【R&D発 世代インサイト】バブル体験世代 アラウンド50女性の真実 -その3
[15/05/22]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
浮きも沈みも体験してこその「今の充実より先への備え」
株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント(所在地:東京都新宿区、代表取締役:五十嵐 幹)は、生活者総合ライフスタイル調査「CORE(R)」のデータを基に、“around50”世代の女性にフォーカスし、彼女たちの現状と意識について分析したレポートを、4月28日に発表しました。
生活者総合ライフスタイル調査「CORE」は1982年以来、生活者意識のトレンドを追いかけています。COREスタートより32年、時代はめまぐるしく変化してきました。今回、COREスタート時に20才前後、COREと共に年を重ねたaround50世代にフォーカスした分析を行い、Hanako世代、バブル世代とも称されるaround50世代の女性について理解するためのレポートとしてまとめました。
今回は、本レポートの中から、一部をご紹介いたします。
※ 『CORE発 世代インサイト バブル体験世代 around50女性の真実』は、4月28日より 標準価格15,000 円(税抜) にて販売しております。詳細につきましては、弊社ホームページ( http://www.rad.co.jp/ )をご覧ください。
※ 本レポートは、3月、4月に実施したセミナーの発表資料をレポート化したものです。
“バブルを謳歌したのも今や昔… 今を抑えて将来に備えるaround50世代”
■不確実な将来に対して今のうちから備えておきたいaround50世代
生活価値観・意識の中での「生活の時間的志向」をみてみると、around50(45〜54才)女性の「将来に備える派」の割合が全世代の中で最も高い約6割と、子育てや老後など不確実な将来に対する危機感が窺えます。
[画像1: http://prtimes.jp/i/11405/13/resize/d11405-13-993885-0.jpg ]
“20年前のaround50世代と比べ 志向は逆転”
■好景気と不景気の両方を経験し、覚悟を持って抑制的な生活を心掛ける
各調査年時点でのaround50女性の生活価値観・意識を時系列で比較すると、今からおよそ20年前、1994年時点のaround50(現around70の人たち)は、「今の生活を充実派」の割合が「将来に備える派」を上回っていました。
一方、2014年時点のaround50女性は、「将来に備える派」の割合が高く、バブル時代の好景気、その後の長期に渡る不況の経験を通して、ある種の覚悟を持って慎重で抑制的な生活を心掛けているようです。
[画像2: http://prtimes.jp/i/11405/13/resize/d11405-13-221489-1.jpg ]
R&D発 世代インサイト
◇夫の年収水準が高く、均等法世代で働き続けている人が多く、子育て・キャリアアップも一段落…そんな時間もお金も余裕があるaround50が消費の最前線に帰ってくるとの説があります。本当にこの世代が消費を牽引するのでしょうか。COREデータを見る限り、堅実な生活を志向する彼女たちの姿が浮かび上がってきます。自分はまだまだシニアではない、と思いつつも、他のどの年代より「老後」が気になるお年頃…長引く不景気の中で子供はまだ独立しておらず、社歴を重ねた夫の年収は伸び悩み、年金も不安など、「こんなはずじゃなかった」around 50を迎えているようです。
◇around 50は常にそういう世代、ということではなく、現around 70がaround 50だった時は「今を楽しまなくてどうするの」志向が強くなっています。消費の最前線に帰ってくるaround 50とは、むしろこの世代のことだったのかもしれません。現around 50にはバブル期の浮かされ消費を期待するのではなく、先に備える「地に足」消費を刺激するアプローチが大切になるのではないでしょうか。
※ 2015/4/28リリース 「バブル体験世代 アラウンド50女性の真実-その1 〜Hanakoで確立された「トレンドをおさえる」情報収集スタイル〜、2015/5/15リリース 「バブル体験世代 アラウンド50女性の真実-その2 〜新旧が混合する年を重ねた「新人類」世代〜 も併せてご覧ください。
R&Dでは、生活者総合ライフスタイル調査「CORE」をはじめとしたリサーチソリューションを通して、時代の変化による動き、世代間での違いを明らかにすることで、around50をはじめ、それぞれの世代でのさらなるマーケティングの可能性を広げてまいります。今後にもご期待ください。
■生活者総合ライフスタイル調査システム『CORE』■
●調査エリア 首都圏40km圏
●調査手法 訪問留置調査(一部郵送調査併用)
●調査対象 18〜79歳男女個人
●サンプル設計 3000サンプル(回収ベース)
●調査時期 毎年1回 10月実施
※『CORE』は、株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメントの登録商標です。
■会社概要■
会社名: 株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント
所在地: 〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2
代表者: 代表取締役社長 五十嵐 幹
資本金: 30,000千円
設立 : 1968年1月17日
URL: http://www.rad.co.jp
事業内容:マーケティング・リサーチの企画設計、実施及びコンサルテーション
経営・マーケティング活動の評価及びコンサルテーション
≪引用・転載時のクレジット表記のお願い≫
本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
<例>「(株)リサーチ・アンド・ディベロプメントが実施した調査によると・・・」
■本資料に関するお問い合わせ先■
株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント セールスプランニング部 小林
TEL:03-6859-2281 e-mail:radnews@rad.co.jp
■調査内容に関するお問い合わせ先■
株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント マーケティングソリューション部 高田
TEL:03-6859-2281 e-mail:radnews@rad.co.jp
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント セールスプランニング部 小林
