withコロナの結婚式場探しはどうあるべき?積極的にオンライン相談を活用したい人は30.8%!利用したいツール2位はZoom1位は?
[20/05/22]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
ウェディングニュースの花嫁334名に「結婚式場のオンライン相談」についてアンケート調査をした結果、オンライン相談を不安に思う人が過半数を超え、利用したいツールは1位LINEと2位Zoomという結果になりました。アンケートの結果を受けてウェディングニュースでは、少しでもその不安を解消できるよう公式インスタで式場プランナーをゲストに「おうちで式場見学」ができるライブ配信を提供し始めました。
<実際の雰囲気が分からないオンライン相談は不安が6割>
ウェディングニュースの花嫁334名に、2020/04/22 ~ 2020/05/22の期間でオンラインでの式場探しに関するアンケート調査を実施しました。
Q.会場と直接オンラインでの相談サービスを利用したいと思うか?の質問に対して、30.8%の人が積極的に利用したい意向でしたが、43.7%の人が「気になるが悩んでいる」、25.4%の人が「気がのらない」という結果となりました。
Q.TV会議やLINEでの相談はなんとなく不安ですか?という設問に対しても、「はい」と答えた方が56.9%と過半数を超え、結婚式場探しをオンラインですることへの抵抗感が課題であるとわかりました。
アンケート結果から「花嫁が不安に思うこと」を抜粋
・実際の雰囲気がわからない。 広さや高さなど感覚的なものが分かりづらい。質感、匂い、死角等も確認することができない。(25〜29歳/女性/京都府)
・自分のイメージを伝えられない気がします(30〜34歳/女性/千葉県)
・料理重視なので味が分からないのが不安(25〜29歳/女性/福岡県)
アンケート結果から「オンライン相談に否定的な意見」抜粋
・ちゃんと会場に足を運び、顔を合わせて相談したい。(25〜29歳/女性/埼玉県)
・電話での相談は利用したが決め事に関しては目で見て聞いて体感したい。(30〜34歳/女性/千葉県)
・自分がオンラインに対応できる環境ではない(メールとかラインは伝わりづらいと思うが自宅にパソコンがない)(25〜29歳/女性/鹿児島県)
一方で、オンライン相談に対して前向きな意見も
・式場まで電車で40分かかるので、電車を利用せずにオンライン相談サービスが利用出来るのが最大のメリットだと思います。このご時世なので、どうしても対面になると互いや周りに感染リスクがあるので、オンラインなら気にせず相談することができる。(25〜29歳/女性/神奈川県)
・実際使用しているが特に不便な事はない。逆にこまめに連絡が取れていいと思う。(30〜34歳/女性/福岡県)
・遠方などでする場合、打ち合わせで毎回2人でそこまで行かないといけないから、交通費などの旅費が余計にかかる。遠方の場合、オンラインで打ち合わせを今後も推奨してくれると、県を越えて検討しやすいから(30〜34歳/女性/東京都)
会場の雰囲気や料理など行かないと分からないものは、自分の目で見て確認したいという強い意向があるとわかり、逆に式場決定後の相談や実際に行かなくてもいいような相談はオンラインの方が助かるという意見が多く見られました。
<LINEがオンライン相談では好まれる結果に>
現在会場検討中の花嫁に限定して
「オンラインで相談するならどんなツールが良いですか?」という質問に対しては
1位 LINE 68.4%
2位 Zoom 35.4%
3位 電話 34.2%
4位 メール 30.4%
5位 Instagram 16.5%
6位 Skype 15.2%
7位 Google Hangout meet 10.1%
8位 Microsoft teams 3.8%
※wherebyは回答0名
という結果となりました。
LINEでの相談に次いでZoomや電話、メールといったツールが普及しており好まれるということが分かりました。事業者としてはこれらのツールを新郎新婦に合わせて使い分けていく必要が出てくると考えております。
このアンケートを受けて、ウェディングニュースでは「おうちで式場見学」をインスタグラムのライブ配信で提供しております。ライブ配信を見た人で興味があった人が、LINEやZoom(TV会議システム)で式場プランナーに相談できるフローを構築しています。
すでに全国13会場ライブ配信し、過去の配信はYoutubeで配信しています。
https://www.weddingnews.jp/magazine/144536
ライブの視聴平均数は約7,000人で、ライブ配信をきっかけにお問い合わせをいただき、すでに複数の会場で成約につながっております。
■アンケート結果
[画像1: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-860076-1.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-623757-0.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-865676-2.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-541204-3.png ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-820500-4.png ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-410015-5.png ]
■「ウェディングニュース』とは
6,000人の実際の結婚式の実例レポが高い熱量で投稿される花嫁プラットフォーム。ユーザー数は月間80万人を超え、インスタフォロワー数は22万人でブライダル領域No1。日本で唯一の結婚式場のメタサーチ機能を2019年1月にリリース。ユーザーは複数サイトを回遊しなくても、インターネットに公開されている全ての口コミや、本当の最終料金明細、もっともお得な予約方法に簡単にアクセスできる。月間予約数は2500件を突破。
■ウェディングニュース式場検索
https://www.weddingnews.jp/halls/search/
