このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「企て」を応援するコワーキングスペース「コダテル」において、利用会員が新感覚の柑橘ゼリー「みかんのジャグチ」の一般販売を3月より開始

コダテルの利用会員が取り組む商品開発・販売の「企て」の実現をコダテルでサポート。デザイン・映像他メンターの力を結集し、コダテルが関わる初のプロダクトが生まれました。

MIGACT(所在地:愛媛県八幡浜市、代表:浜田規史)は、利用会員(吉見友孝:NPO法人浜の会/浜っ子作業所 施設長)の手がける柑橘ゼリー「みかんのジャグチ」の開発をサポートし、この度、弊社が運営するオンラインショッピングサイトにおいて一般販売を開始いたしました。
【URL】 https://codateru.com




[画像1: https://prtimes.jp/i/30958/11/resize/d30958-11-151063-0.jpg ]


開発・販売に至った経緯(コダテルのサポート)について

1.会員の「企て」を構想段階からサポート

弊社が運営する宿泊機能付きコワーキングスペース「コダテル」は、会員から生まれた「ひらめきをカタチにする」ことを大事にしています。「あんなことしたいんだけどなぁ」といった「企て」を、「どうしたら実現できるか」あらゆる側面から検討し実現に向けて、会員に寄り添いながら動いてまいります。本件に関しても、商品のブランディング(ネーミング)、助成金申請、プロモーションなどの分野において全面的にサポートを行いました。


2.メンターがデザイン・映像の分野でサポート

コダテルに所属するメンターのうち、本件の商品のデザインを担当したのが小野慎平(愛媛県西予市に移住したアートディレクター・グラフィックデザイナー)。ブランドイメージ、ネーミングに合わせたデザインを考案しました。パッケージ、パンフレット、POPなど一体となるツールの開発も行いました。また、映像の制作を担当したのが玉岡靖浩(愛媛県八幡浜市の水産会社に勤める仲買人・映像クリエイター)。開発に至った背景(物語)を伝えるため、プロモーションビデオを制作しました。単なる商品ではなく、農商福連携の取り組みであること、作業書に通う仲間(利用者)の工賃向上につながっていることを映像を通して伝えています。


3.プロモーションとオンラインショッピングサイトにおける販売代行

会員が関わった商品・サービスを周知し、売上増加等の結果に結びつけるため、コダテルでは、開発後のプロモーションに力を入れています。本件においても、会員の取り組みとしてコダテルのホームページはじめあらゆる媒体を使って一般へ周知してまいります。また、本商品専用のWEBサイトを起ち上げ、オンラインショッピングにおいて販売代行を行っています。地域限定に終わらせず、全国の皆さんへ知ってもらい、一人でも多くの方の手に届くようサポートしています。


商品「みかんのジャグチ」について

[画像2: https://prtimes.jp/i/30958/11/resize/d30958-11-920638-1.jpg ]



■一般販売開始日
 2019年3月17日(日)

■商品概要
 「みかんのジャグチ」は、愛媛県八幡浜産の温州みかんを100%使用したこれまでなかった本格的な大人のゼリー。 皮を剥いだ果実をていねいにスロージューサーにかけることで、渋みが抑えられ、スッキリテイスト・たっぷり果汁のゼリー飲料となりました。

■3つのポイント
(1)日本有数の産地である愛媛県八幡浜産の温州みかんを贅沢に100%使用したゼリー飲料
(2)ていねいに皮を剥いだことで、皮の渋みが入らないやさしい味のゼリー
(3)作業所を利用する障がい者が一つ一つていねいに皮を剥ぎ、スロージューサーで搾ったみかん果汁を使用

■ストーリー
(1)ユニークなネーミング
  愛媛の都市伝説「蛇口からみかんジュースが出る」ことになぞらえ、ハンディタイプの蛇口から発想した「みかんのジャグチ」を商品の名称にしました。本ネーミングを使ったシリーズを今後展開予定。

