このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

40%以上の方が「今年からYouTubeへの動画投稿を始めた」と回答 チャンネル登録者数が2倍以上になったと回答した方はわずか1.6%に留まる結果に

〜YouTube投稿者に聞く、今年一年間の動画投稿についての実態調査を実施〜




不動産コンサルティングのホームコンサルティングソリューションズ株式会社(愛知県名古屋市、代表・小林大祐)は、YouTubeへ動画投稿を行っている全国の男女25〜60歳の300名を対象に、今年一年間の動画投稿に関する実態調査を実施しました。

調査の結果、41%の方が今年からYouTubeへの動画投稿を始めたと回答しました。また、チャンネル登録者数の伸び率については、2倍以上となる100%以上と回答した方はわずか1.6%に留まりました。チャンネル登録者数を伸ばすために「定期的な動画投稿」を意識している方が最も多い一方、77.1%の方が、動画投稿を行う中で何かしらの悩みを抱えていることが明らかになりました。中でも「投稿頻度を維持できない」と回答した方が最も多い結果となりました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132154/13/132154-13-dbc0270afaaabb9c83b098fc65b4fc88-3845x2475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



??調査結果サマリー
・「41%」の方が今年からYouTubeへの動画投稿を始めたと回答
・チャンネル登録者数を伸ばすために「定期的な動画投稿」を意識している方が最も多い結果に
・「77.1%」の方が、動画投稿を行う中で何かしらの悩みを抱えていることが明らかに
・最も多かった悩みは「投稿頻度を維持できない」

??調査概要
・調査期間:2024年12月10日〜12月18日
・調査手法:インターネット調査
・調査地域:全国
・調査対象:YouTubeへ動画投稿を行っている、全国25〜60歳の男女
・サンプル数:300人
・調査会社:アイブリッジ株式会社

??調査詳細
Q. 今年一年間の間にYouTubeへ動画投稿を始めましたか?(単一回答)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132154/13/132154-13-7ff2aae9dbe8ac9427566f05aa6a2001-2314x1576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


YouTubeへ動画投稿を行っている全国の男女25〜60歳の300名を対象に、今年一年間の間に初めてYouTubeへ動画投稿を行ったかを聞いたところ、41%の方が「はい」と回答しました。YouTube上ではチャンネル数が増えすぎたことにより、一般的には新規参入が難しいと言われている中で、多くの方が今年からYouTubeへの動画投稿を始めたことが明らかとなりました。


Q. 今年一年間での、YouTubeのチャンネル登録者数の伸び率を教えてください。(単一回答)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132154/13/132154-13-ebd3e9ad5ded029288148e9e21a7f8ae-2800x1576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今年一年間での、YouTubeのチャンネル登録者数の伸び率について聞いたところ、「1%〜14%(31.6%)」「15〜49%(9%)」などの回答が多い結果となりました。YouTubeの仕様により、不正なアクティビティを行ったアカウントや長期間ログインしていないアカウントが削除されることがあるものの、14.3%の方が今年一年間でチャンネル登録者数が減少していることがわかりました。また、チャンネル登録者数が増えたと回答した方は44.8%に留まりました。


Q. チャンネル登録者数を伸ばすために、大切にしていることを教えてください。(複数回答)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132154/13/132154-13-978d98b1c6ff63700f970e5cc8de271c-3900x2183.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


チャンネル登録者数を増やすために大切にしていることについて聞いたところ、「定期的な動画投稿を意識する(35%)」と回答した方が最も多い結果となりました。また、「専門性を作る(30%)」「興味を引くサムネイルを設定する(22%)」といった回答も上位となりました。一般的に、投稿される動画の方数が増えることにより、視聴者がリピートしてくれるようになるほか、YouTubeのアルゴリズムからも評価されやすくなると言われています。


Q. 動画投稿において、今年一年間で特に感じたお悩みを教えてください。(単一回答)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132154/13/132154-13-cbf5292e8d67e16bb7731e2bce27ff4c-3900x2219.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


