家具の購入先は?気に入って購入したものの使ってみると不満を感じる?
[22/03/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
ネット通販で購入すると不満を感じやすいと思う方は8割以上!
全国の家具アウトレットセール・イベント情報を紹介するポータルサイト『Seiloo(セイルー)』を運営する株式会社ヘヤゴト(本社所在地:東京都品川区、代表取締役:宮島一郎)は、全国20代〜40代の男女(直近5年以内に家具を購入したことのある方)を対象に、「家具の購入先×不満の割合」に関する調査を実施しました。
今や何でもネットで購入できる時代ではありますが、それでも“現物を自分の目で見て購入”した方が良い、という物もあるでしょう。
例えば、自動車や住宅、あるいは「家具」などがそれに当たるのではないでしょうか。
スマホがあれば利用できるネット通販は便利な反面、画像などでしか判断できないため「思っていたのと微妙に違う」といった不満を感じることも多いかもしれません。
ネット情報はあくまで参考程度、家具を購入するときは家具販売店や家具のブランドのショールーム、あるいは家具のイベント会場に足を運んで直接自分の目で見て決める、という方もいらっしゃるでしょう。
たくさんの家具が集められたイベントは短期間で比較しやすく、アウトレットセールなどでは良い家具が安く手に入る確率も高くなりますから、より納得のいく家具選びができるのではないでしょうか。
ただ、そのイベント会場やアウトレットセールがお住まいから遠かったり、そもそもどこで開催しているのか、どのような家具のイベントなのか分かりにくかったりして、まだ利用したことがないという方もいらっしゃるかもしれません。
実際、家具の購入先はどのようなルートが多いのでしょうか?
そこで今回、全国の家具アウトレットセール・イベント情報を紹介するポータルサイト『Seiloo(セイルー)』(https://sale.heyagoto.com/)を運営する株式会社ヘヤゴト(https://heyagoto.co.jp/)は、全国20代〜40代の男女(直近5年以内に家具を購入したことのある方)を対象に、「家具の購入先×不満の割合」に関する調査を実施しました。
家具の購入先で多いのは?その理由とは?
はじめに、購入した家具について伺っていきたいと思います。
[画像1: https://prtimes.jp/i/91372/16/resize/d91372-16-96f8b2f9c3efbda3eebc-0.png ]
「購入した家具は、どのようなカテゴリですか?(複数回答可)」と質問したところ、『ベッドやマットレスなどの寝具(53.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『ソファなどのリビング家具(52.6%)』『ダイニングテーブルやダイニングチェア(42.8%)』と続きました。
寝具、リビングやダイニングで使用する大型家具などを購入しているようですが、どのようなルートで購入したのでしょうか?
そこで、「家具の購入先は、どのようなルートが多いですか?(上位3つ迄)」と質問したところ、『家電量販店やホームセンター(66.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『通販サイトのネット通販(47.1%)』『中〜大規模のインテリアフェア、リビングフェア(12.1%)』と続きました。
家電量販店やホームセンターに足を運ぶ方や、ネット通販などで購入する方が多いようですが、どのような理由で購入先を選んだのでしょうか?
具体的に聞いてみました。
■購入先を決めた理由とは?
【『家電量販店やホームセンター』と回答した方】
・家から近く品揃えも豊富だから(40代/男性/会社員)
・実物が見たいから(40代/女性/会社員)
・安くて、どの地域にもあるから安心で便利(40代/女性/公務員)
【『通販サイトのネット通販』と回答した方】
・選択肢が多いから(30代/女性/専業主婦)
・家で選べること。実際に行かなくても購入できること。実際見に行っても、ネットで安いところを探し購入している(40代/女性/会社員)
・たくさんの種類の中からゆっくりと選べるから(40代/男性/会社員)
実際に自身の目で確認できることや、自宅から近く便利といった理由で家電量販店やホームセンターで購入しているようです。
一方で、ネット通販を利用している方は、足を運ぶことなく自宅で選べることやさまざまな種類の中から気に入った家具を見つけられることが決め手のようです。
家具購入後に感じやすい不満とは?ネット情報だけで購入すると、より不満を感じやすい?
