『小さなブラック工事会社が生まれ変わった 2代目社長のすごい組織づくり』2019年11月5日(火)幻冬舎から上梓!
[19/11/18]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
おじさんだらけの11人から、若手社員が活躍する46人の組織へ。
牧野電設株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締:牧野 長)は、書籍『小さなブラック工事会社が生まれ変わった 2代目社長のすごい組織づくり』を2019年11月5日(火)幻冬舎から上梓しました。
父の急逝で突然社長に。「経営者 仕事」とネット検索するところから始まった2代目社長とその社員による組織づくりのリアルな現場。どのようにして「社員が定着しない工事会社」が「半数近くを女性社員が占め、75%以上が新卒社員という、若くいきいきとした組織」に生まれ変わったのか?
採用・教育から、就業制度、職場の環境づくりの具体例が満載です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/29445/12/resize/d29445-12-682828-0.jpg ]
■タイトル
「小さなブラック工事会社が生まれ変わった
2代目社長のすごい組織づくり」
■内容紹介
父の急逝で突然社長に――。
「経営者 仕事」とネット検索するところから始まった2代目社長の道。
「自分が好きになれる会社をつくりたい」現場時代の不満を解消するようにつくりあげていった 「すごい」組織とは?
・入社前に給料明細・タイムカード開示しギャップ0に
・内定を出すのは、学生から問い合わせがあってから
・「何をすれば評価されるのか」を誰でもわかるよう明示
・社長の意思はしつこいくらい「文章化」して伝える
・仕事は「8割」段取り、「2割」任せる
社長の「ワガママ」が社員の「やりたい」に変わる!
■発売日:2019年11月5日
■定 価:1,500円(税別)
■体裁:四六版・並製
[画像2: https://prtimes.jp/i/29445/12/resize/d29445-12-945513-1.jpg ]
■著 者:牧野長
■ISBN :978-4-344-92322-5
■目次
第1章 社長の社長による、社長のための組織改革
第2章 「ここで働きたい」を育てる採用・教育
第3章 「仕事を楽しむ」を評価制度に落とし込む
第4章 経営者のワガママを社員の意欲につなげる施策
第5章 組織がうまく動くのは経営者がワガママだから!
■著者プロフィール
牧野 長(まきの たける) 牧野電設株式会社 代表取締役
1980 年生まれ。埼玉県出身。2002 年に牧野電設へ入社。現場代理人として9年間工事責任者を務め、多数のプロジェクトに携わる。2011 年、父親である先代社長急逝に伴い事業承継。建設業界には珍しい、文系・女性をターゲットとした新卒採用 や、シングルマザーを技術者として育てる取り組みがメディアの注目を集めている。その他「やりたい」という人に仕事を任せる、マニュアルで縛らないなど、革新的な施策が功を奏して業績を伸ばしており、全国約2 万3000 社の電気工事会社が対象となる、経営事項審査(許可区分:都道府県知事)では、上位1%の水準に 値する高評価を有し、「Aランク」の格付けに分類される(2019 年10 月現在)。 趣味はベンチプレスと、ロードバイクでの野宿旅行。ベンチプレスはアスリート並みの重量を挙げ、ロードバイクでは一日に200km を走るという肉体派。家族は愛犬のポテト(ミニチュアダックス・♂)。
牧野電設株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締:牧野 長)は、書籍『小さなブラック工事会社が生まれ変わった 2代目社長のすごい組織づくり』を2019年11月5日(火)幻冬舎から上梓しました。
父の急逝で突然社長に。「経営者 仕事」とネット検索するところから始まった2代目社長とその社員による組織づくりのリアルな現場。どのようにして「社員が定着しない工事会社」が「半数近くを女性社員が占め、75%以上が新卒社員という、若くいきいきとした組織」に生まれ変わったのか?
採用・教育から、就業制度、職場の環境づくりの具体例が満載です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/29445/12/resize/d29445-12-682828-0.jpg ]
■タイトル
「小さなブラック工事会社が生まれ変わった
2代目社長のすごい組織づくり」
■内容紹介
父の急逝で突然社長に――。
「経営者 仕事」とネット検索するところから始まった2代目社長の道。
「自分が好きになれる会社をつくりたい」現場時代の不満を解消するようにつくりあげていった 「すごい」組織とは?
・入社前に給料明細・タイムカード開示しギャップ0に
・内定を出すのは、学生から問い合わせがあってから
・「何をすれば評価されるのか」を誰でもわかるよう明示
・社長の意思はしつこいくらい「文章化」して伝える
・仕事は「8割」段取り、「2割」任せる
社長の「ワガママ」が社員の「やりたい」に変わる!
■発売日:2019年11月5日
■定 価:1,500円(税別)
■体裁:四六版・並製
[画像2: https://prtimes.jp/i/29445/12/resize/d29445-12-945513-1.jpg ]
■著 者:牧野長
■ISBN :978-4-344-92322-5
■目次
第1章 社長の社長による、社長のための組織改革
第2章 「ここで働きたい」を育てる採用・教育
第3章 「仕事を楽しむ」を評価制度に落とし込む
第4章 経営者のワガママを社員の意欲につなげる施策
第5章 組織がうまく動くのは経営者がワガママだから!
■著者プロフィール
牧野 長(まきの たける) 牧野電設株式会社 代表取締役
1980 年生まれ。埼玉県出身。2002 年に牧野電設へ入社。現場代理人として9年間工事責任者を務め、多数のプロジェクトに携わる。2011 年、父親である先代社長急逝に伴い事業承継。建設業界には珍しい、文系・女性をターゲットとした新卒採用 や、シングルマザーを技術者として育てる取り組みがメディアの注目を集めている。その他「やりたい」という人に仕事を任せる、マニュアルで縛らないなど、革新的な施策が功を奏して業績を伸ばしており、全国約2 万3000 社の電気工事会社が対象となる、経営事項審査(許可区分:都道府県知事)では、上位1%の水準に 値する高評価を有し、「Aランク」の格付けに分類される(2019 年10 月現在)。 趣味はベンチプレスと、ロードバイクでの野宿旅行。ベンチプレスはアスリート並みの重量を挙げ、ロードバイクでは一日に200km を走るという肉体派。家族は愛犬のポテト(ミニチュアダックス・♂)。