より賢いデータ統合のために機械学習機能を導入したMarkLogic 10とMarkLogicデータハブ5.0をリリース
[19/05/17]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
データハブが強化され、データ統合をよりスマート、シンプル、安全に
複雑化するデータ統合をシンプルにするための次世代型データプラットフォームを提供するMarkLogic Corporation(https://jp.marklogic.com/)は本日、エンタープライズ仕様のデータプラットフォーム「MarkLogicデータハブ」とマルチモデルデータベース「MarkLogic」の最新バージョンであるMarkLogicデータハブ5.0 とMarkLogic 10をリリースし、機械学習などの機能が導入されることを発表しました。今回の機能強化により、フルスタックのMarkLogicは現代のデータ統合の制約に挑戦し、業務上重要なデータの統合、キュレーション、保護、分析、活用に関して比類なきエンタープライズソリューションを提供します。
MarkLogicデータハブは、クラウド/オンプレミスを問わず、MarkLogicのマルチモデルデータベース上で実行されます(MarkLogicのマルチモデルデータベースは、企業が要求するセキュリティとデータの一貫性を犠牲にすることなくアジャイル性と拡張性を実現するNoSQLデータプラットフォームです)。MarkLogicデータハブ5.0は、新しい機能によって以下のように変わります。
●より賢く:MarkLogicデータハブ5.0では、AIが主要機能の多くで利用されています。また機械学習機能(データベースの中核でデータの近くで実行される)が組み込まれました。これにより不正検知、パーソナル化、診断、カスタマーサービスといった重要業務を最適化できます。
●よりシンプルに:MarkLogicデータハブ5.0が持つローコード/ノーコードのオーケストレーションフローはカスタマイズ可能です。これによりエンドユーザーによる、データソースのマッピングやマッチング/マージといったデータフロー処理が楽になります。この際、データ論理をできるだけデータの近くでカプセル化することで、ガバナンスとパフォーマンスを改善しています。データサービスは、エンドユーザーや開発者が必要とするデータ要素のみを公開することで、データアクセスをシンプルにしアジャイル性を強化します。リクエストをきめ細かくモニタリングすることで、MarkLogicデータハブをシンプルかつ最大限に活用できます。
●より安全に:MarkLogic 10およびMarkLogicデータハブ5.0では、セキュリティとガバナンスの両方が改善されています。業界最先端の機能として、出自の自動トラッキング、グラフの高度なセキュリティ、きめ細かな職務分離などがあります。
現代的データハブの最初の提唱者であるMarkLogicは、MarkLogicデータハブ5.0およびMarkLogic 10によって、分断データからの賢いビジネスバリューの短期間での創出、またデータのセキュリティおよびガバナンスへの包括的対応といった、今日の企業が直面する最大の問題を解決します。他のデータ統合手法とは違って、MarkLogicデータハブは「業務の分析」だけでなく「業務の遂行」にも利用できます。
MarkLogicのCEO、ゲイリー・ブルームは以下のように述べています。「ビジョナリーである私たちのお客様が、業務遂行に必要なデータや分析へ素早く安全にアクセスできるよう、MarkLogicは努力し続けています。最新の手法を使って、データの統合、キュレーション、価値創出を賢く行いたい組織にとって、最大の価値をもたらすのがMarkLogicなのです。機械学習が追加されたデータハブプラットフォーム、および業界をリードするマルチモデルデータベースにより、MarkLogicは、現在および将来のデータニーズに関するアーキテクトのスタンダードのみならず、今日最も賢いデータ統合技術のスタンダードも確立します」 。
