【歯科医師に聞いた、トラブルにならないための矯正歯科選びの方法】治療費の安さで見るのは選ぶのは危険?本当に抑えておくべきポイントとは
[23/08/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
信頼できる歯科医師を選ぶために、日本矯正歯科学会認定医かを忘れずにチェック!
医療法人社団 銀座矯正歯科は、1.マウスピース矯正を検討中の方/2.矯正歯科医を対象に、「トラブルにならないための矯正歯科の選び方」に関する調査を実施しました。
歯列矯正の技術も上がり、手法も様々なものが増えたことで、昔に比べると気軽に始められるようになりました。
特にマウスピース矯正は、日常生活における違和感の少なさから、施術を受けている方が増えてきているようです。
しかし一方で、歯科矯正が原因でクリニックと患者の間でトラブルが発生し、訴訟問題にまで発展してしまうという事例が起こっています。
※参考:NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230606/1000093588.html
それなりの金額を払って行う上に、自分自身の身体に影響するものでもあるので、矯正歯科の選び方で失敗したくないという方は多いでしょう。
では、失敗しないためにはどのようにしたら良いのでしょうか。
そこで今回、医療法人社団 銀座矯正歯科(https://www.ginzakyousei.com)は、1.マウスピース矯正を検討中の方/2.矯正歯科医を対象に、「トラブルにならないための矯正歯科の選び方」に関する調査を実施しました。
※当院はマウスピース矯正による訴訟事件とは一切関係ありません。
<調査概要>
調査概要:「トラブルにならないための矯正歯科の選び方」に関する調査
【調査期間】2023年7月8日(土)〜2023年7月14日(金)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査
【調査人数】1,042人(1.505人/2.537人)
【調査対象】調査回答時に1.マウスピース矯正を検討中の方/2.矯正歯科医であると回答したモニター
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
マウスピース矯正を検討している人の50%が知っていた訴訟問題
はじめに、マウスピース矯正を検討中の方に、直近に起こったマウスピース矯正によるトラブル(訴訟事件)が発生したことを知っているか伺ってみましょう。
[画像1: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-b2a8ad36d3a3ebe4d7dd-7.png ]
「マウスピース矯正による訴訟事件が発生したことについて知っていますか?」と質問したところ、『よく知っている(13.1%)』『なんとなく知っている(36.4%)』を合わせて、およそ半数の方が『知っている』と回答しました。
このニュースを知っている方は、どのような感想をもっているか、併せて聞いてみました。
■このニュースに対する感想は…?
・事前によく調べてどこに通うか決めた方がいいと思った(20代/女性/千葉県)
・誰もが被害者になり得る事案だと感じた(30代/女性/香川県)
・いい矯正歯科を選ぶのはむずかしい(30代/男性/大阪府)
・クリニック選びのポイントが知りたいと思う(30代/女性/愛知県)
などの回答が寄せられました。
矯正歯科が突如閉鎖し、あごが痛いといった健康被害や、多額ローンを抱えた患者が続出した今回の訴訟問題ですが、このニュースを知り、安易に矯正歯科を選ばず、しっかり調べた方が良いと感じた方が多いようです。
ただ、矯正歯科を選ぶ際にどこをチェックすべきか分からないという意見もあり、そのポイントを知りたいといった方もいました。
矯正歯科はどうやって選びたい?最も多かったのは【技術の高さ】を重視したいという声
マウスピース矯正によるトラブルを知り、良い矯正歯科を選ぶためにはしっかりと調べることが重要と感じた人がいることが分かりました。
では、しっかり調べた方が良いとは分かっているものの、矯正歯科の選び方に不安を感じている人はいるでしょうか。
引き続き、マウスピース矯正を検討中の方に伺っていきたいと思います。
「矯正歯科の選び方に関する不安はありますか?」と質問したところ、『かなりある(31.1%)』『多少はある(54.2%)』と回答した方を合わせて、8割以上の方が『ある』と回答しました。
やはり、専門性の高い矯正歯科を選ぶ上で、不安を感じる方は多いようです。
そこで、具体的にどんなことに不安や悩みを感じているか聞いてみました。
■矯正歯科を選ぶ際に、不安なことや悩んでいることは…?