■オリジナルライフ株式会社概要
社名 オリジナルライフ株式会社
https://www.weddingnews.jp/company
所在地 東京都中央区新富1丁目16−8 新富町営和ビル 2階
代表者 代表取締役社長 榎本純
事業内容 ウエディング情報サービス事業
<実際の雰囲気が分からないオンライン相談は不安が6割>
ウェディングニュースの花嫁334名に、2020/04/22 ~ 2020/05/22の期間でオンラインでの式場探しに関するアンケート調査を実施しました。
Q.会場と直接オンラインでの相談サービスを利用したいと思うか?の質問に対して、30.8%の人が積極的に利用したい意向でしたが、43.7%の人が「気になるが悩んでいる」、25.4%の人が「気がのらない」という結果となりました。
Q.TV会議やLINEでの相談はなんとなく不安ですか?という設問に対しても、「はい」と答えた方が56.9%と過半数を超え、結婚式場探しをオンラインですることへの抵抗感が課題であるとわかりました。
アンケート結果から「花嫁が不安に思うこと」を抜粋
・実際の雰囲気がわからない。 広さや高さなど感覚的なものが分かりづらい。質感、匂い、死角等も確認することができない。(25〜29歳/女性/京都府)
・自分のイメージを伝えられない気がします(30〜34歳/女性/千葉県)
・料理重視なので味が分からないのが不安(25〜29歳/女性/福岡県)
アンケート結果から「オンライン相談に否定的な意見」抜粋
・ちゃんと会場に足を運び、顔を合わせて相談したい。(25〜29歳/女性/埼玉県)
・電話での相談は利用したが決め事に関しては目で見て聞いて体感したい。(30〜34歳/女性/千葉県)
・自分がオンラインに対応できる環境ではない(メールとかラインは伝わりづらいと思うが自宅にパソコンがない)(25〜29歳/女性/鹿児島県)
一方で、オンライン相談に対して前向きな意見も
・式場まで電車で40分かかるので、電車を利用せずにオンライン相談サービスが利用出来るのが最大のメリットだと思います。このご時世なので、どうしても対面になると互いや周りに感染リスクがあるので、オンラインなら気にせず相談することができる。(25〜29歳/女性/神奈川県)
・実際使用しているが特に不便な事はない。逆にこまめに連絡が取れていいと思う。(30〜34歳/女性/福岡県)
・遠方などでする場合、打ち合わせで毎回2人でそこまで行かないといけないから、交通費などの旅費が余計にかかる。遠方の場合、オンラインで打ち合わせを今後も推奨してくれると、県を越えて検討しやすいから(30〜34歳/女性/東京都)
会場の雰囲気や料理など行かないと分からないものは、自分の目で見て確認したいという強い意向があるとわかり、逆に式場決定後の相談や実際に行かなくてもいいような相談はオンラインの方が助かるという意見が多く見られました。
<LINEがオンライン相談では好まれる結果に>
現在会場検討中の花嫁に限定して
「オンラインで相談するならどんなツールが良いですか?」という質問に対しては
1位 LINE 68.4%
2位 Zoom 35.4%
3位 電話 34.2%
4位 メール 30.4%
5位 Instagram 16.5%
6位 Skype 15.2%
7位 Google Hangout meet 10.1%
8位 Microsoft teams 3.8%
※wherebyは回答0名
という結果となりました。
LINEでの相談に次いでZoomや電話、メールといったツールが普及しており好まれるということが分かりました。事業者としてはこれらのツールを新郎新婦に合わせて使い分けていく必要が出てくると考えております。
このアンケートを受けて、ウェディングニュースでは「おうちで式場見学」をインスタグラムのライブ配信で提供しております。ライブ配信を見た人で興味があった人が、LINEやZoom(TV会議システム)で式場プランナーに相談できるフローを構築しています。
すでに全国13会場ライブ配信し、過去の配信はYoutubeで配信しています。
https://www.weddingnews.jp/magazine/144536
ライブの視聴平均数は約7,000人で、ライブ配信をきっかけにお問い合わせをいただき、すでに複数の会場で成約につながっております。
■アンケート結果
[画像1: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-860076-1.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-623757-0.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-865676-2.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-541204-3.png ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-820500-4.png ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/17300/21/resize/d17300-21-410015-5.png ]
■「ウェディングニュース』とは
6,000人の実際の結婚式の実例レポが高い熱量で投稿される花嫁プラットフォーム。ユーザー数は月間80万人を超え、インスタフォロワー数は22万人でブライダル領域No1。日本で唯一の結婚式場のメタサーチ機能を2019年1月にリリース。ユーザーは複数サイトを回遊しなくても、インターネットに公開されている全ての口コミや、本当の最終料金明細、もっともお得な予約方法に簡単にアクセスできる。月間予約数は2500件を突破。
■ウェディングニュース式場検索
https://www.weddingnews.jp/halls/search/
■オリジナルライフ株式会社概要
社名 オリジナルライフ株式会社
https://www.weddingnews.jp/company
所在地 東京都中央区新富1丁目16−8 新富町営和ビル 2階
代表者 代表取締役社長 榎本純
事業内容 ウエディング情報サービス事業