有料会員数180%増!文化体験のサブスク「Sonoligo」新型コロナウイルス影響で開始したオンラインコンテンツが新たな文化の楽しみ方に。
[20/07/03]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
コロナ時代の新しい文化体験の方法。
文化体験の定額サービス「Sonoligo(ソノリゴ)」を提供する株式会社Sonoligoは、2020年4月28日より開始したオンラインコンテンツ導入後の二ヶ月間で有料会員数が180%増加しました。
「一流アーティストの裏話を聞く」「オンライン工場見学」「プロの音楽家から音楽の歴史を学ぶ」など、オンライン上でイベントが開催されます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/39431/15/resize/d39431-15-266901-4.png ]
■Sonoligoのオンライン体験について
Sonoligo(ソノリゴ)(https://www.sonoligo.com/) は「文化の発展」をコンセプトに、月額制で文化・芸術イベントに参加できるサービスです。
2020年4月28日より文化・芸術の体験を交流しながら楽しめるオンライン体験の提供を開始いたしました。(過去リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000039431.html)
お家にいながら、「一流アーティストの裏話を聞く」「オンライン工場見学」「プロの音楽家から音楽の歴史を学ぶ」などを月額制で楽しむことができます。
▼有料会員の増加の背景
新型コロナウイルスの影響により、三月中旬に取り扱いのイベントがほぼなくなり、GWより主にZoomを活用して行われるオンライン体験を導入いたしました。
物理的な距離を超えてイベントに参加できることや、オンラインならではの手軽さ、Zoomの急速な普及が後押しし、二ヶ月間で有料会員が180%増加いたしました。
また、今後はオンライン完結型の福利厚生のパッケージも正式リリースを予定し、toBへのサービス導入も目指して参ります。
▼Sonoligoにオンラインイベントを提供したい主催者様へ
すでにイベントを行われている方
https://www.sonoligo.com/company/contact
これからオンラインでのイベントを始めたい方々
https://www.sonoligo.com/e/about_online
▼Sonoligoで楽しめるオンライン体験の例
Sonoligoの月額会員になると、好きなイベントを予約でき、イベント当日にビデオ会議サービス Zoom(https://zoom.us/)を通じて、イベントが行われます。
音楽・スポーツ・アートなど様々な分野の文化人の方々と、まるで隣に座って会話しているかのように交流をしながら文化体験をすることができます。
【音楽】三舩優子・堀越彰 OBSESSIONの「ピアノとドラムでクラシック」(https://www.sonoligo.com/events/3493)
[画像2: https://prtimes.jp/i/39431/15/resize/d39431-15-524372-2.png ]
世界的ピアニストとドラマーがそれぞれ30年の活動を通して経験した音楽、旅、人生観など様々なことを語り合う45分間!
【オンライン工場見学】大人の工場見学〜和紙・障子紙篇〜「金長特殊製紙株式会社(山梨県市川三郷町)」(https://www.sonoligo.com/events/3411)
[画像3: https://prtimes.jp/i/39431/15/resize/d39431-15-841797-0.png ]
zoomなどの遠隔ビデオ通話を活用した、オンライン工場見学イベント「大人のオンライン工場見学」。 今回は、日本一の障子紙生産地・山梨県市川三郷町にある金長特殊製紙株式会社をzoomを用いて見学します。
「和紙は今もなお人々の生活を豊かにできる」と信じ、今の時代のライフスタイルに合った革新的な和紙製品を生み出し続けるメーカーの作り手と、ダイレクトにつながることができます。
【音楽解説】ブロードウェイ版『えんとつ町のプペル』作曲者に訊く「音楽の設計図」シリーズ(https://www.sonoligo.com/events/3456)
[画像4: https://prtimes.jp/i/39431/15/resize/d39431-15-882550-3.png ]
普段何気なく耳にしている音楽の「設計図」に目を向けてみましょう。
作曲や演奏をされる方にとっては実践に活かせる役に立つ内容で、
演奏つきなので初心者の方や音楽リスナーの方にとっても「解説つきコンサート」の感覚で楽しんでいただけるイベントです。
【美術】美術検定サポート教室・作家編(https://www.sonoligo.com/events/3385)
[画像5: https://prtimes.jp/i/39431/15/resize/d39431-15-884130-1.png ]
アートを楽しみ、そして身につけよう!アートを楽しむということはどういうことなのか。アートの楽しみ方は、人それぞれの方法があります。
作品についての知的好奇心を満足させることも非常に楽しいことです。
作品を素直に感じることを心から楽しむことも素晴らしいことです。
作品を通してたくさんの人の意見を聞いたり話したりして交流をすることは最高の体験です。
作品を味わうことで自分のイノベーションへのヒントになる人がいるかもしれません。
アートを鑑賞することで、考え方の幅が広がりビジネスチャンスが生まれるかもしれません。
作家を中心に、アートの世界を覗いてみませんか?
-----------------------------------
◆文化体験のサブスクサービス「Sonoligo(ソノリゴ)」について
Sonoligo(ソノリゴ)(https://www.sonoligo.com/) は「文化の発展」をコンセプトに、月額制で文化・芸術イベントに参加できるサービスです。
▼Sonoligoのオンライン体験ページ
https://www.sonoligo.com/events/eventlist?experience=online&plan=premium
▼主な提携例
・神奈川県と「文化芸術の振興等に関する覚書」締結
http://www.pref.kanagawa.jp/chiji/photolog/2019/0205-1.html
・名古屋グランパスとのパートナー契約締結
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2020/0206sonoligo.php
-------------------------------------
<株式会社Sonoligo 会社概要>
社名:株式会社Sonoligo(Sonoligo, Inc.)