・費用や通院のペース(20代/男性/大阪府)
・費用などの相場が分からないこと(20代/女性/千葉県)
・最新技術を使ってるかどうか(20代/男性/埼玉県)
・歯について詳しくないし、いい歯医者とだめな歯医者の見分け方がわからない(30代/女性/静岡県)
一生のうちに何度もしない矯正歯科では、料金や矯正期間、どういった治療をされるのか分からない、といったことで不安を感じる方がいるようです。
では、矯正歯科を選ぶ際にどんなことを重視したいと考えているのでしょうか。
[画像2: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-01d8ceccbb129f98e6b5-12.png ]
そこで、「矯正歯科を選ぶ際に特に重視したいことは何ですか?(上位3つまで)」と質問したところ、『技術の高さ(57.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『治療費の安さ(49.7%)』『治療期間の短さ(36.0%)』『口コミや周囲の評判(26.7%)』『立地の良さ(21.6%)』と続きました。
価格や通院回数よりも、安心できる技術力を重視したい方が多いようですが、やはり治療費は気になるのか、安さを求める意見も窺えました。
矯正歯科医に聞いた!マウスピース訴訟の問題点とは
マウスピース矯正を検討している方々の意見が分かりました。
ここからは、矯正歯科医に伺ってまいります。
まず先程同様、マウスピースの訴訟について知っている矯正歯科医はどの程度いるのか伺っていきたいと思います。
[画像3: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-5adf2bd71f6caf7e84f8-2.png ]
「マウスピース矯正による訴訟事件が発生したことについて知っていますか?」と質問したところ、『よく知っている(41.5%)』『なんとなく知っている(48.1%)』と回答した方を合わせて、約9割の方が『知っている』と回答しました。
専門家である矯正歯科医にとって、マウスピース訴訟は身近な話題であり、多くの方が知っているようです。
矯正歯科医の目線で見た、マウスピース訴訟の問題点は何か聞いてみました。
■マウスピース訴訟について、問題であると思う点は…?
・調べないから(20代/女性/東京都)
・最初に説明がきちんとあったか不透明(30代/女性/神奈川県)
・歯科の技術レベルが異なる(40代/男性/神奈川県)
・矯正希望者は増えているので他人事ではない(50代/女性/東京都)
などの回答が寄せられました。
高い技術を持った歯科医師の離脱が伏せられていた点や、患者に対する説明不足などが原因で発生したマウスピース訴訟。
歯科医師の技術の差や説明責任を問題視する一方で、しっかり調べることの大切さを回答する歯科医師もいました。
歯科医師の技術力に信頼がおけなかったり、キャッシュバックなどで安くなるといった不明瞭な価格設定だったりする時には、特に注意が必要ではないでしょうか。
矯正歯科選びにおいて注意するべきことは何?第1位は【自分に合った矯正装置を選択できるか】
マウスピース訴訟の問題点として、しっかり調べることも大切、と考えている歯科医師がいることが分かりました。
では、矯正歯科を選ぶ際に、歯科医師は何を重視すべきと考えているか聞いてみましょう。
[画像4: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-81674596769b13940183-11.png ]
「矯正歯科を選ぶ際に特に重視するべきことは何ですか?(上位3つまで)」と質問したところ、『治療費(40.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『治療期間(38.7%)』『技術(29.6%)』『治療項目や選択肢の数(27.4%)』『立地(19.6%)』と続きました。
マウスピース訴訟に発展したトラブルでは格安の治療費だったことからも、治療費は適正価格であることが重要と考えている人が多いのかもしれません。
また、治療の短期化が進んでいるものの治療期間が適正なのかという点や、歯科医師の技術力も重視すべきと考える方が多いようです。
技術力を図る基準としては実績なども重要ですが、年間である一定の症例数を超えると与えられる称号もあったりします。
よくHPなどで記載があり、選ぶ基準の一つとしてなりそうなものですが、実際に歯科医師の方々は、どういった点に注意して選ぶのが良いと考えているのでしょうか。
[画像5: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-bc0d877106d843513f93-10.png ]
