「AIビジネスセミナー《資金編》」を開催 〜先端商品・事業開発、会社設立へ、VCやエンジェルからの「資金調達」のコツを解説
[19/08/13]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
「ロボットビジネス勉強会」の20回開催を踏まえ、特別回として「起業家ピッチイベント」「投資家ピッチイベント」も企画中
AI上司による部下全員&商談全件のリアルタイムフィードバックが可能なスマホ版「営業指導ロボット」を開発する日本ロボコム株式会社(所在地:東京都中央区、代表:本郷理一)は社会貢献の一環とし、先端分野の新商品・新事業開発、新会社設立を支援する任意団体「ロボットビジネス勉強会」を運営しています。
9月25日に行う第20回ロボットビジネス勉強会は「AIビジネスセミナー《資金編》」です。
開発が先行するビジネスプロジェクトでは必要な資金を調達することが前提です。
先端分野は出資や融資を受けやすい一方、起業家同士の競争が熾烈を極め、投資家の注意を惹きつけるのは容易でありません。
⇒「AIビジネスセミナー《資金編》」
http://robot-business.org/annai/38.pdf
なお、ロボットビジネス勉強会では「20回開催実績」を踏まえ、年明けをめどに特別回として「起業家ピッチイベント」「投資家ピッチイベント」も企画中です。
本勉強会の性格上、おもに「(プレ)シードステージ」、AIやIoTなど「先端ビジネス」が対象となります。
現在、会場提供企業、協賛企業を募集しています。
2010年代半ば以降、日本でも米国などのように優れたビジネスプランに資金がつくインフラが整備されつつあります。
インキュベーターやアクセラレーターが設立され、VC、大手企業によるCVCが増加しており、いまや起業家自身に資金を必要としない「出資(エクイティファイナンス)」が主流になりました。
それにともなって「投資ステージ」が早期化しており、先端分野ではPoC(概念検証)を済ませていれば出資を検討してくれるところも出てきました。
なかでも資金不足で起業を諦めていた社会人や学生が利用し、多くのスタートアップが誕生しています。
さて、第20回ロボットビジネス勉強会&交流会で取りあげるテーマは新商品・新事業・新会社のための「資金調達」です。
第3次ブームの真っ只中のAI関連市場が爆発するのは確実な情勢ですが、最大のネックは参入時の「資金」の手当てになります。
それをクリアできるならば、至難の「人材」の確保も叶えられます。
本勉強会では、おもにVCからの「出資(投資)」の引き出し方に加え、とくに立ち上げ前後の資金調達を助けてくれる仕組みも取りあげます。
こうした資金調達は起業家やスタートアップに限らず、先端分野の新商品・新事業開発、新会社設立に挑む既存企業にも有効です。
さらに、現行商品や現行事業にAIを取り入れようとする企業にも有効です。
志や夢、アイデアを実現しようとするアントレプレナー予備軍の方々の参加も歓迎します。
◆第20回ロボットビジネス勉強会
日 程◇2019年9月25日(水)
時 間◇午後6時30分〜8時30分(10分間名刺交換タイム)
会 場◇JR東京駅近く(後日連絡)
演 題◇文系OK、AIビジネスセミナー《資金編》
AI 出資(投資)の引き出し方
新商品・新事業・新会社のための「資金調達」のコツを解説
講 師◇学生起業家 日本ロボコム代表
本郷 理一
定 員◇20名前後(会場の定員次第)
参加費◇3千円(会場費・運営費などの実費程度。消費税別途)
注 意◇事前申込み(先着順)⇒振込み(3日前まで)
備 考◇終了後に有志による交流会あり(近隣飲食施設)
[画像: https://prtimes.jp/i/37447/14/resize/d37447-14-483423-0.gif ]
ロボットビジネス勉強会はフランクでフレンドリー、質疑応答が活発、生っぽい話がたくさん聞けます。
また、交流会は食べ放題・飲み放題、料理は驚異の2百種類から選び放題、おいしくて毎回、大盛りあがり。
どうか奮ってご参加ください(先着順受付につき、満席の節はご容赦ください)。
⇒「第20回ロボットビジネス勉強会」
http://robot-business.org/mousikomi.html
ロボットビジネス勉強会(交流会)ウェブサイト
http://robot-business.org
本勉強会では個別の機会を設け、先端技術を活用したビジネスを立ちあげられずにお困りの企業、素晴らしいアイデアを持ちながら出資を仰げずにお悩みの企業の相談に応じています。
アクセラレーターの採択やベンチャーキャピタルの投資にこぎ着けられるビジネスプランと事業計画書へのブラッシュアップの助言も行っています。
◆運営者紹介
学生起業家 日本ロボコム代表
本郷 理一
世界初、AI上司による部下全員&商談全件のリアルタイムフィードバックが可能な「営業指導ロボット」の実現に打ち込んでいます。
大手企業などから開発を請け負いながら、製品(サービス)としてのスマホ版とモバイル版、オンライン商談に付加するPC版の開発を並行しています。
合わせて、アクセラレーターやベンチャーキャピタルへの資金協力の働きかけ、大手企業へのオープンイノベーション(技術協力)の申し入れに奔走しています。
