定員間際!北区文化振興財団 主催「ココキタ映像祭」にて、YouTuber Academy(ユーチューバーアカデミー)1DAYプログラム!
[17/11/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
FULMA(フルマ)株式会社は、日本初の”YouTuberになる”過程から学べる小学生向け教育プログラム「YouTuber Academy(ユーチューバーアカデミー)1DAY CAMP!」を、12月3日(土)に東京都北区文化芸術活動拠点ココキタにて開催、定員も残り僅かとなっています。
YouTuber Academyでは、どこよりも新しく、楽しみながら学べるワークショップを多数ご用意しております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/20934/12/resize/d20934-12-597498-0.jpg ]
YouTuber Academyはこれまで、東大阪青年会議所のみなさまとともに「東大阪の魅力を発信する3日間のプログラム」や、VIVITA株式会社とのコラボイベント、年末には秋田市にぎわい交流館でのイベントの開催が決定しているなど、積極的に行政や企業との連携を行っております。
12月3日(土)には、北区文化振興財団 主催の「ココキタ映像祭」にて、リテラシーや表現力・伝え方を学ぶワーク、撮影、編集、プレゼン講座、発表会が組み込まれた1DAY プログラムを開催、定員は残り僅かとなっています。
運営するFULMA(フルマ)株式会社は、”子どもたちのやりたいをカタチに”というミッションを掲げ、やってみたい子どもたちが増えているけれど、なれる場や応援される環境が整っていない、そのギャップが1番大きい存在として”YouTuber”に注目、サービスを開始しました。
2017年3月に柏の葉T-SITEにて開講してから、これまでのべ250名以上の小学生が参加しています。
《YouTuber Academyのワークショップは4タイプ!》
1.YouTuberの一連の流れが体験できる!スタンダードタイプ!
[画像2: https://prtimes.jp/i/20934/12/resize/d20934-12-544230-1.jpg ]
”YouTuberになる”一連の流れを体験でき、学びと魅力が詰まったスタンダードなワークショップです。ネットから身を守り、武器として使いこなすためのルールを学ぶ「ICTリテラシークイズ」から始まり、YouTuberも意識している8つの視点から伝える力・表現力を学ぶワーク、撮影、編集、プレゼン講座、発表会など、YouTuber Academyの魅力が盛り込まれた1日ワークショップと、2時間でリテラシークイズ〜撮影・編集までを行う短時間タイプがございます。
2.ネットから身を守り、使いこなすための学びを凝縮!ICTリテラシー講座
[画像3: https://prtimes.jp/i/20934/12/resize/d20934-12-991905-2.jpg ]
デジタルネイティヴ世代と言われている現代の小学生からは、ネットを取り上げることはできません。むしろ、危険から身を守りネットを使いこなすことのできるチカラ「ICTリテラシースキル」を身に付ける必要があります。YouTuber Academyでは、従来の一方的な講義ではなく、ミッション形式で子どもたちが進んで楽しく参加できるワークショップをご用意しています。45分の講座となっているため、小学校の授業で行うことも可能です。
3.大勢の子どもたちにYouTuber体験を!サムネイル講座!
[画像4: https://prtimes.jp/i/20934/12/resize/d20934-12-238534-3.jpg ]
短時間で最も多くの子どもたちにYouTuber体験を届けることができるのが、サムネイルづくりを行う講座となっています。サムネイルは、動画を見てもらえるかどうかの第一印象を決めるうえで最重要なYouTube動画の顔です!人の目を惹くようなインパクトのある表情やテロップを考え、編集を行います。
4.コラボレーションで発信!オリジナルプログラム!