そこで、「矯正歯科を選ぶ際に注意するべきことは何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『自分に合った矯正装置を選択できるか(34.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『施術前相談やカウンセリングがしっかり行われるか(34.5%)』『信頼できる医師・クリニックか(33.3%)』と続きました。
まずは治療目的ですので、相談やカウンセリングを通じて自分にあった治療が受けられるかが大事なようです。
次にくるのは信頼できる医師・クリニックかどうか、という点ですが、何をもって信頼できると判断するのかは人により違いがあったり、称号といったものもどういったところがどのような基準で与えたものなのか、それが凄いものだと捉えて良いものなのか、判断が難しいところだと思います。
分かりやすいところでいうと、日本矯正歯科学会認定医というものがあり、しっかりとした学会が認定した医師なのかという点でも判断が可能です。
一つの信頼の基準としては、日本矯正歯科学会認定医なのかどうかで判断をしても良いかもしれません。
■矯正歯科医に聞いた、クリニック選びについてのアドバイス
・よく調べてから受診すること(30代/男性/北海道)
・歯科医師が信頼出来るかが重要(50代/女性/石川県)
・周囲の評判を聞くとともに施術前に歯科医とよく話し合う事(50代/男性/東京都)
・認定医がいるか(50代/男性/京都府)
クリニックを選ぶ際は、自分でしっかり調べて、納得してから受診しましょう。
【まとめ】矯正歯科選びはとても重要!日本矯正歯科学会認定医の確認を忘れずに
今回の調査で、矯正歯科を選ぶ際には、適正な治療費と高い技術による治療を受けられるか、という点を重視すべきと考える歯科医師が多いことが判明しました。
また、自分に合った装置を選べるか、信頼できる歯科医師を選べるか、という点に注意した方が良いと考える人が多いことも分かりました。
矯正歯科を選ぶのに不安を感じる方もいるかもしれませんが、トラブルに巻き込まれないためには、自分でしっかり調べることが大事です。
信頼できる矯正歯科を選ぶためには、日本矯正歯科学会認定医の歯科医師が在籍しているかを必ずチェックしましょう。
マウスピース矯正を検討するなら『銀座矯正歯科』
[画像6: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-f7ab9d32036904e507cd-5.png ]
今回、調査を行った銀座矯正歯科(https://www.ginzakyousei.com/)では、患者様の願いをできる限り叶えるために日本矯正歯科学会認定医が治療いたします。
●院長 中嶋亮
[画像7: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-75d414b4d7b2e4d00792-14.png ]
皆様はじめまして、銀座矯正歯科院長 中嶋と申します。
2013年に銀座矯正歯科に入職して以来、一貫して私が努めてきたことは2つあります。 矯正治療について分かりやすくお伝えすること、医療として矯正治療の安全性を保つことです。 深沢先生が銀座で初の矯正歯科専門医院を開院して20年以上の歴史があり、当院の患者数は5000人を超えています。
銀座矯正歯科ではFukasawa Lingual Orthodontic Systemという深沢先生の裏側矯正メソッドをはじめ、表側矯正、マウスピース矯正といった各手法で患者さんの希望に合った矯正治療を提供しています。 また、就学、就職や結婚など様々に変化する患者さんのライフスタイルや年齢に合わせてニーズにお応えできる技術、経験とエビデンスの蓄積があります。年単位での治療となる矯正治療において東京の中心に位置することから、通院しやすい環境であることも当院が選ばれる理由の一つです。
銀座矯正歯科は、日々の研鑽によって蓄積された安心、安全で分かりやすい「医療としての矯正治療」をお約束します。
【略歴】
日本大学松戸歯学部卒業、日本大学大学院修了
大学院修了後、歯科矯正学講座助手として勤務
厚生労働省 臨床研修指導医資格取得
顎顔面外科学講座兼任講師
日本大学松戸歯学部非常勤講師
【おもな所属学会】
日本矯正歯科学会(認定医)
日本顎咬合学会
ICOIインプラント矯正認定医
●銀座矯正歯科 顧問 深澤 真一
歯学博士(矯正学)・歯科医師・カイロプラクター
[画像8: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-b466ef3fb871992e5a29-13.png ]
経歴
スピード矯正研究会 最高顧問
ニューヨーク大学 リンハートプログラム アシスタントディレクター
ニューヨーク大学インプラント矯正プログラム 指導医
インディアナ大学 矯正歯科アシスタントおよび日本プログラム講師
フィリピン・セブ医科大学歯学部 客員教授
日本矯正歯科学会 認定医
日本成人矯正歯科学会 認定医
日本顎咬合学会 認定医
PGI 認定医 指導医
WCLI 世界臨床レーザー学会 認定医 指導医
国際美容医学会 認定医
ICOI国際口腔インプラント学会 理事 認定医審査委員 認定医 専門医 指導医