TEL:03-6859-2281 e-mail:radnews@rad.co.jp
株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント(所在地:東京都新宿区、代表取締役:五十嵐 幹)は、生活者総合ライフスタイル調査「CORE(R)」のデータを基に、“around50”世代の女性にフォーカスし、彼女たちの現状と意識について分析したレポートを、4月28日に発表しました。
生活者総合ライフスタイル調査「CORE」は1982年以来、生活者意識のトレンドを追いかけています。COREスタートより32年、時代はめまぐるしく変化してきました。今回、COREスタート時に20才前後、COREと共に年を重ねたaround50世代にフォーカスした分析を行い、Hanako世代、バブル世代とも称されるaround50世代の女性について理解するためのレポートとしてまとめました。
今回は、本レポートの中から、一部をご紹介いたします。
※ 『CORE発 世代インサイト バブル体験世代 around50女性の真実』は、4月28日より 標準価格15,000 円(税抜) にて販売しております。詳細につきましては、弊社ホームページ( http://www.rad.co.jp/ )をご覧ください。
※ 本レポートは、3月、4月に実施したセミナーの発表資料をレポート化したものです。
“バブルを謳歌したのも今や昔… 今を抑えて将来に備えるaround50世代”
■不確実な将来に対して今のうちから備えておきたいaround50世代
生活価値観・意識の中での「生活の時間的志向」をみてみると、around50(45〜54才)女性の「将来に備える派」の割合が全世代の中で最も高い約6割と、子育てや老後など不確実な将来に対する危機感が窺えます。
[画像1: http://prtimes.jp/i/11405/13/resize/d11405-13-993885-0.jpg ]
“20年前のaround50世代と比べ 志向は逆転”
■好景気と不景気の両方を経験し、覚悟を持って抑制的な生活を心掛ける
各調査年時点でのaround50女性の生活価値観・意識を時系列で比較すると、今からおよそ20年前、1994年時点のaround50(現around70の人たち)は、「今の生活を充実派」の割合が「将来に備える派」を上回っていました。
一方、2014年時点のaround50女性は、「将来に備える派」の割合が高く、バブル時代の好景気、その後の長期に渡る不況の経験を通して、ある種の覚悟を持って慎重で抑制的な生活を心掛けているようです。
[画像2: http://prtimes.jp/i/11405/13/resize/d11405-13-221489-1.jpg ]
R&D発 世代インサイト
◇夫の年収水準が高く、均等法世代で働き続けている人が多く、子育て・キャリアアップも一段落…そんな時間もお金も余裕があるaround50が消費の最前線に帰ってくるとの説があります。本当にこの世代が消費を牽引するのでしょうか。COREデータを見る限り、堅実な生活を志向する彼女たちの姿が浮かび上がってきます。自分はまだまだシニアではない、と思いつつも、他のどの年代より「老後」が気になるお年頃…長引く不景気の中で子供はまだ独立しておらず、社歴を重ねた夫の年収は伸び悩み、年金も不安など、「こんなはずじゃなかった」around 50を迎えているようです。
◇around 50は常にそういう世代、ということではなく、現around 70がaround 50だった時は「今を楽しまなくてどうするの」志向が強くなっています。消費の最前線に帰ってくるaround 50とは、むしろこの世代のことだったのかもしれません。現around 50にはバブル期の浮かされ消費を期待するのではなく、先に備える「地に足」消費を刺激するアプローチが大切になるのではないでしょうか。
※ 2015/4/28リリース 「バブル体験世代 アラウンド50女性の真実-その1 〜Hanakoで確立された「トレンドをおさえる」情報収集スタイル〜、2015/5/15リリース 「バブル体験世代 アラウンド50女性の真実-その2 〜新旧が混合する年を重ねた「新人類」世代〜 も併せてご覧ください。
R&Dでは、生活者総合ライフスタイル調査「CORE」をはじめとしたリサーチソリューションを通して、時代の変化による動き、世代間での違いを明らかにすることで、around50をはじめ、それぞれの世代でのさらなるマーケティングの可能性を広げてまいります。今後にもご期待ください。
■生活者総合ライフスタイル調査システム『CORE』■
●調査エリア 首都圏40km圏
●調査手法 訪問留置調査(一部郵送調査併用)
●調査対象 18〜79歳男女個人
●サンプル設計 3000サンプル(回収ベース)
●調査時期 毎年1回 10月実施
※『CORE』は、株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメントの登録商標です。
■会社概要■
会社名: 株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント
所在地: 〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2
代表者: 代表取締役社長 五十嵐 幹
資本金: 30,000千円
設立 : 1968年1月17日
URL: http://www.rad.co.jp
事業内容:マーケティング・リサーチの企画設計、実施及びコンサルテーション
経営・マーケティング活動の評価及びコンサルテーション
≪引用・転載時のクレジット表記のお願い≫
本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
<例>「(株)リサーチ・アンド・ディベロプメントが実施した調査によると・・・」
■本資料に関するお問い合わせ先■
株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント セールスプランニング部 小林
TEL:03-6859-2281 e-mail:radnews@rad.co.jp
■調査内容に関するお問い合わせ先■
株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント マーケティングソリューション部 高田
TEL:03-6859-2281 e-mail:radnews@rad.co.jp
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント セールスプランニング部 小林
TEL:03-6859-2281 e-mail:radnews@rad.co.jp