英語を学ぶすべての子どもたちへ『英語を使うイベントに毎月参加できる』全く新しい英語イベント会員サービスが登場します
[24/01/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
コンサルティング型英会話スクール「Global Learner’s Institute」は通塾生のみならず、英語を学びたい全ての子どもに向けた英語イベントサービスの提供を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-14178b0286d705a068325215d1fdb620-2000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学生へ国内ボーディングスクール、海外進学などの"目に見える成果"を提供するGLI(本社所在地:東京都港区)が、「楽しみながら英語の環境に親しむ週末英語イベント参加の会員サービス」『GLI Explorers Club (ジーエルアイ エクスプローラーズ クラブ)』の提供をスタートします。
会員サービスローンチの背景
・英会話を習うお子様の増加が堅調なものの、習得した英会話を実際に楽しく実践できる場がない。
・英会話のみの学習でとどまり、探究学習やSTEAM教育などグローバルな学びにつながっていない。
・海外観光だけではなく実際に現地の人と交流できる場の環境設定が求められている。
このような要望からこの度会員サービスをローンチすることとなりました。
カリキュラムデザインされた英語イベントを提供するGLI Explorers Club(以下GEC)の特徴は4つ。
1、英語を多用するイベント
身につけた英語が実際に通じるかどうかは、実際に使用してみないとわかりません。
先生以外の訪日外国人に声をかける勇気も必要となります。
東京タワーや皇居、スカイツリーなど、日本の名所を案内することで、英語力が向上し、日本に関する知識も深まります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-982ae8dbdd29811dcc07129d09654f4e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
旅行中のネイティブの方にインタビュー
2、英語力とデザインされた探究カリキュラム
高校においては教科として正式認定された探究カリキュラム。
イベントはすべて"探究"ベースの学習に基づいてカリキュラムデザインされています。
探究とは、興味を追求する学習スタイルで、調査・まとめ・議論・発表という手順を経て行われます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-e5274fb861f1ead4fc247da94705a5e8-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バナナとスクラッチを使ったプログラミング
3、実世界からしか得られない経験
イベントは実世界を舞台にしています。
オンラインで世界中の子どもたちと交流し、フィールドトリップでは海外から訪れる人々と繋がり、スタディツアーでは現地のローカルと連携して地域探究を行います。
GECでは教室内でのテキストによる学習以上に、実践的な学習活動を重要視しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-7693e47681b3edf1adcd06b11eb0e39b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハワイ島スタディーツアー(キラウエア火山)
4、生徒主体・縦割り学習で生まれる学年を超えた絆
先生はアドバイザーとして、学年が上の生徒たちを中心に、自分たちで考えて行動できるようサポートします。
異なる学年の児童生徒が一緒に学ぶことで、現代の兄弟姉妹が少ない状況でも、多くの新しい仲間を得ることができます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-257d61b56c1b1bca53909099de4bffe6-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学年を超えた縦割り学習
▼Summer School参加後の保護者様の声
STEAMのテーマで5日間、様々な体験を通して自発的に学べる環境が良かったです。先生は世界各国から来られており、テーマによって異なる国の知識を得られました。これまで日本人ばかりの環境で外国のことをあまり意識していませんでしたが、1週間で視野が広がりました。課題を友達と共に解決し発表することでやる気が引き出されたようです。外部講師による授業の日は子どもが学んだことを話してくれて興奮していました。
◆GLI Explorers Clubのコースは3つ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-81c4a803362e03c54d80b03509a35c99-1124x498.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加頻度や目的に応じて選べる3つのコース設定
【詳細】
お客様の声、イベントの様子、今後のイベント計画は、下記詳細ページをご覧ください。
https://jiproce.co.jp/gli_ex_202308_006/
【申込み】
下記URLよりお申込みください。
https://gli-english.com/gec-entry/
【スクール情報】
GLIについて
晴海・広尾・武蔵小杉・オンラインを展開する小・中・高校生対象の英国ボーディングスクール進学に向けたコンサルティング型英会話スクール。
探究的な学習を、CLILという英語で学ぶ学習スタイルで行うことで、英語力と思考力・想像力を同時に育成し、グローバルな教育や進路をパーソナルにデザインしています。
▼GLIの詳細について
https://gli-english.com
▼具体的な合格実績、進学先はこちら
https://gli-english.com/9031/
▼3月末までは最大50%のレッスン料割引を実施中
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000084467.html