ESLO ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 認定医 専門医
WFO 世界矯正歯科学会 Fellow
AAO 米国矯正歯科学会 international member
KALO 韓国舌側矯正歯科学会 international member
WSLO (世界舌側矯正歯科学会) 認定医
バクテリアセラピスト 認定医
Leading Implant Centers 認定医
IACD国際歯科総合医学会 理事 認定医 専門医 指導医
米国インディアナ大学 矯正学 講師
南カリフォルニア大学研究員
日本デジタル矯正歯科学会 専務理事
【銀座矯正歯科の特徴】
■目的別治療プログラム
日本の矯正学では、機能的な噛み合わせと美しい歯並びをつくることが矯正の目的になっていて、“かかる期間”や“フェイスライン”を含めた仕上がりなどについてはあまり重きを置いていません。
しかし、患者さまの多くは、明確な仕上がり目標や期間的な制約、あるいは様々な願いを持って矯正治療の扉を叩きます。
そこで、当院では患者さまの願いをできる限り叶えるために「目的別治療プログラム」をご用意しています。
様々なニーズに合わせて、期間や目的、審美的な仕上がりなどをコントロールしながら矯正治療を行うことが可能です。
■矯正治療によるフェイシャルプランニング
[画像9: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-d6803b72e4916c0ce654-6.png ]
フェイシャルプランとは、「歯並びを整えるだけでなく、バランスのとれた美しい笑顔を」と願う患者さまのための治療技術です。
顔全体のバランスを美しく調整するには矯正治療のみでは限界がある場合もあり、顎外科手術が必要なケースもあります。
顔を横から見て、鼻とアゴの先端を結んだ線をEライン(エステティックライン)と言います。
Eライン上に沿って、口もと、アゴの両方がきれいに並んだ状態が一番美しいと言われています。もちろん、人それぞれ好みがありますので、一人一人に合ったご希望のラインに近づける為にどんな治療法が最適かを考えます。
【銀座矯正歯科の強み】
・1社ではなく4社のマウスピース型矯正装置を使用しています。
・両方の治療技術を持っているため、マウスピース型矯正装置を使用してみて満足できなくても、装置料の差額をお支払いいただければ舌側矯正(裏側矯正)装置に変更することが可能です。
・マウスピース型矯正装置、舌側矯正(裏側矯正)、アンカースクリューを使った矯正、インプラントを使った矯正、デジタルプログラムを使った矯正治療など、ニューヨーク、マンハッタンの矯正歯科専門医院と情報交換をしながら矯正治療を行っています。
・銀座矯正歯科では、インビザラインをはじめ、安全性と安定性を兼ね備えたシュアスマイルアドバンスアライナーなどすべての治療装置を取り扱っております。
銀座矯正歯科には、様々な矯正方法の治療技術と治療装置があります。
矯正歯科の専門医院である当院では、多くの矯正治療法から、一人ひとりに最適なご提案をすることができます。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。
過去の調査リリース一覧
・「歯列矯正治療」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000040496.html
・「歯列矯正のイメージと治療に求めること」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000040496.html
・「歯列矯正前後のエピソード」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000040496.html
・「マウスピース矯正」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000040496.html
・「矯正治療によるフェイシャルプラン」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000040496.html
・「ワイヤー矯正」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000040496.html
・「歯科矯正と小顔効果」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000040496.html
・「加速矯正」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000040496.html
・「マウスピース矯正の満足度」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000040496.html
