このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【インバウンド需要調査】アメリカ人の約40%が日本旅行に意欲あり。一方で「日本をよく知らない」ことや「高そう」というイメージも。

訪日ラボが一般的なアメリカ人を対象に日本旅行の意識調査を実施。年収の高い低いにかかわらず「日本旅行は高いから行かない」という回答が。

株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区)が運営する国内最大級のインバウンドニュースサイト「訪日ラボ」が、一般的なアメリカ人を対象に、日本旅行の意向についてアンケート調査を実施いたしました。

今回の調査の結果、

・アメリカ市場における「潜在的訪日客」がすでに40%いる。高所得者層ほど訪日意欲が高い傾向。
・歴史体験や食など、いわゆる「コト消費」コンテンツはアメリカ市場において需要は高い。特に高所得者層ほど顕著。
・アメリカ市場における訪日需要喚起のボトルネックは「高そう」というイメージや「よく知らない」という認知の低さ。今後のPR活動に課題か。

といった内容がわかりました。調査結果は以下の通りです。




<調査結果 詳細>
https://honichi.com/news/2018/06/29/surveyamerica/?utm_source=pressrelease

<調査概要>
調査対象・有効回答数 :1049人
属性:男性502人、女性547人
調査日:2018年6月5日〜2018年6月7日
調査方法:インターネット調査
調査協力:Syno Japan株式会社

【質問】日本は「観光目的の旅行先」になるか、あなたの考え方をお聞かせ下さい。※単一回答

興味がある・行く・行きたい:38.32%
興味があるが、行きたくない:28.03%
日本への旅行に興味がない:33.65%
[画像1: https://prtimes.jp/i/24246/16/resize/d24246-16-650304-0.jpg ]

日本が観光目的の旅行先になるかを質問したところ、アメリカ人のおよそ40%近くが「訪日旅行に興味がある・行く・行きたい」と回答し、潜在的インバウンド市場が十分にあることが伺えます。

【年収別集計】
<年収$100,000(約1,100万円)以下>
興味がある・行く・行きたい:34.45%
興味があるが、行きたくない:27.32%
日本への旅行に興味がない:38.23%

<年収$100,000(約1,100万円)以上>
興味がある・行く・行きたい:58.48%
興味があるが、行きたくない:24.12%
日本への旅行に興味がない:17.40%
[画像2: https://prtimes.jp/i/24246/16/resize/d24246-16-748862-1.jpg ]

年収が10万ドル(約1,100万円)以上の層では60%弱が「訪日旅行に興味がある・行く・行きたい」としており、近年話題となっている欧米豪圏富裕層へのアプローチは、潜在的需要からも理にかなったターゲティングのようです。


【質問】日本への旅行に「興味があり、行きたい」と思う理由は何ですか?当てはまるもの全てお答えください。※複数回答/上位5回答を抜粋

日本の歴史・伝統文化体験:69.68%
自然・景勝地観光:59.20%
繁華街の街歩き:55.03%
日本食や日本酒:50.43%
買い物:42.53%
[画像3: https://prtimes.jp/i/24246/16/resize/d24246-16-988410-4.jpg ]

いわゆる「コト消費」が話題となる前から体験系コンテンツの需要が高かったアメリカ市場ですが、やはり潜在的訪日客においても、「日本の歴史・伝統文化体験」や「自然・景勝地観光」といったコンテンツに需要があります。

【年収別集計】
<年収$100,000(約1,100万円)以下>※上位5回答を抜粋
日本の歴史・伝統文化体験:65.19%
自然・景勝地観光:58.67%
繁華街の街歩き:50.36%
日本食や日本酒:49.37%
買い物:38.53%

<年収$100,000(約1,100万円)以上>※上位5回答を抜粋
日本の歴史・伝統文化体験:78.00%
自然・景勝地観光:59.02%
繁華街の街歩き:66.25%
日本食や日本酒:62.10%
買い物:50.33%
[画像4: https://prtimes.jp/i/24246/16/resize/d24246-16-335268-5.jpg ]