【本リリースに関するお問合せ】
Global Learner’s Institute
担当:石井・小村
Mail:press@jiproce.co.jp
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-14178b0286d705a068325215d1fdb620-2000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学生へ国内ボーディングスクール、海外進学などの"目に見える成果"を提供するGLI(本社所在地:東京都港区)が、「楽しみながら英語の環境に親しむ週末英語イベント参加の会員サービス」『GLI Explorers Club (ジーエルアイ エクスプローラーズ クラブ)』の提供をスタートします。
会員サービスローンチの背景
・英会話を習うお子様の増加が堅調なものの、習得した英会話を実際に楽しく実践できる場がない。
・英会話のみの学習でとどまり、探究学習やSTEAM教育などグローバルな学びにつながっていない。
・海外観光だけではなく実際に現地の人と交流できる場の環境設定が求められている。
このような要望からこの度会員サービスをローンチすることとなりました。
カリキュラムデザインされた英語イベントを提供するGLI Explorers Club(以下GEC)の特徴は4つ。
1、英語を多用するイベント
身につけた英語が実際に通じるかどうかは、実際に使用してみないとわかりません。
先生以外の訪日外国人に声をかける勇気も必要となります。
東京タワーや皇居、スカイツリーなど、日本の名所を案内することで、英語力が向上し、日本に関する知識も深まります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-982ae8dbdd29811dcc07129d09654f4e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
旅行中のネイティブの方にインタビュー
2、英語力とデザインされた探究カリキュラム
高校においては教科として正式認定された探究カリキュラム。
イベントはすべて"探究"ベースの学習に基づいてカリキュラムデザインされています。
探究とは、興味を追求する学習スタイルで、調査・まとめ・議論・発表という手順を経て行われます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-e5274fb861f1ead4fc247da94705a5e8-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バナナとスクラッチを使ったプログラミング
3、実世界からしか得られない経験
イベントは実世界を舞台にしています。
オンラインで世界中の子どもたちと交流し、フィールドトリップでは海外から訪れる人々と繋がり、スタディツアーでは現地のローカルと連携して地域探究を行います。
GECでは教室内でのテキストによる学習以上に、実践的な学習活動を重要視しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-7693e47681b3edf1adcd06b11eb0e39b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハワイ島スタディーツアー(キラウエア火山)
4、生徒主体・縦割り学習で生まれる学年を超えた絆
先生はアドバイザーとして、学年が上の生徒たちを中心に、自分たちで考えて行動できるようサポートします。
異なる学年の児童生徒が一緒に学ぶことで、現代の兄弟姉妹が少ない状況でも、多くの新しい仲間を得ることができます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-257d61b56c1b1bca53909099de4bffe6-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学年を超えた縦割り学習
▼Summer School参加後の保護者様の声
STEAMのテーマで5日間、様々な体験を通して自発的に学べる環境が良かったです。先生は世界各国から来られており、テーマによって異なる国の知識を得られました。これまで日本人ばかりの環境で外国のことをあまり意識していませんでしたが、1週間で視野が広がりました。課題を友達と共に解決し発表することでやる気が引き出されたようです。外部講師による授業の日は子どもが学んだことを話してくれて興奮していました。
◆GLI Explorers Clubのコースは3つ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84467/20/84467-20-81c4a803362e03c54d80b03509a35c99-1124x498.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加頻度や目的に応じて選べる3つのコース設定
【詳細】
お客様の声、イベントの様子、今後のイベント計画は、下記詳細ページをご覧ください。
https://jiproce.co.jp/gli_ex_202308_006/
【申込み】
下記URLよりお申込みください。
https://gli-english.com/gec-entry/
【スクール情報】
GLIについて
晴海・広尾・武蔵小杉・オンラインを展開する小・中・高校生対象の英国ボーディングスクール進学に向けたコンサルティング型英会話スクール。
探究的な学習を、CLILという英語で学ぶ学習スタイルで行うことで、英語力と思考力・想像力を同時に育成し、グローバルな教育や進路をパーソナルにデザインしています。
▼GLIの詳細について
https://gli-english.com
▼具体的な合格実績、進学先はこちら
https://gli-english.com/9031/
▼3月末までは最大50%のレッスン料割引を実施中
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000084467.html
【本リリースに関するお問合せ】
Global Learner’s Institute
担当:石井・小村
Mail:press@jiproce.co.jp