[画像5: https://prtimes.jp/i/20934/12/resize/d20934-12-144207-4.jpg ]
動画の特性を活かし、施設見学・職場体験の様子や、地域の魅力を調査して子どもたちが感じたことを動画作品にすることで、よりわかりやすく知識を共有したり、自分の伝えたいことを発信することのできるプログラムを企画、実施することができます。
YouTuber Academyは、”YouTuberになる過程”にある学びを大切にしており、感度の高い親御様からも支持されています。また、現代の子どもたちにとって、YouTuberは憧れの存在でもあります。
日本初の”YouTuberになる”から学べる教育プログラムを、ワークショップとして届けたい方々のお問い合わせをお待ちしております。
YouTuber Academyでは、どこよりも新しく、楽しみながら学べるワークショップを多数ご用意しております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/20934/12/resize/d20934-12-597498-0.jpg ]
YouTuber Academyはこれまで、東大阪青年会議所のみなさまとともに「東大阪の魅力を発信する3日間のプログラム」や、VIVITA株式会社とのコラボイベント、年末には秋田市にぎわい交流館でのイベントの開催が決定しているなど、積極的に行政や企業との連携を行っております。
12月3日(土)には、北区文化振興財団 主催の「ココキタ映像祭」にて、リテラシーや表現力・伝え方を学ぶワーク、撮影、編集、プレゼン講座、発表会が組み込まれた1DAY プログラムを開催、定員は残り僅かとなっています。
運営するFULMA(フルマ)株式会社は、”子どもたちのやりたいをカタチに”というミッションを掲げ、やってみたい子どもたちが増えているけれど、なれる場や応援される環境が整っていない、そのギャップが1番大きい存在として”YouTuber”に注目、サービスを開始しました。
2017年3月に柏の葉T-SITEにて開講してから、これまでのべ250名以上の小学生が参加しています。
《YouTuber Academyのワークショップは4タイプ!》
1.YouTuberの一連の流れが体験できる!スタンダードタイプ!
[画像2: https://prtimes.jp/i/20934/12/resize/d20934-12-544230-1.jpg ]
”YouTuberになる”一連の流れを体験でき、学びと魅力が詰まったスタンダードなワークショップです。ネットから身を守り、武器として使いこなすためのルールを学ぶ「ICTリテラシークイズ」から始まり、YouTuberも意識している8つの視点から伝える力・表現力を学ぶワーク、撮影、編集、プレゼン講座、発表会など、YouTuber Academyの魅力が盛り込まれた1日ワークショップと、2時間でリテラシークイズ〜撮影・編集までを行う短時間タイプがございます。
2.ネットから身を守り、使いこなすための学びを凝縮!ICTリテラシー講座
[画像3: https://prtimes.jp/i/20934/12/resize/d20934-12-991905-2.jpg ]
デジタルネイティヴ世代と言われている現代の小学生からは、ネットを取り上げることはできません。むしろ、危険から身を守りネットを使いこなすことのできるチカラ「ICTリテラシースキル」を身に付ける必要があります。YouTuber Academyでは、従来の一方的な講義ではなく、ミッション形式で子どもたちが進んで楽しく参加できるワークショップをご用意しています。45分の講座となっているため、小学校の授業で行うことも可能です。
3.大勢の子どもたちにYouTuber体験を!サムネイル講座!
[画像4: https://prtimes.jp/i/20934/12/resize/d20934-12-238534-3.jpg ]
短時間で最も多くの子どもたちにYouTuber体験を届けることができるのが、サムネイルづくりを行う講座となっています。サムネイルは、動画を見てもらえるかどうかの第一印象を決めるうえで最重要なYouTube動画の顔です!人の目を惹くようなインパクトのある表情やテロップを考え、編集を行います。
4.コラボレーションで発信!オリジナルプログラム!
[画像5: https://prtimes.jp/i/20934/12/resize/d20934-12-144207-4.jpg ]
動画の特性を活かし、施設見学・職場体験の様子や、地域の魅力を調査して子どもたちが感じたことを動画作品にすることで、よりわかりやすく知識を共有したり、自分の伝えたいことを発信することのできるプログラムを企画、実施することができます。
YouTuber Academyは、”YouTuberになる過程”にある学びを大切にしており、感度の高い親御様からも支持されています。また、現代の子どもたちにとって、YouTuberは憧れの存在でもあります。
日本初の”YouTuberになる”から学べる教育プログラムを、ワークショップとして届けたい方々のお問い合わせをお待ちしております。