このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「診療に全力を」個人診療所院長の想いを叶える事業承継

医療法人社団やまと、「あゆみホームクリニック仙台」と運営部門を一元化

医療法人社団やまと(所在地:宮城県登米市、理事長:田上 佑輔、以下やまと)は、2022年7月1日付で、あゆみホームクリニック仙台(所在地:宮城県仙台市、院長:星野 智祥、以下あゆみ)の事業を承継することを発表しました。

 【新名称】 医療法人社団やまと やまと在宅診療所あゆみ仙台
 【院 長】 星野 智祥
 【開設日】 2022年7月1日(金)

昨年5月、あゆみは在宅医療専門の診療所として、宮城県仙台市若林区に開設されました。現在の患者数は約250名。毎月25名程度の患者さんを周辺の医療機関やケアマネージャーさんからご紹介いただいています。この度、診療体制や運営体制を強化し、これからも地域の在宅医療需要に応え続けていくために、やまとへの事業承継に至りました。
やまとは、「想いある医療者がチームとなり、持続可能な地域医療を実践していく」ことを目指し、現在、宮城県を中心に6カ所の在宅診療所を運営しております。今後も、あゆみが患者さんやご家族、連携医療機関や関連事業所の方々と築いてきた信頼関係を大切にしながら、より一層、地域社会に貢献できる診療所を目指していきます。





→?医療法人社団やまとHP
https://yamatoclinic.org/
→?あゆみホームクリニックHP
https://www.ayumi-home-clinic.com/menu/staff.html

■「診療に全力を注ぎたい」、星野智祥院長からのメッセージ

[画像1: https://prtimes.jp/i/45317/13/resize/d45317-13-1aae818abec22fc3710e-1.jpg ]

この度の事業承継で、やまとの仲間に加わることになり、とても安心しています。
私は元々「診療に全力を注ぎたい」という思いが強く、経営のことまで考えなくてはならない開業医になることは望んでいませんでしたが、「この地域で理想の医療を実現するためには自分自身でやるしかない」と考え、2021年5月、在宅医療専門の「あゆみホームクリニック仙台」を開業しました。
在宅医療専門にした理由は、私自身が在宅診療が好きであることと、地域からのニーズに応えるためです。私は2015年から3年間、やまと在宅診療所 登米で在宅医療を学びました。その後、自宅のある仙台市若林区のクリニックに勤め、この地域においても在宅医療のニーズが高いこと、ニーズに対して在宅医療を担う医師が少ないことを知ったのです。
開業当初は「最初の一年間で患者数100名」の計画でいましたが、開業から半年後には150名を超える患者さんを診療していました。このまま一人で経営者としての責務まですべて担わなくてはならない状況が続くと、私自身が倒れてしまいそうでした。そうなっては一人の患者さんすら支えることができません。かといって、頼ってくださる患者さんを断り、一人で出来る範囲で続けていく、ということも良い解決法とは思えませんでした。
そこで、やまとの田上理事長に事業承継の相談をしました。やまとは在宅診療所を6カ所運営しており、事業承継の実績もある。患者さんや医療に対する想いも自分と共通している。なにより診療所スタッフの質や志が高い。「運営を任せるのであれば、やまと」と決めていました。田上理事長は常々、「持続的な地域医療の実現には、志や想いを持つ医療者がチームとなることが大切」と話しており、「一緒にやっていきましょう」と事業承継に快く応じてくれました。
この一年間で320名を超える患者さんと出会い、80名以上の方の最期をお看取りしてきました。私は今後も引き続き「やまと在宅診療所 あゆみ仙台」の院長として、患者さんの「その人らしさ」を引き出しながら、その方とご家族の療養生活を支えることができるよう、診療に全力を注いでいきます。

■「志や想いを持つ医療者が自分のやりたいことを実現するために」、田上佑輔理事長からのメッセージ

[画像2: https://prtimes.jp/i/45317/13/resize/d45317-13-44f17ef7503613510263-2.jpg ]