■医療法人社団 銀座矯正歯科:https://www.ginzakyousei.com/
■お問い合わせ:https://www.ginzakyousei.com/contactssl.html
■TEL:03-3567-5454
【記事等でのご利用にあたって】
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「ゼネラルリサーチ調査」「銀座矯正歯科」である旨の記載
・ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://www.ginzakyousei.com/
医療法人社団 銀座矯正歯科は、1.マウスピース矯正を検討中の方/2.矯正歯科医を対象に、「トラブルにならないための矯正歯科の選び方」に関する調査を実施しました。
歯列矯正の技術も上がり、手法も様々なものが増えたことで、昔に比べると気軽に始められるようになりました。
特にマウスピース矯正は、日常生活における違和感の少なさから、施術を受けている方が増えてきているようです。
しかし一方で、歯科矯正が原因でクリニックと患者の間でトラブルが発生し、訴訟問題にまで発展してしまうという事例が起こっています。
※参考:NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230606/1000093588.html
それなりの金額を払って行う上に、自分自身の身体に影響するものでもあるので、矯正歯科の選び方で失敗したくないという方は多いでしょう。
では、失敗しないためにはどのようにしたら良いのでしょうか。
そこで今回、医療法人社団 銀座矯正歯科(https://www.ginzakyousei.com)は、1.マウスピース矯正を検討中の方/2.矯正歯科医を対象に、「トラブルにならないための矯正歯科の選び方」に関する調査を実施しました。
※当院はマウスピース矯正による訴訟事件とは一切関係ありません。
<調査概要>
調査概要:「トラブルにならないための矯正歯科の選び方」に関する調査
【調査期間】2023年7月8日(土)〜2023年7月14日(金)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査
【調査人数】1,042人(1.505人/2.537人)
【調査対象】調査回答時に1.マウスピース矯正を検討中の方/2.矯正歯科医であると回答したモニター
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
マウスピース矯正を検討している人の50%が知っていた訴訟問題
はじめに、マウスピース矯正を検討中の方に、直近に起こったマウスピース矯正によるトラブル(訴訟事件)が発生したことを知っているか伺ってみましょう。
[画像1: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-b2a8ad36d3a3ebe4d7dd-7.png ]
「マウスピース矯正による訴訟事件が発生したことについて知っていますか?」と質問したところ、『よく知っている(13.1%)』『なんとなく知っている(36.4%)』を合わせて、およそ半数の方が『知っている』と回答しました。
このニュースを知っている方は、どのような感想をもっているか、併せて聞いてみました。
■このニュースに対する感想は…?
・事前によく調べてどこに通うか決めた方がいいと思った(20代/女性/千葉県)
・誰もが被害者になり得る事案だと感じた(30代/女性/香川県)
・いい矯正歯科を選ぶのはむずかしい(30代/男性/大阪府)
・クリニック選びのポイントが知りたいと思う(30代/女性/愛知県)
などの回答が寄せられました。
矯正歯科が突如閉鎖し、あごが痛いといった健康被害や、多額ローンを抱えた患者が続出した今回の訴訟問題ですが、このニュースを知り、安易に矯正歯科を選ばず、しっかり調べた方が良いと感じた方が多いようです。
ただ、矯正歯科を選ぶ際にどこをチェックすべきか分からないという意見もあり、そのポイントを知りたいといった方もいました。
矯正歯科はどうやって選びたい?最も多かったのは【技術の高さ】を重視したいという声
マウスピース矯正によるトラブルを知り、良い矯正歯科を選ぶためにはしっかりと調べることが重要と感じた人がいることが分かりました。
では、しっかり調べた方が良いとは分かっているものの、矯正歯科の選び方に不安を感じている人はいるでしょうか。
引き続き、マウスピース矯正を検討中の方に伺っていきたいと思います。
「矯正歯科の選び方に関する不安はありますか?」と質問したところ、『かなりある(31.1%)』『多少はある(54.2%)』と回答した方を合わせて、8割以上の方が『ある』と回答しました。
やはり、専門性の高い矯正歯科を選ぶ上で、不安を感じる方は多いようです。
そこで、具体的にどんなことに不安や悩みを感じているか聞いてみました。
■矯正歯科を選ぶ際に、不安なことや悩んでいることは…?
