このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

タカラトミーがストラタシスの3Dプリンティング技術を活用し、トミカの試作量産を短期間で実現、デジタルモールド(R)を活用した高付加価値製品を実現するプロジェクト紹介動画を公開

タカラトミーがスワニーをはじめとする5社と技術連携し、代表的製品であるトミカの100台の試作量産を3週間で実現。 

プロジェクト紹介動画:量産試作の大幅なコストと時間短縮を実現。 さらに従来工法と比較し複雑形状でデザイン性を備えた高付加価値製品の実現可能性を広げる

設計製造ソリューション展で技術デモを展示




3Dプリンティングとアディティブ・マニュファクチャリング・ソリューションの世界的リーダー企業であるStratasys Ltd.(Nasdaq: SSYS、以下ストラタシス)の日本法人、株式会社ストラタシス・ジャパン(本社:東京都、以下、ストラタシス・ジャパン)は、株式会社タカラトミー(本社:東京都、以下、タカラトミー)がストラタシスと3Dプリンティングを活用したアプリケーションであるデジタルモールドの特許を保有する有限会社スワニー(本社:長野県、以下、スワニー)をはじめとする5社と連携した「クロスエンジニアリング・プロジェクト」を通じ、射出成形、金属プレス、ロストワックスによる製法によりタカラトミーの代表的製品である「トミカ」100台の短期間での試作量産を実現したことを紹介するため、プロジェクト紹介動画を公開しました。


[画像1: https://prtimes.jp/i/13683/14/resize/d13683-14-127231-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/13683/14/resize/d13683-14-553787-1.jpg ]

クロスエンジニアリング・プロジェクトのコンセプト: ストラタシスを含む それぞれ異なるものづくり技術を保有する複数社と日本国内メーカーが連携し、革新的な製品を実現するプロジェクト。 第2弾となる今回のプロジェクトは、ストラタシスのマルチマテリアル技術による高機能マテリアル デジタルABSでつくられた3Dプリント樹脂型「デジタルモールド」を活用し、短期間での量産試作を実現した。

近年、3Dプリンティングはプロトタイプ製作から生産工場での短納期加工のツールへと拡大し、現在では従来の工法では実現できなかった複雑なデザインをもつ製品の開発・製造や、コンシューマー製品のマス・カスタマイゼーションへの活用も期待されています。

今回タカラトミーは、3Dプリンティングソリューション企業であるストラタシス、ストラタシスのPolyJetマルチマテリアル技術による高機能マテリアル デジタルABSでつくられた3Dプリント樹脂型「デジタルモールド」の開発に取り組むソリューションパートナーであるスワニー、中辻金型工業、キャステムと連携し、JMRP(日本製造業活性化計画)から提供されたメカニカルデザイナー大河原邦夫氏監修のiXine Baridのデザインを採用し、トミカの開発製造における新たな技術開発を研究すべく今回のプロジェクトに取り組みました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/13683/14/resize/d13683-14-447232-2.jpg ]

タカラトミー松岡氏(左)とデジタルモールド・トミカを手にする大河原氏(右)。 ストラタシスのConnex3Dプリンタと高機能樹脂デジタルABSによるデジタルモールドを活用することで、大幅なコストと時間削減を実現し、さらに将来的な高付加価値製品生産の可能性を高めることができる。


タカラトミーの事業統括部 技術開発部 試作開発課 専門課長の松岡氏は以下のように述べています。「デジタルモールドアプリケーションのいいところは、量産品と同じ材料でプロトタイプが作れるという点です。特に、今回の3つのアプリケーションでは、プラスチックだけではなく、金属パーツも作ることができました。これによって、製品の仕上がりや品質検査なども、量産の金型を作る前に全部確認できてしまう」

このiXine Baridの3Dデザインは一般的なトミカ製品よりもさらに複雑なデザインでありパーツ点数も多い。 チャレンジングな設計をあえて選択しながら、量産試作におけるコスト、期間の両方を大幅に削減することに成功した。 従来は数台の試作機を作製するのに9か月を要していたが、今回たった3週間で100台の試作機量産を実現した。