家具を購入する際のルートや、そこで購入する理由が分かりました。
実店舗であれネットであれ、吟味して良いと思った家具を購入しても、実際自宅で使ってみると不満を感じてしまうことも少なくありませんよね。
では、家具を購入した後に感じる不満はどのようなものが考えられるのでしょうか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/91372/16/resize/d91372-16-0c800b007f6920edf556-1.png ]
そこで、「家具の購入後によくある不満はどれだと思いますか?(複数回答可)」と質問したところ、『サイズが合わなかった(大きすぎた、小さすぎた)(31.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『他でもっと安く買えることが分かった(29.2%)』『同価格帯でもっと良い家具があった(29.1%)』と続きました。
実際自宅に家具を設置してみると、サイズが合わないこともある様子が窺えます。
また、同じ商品でも他の店舗で安く販売していたり、同じ価格でももっと良い商品があったりと、失敗したと感じることも少なくないようです。
では、ネットの情報だけで家具を選び購入するとより不満を感じやすくなってしまうのでしょうか?
続いて、「ネット情報だけで家具を購入すると不満を感じやすくなると思いますか?」と質問したところ、8割以上の方が『とてもそう思う(23.2%)』『ある程度そう思う(63.4%)』と回答しました。
実際に実物を見るのではなく、ネットの情報だけで購入してしまうと、サイズや質など想像と違った部分があるのかもしれません。
どうすれば家具の購入に納得できる?そのために必要な家具の購入先とは?
先程の調査で、ネットの情報だけで家具を購入してしまうと、より不満を感じやすくなると思っている方は非常に多いことが分かりました。
では、購入後不満を感じないようにするには、どのような点を重視して家具を購入すれば良いのでしょうか?
[画像3: https://prtimes.jp/i/91372/16/resize/d91372-16-35434335ddb309ad9a38-2.png ]
そこで、「どのような点を重視して家具を購入すれば、納得しやすいと思いますか?(上位3つ迄)」と質問したところ、『部屋とマッチすること(63.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『実際に見たり試したりできること(43.6%)』『できるだけ安く買えること(42.5%)』と続きました。
家具を設置する部屋に合うかどうかを重視した方が良いと思っている方が、半数以上と多いようです。
また、実際に家具を見ることや価格を重視することも大切だと思っている様子が窺えます。
納得できる家具を購入するには、家具のイベントを利用するのもひとつの方法と言えるでしょう。
そこで、「納得するためには、家具のイベントを利用すると良いと思いますか?」と質問したところ、8割以上の方が『とてもそう思う(25.7%)』『ある程度そう思う(61.7%)』と回答しました。
家具のイベントでは、納得できる家具を見つけることができると思っている方が多いようです。
色んな家具を実際に見て購入できる場合も多いのかもしれません。
家具のイベントに行ってみたことある?行ったことのない理由とは?
納得のいく家具を購入するには、部屋に合うかどうかなどを重視し、家具のイベントを利用した方か良いと思っている方が多いことが分かりました。
では、みなさんは家具のイベントに足を運んだことはあるのでしょうか?
[画像4: https://prtimes.jp/i/91372/16/resize/d91372-16-440cbe96c4bbfd997387-3.png ]
そこで、「家具のイベントに参加したことはありますか?」と質問したところ、『ある(25.7%)』『ない(74.3%)』という結果になりました。
家具のイベントに参加したことがない方が多いですが、家具のイベントに参加したことがある方は、どのようなイベントでどのような家具を購入したのでしょうか?
『ある』と回答した方に詳しく聞いてみました。
■こんな家具のイベントで、これを購入しました!