MarkLogic製品のリーダーシップや機能が大組織の中核業務を支援してきた結果、MarkLogicの製品およびクラウドサービスの需要は記録的な大きさとなっています。この中には、完全自動化されたクラウド上のデータハブであるMarkLogicデータハブサービス(https://jp.marklogic.com/product/marklogic-database-overview/data-hub-service/)も含まれます。MarkLogicは、データ統合が必要な企業に対して大きな価値をもたらします。具体的には、優れたアジャイル性、シンプル化、予測可能なコスト(クラウドコストのスパイク回避)によるTCO削減などがあります。MarkLogic独自のシンプルなデータ統合は、クラウド/オンプレミス/ハイブリッドのあらゆる環境で利用でき、金融機関、製薬会社、政府機関などに価値をもたらしています。この結果、これらの組織は、業務上重要なプロジェクトをより短期間で賢くかつ安全に実現できています。またクラウドの成熟やビジネスの変化といった将来の状況にも対応できます。
MarkLogic 10およびMarkLogicデータハブ 5.0の詳細(英語)については、こちら(https://www.marklogic.com/blog/announcing-data-hub-5-0-and-marklogic-10-machine-learning/)で確認できます。
--- お知らせ ---
本プレスリリースは、MarkLogicが米国で2019年5月14日(現地時間)に開催したユーザーカンファレンス「MarkLogic World 2019」で発表しました。MarkLogic Worldは本年10月に東京でも開催予定です。
--------------------
MarkLogicについて
MarkLogicの使命は、最も複雑なIT課題の1つであるデータ統合をシンプルにすることです。データ統合プロセスのすべてのステップを効率的にする、高度に差別化されたデータプラットフォーム「MarkLogicデータハブ」を提供します。MarkLogicデータハブ利用者は、これまでにない速さで360度ビューを達成できます。データ統合をシンプルにすることは、組織の敏捷性の向上、ITコストの削減、そして安全なデータの共有を可能にします。世界トップ10の銀行のうち6社、世界の製薬会社のトップ5社、世界トップ10のメディアのうち6社、および米国の主要政府機関15のうち9団体などがMarkLogicを利用しています。シリコンバレーに本社があり、それ以外に米国、ヨーロッパ、アジア、オーストラリアに事業所があります。日本では東京渋谷区にマークロジック株式会社を設立しています。詳細はhttps://jp.marklogic.com/ で確認できます。
複雑化するデータ統合をシンプルにするための次世代型データプラットフォームを提供するMarkLogic Corporation(https://jp.marklogic.com/)は本日、エンタープライズ仕様のデータプラットフォーム「MarkLogicデータハブ」とマルチモデルデータベース「MarkLogic」の最新バージョンであるMarkLogicデータハブ5.0 とMarkLogic 10をリリースし、機械学習などの機能が導入されることを発表しました。今回の機能強化により、フルスタックのMarkLogicは現代のデータ統合の制約に挑戦し、業務上重要なデータの統合、キュレーション、保護、分析、活用に関して比類なきエンタープライズソリューションを提供します。
MarkLogicデータハブは、クラウド/オンプレミスを問わず、MarkLogicのマルチモデルデータベース上で実行されます(MarkLogicのマルチモデルデータベースは、企業が要求するセキュリティとデータの一貫性を犠牲にすることなくアジャイル性と拡張性を実現するNoSQLデータプラットフォームです)。MarkLogicデータハブ5.0は、新しい機能によって以下のように変わります。
●より賢く:MarkLogicデータハブ5.0では、AIが主要機能の多くで利用されています。また機械学習機能(データベースの中核でデータの近くで実行される)が組み込まれました。これにより不正検知、パーソナル化、診断、カスタマーサービスといった重要業務を最適化できます。
●よりシンプルに:MarkLogicデータハブ5.0が持つローコード/ノーコードのオーケストレーションフローはカスタマイズ可能です。これによりエンドユーザーによる、データソースのマッピングやマッチング/マージといったデータフロー処理が楽になります。この際、データ論理をできるだけデータの近くでカプセル化することで、ガバナンスとパフォーマンスを改善しています。データサービスは、エンドユーザーや開発者が必要とするデータ要素のみを公開することで、データアクセスをシンプルにしアジャイル性を強化します。リクエストをきめ細かくモニタリングすることで、MarkLogicデータハブをシンプルかつ最大限に活用できます。