スワニーの代表取締役社長 橋爪良博氏は以下のように述べています。「デジタルモールドは、単純に金属金型の置き換えではありません。金属金型ではできなかったような複雑なデザインにもトライし、実現することができます。 しかも小さい部品であればたった2時間半で型を作製し、すぐに量産と同じ材料の試作パーツを手にすることができる。これに代わる技術は他にはありません」

ストラタシス・ジャパンの代表取締役社長 片山浩晶は次のように述べています。「ストラタシスのマルチマテリアル技術により実現するデジタルモールドをものづくりに活用することで、製品開発プロセスの改善だけでなく、将来的にデザイン性の高い製品やマス・カスタマイゼーション、さらに「Made in Japan」など高付加価値製品の可能性を広げることが可能になります。ストラタシスは、これからもモノづくりに携わるすべての設計者、企業の皆様に役立つソリューションを提供すべく尽力し続けます。」

ストラタシス・ジャパンは、最新の3Dプリンタ製品と本事例に活用されたデジタルモールドをはじめとするソリューション、日本国内企業ユーザの活用事例を設計・製造ソリューション展で展示・発表します。

出展概要


イベント名称: 第28回 設計・製造ソリューション展
開催期間:  2017年6月21(水)〜23日(金) 10:00-18:00 (最終日のみ17:00)
開催場所: 国際展示場
ブース番号: 東1ホール 41-6
展示機器: Stratasys 3Dプリンタ
MakerBot デスクトップ3Dプリンタ
プレゼンテーションおよびライブデモンストレーション開催時間:各日、10:30 – 16:00* の間、1時間ごと

*各セッションのスケジュールは、事前の予告なく変更される場合があります。詳しくはストラタシス・ジャパンへお問い合わせください

*このデジタルモールド・トミカは、量産試作であり現在一般向け販売に関する予定はありません。

デジタルモールド・トミカのプロジェクト紹介動画はこちらをご覧ください。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=sfwj2eK8-ZI&feature=youtu.be ]

また、ストラタシスの最新の3Dプリンティングおよびソリューションに関するより詳しい情報は、ウェブサイトをご覧ください。

ストラタシス・ジャパンについて

ストラタシス・ジャパンは、ものづくりの設計・製造方法に変革をもたらす3Dプリンティングおよびアディティブ・マニュファクチャリングにおけるパイオニアとして、25年以上にわたり業界をリードしてきたStratasys Ltd.(NASDAQ:SSYS)の子会社です。 米ミネソタ州ミネアポリスとイスラエルのレホボトに本社を置き、設計や製造に対する新しい発想を推進することにより、多様な産業・幅広い分野のお客様のために貢献しています。 当社の3Dプリンティングおよびアディティブ・マニュファクチャリング・ソリューションは、これまでにない設計の自由度や製造における柔軟性を提供し、デザインやコミュニケーションを向上するだけでなく、さらに市場投入までの時間短縮と開発コスト削減を実現することができます。 MakerBot やSolidscapeなどの子会社も含め、Stratasysのエコシステムには、プロトタイプやパーツを造形する3Dプリンタ、豊富な3Dプリンティング用マテリアル、Stratasys Direct Manufacturingによるオンデマンドのパーツ造形サービス、戦略的コンサルティングやその他専門的サービスがあり、さらにクラウドコミュニティであるThingiverseとGrabCAD では500万点以上もの無料の設計コンポーネントやプリント可能なファイルが公開されています。 Stratasys は世界中に2,700人以上の従業員と1,200 件以上の取得済みまたは申請中の製造特許を有しており、その技術とリーダーシップについて30 を超える賞に輝いています。

ストラタシスについて、詳しくは http://www.stratasys.co.jp/ または https://www.facebook.com/stratasysJP/ をご覧いただくか、もしくはLinkedInでフォローしてください。

Stratasys, Fortus, FDM, およびObjetはStratasys Ltd.の登録商標です。 また、Connex、FDM およびPolyJetテクノロジーはStratasys Ltd. およびその子会社、あるいは提携会社の商標、もしくは登録商標であり、いくつかの地域においては登録されている可能性があります。その他のすべての商標はそれぞれの所有者に帰属します。

デジタルモールドは、有限会社スワニーの商標、もしくは登録商標です。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る