代表取締役:遠山 寛治
設立:2018年9月
所在地:〒450-6627
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番3号 JRゲートタワー27F 2702
-------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Sonoligo 広報
E-mail:support@sonoligo.com
-------------------------------------
文化体験の定額サービス「Sonoligo(ソノリゴ)」を提供する株式会社Sonoligoは、2020年4月28日より開始したオンラインコンテンツ導入後の二ヶ月間で有料会員数が180%増加しました。
「一流アーティストの裏話を聞く」「オンライン工場見学」「プロの音楽家から音楽の歴史を学ぶ」など、オンライン上でイベントが開催されます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/39431/15/resize/d39431-15-266901-4.png ]
■Sonoligoのオンライン体験について
Sonoligo(ソノリゴ)(https://www.sonoligo.com/) は「文化の発展」をコンセプトに、月額制で文化・芸術イベントに参加できるサービスです。
2020年4月28日より文化・芸術の体験を交流しながら楽しめるオンライン体験の提供を開始いたしました。(過去リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000039431.html)
お家にいながら、「一流アーティストの裏話を聞く」「オンライン工場見学」「プロの音楽家から音楽の歴史を学ぶ」などを月額制で楽しむことができます。
▼有料会員の増加の背景
新型コロナウイルスの影響により、三月中旬に取り扱いのイベントがほぼなくなり、GWより主にZoomを活用して行われるオンライン体験を導入いたしました。
物理的な距離を超えてイベントに参加できることや、オンラインならではの手軽さ、Zoomの急速な普及が後押しし、二ヶ月間で有料会員が180%増加いたしました。
また、今後はオンライン完結型の福利厚生のパッケージも正式リリースを予定し、toBへのサービス導入も目指して参ります。
▼Sonoligoにオンラインイベントを提供したい主催者様へ
すでにイベントを行われている方
https://www.sonoligo.com/company/contact
これからオンラインでのイベントを始めたい方々
https://www.sonoligo.com/e/about_online
▼Sonoligoで楽しめるオンライン体験の例
Sonoligoの月額会員になると、好きなイベントを予約でき、イベント当日にビデオ会議サービス Zoom(https://zoom.us/)を通じて、イベントが行われます。
音楽・スポーツ・アートなど様々な分野の文化人の方々と、まるで隣に座って会話しているかのように交流をしながら文化体験をすることができます。
【音楽】三舩優子・堀越彰 OBSESSIONの「ピアノとドラムでクラシック」(https://www.sonoligo.com/events/3493)
[画像2: https://prtimes.jp/i/39431/15/resize/d39431-15-524372-2.png ]
世界的ピアニストとドラマーがそれぞれ30年の活動を通して経験した音楽、旅、人生観など様々なことを語り合う45分間!
【オンライン工場見学】大人の工場見学〜和紙・障子紙篇〜「金長特殊製紙株式会社(山梨県市川三郷町)」(https://www.sonoligo.com/events/3411)
[画像3: https://prtimes.jp/i/39431/15/resize/d39431-15-841797-0.png ]
zoomなどの遠隔ビデオ通話を活用した、オンライン工場見学イベント「大人のオンライン工場見学」。 今回は、日本一の障子紙生産地・山梨県市川三郷町にある金長特殊製紙株式会社をzoomを用いて見学します。
「和紙は今もなお人々の生活を豊かにできる」と信じ、今の時代のライフスタイルに合った革新的な和紙製品を生み出し続けるメーカーの作り手と、ダイレクトにつながることができます。
【音楽解説】ブロードウェイ版『えんとつ町のプペル』作曲者に訊く「音楽の設計図」シリーズ(https://www.sonoligo.com/events/3456)
[画像4: https://prtimes.jp/i/39431/15/resize/d39431-15-882550-3.png ]
普段何気なく耳にしている音楽の「設計図」に目を向けてみましょう。
作曲や演奏をされる方にとっては実践に活かせる役に立つ内容で、
演奏つきなので初心者の方や音楽リスナーの方にとっても「解説つきコンサート」の感覚で楽しんでいただけるイベントです。
【美術】美術検定サポート教室・作家編(https://www.sonoligo.com/events/3385)
[画像5: https://prtimes.jp/i/39431/15/resize/d39431-15-884130-1.png ]
アートを楽しみ、そして身につけよう!アートを楽しむということはどういうことなのか。アートの楽しみ方は、人それぞれの方法があります。
作品についての知的好奇心を満足させることも非常に楽しいことです。
作品を素直に感じることを心から楽しむことも素晴らしいことです。
作品を通してたくさんの人の意見を聞いたり話したりして交流をすることは最高の体験です。
作品を味わうことで自分のイノベーションへのヒントになる人がいるかもしれません。
アートを鑑賞することで、考え方の幅が広がりビジネスチャンスが生まれるかもしれません。
作家を中心に、アートの世界を覗いてみませんか?
-----------------------------------
◆文化体験のサブスクサービス「Sonoligo(ソノリゴ)」について
Sonoligo(ソノリゴ)(https://www.sonoligo.com/) は「文化の発展」をコンセプトに、月額制で文化・芸術イベントに参加できるサービスです。
▼Sonoligoのオンライン体験ページ
https://www.sonoligo.com/events/eventlist?experience=online&plan=premium
▼主な提携例
・神奈川県と「文化芸術の振興等に関する覚書」締結
http://www.pref.kanagawa.jp/chiji/photolog/2019/0205-1.html
・名古屋グランパスとのパートナー契約締結
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2020/0206sonoligo.php
-------------------------------------
<株式会社Sonoligo 会社概要>
社名:株式会社Sonoligo(Sonoligo, Inc.)
代表取締役:遠山 寛治
設立:2018年9月
所在地:〒450-6627
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番3号 JRゲートタワー27F 2702
-------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Sonoligo 広報
E-mail:support@sonoligo.com
-------------------------------------