・家具の大特価セールに行った。ダイニングテーブルとイスが半額で買えた(20代/女性/会社員)
・家具店が集まった展示会に行って一目惚れしてリビングテーブルを買った(40代/女性/パート・アルバイト)
・アウトレットセール。20万のソファが半額で買えた(40代/男性/経営者・役員)
・家具の即売会に参加して13万程度の学習机を10万弱で購入した(40代/男性/会社員)
大特価セールやアウトレットセールといったイベントで、ダイニングテーブルやソファなど大型の家具をお得に購入した方が多いようです。
イベントでは、デザインや価格帯などさまざまな家具があるため、より自身の予算に合ったものや気に入ったものを見つけることができるのかもしれませんね。
一方、家具のイベントに参加したことがない方は、どのような理由で参加したことがないのでしょうか?
「参加したことがなかった理由で、近いものはどれですか?(複数回答可)」と質問したところ、『イベントがあること自体知らなかった(58.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『イベントで購入するという概念がなかった(27.6%)』『イベント会場が遠かった(近くになかった)(16.5%)』と続きました。
家具のイベント自体を知らなかった方が圧倒的に多いようです。
また、イベントで購入するという考えを持っていなかった方や、イベントがあることは知っているものの、自宅から距離があるため参加できなかったという方も少なくないことが分かりました。
【まとめ】納得いく家具を探すなら、お近くの家具イベントで探してみませんか?
今回の調査で、家電量販店やホームセンター、ネット通販などで家具を購入している方が多いことが分かりました。
気に入った家具を購入するものの、実際使ってみるとサイズが合わなかったり、他でもっと安く販売しているのを知ってしまったりということも少なくないようで、ネットの情報のみで購入するとより不満を感じやすくなると思っている方も多い様子も見えてきました。
また、家具を購入する際は、部屋に合っているかどうかなどを重視した方が良いと思う方が多く、さまざまな家具を実際に見ることができる家具のイベントは利用した方が良いと言えそうです。
実際に家具のイベントに参加したことがない方は7割以上と多く、イベント情報を得ていなかったり、イベントで家具を購入するという考えを持っていなかったりしたことが理由だと分かりました。
これから家具の購入を考えている方は、家具のイベントに参加して納得のいく家具を見つけませんか?
家具のセール・イベント情報なら「Seiloo(セイルー)」
[画像5: https://prtimes.jp/i/91372/16/resize/d91372-16-73caf55ea98904e87989-4.png ]
今回、「家具の購入先×不満の割合」に関する調査を実施した株式会社ヘヤゴトは、家具のセール・イベント情報サイト『Seiloo(セイルー)』(https://sale.heyagoto.com/)を運営しております。
■Seiloo(セイルー)とは?
Seiloo(セイルー)は、家具インテリア/寝具に特化した、セール・イベントなどの情報を掲載している、新しいタイプのポータルサイトです。
単なるイベント情報のみだけでなく、「招待状制」によって無料で限定特典がついた形でのイベント参加が可能となります。
普通の価格では、とても手が届かない様な高級な家具。
ホテルや旅館でしか見たことが無い、高品質な寝具。
とりあえずで済ませてしまっていたけど、実はこだわりたいカーテン。
など、家具やインテリア用品、寝具に関する全国の様々なセールイベント情報をSeiloo(セイルー)では 取り扱っています。
■Seiloo(セイルー)の4つの特徴
1:高級家具がお買い得に
2:家具・インテリアのプロがアドバイス
3:限定特典がついてくる
4:イベント利用・参加は無料
Seiloo(セイルー)では、全国の販売店様・サービス提供業者様との提携により、収益を上げています。
その為、お客様に参加無料のイベントを提供することが可能となっているのです。
参加をする場合は、大変お手数ですがそれぞれのイベントページより、お申込みいただく「招待状制」を取らせていただいており、お申込みの方限定の特別価格や特典などがついてお得に家具を買うことができます。
また、イベント会場には家具・インテリア選びのプロが在籍しているため、自分にぴったりの家具を見つけることができます。
Seiloo(セイルー)を使って、お気に入りの家具をじっくりと選びましょう。
■Seiloo(セイルー):https://sale.heyagoto.com/
■お問い合わせTEL:03-5422-6101
調査概要:「家具の購入先×不満の割合」に関する調査