高所得者層・富裕層ほど「コト消費系コンテンツ」への需要が高い様子が見られます。また、「買い物」の回答率が高所得者の方が高いのも、所得がダイレクトに影響している模様です。

【質問】日本への旅行に「興味があるが、行きたくない」「興味がない」と思う理由は何ですか?当てはまるものをお答えください。※単一回答/上位5回答を抜粋

高そうだから:23.80%
海外旅行に行くつもりがない:16.85%
よく知らないから(行きたいと思うところがない):13.60%
他の国のほうが優先度が高いから:10.36%
日本が嫌いだから:8.35%
[画像5: https://prtimes.jp/i/24246/16/resize/d24246-16-856232-3.jpg ]

訪日意欲がない理由は「高そうだから」が一番の理由に上がりました。その他の回答を見てみると、適切な情報発信によって訪日需要の喚起のしようがある様子が見られます。

また、「その他」回答者の自由回答を見てみると「トランプ大統領が世界中で嫌われており、他国民のアメリカ人への嫌悪がありそうだから海外旅行したくない」といった世相を表すような回答も見られたのが印象的でした。

【年収別集計】
<年収$100,000(約1,100万円)以下>※上位5回答を抜粋
高そうだから:24.56%
海外旅行に行くつもりがない:7.52%
よく知らないから(行きたいと思うところがない):14.22%
他の国のほうが優先度が高いから:8.67%
日本が嫌いだから:8.66%

<年収$100,000(約1,100万円)以上>※上位5回答を抜粋
高そうだから:23.25%
海外旅行に行くつもりがない:11.83%
よく知らないから(行きたいと思うところがない):9.76%
他の国のほうが優先度が高いから:25.79%
日本が嫌いだから:0.56%
[画像6: https://prtimes.jp/i/24246/16/resize/d24246-16-109996-2.jpg ]

所得別に集計してみると、意外にも「高そうだから」という理由は収入の大小によらず上位にランクインしています。また、「他の国のほうが優先度が高いから」という回答では、高所得者層では25.79%となっています。

そのため、第一問の訪日意欲を問う質問で高所得者層の60%が訪日意欲あり、との結果が得られたものの、まだまだ取りこぼしがある様子が、ここから見られ、PRなどで改善の余地がありそうです。

今後も株式会社movでは「訪日ラボ」「訪日コム」を通して、今後ますます成長するインバウンド業界の発展に貢献することを目的に、インバウンド対策でお困りの企業や自治体などを様々な形でサポートしていきます。

【訪日ラボについて】
インバウンド業界専門のニュースサイトとしては国内最大級のインバウンド総合ニュースサイトとして2015年のサービス開始より多くのインバウンド時事ニュースやインバウンド事例、インバウンドデータ分析、インバウンドソリューションの紹介をしております。

訪日ラボ
https://honichi.com/?utm_source=pressrelease

【訪日コムについて】
訪日コムはインバウンド対策サービスに特化した無料のサービス比較・資料請求サイトです。
1000サービス以上のインバウンド対策サービスを掲載しており、同じようなインバウンド対策サービスを比較項目によって横断的に見ることができるのでインバウンド対策サービス各社の特徴がわかりやすくなっています。
また、訪日コムに掲載されている資料はその場で無料ダウンロードすることができます。資料をダウンロードすることで企業の担当者と、インバウンド対策の実施に向けたより具体的な相談をすることができます。

訪日コム
https://service.honichi.com/?utm_source=pressrelease

インバウンド業界データレポート
http://inbounddata.sub.jp/?utm_source=pressrelease

【会社紹介】
会社名 :株式会社mov
所在地 :東京都渋谷区代官山9-10
代表取締役 :渡邊 誠
WEBサイト :https://mov.am/
業務内容 :インバウンドニューサイト「訪日ラボ」の運営
:インバウドコンサルティング
:WEB・アプリマーケティングコンサルティング
:WEB・アプリ設計/開発
:広告運用

当リリースに関するお問い合わせ先
i@mov.am
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る