(2)こだわりの原料とつくり方
 愛媛県八幡浜市で生産された美味しい温州みかんを使用。果実1個ずつ手剥ぎにし、スロージューサーにかけることで、渋みを抑え優しい味わいになりました。砂糖の代わりに体にやさしいてんさい糖を使用。

(3)農商福連携の新しい取り組み
愛媛県八幡浜市の農家さんから温州みかんを原材料として仕入れ、絞り出し・ラベル貼りなど、作業の多くを福祉作業所の利用者(障がい者)が担当。ゼリー化・パッケージ化には地元企業(株)オーシャンドリームに協力を依頼しました。

■販売先
 浜っ子作業所
 いよてつ高島屋ハートフルプラザ
 オンラインショッピングサイト( https://mikanjaguchi.theshop.jp/

■販売価格(希望小売価格)
 400円(税込)/本


?「みかんのジャグチ」オンラインショッピングサイト
 https://mikanjaguchi.theshop.jp/

?「みかんのジャグチ」プロモーションビデオ
 https://youtu.be/LMyeDypt3EQ

[画像3: https://prtimes.jp/i/30958/11/resize/d30958-11-782237-2.png ]



MIGACTについて

MIGACT(ミガクト)は、「ひらめきを、人と地域の未来に」をコーポレートスローガンに、「ひらめき」を起点に様々な事業を行い、地域の「きらめき」をつくる団体です。私たちは、人と地域の魅(見)える化を通じて、一人ひとりが活躍し続けられる多様な暮らしの実現を目指すとともに、次代に渡って地域・社会を担う人や団体を育成し社会に貢献していきます。

会社名:MIGACT (ミガクト)
所在地:愛媛県八幡浜市向灘2187
代表者:浜田規史
設立:2017年12月
URL:https://codateru.com
事業内容(一部予定のものも含みます)
(1)みんなで企てる、ヒミツキチ「コダテル」事業
(2)見える化で、魅える化する「コンサルティング」事業
(3)みんなで創る、共感型アウトカム「ソーシャルプロジェクト」事業

※コダテルの詳細については、こちらをご覧ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d30958-7-pdf-0.pdf


コダテル会員:吉見友孝(NPO法人浜の会/浜っ子作業所 施設長)について

私は、NPO法人浜の会が運営する就労継続支援B型事業所浜っ子作業所に勤務しています。浜っ子作業所は、平成30年4月1日より地域活動支援センターから就労継続支援B型事業所に移行しています。作業所は、障がい者の居場所としての役目に、少しでも工賃が増える作業を加えてより良い暮らしが実現出来るように努めています。
そのために、今回本商品【みかんのジャグチ】は、福祉作業所と農業者、製造業者とが関わる農商福連携事業として誕生しました。私には、3人の子供がおり、次男がダウン症です。障がいを持つ子供の親という側面と元々が森林に関わる仕事をしていたという側面があり、障がい者支援と里山再生の関わり方による「地域活性化」と「共に生きる共生社会の基盤づくり」を目指して奮闘中です。ご支援、ご協力よろしくお願いします。

会員名:吉見 友孝 (アフター会員)
所属・役職:NPO法人浜の会 就労継続支援B型事業所浜っ子作業所 施設長 
所在地:愛媛県八幡浜市大平1番耕地759番地2
URL: https://codateru.com/info/note/yoshimi-tomotaka/
入会日:平成30年5月
企てていること
(1)みかんゼリー「みかんのジャグチ」の販売
(2)「みかんのジャグチ」のシリーズ展開・販売
(3)原木しいたけ・きくらげ作業による工賃アップ

※NPO法人浜の会 就労継続支援B型事業所浜っ子作業所の詳細については、こちらをご覧ください。
[Facebookページ] https://www.facebook.com/hamakko.nakama/


【本件に関するお問い合わせ先】

MIGACT (ミガクト)
担当:浜田
TEL:0894-21-2629 (受付時間:10:00〜18:00)
Email:info@codateru.com
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る