【調査日】2022年3月11日(金)〜2022年3月12日(土)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,028人
【調査対象】全国20代〜40代の男女(直近5年以内に家具を購入したことのある方)
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
全国の家具アウトレットセール・イベント情報を紹介するポータルサイト『Seiloo(セイルー)』を運営する株式会社ヘヤゴト(本社所在地:東京都品川区、代表取締役:宮島一郎)は、全国20代〜40代の男女(直近5年以内に家具を購入したことのある方)を対象に、「家具の購入先×不満の割合」に関する調査を実施しました。
今や何でもネットで購入できる時代ではありますが、それでも“現物を自分の目で見て購入”した方が良い、という物もあるでしょう。
例えば、自動車や住宅、あるいは「家具」などがそれに当たるのではないでしょうか。
スマホがあれば利用できるネット通販は便利な反面、画像などでしか判断できないため「思っていたのと微妙に違う」といった不満を感じることも多いかもしれません。
ネット情報はあくまで参考程度、家具を購入するときは家具販売店や家具のブランドのショールーム、あるいは家具のイベント会場に足を運んで直接自分の目で見て決める、という方もいらっしゃるでしょう。
たくさんの家具が集められたイベントは短期間で比較しやすく、アウトレットセールなどでは良い家具が安く手に入る確率も高くなりますから、より納得のいく家具選びができるのではないでしょうか。
ただ、そのイベント会場やアウトレットセールがお住まいから遠かったり、そもそもどこで開催しているのか、どのような家具のイベントなのか分かりにくかったりして、まだ利用したことがないという方もいらっしゃるかもしれません。
実際、家具の購入先はどのようなルートが多いのでしょうか?
そこで今回、全国の家具アウトレットセール・イベント情報を紹介するポータルサイト『Seiloo(セイルー)』(https://sale.heyagoto.com/)を運営する株式会社ヘヤゴト(https://heyagoto.co.jp/)は、全国20代〜40代の男女(直近5年以内に家具を購入したことのある方)を対象に、「家具の購入先×不満の割合」に関する調査を実施しました。
家具の購入先で多いのは?その理由とは?
はじめに、購入した家具について伺っていきたいと思います。
[画像1: https://prtimes.jp/i/91372/16/resize/d91372-16-96f8b2f9c3efbda3eebc-0.png ]
「購入した家具は、どのようなカテゴリですか?(複数回答可)」と質問したところ、『ベッドやマットレスなどの寝具(53.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『ソファなどのリビング家具(52.6%)』『ダイニングテーブルやダイニングチェア(42.8%)』と続きました。
寝具、リビングやダイニングで使用する大型家具などを購入しているようですが、どのようなルートで購入したのでしょうか?
そこで、「家具の購入先は、どのようなルートが多いですか?(上位3つ迄)」と質問したところ、『家電量販店やホームセンター(66.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『通販サイトのネット通販(47.1%)』『中〜大規模のインテリアフェア、リビングフェア(12.1%)』と続きました。
家電量販店やホームセンターに足を運ぶ方や、ネット通販などで購入する方が多いようですが、どのような理由で購入先を選んだのでしょうか?
具体的に聞いてみました。
■購入先を決めた理由とは?
【『家電量販店やホームセンター』と回答した方】
・家から近く品揃えも豊富だから(40代/男性/会社員)
・実物が見たいから(40代/女性/会社員)
・安くて、どの地域にもあるから安心で便利(40代/女性/公務員)
【『通販サイトのネット通販』と回答した方】
・選択肢が多いから(30代/女性/専業主婦)
・家で選べること。実際に行かなくても購入できること。実際見に行っても、ネットで安いところを探し購入している(40代/女性/会社員)
・たくさんの種類の中からゆっくりと選べるから(40代/男性/会社員)
実際に自身の目で確認できることや、自宅から近く便利といった理由で家電量販店やホームセンターで購入しているようです。
一方で、ネット通販を利用している方は、足を運ぶことなく自宅で選べることやさまざまな種類の中から気に入った家具を見つけられることが決め手のようです。
家具購入後に感じやすい不満とは?ネット情報だけで購入すると、より不満を感じやすい?
