このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

店頭公開から各書店ランキングにて上位に登場!『ファイナンスこそが最強の意思決定術である』

〜全ての人がファイナンスを学び、意思決定の質を高める時代へ突入〜

2017年9月15日(金)に発売された、弊社代表・正田 圭著書の書籍『ファイナンスこそが最強の意思決定術である』の書店ランキングが一部発表されました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/17483/14/resize/d17483-14-450522-3.jpg ]

店頭では、ビジネスコーナーに陳列され、売り上げを伸ばしております。

・有隣堂 恵比寿店 週間ベストセラー総合1位 (集計期間2017.9/14〜2017.9/20)
[画像2: https://prtimes.jp/i/17483/14/resize/d17483-14-699994-0.jpg ]



・丸善 丸ノ内本店 ビジネス書ランキング7位 (集計期間2017.9/14〜2017.9/20)
[画像3: https://prtimes.jp/i/17483/14/resize/d17483-14-703125-1.jpg ]



また、Newsweekより3回に及ぶ連載記事として取り上げられました。

・AI時代に「超高収入」ファイナンスの専門職は生き残れるか
http://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2017/09/ai-22.php

・仕事も投資も「アセットアロケーション」でほとんど決まる!
http://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2017/09/post-8540.php

・スティーブ・ジョブズがいつも黒のタートルネックだった理由
http://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2017/09/post-8545.php

【書籍概要】
タイトル: 『ファイナンスこそが最強の意思決定術である。』
出版: CCCメディアハウス
著者: 正田 圭
発売:2016年9月16日(土)
仕様:単行本(ソフトカバー)、268ページ
定価:1,600円+税
URL:https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4484172283/hnzk-22

【目次】
はじめに 活躍できる人とできない人の差は「ファイナンス」

誰もが意思決定者である
ファイナンスは意思決定をするためのもの
ファイナンスを学ぶことで、誰もが質の高い意思決定ができる
本書の目的


第1章 ビジネスキャリアを加速させる秘訣はファイナンスにあり
世界で最も稼いでいるのはファイナンス業
「超高収入」の秘訣
AI時代に求められるたったひとつのこと
ビジネスは投資活動
「アセットアロケーション」から学ぶ
1章のまとめ

第2章 パラダイム・シフトに伴うファイナンスの必要性
ファイナンスの本質はモノの値段を考えること
ファイナンスの生まれと成り立ち
日本のファイナンスの現状を考える
ICO時代にファイナンスを学ぶ意義
2章のまとめ

第3章 ファイナンスが最強の意思決定術である理
ファイナンスの「常識」を捨てる
ファイナンスとは何か
「物」だけでなく「モノ」の値段も考えるファイナンス
ジョブズはなぜ黒のタートルネックを身につけたのか?
意思決定の精度を高める3つのフレーム
意思決定の具体例
ファイナンスの物語「わらしべ長者」
アブを捕まえる(=シナジー効果)
ミカンと絹の布の交換(=市場創造)
絹の布と馬の交換(=事業再生)
馬と屋敷の交換(=オプション取引)
モノの値段を考えて意思決定する
先行きが見通せない中で意思決定する
ファイナンスは唯一「時間」を考える意思決定術
3章のまとめ

第4章 ファイナンスの基本原理
モノの値段についての3つの考え方
お金の「現在価値」と「将来価値」
インカムアプローチで企業の価値を計算する
モノの値段に「正解」はない
ファイナンスはアートである !?
実績のないベンチャー企業に「高値」が付く理由
4章のまとめ


第5章 ファイナンスで意思決定する
実は不完全なDCF法
リアルオプションという考え方
ストックオプションについて語る
オプションの価値を理解する
オプションの価値はボラティリティ
30秒で自分を売り込む「エレベータ・ピッチ」プレゼン
破綻寸前からV字回復したロコンド
今どきの若者はリスクをどう見るのか?
あらためてリスクについて考える
寿司職人と投資銀行の人々との意外な相関関係
5章のまとめ

第6章 私のファイナンス習得法
会計を学ぶか、ファイナンスを学ぶか
ファイナンスの成長法則
有価証券報告書でトレーニングする
バランスシートはクイズで学ぶ
インプットは綿密に。アウトプットは大胆に
コミュニティで学ぶ
プロはどう実践しているのか
意思決定できない人の共通点
計画の立て方
ファイナンス能力を伸ばす4つの環境
今いる場所で圧倒的に成長する
TENBAGGER MANAGEMENT を目指せ
意思決定にもっとも重要な「 Go or not Go 」の判断
6章のまとめ

おわりに 世界のこれからを考える


【TIGALA株式会社 代表取締役 正田 圭プロフィール】

[画像4: https://prtimes.jp/i/17483/14/resize/d17483-14-207700-2.jpg ]


正田 圭 KEI MASADA
15歳で起業。インターネット事業を売却後、M&Aサービスを展開。事業再生の計画策定や企業価値評価業務に従事。2011年にTIGALA株式会社を設立し代表取締役に就任。テクノロジーを用いてストラクチャードファイナンスや企業グループ内再編等の投資銀行サービスを提供することを目的とする。
著書に『ファイナンスこそが最強の意思決定術である。』『ビジネスの世界で戦うのならファイナンスから始めなさい。』『15歳で起業したぼくが社長になって学んだこと』(いずれもCCCメディアハウス刊)がある。

◆会社概要
会社名:TIGALA(ティガラ)株式会社
http://tigala.co.jp/
本社所在地:〒107-0062 東京都港区南青山七丁目1番7号3F
設立:2011年12月21日
役員:代表取締役 正田 圭
取締役副社長 湯瀬 幾磨
取締役 佐藤 信祐(公認会計士)
取締役 正田 彩
取締役 小野寺 智寛
監査役 山田 真哉(公認会計士)
監査役 菊地 正登(弁護士)
監査役 渡邉 香織
資本金(資本準備金含む):67,143,450円
事業内容:
フィナンシャルアドバイザリー事業
M&Aに関する戦略立案、案件創出、執行から事業統合までのアドバイザリーサービス
マネジメントサポート事業
M&A担当部門や経営企画室を対象とした金融情報のビッグデータ解析結果を活用したマネジメントサービス

◆本件に関するお問合せ先
TIGALA株式会社
取締役兼企業情報部部長 小野寺 智寛(おのでら ともひろ)
TEL:03?6869?8811
Mail: office@tigala.co.jp
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る