaster 2019に、福岡・九州の学生を中心としたロボットチーム「FUKUOKA NIWAKA」が2年連続で出場します。
昨年の成績は約200チーム中ベスト16、パワーアップしたロボットとメンバーで優勝を目指します。
RoboMaster(ロボマスター)とは
RoboMasterは、「エンジニアをヒーローに」というコンセプトのもとに、DJIのRoboMaster委員会が主催し、最新の工学技術、ゲーム性、エンターテイメント性が1つになった、次世代ロボットコンテストです。
ロボティクスやメカトロニクス、サイエンスを学ぶ学生エンジニア(主に大学生)達が世界中から参加し、チーム単位で競い合います。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34700/10/resize/d34700-10-488572-1.png ]
ゲーム性に加えて、会場での音響や照明など臨場感あふれる演出により、誰もが楽しめるエンターテイメント性の高さで世界中の若手エンジニアの間で人気を博しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/34700/10/resize/d34700-10-258179-3.jpg ]
今年の試合日程は以下の通りです。
【国際予選】8/3-8/4 ※中国以外の海外チームで行われます。
【中国本戦】8/6-8/11 ※国際予選と中国予選を勝ち抜いたチームで行われる決勝トーナメントです。
RoboMaster公式サイト(英語)
https://www.robomaster.com/en-US
ロボットチーム「FUKUOKA NIWAKA」について
FUKUOKA NIWAKAは、福岡の大学生や高専生、社会人などを中心に九州内外のエンジニア約50名で構成されたロボットチームであり、ニワカソフト株式会社が活動資金や製作環境をサポートしています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/34700/10/resize/d34700-10-683195-0.png ]
■昨年の悔しさを胸に日々奮闘
昨年の結果は約200チーム中ベスト16。
初出場ながらにやりきったという思いはありながらも、やはり「悔しい!」「次こそは優勝したい!」という熱い気持ちがメンバーたちの中に湧きあがり、大会終了後から1年間かけて準備を進めてきました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/34700/10/resize/d34700-10-727853-7.png ]
メンバーは学生が中心なので日中は学業との兼ね合いもありますが、夜になると主体的に活動拠点のニワカラボへ。
出場のためのロボットの設計からパーツの加工・組立・メンテナンスまで自分たちの手で行います。画像認識・自動運転・ディープラーニングなどの先端技術も駆使し、チーム内でも切磋琢磨してきました。
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=CTAKp5nTI7I ]
日本の技術力を世界に向けてアピールするために、若手エンジニアたちは優勝を目指します。
応援よろしくお願いします!
■メンバー構成
メンバーの在学校は以下の通り
北九州高専/久留米高専/宇部高専/佐世保高専/九州大学/九州工業大学/九州産業大学/福岡工業大学/山口大学/筑波大学/熊本大学。
メンバーの詳細なプロフィールページはコチラ(http://projectrm.niwakasoft.jp/members2019/)
※RoboMaster 2019にかける意気込みなどを掲載していますので是非ご覧ください。
活動資金をクラウドファンディングで調達
[画像5: https://prtimes.jp/i/34700/10/resize/d34700-10-232935-2.png ]
チームは今回の大会出場に際し、4月1日〜5月31日の期間でロボットの開発費・深センへの渡航費・宿泊費などを募るクラウドファンディングに挑戦しました。
当初の目標2,000,000円に対し、結果2,134,000円を調達。日本全国200人以上からの支援を受け、資金集めを成功させました。
ご支援いただいた資金は、ロボットの強化や中国への渡航費。滞在環境の改善などに使わせていただきます。
FAAVOクラウドファンディングページ(https://faavo.jp/hakata/project/3525)
試合の模様はニコ生で配信が決定!
チームは、8/2から行われる国際予選に出場予定なので、7月末に中国・深センへと出発します。
大会期間中(8/3-8/11)はニコ生での日本向けライブ配信が決定しました。
解説者としてチームのメンバーも登場予定ですので、是非ご覧ください。
ライブ配信先URL:https://ch.nicovideo.jp/robomaster
■今年の見どころ
競技を勝ち抜くための性能はもちろん、耐久性やメンテナンス性も備えた上で、デザインにもかなりこだわってパワーアップした当チームのロボットは必見です!
メンバーが大会の見どころを解説した動画はこちら↓
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=a5WZYKg5LcI ]
※チームの試合日時は前日に抽選で決まるため、随時公式WEBページやSNSなどでお伝えします。
公式ページ SNS一覧
大会の舞台裏の様子を発信していく予定ですので、公式SNSのフォローを是非よろしくお願いいたします。
【Twitter】
https://twitter.com/FukuokaNiwaka
【Instagram】
https://www.instagram.com/fukuoka_niwaka/
【Facebook】
https://www.facebook.com/fukuokaniwaka/
【Official Web Site】
http://projectrm.niwakasoft.jp
【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCbYJ8Bntk_5mCRQ19nVt8vQ
お問い合わせ先
ロボットチームFUKUOKA NIWAKA
メールアドレス: robomaster@niwakasoft.jp
HP: http://projectrm.niwakasoft.jp/
twitter: https://twitter.com/FukuokaNiwaka
Facebook: https://www.facebook.com/fukuokaniwaka
ニワカソフト株式会社 ロボット事業部
メールアドレス: robot@niwakasoft.jp
HP: http://niwakasoft.jp
〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川1-9-19 渡辺通ビル5F
TEL:092-406-5353(平日:10:00-19:00) FAX:092-406-5373