家具を購入する際のルートや、そこで購入する理由が分かりました。
実店舗であれネットであれ、吟味して良いと思った家具を購入しても、実際自宅で使ってみると不満を感じてしまうことも少なくありませんよね。
では、家具を購入した後に感じる不満はどのようなものが考えられるのでしょうか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/91372/16/resize/d91372-16-0c800b007f6920edf556-1.png ]
そこで、「家具の購入後によくある不満はどれだと思いますか?(複数回答可)」と質問したところ、『サイズが合わなかった(大きすぎた、小さすぎた)(31.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『他でもっと安く買えることが分かった(29.2%)』『同価格帯でもっと良い家具があった(29.1%)』と続きました。
実際自宅に家具を設置してみると、サイズが合わないこともある様子が窺えます。
また、同じ商品でも他の店舗で安く販売していたり、同じ価格でももっと良い商品があったりと、失敗したと感じることも少なくないようです。
では、ネットの情報だけで家具を選び購入するとより不満を感じやすくなってしまうのでしょうか?
続いて、「ネット情報だけで家具を購入すると不満を感じやすくなると思いますか?」と質問したところ、8割以上の方が『とてもそう思う(23.2%)』『ある程度そう思う(63.4%)』と回答しました。
実際に実物を見るのではなく、ネットの情報だけで購入してしまうと、サイズや質など想像と違った部分があるのかもしれません。
どうすれば家具の購入に納得できる?そのために必要な家具の購入先とは?
先程の調査で、ネットの情報だけで家具を購入してしまうと、より不満を感じやすくなると思っている方は非常に多いことが分かりました。
では、購入後不満を感じないようにするには、どのような点を重視して家具を購入すれば良いのでしょうか?
[画像3: https://prtimes.jp/i/91372/16/resize/d91372-16-35434335ddb309ad9a38-2.png ]
そこで、「どのような点を重視して家具を購入すれば、納得しやすいと思いますか?(上位3つ迄)」と質問したところ、『部屋とマッチすること(63.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『実際に見たり試したりできること(43.6%)』『できるだけ安く買えること(42.5%)』と続きました。
家具を設置する部屋に合うかどうかを重視した方が良いと思っている方が、半数以上と多いようです。
また、実際に家具を見ることや価格を重視することも大切だと思っている様子が窺えます。
納得できる家具を購入するには、家具のイベントを利用するのもひとつの方法と言えるでしょう。
そこで、「納得するためには、家具のイベントを利用すると良いと思いますか?」と質問したところ、8割以上の方が『とてもそう思う(25.7%)』『ある程度そう思う(61.7%)』と回答しました。
家具のイベントでは、納得できる家具を見つけることができると思っている方が多いようです。
色んな家具を実際に見て購入できる場合も多いのかもしれません。
家具のイベントに行ってみたことある?行ったことのない理由とは?
納得のいく家具を購入するには、部屋に合うかどうかなどを重視し、家具のイベントを利用した方か良いと思っている方が多いことが分かりました。
では、みなさんは家具のイベントに足を運んだことはあるのでしょうか?
[画像4: https://prtimes.jp/i/91372/16/resize/d91372-16-440cbe96c4bbfd997387-3.png ]
そこで、「家具のイベントに参加したことはありますか?」と質問したところ、『ある(25.7%)』『ない(74.3%)』という結果になりました。
家具のイベントに参加したことがない方が多いですが、家具のイベントに参加したことがある方は、どのようなイベントでどのような家具を購入したのでしょうか?
『ある』と回答した方に詳しく聞いてみました。
■こんな家具のイベントで、これを購入しました!
・家具の大特価セールに行った。ダイニングテーブルとイスが半額で買えた(20代/女性/会社員)
・家具店が集まった展示会に行って一目惚れしてリビングテーブルを買った(40代/女性/パート・アルバイト)
・アウトレットセール。20万のソファが半額で買えた(40代/男性/経営者・役員)
・家具の即売会に参加して13万程度の学習机を10万弱で購入した(40代/男性/会社員)
大特価セールやアウトレットセールといったイベントで、ダイニングテーブルやソファなど大型の家具をお得に購入した方が多いようです。
イベントでは、デザインや価格帯などさまざまな家具があるため、より自身の予算に合ったものや気に入ったものを見つけることができるのかもしれませんね。
一方、家具のイベントに参加したことがない方は、どのような理由で参加したことがないのでしょうか?