AIビジネスをテーマとした講師も務めており、とりわけ実体験に基づいた「プランニングセミナー」と「PoCセミナー」、「資金調達セミナー」は大好評を博しています。
日本ロボコムウェブサイト
http://robocom.co.jp
AI上司による部下全員&商談全件のリアルタイムフィードバックが可能なスマホ版「営業指導ロボット」を開発する日本ロボコム株式会社(所在地:東京都中央区、代表:本郷理一)は社会貢献の一環とし、先端分野の新商品・新事業開発、新会社設立を支援する任意団体「ロボットビジネス勉強会」を運営しています。
9月25日に行う第20回ロボットビジネス勉強会は「AIビジネスセミナー《資金編》」です。
開発が先行するビジネスプロジェクトでは必要な資金を調達することが前提です。
先端分野は出資や融資を受けやすい一方、起業家同士の競争が熾烈を極め、投資家の注意を惹きつけるのは容易でありません。
⇒「AIビジネスセミナー《資金編》」
http://robot-business.org/annai/38.pdf
なお、ロボットビジネス勉強会では「20回開催実績」を踏まえ、年明けをめどに特別回として「起業家ピッチイベント」「投資家ピッチイベント」も企画中です。
本勉強会の性格上、おもに「(プレ)シードステージ」、AIやIoTなど「先端ビジネス」が対象となります。
現在、会場提供企業、協賛企業を募集しています。
2010年代半ば以降、日本でも米国などのように優れたビジネスプランに資金がつくインフラが整備されつつあります。
インキュベーターやアクセラレーターが設立され、VC、大手企業によるCVCが増加しており、いまや起業家自身に資金を必要としない「出資(エクイティファイナンス)」が主流になりました。
それにともなって「投資ステージ」が早期化しており、先端分野ではPoC(概念検証)を済ませていれば出資を検討してくれるところも出てきました。
なかでも資金不足で起業を諦めていた社会人や学生が利用し、多くのスタートアップが誕生しています。
さて、第20回ロボットビジネス勉強会&交流会で取りあげるテーマは新商品・新事業・新会社のための「資金調達」です。
第3次ブームの真っ只中のAI関連市場が爆発するのは確実な情勢ですが、最大のネックは参入時の「資金」の手当てになります。
それをクリアできるならば、至難の「人材」の確保も叶えられます。
本勉強会では、おもにVCからの「出資(投資)」の引き出し方に加え、とくに立ち上げ前後の資金調達を助けてくれる仕組みも取りあげます。
こうした資金調達は起業家やスタートアップに限らず、先端分野の新商品・新事業開発、新会社設立に挑む既存企業にも有効です。
さらに、現行商品や現行事業にAIを取り入れようとする企業にも有効です。
志や夢、アイデアを実現しようとするアントレプレナー予備軍の方々の参加も歓迎します。
◆第20回ロボットビジネス勉強会
日 程◇2019年9月25日(水)
時 間◇午後6時30分〜8時30分(10分間名刺交換タイム)
会 場◇JR東京駅近く(後日連絡)
演 題◇文系OK、AIビジネスセミナー《資金編》
AI 出資(投資)の引き出し方
新商品・新事業・新会社のための「資金調達」のコツを解説
講 師◇学生起業家 日本ロボコム代表
本郷 理一
定 員◇20名前後(会場の定員次第)
参加費◇3千円(会場費・運営費などの実費程度。消費税別途)
注 意◇事前申込み(先着順)⇒振込み(3日前まで)
備 考◇終了後に有志による交流会あり(近隣飲食施設)
[画像: https://prtimes.jp/i/37447/14/resize/d37447-14-483423-0.gif ]
ロボットビジネス勉強会はフランクでフレンドリー、質疑応答が活発、生っぽい話がたくさん聞けます。
また、交流会は食べ放題・飲み放題、料理は驚異の2百種類から選び放題、おいしくて毎回、大盛りあがり。
どうか奮ってご参加ください(先着順受付につき、満席の節はご容赦ください)。
⇒「第20回ロボットビジネス勉強会」
http://robot-business.org/mousikomi.html
ロボットビジネス勉強会(交流会)ウェブサイト
http://robot-business.org
本勉強会では個別の機会を設け、先端技術を活用したビジネスを立ちあげられずにお困りの企業、素晴らしいアイデアを持ちながら出資を仰げずにお悩みの企業の相談に応じています。
アクセラレーターの採択やベンチャーキャピタルの投資にこぎ着けられるビジネスプランと事業計画書へのブラッシュアップの助言も行っています。
◆運営者紹介
学生起業家 日本ロボコム代表
本郷 理一
世界初、AI上司による部下全員&商談全件のリアルタイムフィードバックが可能な「営業指導ロボット」の実現に打ち込んでいます。
大手企業などから開発を請け負いながら、製品(サービス)としてのスマホ版とモバイル版、オンライン商談に付加するPC版の開発を並行しています。
合わせて、アクセラレーターやベンチャーキャピタルへの資金協力の働きかけ、大手企業へのオープンイノベーション(技術協力)の申し入れに奔走しています。
AIビジネスをテーマとした講師も務めており、とりわけ実体験に基づいた「プランニングセミナー」と「PoCセミナー」、「資金調達セミナー」は大好評を博しています。
日本ロボコムウェブサイト
http://robocom.co.jp