このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「マイナス金利」と「Brexit」の影響が住宅ローンにも!借り換えメリットが出やすいローンの特徴を約1万件のモゲチェックユーザーデータから徹底分析!

住宅ローンファイナンスに特化し、フィンテックを活用したサービスを提供する株式会社MFS(東京都千代田区、代表取締役CEO:中山田明)は、この度モゲチェックの約12,000名のユーザーデータを用いて、借り換えメリットの分析を実施致しました。結果は、「6割のユーザーに借り換えメリットが100万円以上ある」「特に借り換えメリットが出やすいのは、2000年から2010年の間に借り入れた方、もしくは現在金利が1%以上の方」

・調査対象数:モゲチェックユーザー12,307名
・実施時期:2016年7月21日





6割のユーザーに借り換えメリットが100万円以上ある

マイナス金利導入前と直後で比べると金利は大きく下がっており、Brexitの影響もあって現在も低い水準が続いています。そのため、マイナス金利前では金利1.5%・残債2,000万円・残債30年の人は借り換えメリット200万円程度であったものが、現在では230万円と30万円も増える状況です。モゲチェックユーザー全体ですと、借り換えメリット100万円以上あるユーザーは全体の60%を占めるまでになっており、多くの住宅ローン債務者にとって今は借り換えのチャンスと言えます。【グラフ1】

[画像1: http://prtimes.jp/i/14407/16/resize/d14407-16-678481-1.jpg ]




2000年から2010年の間に借り入れた方は特にメリットが出やすい

モゲチェックユーザーを分析した結果、2000年から2010年の間に借り入れたユーザーは特に借り換えメリットが出やすいことがわかりました。【グラフ2】

[画像2: http://prtimes.jp/i/14407/16/resize/d14407-16-274553-2.jpg ]



 借り換えメリット額は金利と残債を掛け合わせたものに凡そ比例します。そのため、2000年から2010年に借り入れたユーザーはある程度金利が高く【グラフ3】、かつ残債も残っているため【グラフ4】、借り換えメリットが出やすい状況です。
[画像3: http://prtimes.jp/i/14407/16/resize/d14407-16-494050-3.jpg ]



[画像4: http://prtimes.jp/i/14407/16/resize/d14407-16-635914-4.jpg ]




現在金利が1%以上の方は特にメリットが出やすい

直近の住宅ローン金利は0.5%を切る商品もあるため、借り入れ金利が1%を超えると100万円以上のメリットが出やすい状況です。また、2%以上となると9割近くに借り換えメリットが存在する結果となりました。【グラフ5】

[画像5: http://prtimes.jp/i/14407/16/resize/d14407-16-606743-5.jpg ]




当社に関して

概要
会社名:株式会社MFS
代表者:代表取締役CEO 中山田 明
設立:2009年
所在地:東京都千代田区永田町2-17-17 アイオス永田町402号
事業:モーゲージ・ネクスト(住宅ローン借り換えコンサルティングサービス)・モゲチェック(住宅ローン借り換えアプリ)
HP:http://www.mortgagefss.jp/

CEO 中山田 明の経歴
1991年東京大学経済学部卒
1999年ベアー・スターンズ証券会社にて日本初の住宅ローン証券化案件を担当
2001年新生銀行にてSBIグループと日本初のモーゲージバンクビジネスを開始
2006年新生銀行にて楽天と合弁会社(楽天モーゲージ)を設立。フラット35を対象とするモーゲージバンクビジネスを開始
2011年SBIモーゲージ(現アルヒ株式会社)入社。2012年よりCFOを歴任
2014年10月よりMFS代表

お問い合わせ先
広報担当 塩澤 崇
Email pr@mortgagefss.jp Tel 03-6273-3541 Fax 03-6273-3542
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る