本州日本海側最大!!食の国際見本市「フードメッセinにいがた2016」間もなく開催!
[16/11/11]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
過去最多!!国内外から344社が出展!
8回目となる今回は、昨年より大幅増となる全国28都府県、海外6か国から344社が出展し、過去最大規模での開催。
「にいがた6次化フェア2016」を同時開催するほか、特別企画として、災害食コーナーを新設。
また新潟市長による基調講演「新潟市国家戦略特区の挑戦 農業を核に地方創生のトップランナーに」をはじめとして、国家戦略特区、災害食などをテーマに様々な分野のセミナーがあり、必見の内容。
[画像1: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-914446-0.jpg ]
「フードメッセinにいがた」は、「食」をキーワードに国内外の情報やモノを新潟に集め、そしてこれらを新潟から全国に、さらには世界に発信して、食に係る産業の創造と振興を図ることを目的に、本格的な食の見本市として、実績を積み重ねてきました。
さらに、昨年からは、平日3日間開催とし、全日程をビジネス来場者のみの入場とすることで、販路開拓に集中できる環境の整備を行いました。
食品・食材、機械・器具、容器・包装、産学研究など、食に関わるあらゆるジャンルのイチオシ商材が提案されます。本展でしかみられない、地域独自の様々な食品・食材にも注目です!
詳細はこちらから→ http://foodmesse.jp/
[画像2: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-218966-1.jpg ]
[画像3: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-943011-2.jpg ]
[画像4: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-231527-3.jpg ]
【特別企画】
○日本災害食学会の協力で、災害食コーナーを新設
注目を集める災害食を扱う企業による集中展示コーナーを実現!
日本災害食学会による基調講演・シンポジウムも同時開催します。
http://foodmesse.jp/disaster-food/
○新潟の食 輸出商談会
新潟を拠点に食品輸出の促進を目指して、シンガポール及び台湾の食品バイヤー9社を招き、個別商談会を開催します。
https://www.city.niigata.lg.jp/business/boeki/oshirase/28_syokuhinsyodan.html
【セミナー】
新潟発信「最先端の食と農」、世界に向けた地方の挑戦、食産業への新提言など3日間で基調講演を全3回、セミナーを全7回、シンポジウムを全2回開催します。
http://foodmesse.jp/seminar/
<同時開催>『にいがた6次化フェア2016』
・ユニークな「地域商材」を探すバイヤー企業と販路を求める6次産業化事業者の出会いの場!
6次産業化を強力に推進する各種企画を実施します。
・第2回6次化大賞の受賞者が決定!
事前審査により決定した14社による自慢の食品のプレゼンテーションをバイヤー、6次産業化プランナー等の有識者が専門的な視点で厳正に審査。グランプリ、新潟市長賞、日本食糧新聞社賞などの各賞を決定します。最終日には、受賞者による記念プレゼンテーションも実施します。
その他にも、6次化セミナー・6次化相談コーナー、個別商談会なども実施します。
http://foodmesse.jp/6fair/
[画像5: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-239237-4.jpg ]
[画像6: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-593052-5.jpg ]
【開催概要】
日 時:平成28年11月16日(水曜日)〜18日(金曜日) 午前10時〜午後5時(18日は午後4時まで)
※16日は、午前9時30分よりオープニングセレモニーあり
会 場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 展示ホール(新潟市中央区万代島6番1号)
入場料:3,000円
※「特別ご招待状」をご持参の方、もしくはWEBから事前来場登録をされた方は無料で入場いただけます。
事前来場登録はこちらから→ http://eventregist.com/e/foodmesse2016
※商談会ですので、一般の方の入場はできません。
【お問い合わせ】
新潟市役所食と花の推進課内
食と花の世界フォーラム組織委員会事務局
TEL:025-226-1802
8回目となる今回は、昨年より大幅増となる全国28都府県、海外6か国から344社が出展し、過去最大規模での開催。
「にいがた6次化フェア2016」を同時開催するほか、特別企画として、災害食コーナーを新設。
また新潟市長による基調講演「新潟市国家戦略特区の挑戦 農業を核に地方創生のトップランナーに」をはじめとして、国家戦略特区、災害食などをテーマに様々な分野のセミナーがあり、必見の内容。
[画像1: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-914446-0.jpg ]
「フードメッセinにいがた」は、「食」をキーワードに国内外の情報やモノを新潟に集め、そしてこれらを新潟から全国に、さらには世界に発信して、食に係る産業の創造と振興を図ることを目的に、本格的な食の見本市として、実績を積み重ねてきました。
さらに、昨年からは、平日3日間開催とし、全日程をビジネス来場者のみの入場とすることで、販路開拓に集中できる環境の整備を行いました。
食品・食材、機械・器具、容器・包装、産学研究など、食に関わるあらゆるジャンルのイチオシ商材が提案されます。本展でしかみられない、地域独自の様々な食品・食材にも注目です!
詳細はこちらから→ http://foodmesse.jp/
[画像2: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-218966-1.jpg ]
[画像3: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-943011-2.jpg ]
[画像4: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-231527-3.jpg ]
【特別企画】
○日本災害食学会の協力で、災害食コーナーを新設
注目を集める災害食を扱う企業による集中展示コーナーを実現!
日本災害食学会による基調講演・シンポジウムも同時開催します。
http://foodmesse.jp/disaster-food/
○新潟の食 輸出商談会
新潟を拠点に食品輸出の促進を目指して、シンガポール及び台湾の食品バイヤー9社を招き、個別商談会を開催します。
https://www.city.niigata.lg.jp/business/boeki/oshirase/28_syokuhinsyodan.html
【セミナー】
新潟発信「最先端の食と農」、世界に向けた地方の挑戦、食産業への新提言など3日間で基調講演を全3回、セミナーを全7回、シンポジウムを全2回開催します。
http://foodmesse.jp/seminar/
<同時開催>『にいがた6次化フェア2016』
・ユニークな「地域商材」を探すバイヤー企業と販路を求める6次産業化事業者の出会いの場!
6次産業化を強力に推進する各種企画を実施します。
・第2回6次化大賞の受賞者が決定!
事前審査により決定した14社による自慢の食品のプレゼンテーションをバイヤー、6次産業化プランナー等の有識者が専門的な視点で厳正に審査。グランプリ、新潟市長賞、日本食糧新聞社賞などの各賞を決定します。最終日には、受賞者による記念プレゼンテーションも実施します。
その他にも、6次化セミナー・6次化相談コーナー、個別商談会なども実施します。
http://foodmesse.jp/6fair/
[画像5: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-239237-4.jpg ]
[画像6: http://prtimes.jp/i/21357/14/resize/d21357-14-593052-5.jpg ]
【開催概要】
日 時:平成28年11月16日(水曜日)〜18日(金曜日) 午前10時〜午後5時(18日は午後4時まで)
※16日は、午前9時30分よりオープニングセレモニーあり
会 場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 展示ホール(新潟市中央区万代島6番1号)
入場料:3,000円
※「特別ご招待状」をご持参の方、もしくはWEBから事前来場登録をされた方は無料で入場いただけます。
事前来場登録はこちらから→ http://eventregist.com/e/foodmesse2016
※商談会ですので、一般の方の入場はできません。
【お問い合わせ】
新潟市役所食と花の推進課内
食と花の世界フォーラム組織委員会事務局
TEL:025-226-1802