・費用や通院のペース(20代/男性/大阪府)
・費用などの相場が分からないこと(20代/女性/千葉県)
・最新技術を使ってるかどうか(20代/男性/埼玉県)
・歯について詳しくないし、いい歯医者とだめな歯医者の見分け方がわからない(30代/女性/静岡県)
一生のうちに何度もしない矯正歯科では、料金や矯正期間、どういった治療をされるのか分からない、といったことで不安を感じる方がいるようです。
では、矯正歯科を選ぶ際にどんなことを重視したいと考えているのでしょうか。
[画像2: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-01d8ceccbb129f98e6b5-12.png ]
そこで、「矯正歯科を選ぶ際に特に重視したいことは何ですか?(上位3つまで)」と質問したところ、『技術の高さ(57.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『治療費の安さ(49.7%)』『治療期間の短さ(36.0%)』『口コミや周囲の評判(26.7%)』『立地の良さ(21.6%)』と続きました。
価格や通院回数よりも、安心できる技術力を重視したい方が多いようですが、やはり治療費は気になるのか、安さを求める意見も窺えました。
矯正歯科医に聞いた!マウスピース訴訟の問題点とは
マウスピース矯正を検討している方々の意見が分かりました。
ここからは、矯正歯科医に伺ってまいります。
まず先程同様、マウスピースの訴訟について知っている矯正歯科医はどの程度いるのか伺っていきたいと思います。
[画像3: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-5adf2bd71f6caf7e84f8-2.png ]
「マウスピース矯正による訴訟事件が発生したことについて知っていますか?」と質問したところ、『よく知っている(41.5%)』『なんとなく知っている(48.1%)』と回答した方を合わせて、約9割の方が『知っている』と回答しました。
専門家である矯正歯科医にとって、マウスピース訴訟は身近な話題であり、多くの方が知っているようです。
矯正歯科医の目線で見た、マウスピース訴訟の問題点は何か聞いてみました。
■マウスピース訴訟について、問題であると思う点は…?
・調べないから(20代/女性/東京都)
・最初に説明がきちんとあったか不透明(30代/女性/神奈川県)
・歯科の技術レベルが異なる(40代/男性/神奈川県)
・矯正希望者は増えているので他人事ではない(50代/女性/東京都)
などの回答が寄せられました。
高い技術を持った歯科医師の離脱が伏せられていた点や、患者に対する説明不足などが原因で発生したマウスピース訴訟。
歯科医師の技術の差や説明責任を問題視する一方で、しっかり調べることの大切さを回答する歯科医師もいました。
歯科医師の技術力に信頼がおけなかったり、キャッシュバックなどで安くなるといった不明瞭な価格設定だったりする時には、特に注意が必要ではないでしょうか。
矯正歯科選びにおいて注意するべきことは何?第1位は【自分に合った矯正装置を選択できるか】
マウスピース訴訟の問題点として、しっかり調べることも大切、と考えている歯科医師がいることが分かりました。
では、矯正歯科を選ぶ際に、歯科医師は何を重視すべきと考えているか聞いてみましょう。
[画像4: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-81674596769b13940183-11.png ]
「矯正歯科を選ぶ際に特に重視するべきことは何ですか?(上位3つまで)」と質問したところ、『治療費(40.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『治療期間(38.7%)』『技術(29.6%)』『治療項目や選択肢の数(27.4%)』『立地(19.6%)』と続きました。
マウスピース訴訟に発展したトラブルでは格安の治療費だったことからも、治療費は適正価格であることが重要と考えている人が多いのかもしれません。
また、治療の短期化が進んでいるものの治療期間が適正なのかという点や、歯科医師の技術力も重視すべきと考える方が多いようです。
技術力を図る基準としては実績なども重要ですが、年間である一定の症例数を超えると与えられる称号もあったりします。
よくHPなどで記載があり、選ぶ基準の一つとしてなりそうなものですが、実際に歯科医師の方々は、どういった点に注意して選ぶのが良いと考えているのでしょうか。
[画像5: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-bc0d877106d843513f93-10.png ]
そこで、「矯正歯科を選ぶ際に注意するべきことは何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『自分に合った矯正装置を選択できるか(34.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『施術前相談やカウンセリングがしっかり行われるか(34.5%)』『信頼できる医師・クリニックか(33.3%)』と続きました。