●より安全に:MarkLogic 10およびMarkLogicデータハブ5.0では、セキュリティとガバナンスの両方が改善されています。業界最先端の機能として、出自の自動トラッキング、グラフの高度なセキュリティ、きめ細かな職務分離などがあります。
現代的データハブの最初の提唱者であるMarkLogicは、MarkLogicデータハブ5.0およびMarkLogic 10によって、分断データからの賢いビジネスバリューの短期間での創出、またデータのセキュリティおよびガバナンスへの包括的対応といった、今日の企業が直面する最大の問題を解決します。他のデータ統合手法とは違って、MarkLogicデータハブは「業務の分析」だけでなく「業務の遂行」にも利用できます。
MarkLogicのCEO、ゲイリー・ブルームは以下のように述べています。「ビジョナリーである私たちのお客様が、業務遂行に必要なデータや分析へ素早く安全にアクセスできるよう、MarkLogicは努力し続けています。最新の手法を使って、データの統合、キュレーション、価値創出を賢く行いたい組織にとって、最大の価値をもたらすのがMarkLogicなのです。機械学習が追加されたデータハブプラットフォーム、および業界をリードするマルチモデルデータベースにより、MarkLogicは、現在および将来のデータニーズに関するアーキテクトのスタンダードのみならず、今日最も賢いデータ統合技術のスタンダードも確立します」 。
MarkLogic製品のリーダーシップや機能が大組織の中核業務を支援してきた結果、MarkLogicの製品およびクラウドサービスの需要は記録的な大きさとなっています。この中には、完全自動化されたクラウド上のデータハブであるMarkLogicデータハブサービス(https://jp.marklogic.com/product/marklogic-database-overview/data-hub-service/)も含まれます。MarkLogicは、データ統合が必要な企業に対して大きな価値をもたらします。具体的には、優れたアジャイル性、シンプル化、予測可能なコスト(クラウドコストのスパイク回避)によるTCO削減などがあります。MarkLogic独自のシンプルなデータ統合は、クラウド/オンプレミス/ハイブリッドのあらゆる環境で利用でき、金融機関、製薬会社、政府機関などに価値をもたらしています。この結果、これらの組織は、業務上重要なプロジェクトをより短期間で賢くかつ安全に実現できています。またクラウドの成熟やビジネスの変化といった将来の状況にも対応できます。
MarkLogic 10およびMarkLogicデータハブ 5.0の詳細(英語)については、こちら(https://www.marklogic.com/blog/announcing-data-hub-5-0-and-marklogic-10-machine-learning/)で確認できます。
--- お知らせ ---
本プレスリリースは、MarkLogicが米国で2019年5月14日(現地時間)に開催したユーザーカンファレンス「MarkLogic World 2019」で発表しました。MarkLogic Worldは本年10月に東京でも開催予定です。
--------------------
MarkLogicについて
MarkLogicの使命は、最も複雑なIT課題の1つであるデータ統合をシンプルにすることです。データ統合プロセスのすべてのステップを効率的にする、高度に差別化されたデータプラットフォーム「MarkLogicデータハブ」を提供します。MarkLogicデータハブ利用者は、これまでにない速さで360度ビューを達成できます。データ統合をシンプルにすることは、組織の敏捷性の向上、ITコストの削減、そして安全なデータの共有を可能にします。世界トップ10の銀行のうち6社、世界の製薬会社のトップ5社、世界トップ10のメディアのうち6社、および米国の主要政府機関15のうち9団体などがMarkLogicを利用しています。シリコンバレーに本社があり、それ以外に米国、ヨーロッパ、アジア、オーストラリアに事業所があります。日本では東京渋谷区にマークロジック株式会社を設立しています。詳細はhttps://jp.marklogic.com/ で確認できます。