アクロディアの「MYスライドビデオASPサービス」が阪急百貨店阪急うめだ本店の「母の日 MYスライドビデオ」として採用
[10/04/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
母の日フラワー特設ショップのキャンペーンとして
株式会社アクロディア(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:堤 純也、以下「アクロディア」)は、アクロディアの「VIVID Communicator(R)」をベースに、KDDI株式会社と共同運営している「MYスライドビデオASPサービス」が、株式会社フィールドシステム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 浩司)で採用され、株式会社阪急阪神百貨店の阪急うめだ本店の「母の日」オリジナルメニュー企画、「母の日 MYスライドビデオ」として提供されることを発表します。
4月28日(水)から5月4日(火・祝)の間、阪急百貨店阪急うめだ本店の母の日フラワー特設ショップでお花をお買い上げいただいた先着10,000名様に、ご自身の写真を使ってオリジナルのスライドビデオが作成できる「母の日 MYスライドビデオ」をプレゼントするキャンペーンが開催されます。
■「母の日MYスライドビデオ」
・キャンペーン名:「母の日 MYスライドビデオ」
・期間:4月28日(水)から5月4日(火・祝)まで
・場所:阪急百貨店 阪急うめだ本店 母の日フラワー特設ショップ
・応募資格:母の日フラワー特設ショップでお花をお買い上げいただいた先着10,000名様
・プレゼント内容:MYスライドビデオ オリジナル「母の日」テンプレート
※ コンテンツのダウンロードには別途パケット料金がかかります。
※ 一部非対応の端末があります。
■「MYスライドビデオASPサービス」とは
「MYスライドビデオ」は、「VIVID Communicator」をベースにアクロディアとKDDIで共同開発、運営しているサービスです。携帯電話のカメラで撮影した写真を、音楽や映像が入ったスライドテンプレートに組み込んで、オリジナルスライドビデオを簡単に作成できる動画コンテンツサービスで、作成したスライドビデオは、友人や家族などにメールで動画保存先のURLを案内することでプレゼントすることもできます。昨年4月より「LISMO Video」でサービスを開始しています。
「MYスライドビデオASPサービス」は、KDDIだけでなく、NTTドコモ、ソフトバンクモバイル端末でも「MYスライドビデオ」を利用できるASP型のサービスプラットフォームです。
■「VIVID Communicator」とは
「VIVID Communicator」は、ユーザーが撮った写真やデータフォルダの画像データから簡単に動画を作成できるソリューションです。メディアミキシング技術により、音声、BGM、フレーム、テキスト等を動画に取り込むことができ、画像、テキスト、音が一体化した動画コンテンツを作成することが可能です。また、作成した動画を、携帯電話にダウンロードするだけでなく、テレビやフォトフレームで再生したり、SNSやブログ、動画サイトへ投稿することもできます。
詳しくは、http://www.acrodea.co.jp/product/communicator/index.htmlをご覧ください。
「VIVID Communicator」は、ユーザーが写真やメッセージを追加して、自ら動画作成に参加できるCGM(Consumer Generated Media)として新しいタイプの動画コンテンツを提供しており、テンプレート次第で様々な動画が手軽に作成可能となります。今後、アクロディアは、広告やノベルティなどの新しいコンテンツ利用方法を提案し、様々なコンテンツプロバイダー等へ「VIVID Communicator」をベースとした「MYスライドビデオASPサービス」の販促活動をしてまいります。
以上
【株式会社アクロディア】
アクロディアは、モバイル端末のミドルウェア技術などソフトウェアの研究開発を行う技術集団です。特にユーザーと端末との間を繋ぐ様々なインターフェース技術にフォーカスしており、ユーザーインターフェース技術およびメール拡張技術などを市場に提供しております。さらに、モバイルプラットフォームのインターフェースをより使いやすくするためにも欠かせない、グラフィック性能の向上に関する研究開発にも力を注いでおります。
所在地:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー18F
設 立:2004年7月
上 場:2006年10月 東証マザーズ(3823)
代表者:代表取締役社長 堤 純也
海外拠点:フィンランド、韓国、米国
ウェブサイト:http://www.acrodea.co.jp/
※ 「VIVID Communicator」は、アクロディアと株式会社メガチップスで共同開発したソリューションです。
※ 「VIVIDCommunicator」は、アクロディアの商標です。
