米国ワールドランキングトップ大学教育視察企画 8/7〜8/14実施 〜米国トップ大学の世界級人材教育とアドミッションオフィスの戦略を学び、高校教育のイノベーションを構想する〜
[16/06/01]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
高等学校の管理職、国際科、英語科、進路指導ご担当の先生方対象
国際教育・相互文化交流に関する研究とその実践の機会を提供する特定非営利活動法人日本国際交流振興会(JFIE)(東京都港区、理事長 倉橋勝)は、2016年8月7日(日)から8月14日(日)の8日間、高等学校の管理職、国際科、英語科、進路指導教員を対象にした「米国ワールドランキングトップ大学教育視察企画」を実施します。
5回目となる今回は、各大学のアドミッションオフィス(入学事務局、AO)から、それぞれの大学が求める人物像や選抜基準、教育の特色、奨学金制度、日本人留学生が抱える課題などを説明いただくほか、スタンフォード大学現役大学院生によるワークショップ、有名ボーディングスクールの視察などを行います。
現在39名のお申込みをいただいております。教育視察団企画は2012年から4年連続で実施、全国の私立・公立校 70校からご参加いただき、約100名の管理職・進路指導教諭・英語科教諭の皆様には高い評価をいただいております。
◆視察の狙い
(1)日本の高校生が世界ランキングトップ10の大学へ入学できる可能性を探る
(2)トップ大学が求めるような留学生を育てる学校教育のイノベーションは何かを考える
(3)日本の中等教育におけるリベラルアーツ教育の普及を考える
※各大学のプレゼンテーションは英語で行われますが、実施会社添乗員による日本語での補足を実施します。
◆米国ワールドランキングトップ大学とは
英国教育専門誌の世界大学番付における、上位10位のうち、7校がハーバード大など米国勢が占める結果となっております※次頁参照。アメリカの大学・大学院に在籍する外国人留学生は80万人を超え、世界中から夢を抱く学生を惹きつけている実態について、見聞を深めていただく企画となっております。次世代を担う人材の育成について、最高峰の大学から学び、日本の中高等学校のあるべき姿、イノベーションの具体策を考察いただきます。
■■ 実施概要 ■■
日時: 2016年8月7日(日)〜14日(日)の8日間
参加者: 高等学校の管理職、国際科、英語科、進路指導教員 約40名
訪問先: (ボストン)ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)、ウェルズリーカレッジ・(女子大学)、ミドルセックススクール、マックダフィースクール、アマーストカレッジ(サンフランシスコ)スタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校、サンノゼ州立大学、ミルズカレッジ、アセアニアンスクール
主な内容: アドミッションオフィスによる特別オリエンテーション、キャンパスツアー、特別講演及び在校生との懇談
◆特定非営利活動法人日本国際交流振興会(JFIE)概要
法人名: 特定非営利活動法人日本国際交流振興会(JFIE)
設 立: 1992年
理事長: 倉橋 勝
活動内容: 国際教育・相互文化交流に関する研究とその実践の機会を提供、21世紀を担うグローバルな人材の育成
本部所在地: 〒108-0075 東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア10F
TEL: 03-5463-7551
HPアドレス: http://www.jfie.gr.jp/
JFIEでは海外の高校生が、異文化相互理解を目的として、約3〜10ヶ月間、日本の家庭に滞在しながら授業料免除で国内の高校に通学する、留学生の受入れプログラムを行っています。海外からの交換留学生は、主としてオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、アメリカ、フィンランド、フランス等の各国の非営利教育団体を通して派遣され、実際の生活体験を通した交流により、各家庭や地域社会における国際理解振興と、相互の友好促進を希求して実施されています。「高校生」という人格形成の途上にある若者達が、親元を離れ、異文化に触れ、留学先の学校や家庭生活から学ぶ体験は、日本人と同様に、海外の高校生にあっても大きな成果をもたらしています。来日する高校生の日本文化理解により、広く友好親善に資することはもちろん、学校や地域社会の草の根レベルの国際教育への成果も高く評価されています。
企画・監修:特定非営利活動法人 日本国際交流振興会(JFIE)