まずは治療目的ですので、相談やカウンセリングを通じて自分にあった治療が受けられるかが大事なようです。
次にくるのは信頼できる医師・クリニックかどうか、という点ですが、何をもって信頼できると判断するのかは人により違いがあったり、称号といったものもどういったところがどのような基準で与えたものなのか、それが凄いものだと捉えて良いものなのか、判断が難しいところだと思います。
分かりやすいところでいうと、日本矯正歯科学会認定医というものがあり、しっかりとした学会が認定した医師なのかという点でも判断が可能です。
一つの信頼の基準としては、日本矯正歯科学会認定医なのかどうかで判断をしても良いかもしれません。
■矯正歯科医に聞いた、クリニック選びについてのアドバイス
・よく調べてから受診すること(30代/男性/北海道)
・歯科医師が信頼出来るかが重要(50代/女性/石川県)
・周囲の評判を聞くとともに施術前に歯科医とよく話し合う事(50代/男性/東京都)
・認定医がいるか(50代/男性/京都府)
クリニックを選ぶ際は、自分でしっかり調べて、納得してから受診しましょう。
【まとめ】矯正歯科選びはとても重要!日本矯正歯科学会認定医の確認を忘れずに
今回の調査で、矯正歯科を選ぶ際には、適正な治療費と高い技術による治療を受けられるか、という点を重視すべきと考える歯科医師が多いことが判明しました。
また、自分に合った装置を選べるか、信頼できる歯科医師を選べるか、という点に注意した方が良いと考える人が多いことも分かりました。
矯正歯科を選ぶのに不安を感じる方もいるかもしれませんが、トラブルに巻き込まれないためには、自分でしっかり調べることが大事です。
信頼できる矯正歯科を選ぶためには、日本矯正歯科学会認定医の歯科医師が在籍しているかを必ずチェックしましょう。
マウスピース矯正を検討するなら『銀座矯正歯科』
[画像6: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-f7ab9d32036904e507cd-5.png ]
今回、調査を行った銀座矯正歯科(https://www.ginzakyousei.com/)では、患者様の願いをできる限り叶えるために日本矯正歯科学会認定医が治療いたします。
●院長 中嶋亮
[画像7: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-75d414b4d7b2e4d00792-14.png ]
皆様はじめまして、銀座矯正歯科院長 中嶋と申します。
2013年に銀座矯正歯科に入職して以来、一貫して私が努めてきたことは2つあります。 矯正治療について分かりやすくお伝えすること、医療として矯正治療の安全性を保つことです。 深沢先生が銀座で初の矯正歯科専門医院を開院して20年以上の歴史があり、当院の患者数は5000人を超えています。
銀座矯正歯科ではFukasawa Lingual Orthodontic Systemという深沢先生の裏側矯正メソッドをはじめ、表側矯正、マウスピース矯正といった各手法で患者さんの希望に合った矯正治療を提供しています。 また、就学、就職や結婚など様々に変化する患者さんのライフスタイルや年齢に合わせてニーズにお応えできる技術、経験とエビデンスの蓄積があります。年単位での治療となる矯正治療において東京の中心に位置することから、通院しやすい環境であることも当院が選ばれる理由の一つです。
銀座矯正歯科は、日々の研鑽によって蓄積された安心、安全で分かりやすい「医療としての矯正治療」をお約束します。
【略歴】
日本大学松戸歯学部卒業、日本大学大学院修了
大学院修了後、歯科矯正学講座助手として勤務
厚生労働省 臨床研修指導医資格取得
顎顔面外科学講座兼任講師
日本大学松戸歯学部非常勤講師
【おもな所属学会】
日本矯正歯科学会(認定医)
日本顎咬合学会
ICOIインプラント矯正認定医
●銀座矯正歯科 顧問 深澤 真一
歯学博士(矯正学)・歯科医師・カイロプラクター
[画像8: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-b466ef3fb871992e5a29-13.png ]
経歴
スピード矯正研究会 最高顧問
ニューヨーク大学 リンハートプログラム アシスタントディレクター
ニューヨーク大学インプラント矯正プログラム 指導医
インディアナ大学 矯正歯科アシスタントおよび日本プログラム講師
フィリピン・セブ医科大学歯学部 客員教授
日本矯正歯科学会 認定医
日本成人矯正歯科学会 認定医
日本顎咬合学会 認定医
PGI 認定医 指導医
WCLI 世界臨床レーザー学会 認定医 指導医
国際美容医学会 認定医
ICOI国際口腔インプラント学会 理事 認定医審査委員 認定医 専門医 指導医
ESLO ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 認定医 専門医
WFO 世界矯正歯科学会 Fellow
AAO 米国矯正歯科学会 international member
KALO 韓国舌側矯正歯科学会 international member
WSLO (世界舌側矯正歯科学会) 認定医