※ その他記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
株式会社アクロディア(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:堤 純也、以下「アクロディア」)は、アクロディアの「VIVID Communicator(R)」をベースに、KDDI株式会社と共同運営している「MYスライドビデオASPサービス」が、株式会社フィールドシステム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 浩司)で採用され、株式会社阪急阪神百貨店の阪急うめだ本店の「母の日」オリジナルメニュー企画、「母の日 MYスライドビデオ」として提供されることを発表します。
4月28日(水)から5月4日(火・祝)の間、阪急百貨店阪急うめだ本店の母の日フラワー特設ショップでお花をお買い上げいただいた先着10,000名様に、ご自身の写真を使ってオリジナルのスライドビデオが作成できる「母の日 MYスライドビデオ」をプレゼントするキャンペーンが開催されます。
■「母の日MYスライドビデオ」
・キャンペーン名:「母の日 MYスライドビデオ」
・期間:4月28日(水)から5月4日(火・祝)まで
・場所:阪急百貨店 阪急うめだ本店 母の日フラワー特設ショップ
・応募資格:母の日フラワー特設ショップでお花をお買い上げいただいた先着10,000名様
・プレゼント内容:MYスライドビデオ オリジナル「母の日」テンプレート
※ コンテンツのダウンロードには別途パケット料金がかかります。
※ 一部非対応の端末があります。
■「MYスライドビデオASPサービス」とは
「MYスライドビデオ」は、「VIVID Communicator」をベースにアクロディアとKDDIで共同開発、運営しているサービスです。携帯電話のカメラで撮影した写真を、音楽や映像が入ったスライドテンプレートに組み込んで、オリジナルスライドビデオを簡単に作成できる動画コンテンツサービスで、作成したスライドビデオは、友人や家族などにメールで動画保存先のURLを案内することでプレゼントすることもできます。昨年4月より「LISMO Video」でサービスを開始しています。
「MYスライドビデオASPサービス」は、KDDIだけでなく、NTTドコモ、ソフトバンクモバイル端末でも「MYスライドビデオ」を利用できるASP型のサービスプラットフォームです。
■「VIVID Communicator」とは
「VIVID Communicator」は、ユーザーが撮った写真やデータフォルダの画像データから簡単に動画を作成できるソリューションです。メディアミキシング技術により、音声、BGM、フレーム、テキスト等を動画に取り込むことができ、画像、テキスト、音が一体化した動画コンテンツを作成することが可能です。また、作成した動画を、携帯電話にダウンロードするだけでなく、テレビやフォトフレームで再生したり、SNSやブログ、動画サイトへ投稿することもできます。
詳しくは、http://www.acrodea.co.jp/product/communicator/index.htmlをご覧ください。
「VIVID Communicator」は、ユーザーが写真やメッセージを追加して、自ら動画作成に参加できるCGM(Consumer Generated Media)として新しいタイプの動画コンテンツを提供しており、テンプレート次第で様々な動画が手軽に作成可能となります。今後、アクロディアは、広告やノベルティなどの新しいコンテンツ利用方法を提案し、様々なコンテンツプロバイダー等へ「VIVID Communicator」をベースとした「MYスライドビデオASPサービス」の販促活動をしてまいります。
以上
【株式会社アクロディア】
アクロディアは、モバイル端末のミドルウェア技術などソフトウェアの研究開発を行う技術集団です。特にユーザーと端末との間を繋ぐ様々なインターフェース技術にフォーカスしており、ユーザーインターフェース技術およびメール拡張技術などを市場に提供しております。さらに、モバイルプラットフォームのインターフェースをより使いやすくするためにも欠かせない、グラフィック性能の向上に関する研究開発にも力を注いでおります。
所在地:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー18F
設 立:2004年7月
上 場:2006年10月 東証マザーズ(3823)
代表者:代表取締役社長 堤 純也
海外拠点:フィンランド、韓国、米国
ウェブサイト:http://www.acrodea.co.jp/
※ 「VIVID Communicator」は、アクロディアと株式会社メガチップスで共同開発したソリューションです。
※ 「VIVIDCommunicator」は、アクロディアの商標です。
※ その他記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。