動画投稿において、今年一年間で悩みが生まれたと回答した方は77.1%となりました。中でも特に感じたお悩みについて聞いたところ、「投稿頻度を維持できない(24.6%)」といった回答が最も多い結果となりました。この結果から、定期的な動画投稿を意識しているものの、リソースな問題などから投稿頻度を維持できず、登録者数が伸び悩んでいる方が多いことがうかがえます。その他、「編集時間が取れない(15.6%)」「視聴者のニーズがわからない(12.3%)」などの回答も上位となりました。


??調査結果のまとめ【今年一年間の動画投稿についての実態調査】
今回の調査結果から、今年から動画投稿を始めた方は41%とかなり多いものの、「投稿頻度を維持できない」「視聴者のニーズがわからない」などの理由から、今年一年間で大きくチャンネル登録者数を伸ばした方はごくわずかであることがわかりました。また、定期的な情報発信と合わせて「専門性を作る」ことや、「興味を引くサムネイルを設定する」など、細部にわたる部分まで意識されていることがうかがえます。テレビ番組では、番組冒頭に興味深く重要なシーンを挟むことで、なるべく多くの視聴者にリーチできるように設計されていますが、YouTubeでは一般的に動画冒頭の15秒で視聴者の興味をいかに掴むことができるかが重要であると言われています。

当社代表の小林大祐は、不動産経営者向けの執筆・講演・アドバイス業を通じて20年従事した経験から、不動産は「事業経営であり安易に始めるものではない」事と、経営として取り組む事で「再現性の高い不動産投資が実現できる」という情報を発信するため、YouTubeチャンネル『不動産アニキの非常識な投資学』を2023年11月から開始し、不動産アニキとして親しまれています。金無しコネ無し知識無しの会社員から、資産30億円への道のりを築いた不動産投資で損をしない為のリアルな情報を投稿し、今まで培った経営ノウハウから確立された投資方法をもとに発信することで、「不動産業者からは聞けない話が学べる」と人気を集めており、2024年12月には登録者数73,800人を突破しました。
不動産投資を学びたい方々が後悔なく資産を築けるよう、視聴者さまからのコメント励みとさせていただき、より一層有益な情報を発信してまいります。

「不動産アニキの非常識な投資学」https://www.youtube.com/@hudousananiki_kobayashi
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132154/13/132154-13-8c1e501d59251a0ea5edb3a87001ac09-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



??ホームコンサルティングソリューションズ株式会社 代表 小林大祐について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132154/13/132154-13-f34b42a48c5aac6fbf8856e8e4f30097-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





1976年6月7日生まれ。47歳。大学卒業後、富士ゼロックス関連会社に就職。富士ゼロックス本社に移籍。
企業戦士となるが、「株式会社は株主の為に存在する事」に気づき27歳の時に兼業で創業しました。
金無しコネ無し知識無しの全くのゼロから、総資産30億円を築きます。
現在迄「グループ企業7社」を保有運用し、ゼロイチの事業設計と、事業経営者に不可欠な経営者マインドを、「不動産」を入口として入会した会員へ経営アドバイスを営みます。
小林大祐が代表取締役を務める「ホームコンサルティングソリューションズ株式会社」は、2005年創業・完全審査制で通年60組程の企業・経営者の会員がいます。
小林大祐 X(旧ツイッター):https://twitter.com/Daisuke19760607

【会社概要】
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132154/13/132154-13-de194c4d9581b017af0810af9c74d5cc-420x96.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





会社名:ホームコンサルティングソリューションズ株式会社
所在地:
[本社]愛知県名古屋市名東区宝が丘288番地センチュリーコート宝が丘106
[関東オフィス]神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-2 プラウドタワー武蔵小杉4502
会社URL:https://hcs20061.xsrv.jp/hcs/
業務内容:収益不動産に特化した家主、大家の為の「コスト削減サービス」の展開
自らの賃貸経営ノウハウに基づく「セミナー、DVDコンテンツ」による知識・ノウハウの供与
不動産賃貸業
代表:代表取締役 小林大祐
設立:2005年4月
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る