「参加したことがなかった理由で、近いものはどれですか?(複数回答可)」と質問したところ、『イベントがあること自体知らなかった(58.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『イベントで購入するという概念がなかった(27.6%)』『イベント会場が遠かった(近くになかった)(16.5%)』と続きました。
家具のイベント自体を知らなかった方が圧倒的に多いようです。
また、イベントで購入するという考えを持っていなかった方や、イベントがあることは知っているものの、自宅から距離があるため参加できなかったという方も少なくないことが分かりました。
【まとめ】納得いく家具を探すなら、お近くの家具イベントで探してみませんか?
今回の調査で、家電量販店やホームセンター、ネット通販などで家具を購入している方が多いことが分かりました。
気に入った家具を購入するものの、実際使ってみるとサイズが合わなかったり、他でもっと安く販売しているのを知ってしまったりということも少なくないようで、ネットの情報のみで購入するとより不満を感じやすくなると思っている方も多い様子も見えてきました。
また、家具を購入する際は、部屋に合っているかどうかなどを重視した方が良いと思う方が多く、さまざまな家具を実際に見ることができる家具のイベントは利用した方が良いと言えそうです。
実際に家具のイベントに参加したことがない方は7割以上と多く、イベント情報を得ていなかったり、イベントで家具を購入するという考えを持っていなかったりしたことが理由だと分かりました。
これから家具の購入を考えている方は、家具のイベントに参加して納得のいく家具を見つけませんか?
家具のセール・イベント情報なら「Seiloo(セイルー)」
[画像5: https://prtimes.jp/i/91372/16/resize/d91372-16-73caf55ea98904e87989-4.png ]
今回、「家具の購入先×不満の割合」に関する調査を実施した株式会社ヘヤゴトは、家具のセール・イベント情報サイト『Seiloo(セイルー)』(https://sale.heyagoto.com/)を運営しております。
■Seiloo(セイルー)とは?
Seiloo(セイルー)は、家具インテリア/寝具に特化した、セール・イベントなどの情報を掲載している、新しいタイプのポータルサイトです。
単なるイベント情報のみだけでなく、「招待状制」によって無料で限定特典がついた形でのイベント参加が可能となります。
普通の価格では、とても手が届かない様な高級な家具。
ホテルや旅館でしか見たことが無い、高品質な寝具。
とりあえずで済ませてしまっていたけど、実はこだわりたいカーテン。
など、家具やインテリア用品、寝具に関する全国の様々なセールイベント情報をSeiloo(セイルー)では 取り扱っています。
■Seiloo(セイルー)の4つの特徴
1:高級家具がお買い得に
2:家具・インテリアのプロがアドバイス
3:限定特典がついてくる
4:イベント利用・参加は無料
Seiloo(セイルー)では、全国の販売店様・サービス提供業者様との提携により、収益を上げています。
その為、お客様に参加無料のイベントを提供することが可能となっているのです。
参加をする場合は、大変お手数ですがそれぞれのイベントページより、お申込みいただく「招待状制」を取らせていただいており、お申込みの方限定の特別価格や特典などがついてお得に家具を買うことができます。
また、イベント会場には家具・インテリア選びのプロが在籍しているため、自分にぴったりの家具を見つけることができます。
Seiloo(セイルー)を使って、お気に入りの家具をじっくりと選びましょう。
■Seiloo(セイルー):https://sale.heyagoto.com/
■お問い合わせTEL:03-5422-6101
調査概要:「家具の購入先×不満の割合」に関する調査
【調査日】2022年3月11日(金)〜2022年3月12日(土)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,028人
【調査対象】全国20代〜40代の男女(直近5年以内に家具を購入したことのある方)
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