日本のオフィスへあらたな事業創造拠点を提案 イトーキ東京イノベーションセンター「SYNQA」誕生
[12/11/21]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社イトーキ(代表取締役社長:松井 正/大阪府)は、2012年11月26日(月)より、東京都中央区京橋に、イトーキ東京イノベーションセンター「SYNQA」を開設いたします。
本施設は従来型の製品展示型ショールームとは一線を画し、すべてのステークホルダーが自由に集い、場を共有し、新たなビジネスを創出していく共創型事業開発拠点と位置づけています。価値革新のためのビジネス感度向上と創造性の最大化を目的として、外部に門戸を広く開放することで、知の交流を促し内部交流型から“外部交流型”へと進化させていきます。新たな事業創造拠点として、近未来のオフィスを具現化し、時代に先駆けたワークスタイルを実践するとともに、外部との共創による新規ビジネスの創出の拠点として、またICT、Eco、FM関連の各事業領域における実証実験の場として、最新の製品や装備を実装導入し、お客様との協業ビジネスを加速させ、あらたなビジネスモデルを展開してまいります。
-------------------------------------------------------------
イトーキ東京イノベーションセンター「SYNQA」概要
-------------------------------------------------------------
■施設名称
イトーキとSynchronaize(同調)して進化(シンカ)していく。
協業パートナーとイトーキがWin-Winの関係を築き、新しいビジネスを
生み出し進化していくというコンセプトを表現し命名しました。
■施設ロゴマーク
丸(左)はイトーキの歴史や積み重ねた知、ノウハウを象徴し、四角(右)は外界に無限に存在する未知(知らざる知)、異知(異なる知)、外知(外なる知)を象徴しています。この2つの図形が重なり合うことにより、新たに見えてくる形は、新しいビジネスを生み出し進化していくという象徴をイメージしたものです。
■施設仕様
所在地:東京都中央区京橋3−7−1 相互館110タワー1F〜3F 〒104−0031
面 積:延床面積 3,392m2
仕 様:相互館110タワースペック/S造(柱CFT)、RC造、免震構造
・免震構造によるSランク(最高グレード)の耐震性能
・CASBEEによるAランク相当の環境性能
(入居面積)
1階 外部交流スペース サテライトオフィスカフェ、ブランディングギャラリー、オフィスチャンネルなど(584m2 )
2階 共創型事業スペース セミナールーム、プロジェクトルーム、プロジェクトブース、シアターなど(1,389m2 )
3階 オフィス イトーキ京橋オフィス(1,419m2 )
-------------------------------------------
ITOKI PRESENTATION 2013について
-------------------------------------------
11月19日(月)から22日(木)にかけて、本会場でITOKI PRESENTATION 2013を開催しております。イトーキ東京イノベーションセンターSYNQAの、1階から3階の施設全体で「未来はここから。変わろう日本のオフィス」と題して、新しいオフィスのカタチをテーマに、次の8つのソリューションと、新しいプロダクツを体感いただけます。
01.知の流動化を実現する
新しいオープンイノベーションのカタチ
02.イノベーションを加速し新しいモノ・コトを
創り出す共創ビジネスのカタチ
03.時間・距離・立場を越える
新しい働き方のカタチ
04.自律した個と連動する組織を生み出す
新しい組織マネジメントのカタチ
05.持続可能な社会に貢献する
新しい省エネ・CO2削減のカタチ
06.付加価値をうみだし、新しい成長を促す
能力・人材育成のカタチ
07.企業価値を高める
新しい健康経営のカタチ
08.しなやかな事業継続を可能にする
新しい安心・安全のカタチ
ワーカーの働き方を支えること、組織を円滑にマネジメントすること、人材育成し可能性を引き出すこと、企業の成長の持続をめざすこと。オフィスを紐解くと、たくさんの課題が見つかります。
イトーキでは、これらの課題に対応したオフィスの未来を実現する「ツギノ、カタチ」をご提案します。そして生み出される新しいオフィスをプロダクトのツギノ、カタチとともにお客様へお届けしてまいります。
--------------------------------
ご利用方法/お問い合わせ
--------------------------------
イトーキ東京イノベーションセンターSYNQAのご利用は、あらためて当WEB(http://synqa.jp/)からお知らせいたします。今後の予定として、年内12月中は施設やサービスのテストランを重ね、ご見学を中心に一般公開いたします。2013年1月からは本格稼働予定しておりますので、是非ご期待ください。