旅行手配・実施:株式会社 アイ エス エイ〒105-0013 東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア10F
国際教育・相互文化交流に関する研究とその実践の機会を提供する特定非営利活動法人日本国際交流振興会(JFIE)(東京都港区、理事長 倉橋勝)は、2016年8月7日(日)から8月14日(日)の8日間、高等学校の管理職、国際科、英語科、進路指導教員を対象にした「米国ワールドランキングトップ大学教育視察企画」を実施します。
5回目となる今回は、各大学のアドミッションオフィス(入学事務局、AO)から、それぞれの大学が求める人物像や選抜基準、教育の特色、奨学金制度、日本人留学生が抱える課題などを説明いただくほか、スタンフォード大学現役大学院生によるワークショップ、有名ボーディングスクールの視察などを行います。
現在39名のお申込みをいただいております。教育視察団企画は2012年から4年連続で実施、全国の私立・公立校 70校からご参加いただき、約100名の管理職・進路指導教諭・英語科教諭の皆様には高い評価をいただいております。
◆視察の狙い
(1)日本の高校生が世界ランキングトップ10の大学へ入学できる可能性を探る
(2)トップ大学が求めるような留学生を育てる学校教育のイノベーションは何かを考える
(3)日本の中等教育におけるリベラルアーツ教育の普及を考える
※各大学のプレゼンテーションは英語で行われますが、実施会社添乗員による日本語での補足を実施します。
◆米国ワールドランキングトップ大学とは
英国教育専門誌の世界大学番付における、上位10位のうち、7校がハーバード大など米国勢が占める結果となっております※次頁参照。アメリカの大学・大学院に在籍する外国人留学生は80万人を超え、世界中から夢を抱く学生を惹きつけている実態について、見聞を深めていただく企画となっております。次世代を担う人材の育成について、最高峰の大学から学び、日本の中高等学校のあるべき姿、イノベーションの具体策を考察いただきます。
■■ 実施概要 ■■
日時: 2016年8月7日(日)〜14日(日)の8日間
参加者: 高等学校の管理職、国際科、英語科、進路指導教員 約40名
訪問先: (ボストン)ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)、ウェルズリーカレッジ・(女子大学)、ミドルセックススクール、マックダフィースクール、アマーストカレッジ(サンフランシスコ)スタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校、サンノゼ州立大学、ミルズカレッジ、アセアニアンスクール
主な内容: アドミッションオフィスによる特別オリエンテーション、キャンパスツアー、特別講演及び在校生との懇談
◆特定非営利活動法人日本国際交流振興会(JFIE)概要
法人名: 特定非営利活動法人日本国際交流振興会(JFIE)
設 立: 1992年
理事長: 倉橋 勝
活動内容: 国際教育・相互文化交流に関する研究とその実践の機会を提供、21世紀を担うグローバルな人材の育成
本部所在地: 〒108-0075 東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア10F
TEL: 03-5463-7551
HPアドレス: http://www.jfie.gr.jp/
JFIEでは海外の高校生が、異文化相互理解を目的として、約3〜10ヶ月間、日本の家庭に滞在しながら授業料免除で国内の高校に通学する、留学生の受入れプログラムを行っています。海外からの交換留学生は、主としてオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、アメリカ、フィンランド、フランス等の各国の非営利教育団体を通して派遣され、実際の生活体験を通した交流により、各家庭や地域社会における国際理解振興と、相互の友好促進を希求して実施されています。「高校生」という人格形成の途上にある若者達が、親元を離れ、異文化に触れ、留学先の学校や家庭生活から学ぶ体験は、日本人と同様に、海外の高校生にあっても大きな成果をもたらしています。来日する高校生の日本文化理解により、広く友好親善に資することはもちろん、学校や地域社会の草の根レベルの国際教育への成果も高く評価されています。
企画・監修:特定非営利活動法人 日本国際交流振興会(JFIE)
旅行手配・実施:株式会社 アイ エス エイ〒105-0013 東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア10F