医療者が自分自身を犠牲にして成り立つ医療は持続できません。私たちは、患者様やご家族が「その人らしく生きる」ことを医療者が支えるのと同様に、医療者が「自分らしく想いを実現する」ことをチームで支えていきたいと考えています。
星野先生の想いを実現することも、その一つです。星野先生が患者様や地域に対して抱いている想いは以前からお聞きして共感していましたので、共に地域医療に取り組めることになり、とても嬉しいです。
やまとは自立型組織を目指しています。それぞれの診療所が各地域から必要とされている医療を実現するために、診療所内のスタッフだけでなく関連事業所の多職種の方たちとも協同し、チームアプローチで地域医療に取り組んでいます。診療所の運営も、それぞれの地域に合わせた形で、診療所ごとのヴィジョンによって行われています。
今後も強い想いを持つ医療者と共に、「地域から頼られる医療の形」を追及していきたいと思っています。今回、あゆみと一緒になることで、この取り組みを加速していきます。

■限られた医療資源を最大限に活用していくために
宮城県の「医師確保計画(令和2年度〜令和5年度版)」によると、2016年度時点の人口10万人対医師数は242.6人で全国平均の251.7人を下回っており、県内医師数5,653人のうち77%が仙台医療圏に集中している状況にあります。宮城県は2036年までに医師偏在を是正することを目指し、医師多数区域である仙台医療圏においては医師少数区域(仙南医療圏、大崎・栗原医療圏、石巻・登米・気仙沼医療圏)への医師派遣を行うことを求めています。
また、厚生労働省「医師・歯科医師・薬剤師調査」によると、全国的に医師の高齢化が進み、医師の平均年齢は医療機関全体で50.1歳、診療所では60.2歳。宮城県では 65 歳以上の医師の割合(19.4%)が全国(18.9%)に比べて高い状況となっています。
国は、超高齢社会での医療・介護需要増と医療・介護の担い手の不足に備えて、地域医療構想を策定しました。病床の機能分化により、在宅医療の需要は今後ますます高まるとみられていますが、365日24時間の対応が求められる在宅療養支援病院・診療所の運営は、個人開業医や少数の医師で診療体制を維持している医療機関にとって負荷が高いものです。

このような状況から、今後は、運営母体を超えた医療機関間での診療応援や、地域の医療体制を守りたい高齢の開業医からの事業承継の要望などが、ますます増加していくものと思われます。
やまとでは、それらの要望に素早く応え、地域医療の課題を解決していくために、今後は次の3つに注力していきたいと考えています。
1.在宅診療アシスタント育成プログラムの開発
2.在宅診療所のバックオフィス業務(会計、労務、人事等)の標準化や集約化
3.DX化推進やAI活用等によるシームレスな病診連携
これらの取り組みにより、やまと以外の医療機関においても、医療者の業務のタスクシェア&タスクシフトを推進し、限られた医療資源を最大限に活用できる地域医療体制の構築を目指します。

■医療法人社団やまととは
やまとは、2011年の東日本大震災をきっかけに結成された医療支援チームをベースとしています。2013年4月、宮城県登米市に「やまと在宅診療所 登米」を開設し、現在は在宅診療を主体とする診療所を6カ所(宮城県登米市、大崎市、栗原市、岩手県一関市、神奈川県川崎市、横浜市)のほか、訪問看護ステーション、栄養ケアステーションを運営。
今年7月には仙台市若林区の「やまと在宅診療所 あゆみ仙台(現:あゆみホームクリニック仙台)」が傘下に加わり、9月には新たに「やまと在宅診療所 名取」の開設を予定。
診療所の開設にあたっては、「地域に対して想いを持つ医療者と共に、その地域の資源を活かした持続可能な医療体制の構築」を目指しています。
医療法人社団やまとHP:https://yamatoclinic.org/
やまとプロジェクトfacebook:https://www.facebook.com/medicalcorporationyamato
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る