バクテリアセラピスト 認定医
Leading Implant Centers 認定医
IACD国際歯科総合医学会 理事 認定医 専門医 指導医
米国インディアナ大学 矯正学 講師
南カリフォルニア大学研究員
日本デジタル矯正歯科学会 専務理事
【銀座矯正歯科の特徴】
■目的別治療プログラム
日本の矯正学では、機能的な噛み合わせと美しい歯並びをつくることが矯正の目的になっていて、“かかる期間”や“フェイスライン”を含めた仕上がりなどについてはあまり重きを置いていません。
しかし、患者さまの多くは、明確な仕上がり目標や期間的な制約、あるいは様々な願いを持って矯正治療の扉を叩きます。
そこで、当院では患者さまの願いをできる限り叶えるために「目的別治療プログラム」をご用意しています。
様々なニーズに合わせて、期間や目的、審美的な仕上がりなどをコントロールしながら矯正治療を行うことが可能です。
■矯正治療によるフェイシャルプランニング
[画像9: https://prtimes.jp/i/40496/17/resize/d40496-17-d6803b72e4916c0ce654-6.png ]
フェイシャルプランとは、「歯並びを整えるだけでなく、バランスのとれた美しい笑顔を」と願う患者さまのための治療技術です。
顔全体のバランスを美しく調整するには矯正治療のみでは限界がある場合もあり、顎外科手術が必要なケースもあります。
顔を横から見て、鼻とアゴの先端を結んだ線をEライン(エステティックライン)と言います。
Eライン上に沿って、口もと、アゴの両方がきれいに並んだ状態が一番美しいと言われています。もちろん、人それぞれ好みがありますので、一人一人に合ったご希望のラインに近づける為にどんな治療法が最適かを考えます。
【銀座矯正歯科の強み】
・1社ではなく4社のマウスピース型矯正装置を使用しています。
・両方の治療技術を持っているため、マウスピース型矯正装置を使用してみて満足できなくても、装置料の差額をお支払いいただければ舌側矯正(裏側矯正)装置に変更することが可能です。
・マウスピース型矯正装置、舌側矯正(裏側矯正)、アンカースクリューを使った矯正、インプラントを使った矯正、デジタルプログラムを使った矯正治療など、ニューヨーク、マンハッタンの矯正歯科専門医院と情報交換をしながら矯正治療を行っています。
・銀座矯正歯科では、インビザラインをはじめ、安全性と安定性を兼ね備えたシュアスマイルアドバンスアライナーなどすべての治療装置を取り扱っております。
銀座矯正歯科には、様々な矯正方法の治療技術と治療装置があります。
矯正歯科の専門医院である当院では、多くの矯正治療法から、一人ひとりに最適なご提案をすることができます。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。
過去の調査リリース一覧
・「歯列矯正治療」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000040496.html
・「歯列矯正のイメージと治療に求めること」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000040496.html
・「歯列矯正前後のエピソード」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000040496.html
・「マウスピース矯正」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000040496.html
・「矯正治療によるフェイシャルプラン」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000040496.html
・「ワイヤー矯正」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000040496.html
・「歯科矯正と小顔効果」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000040496.html
・「加速矯正」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000040496.html
・「マウスピース矯正の満足度」に関する調査:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000040496.html
■医療法人社団 銀座矯正歯科:https://www.ginzakyousei.com/
■お問い合わせ:https://www.ginzakyousei.com/contactssl.html
■TEL:03-3567-5454
【記事等でのご利用にあたって】
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「ゼネラルリサーチ調査」「銀座矯正歯科」である旨の記載
・ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://www.ginzakyousei.com/