このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「BASE」がシリコンバレー発の体験型店舗「b8ta」に参画。新宿マルイ本館にて「BASE」加盟店20ブランドが出品

この度、BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太)が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、b8ta Japan(本社: 東京都千代田区、カントリーマネジャー: 北川卓司、以下b8ta)が2020年8月1日(土)にオープンする体験型ストアb8ta Tokyo - Shinjuku Marui(新宿マルイ本館1階)のエクスペリエンスルームにて、2020年8月1日 (土)から2020年8月31日(月)までの1ヶ月間、「BASE」をご利用の加盟店の商品を出品いたしますので、お知らせいたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/30814/21/resize/d30814-21-333057-0.jpg ]


■「BASE」の体験型店舗「b8ta」への参画について
「BASE」は、かねてより加盟店のブランドや商品の価値向上につながる取り組みを強化しておりますが、この度の「b8ta」への参画では、「BASE」加盟店が「b8ta」店舗内に設置されたカメラによって来店客の行動データ等を取得し、データを活用することで新たな機会を創出できるようサポートいたします。


●b8taとは
新しい「発見と体験」が生まれる場所。b8ta (ベータ)は、2015年にアメリカサンフランシスコで誕生した体験型店舗です。RaaS(Retail As a Service “サービスとしての小売”)モデルを活用してもらうことで、全ての人にとって小売をより身近な存在にしていくことを目指しています。
b8taは現在までに世界で24店舗を展開し、2020年8月1日、アジア初の店舗を新宿、有楽町にオープン予定です。


■「BASE」加盟店 出店概要
期  間 :  2020年8月1日 (土)〜2020年8月31日(月)[7月31日(金) プレオープン]
場  所 : b8ta Tokyo – Shinjuku Marui エクスペリエンスルーム内
営業時間 :  11時00分〜20時00分
所 在 地 :  〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-30-13 新宿マルイ 本館1階
※営業時間・定休日は新宿マルイに準じます


<b8ta Tokyo – Shinjuku Maruiに出品予定の「BASE」加盟店>
※商品を出品する「BASE」加盟店は変更する場合がございますのでご了承ください。

出品期間: 8月1日(土)〜8月15日(土)

・KAKUDO(カクド)
https://www.kakudo.co
東京藝術大学の大学院生が、人々が思う「当たり前」のことを別な視点から観察し、新たな形に変えていきたいというデザイン理論から始まりました。KAKUDOは日本語の「角度」、あるいは英語の「PERSPECTIVE」という意味から生まれています。どこにでもあるランドセルは、今や小学校を卒業した人々にとっての憧れのアイテムです。KAKUDOの一番人気のミニランドセルが日常的な荷物を美しく運べる収納力や、ランドセルの機能美を残しながら、大人が使うに相応しいカジュアルかつ美しいシルエットを追求して製作されました。

・九雲オンラインショップ(クモオンラインショップ)
https://shop.33qumo.com
九雲の鉄のフライパンは、厚い鉄板を叩いて丸くする打ち出し製法で作りました。この製法により、鉄は密度を増し蓄熱性を高めてくれます。また、叩くことによって生まれた小さな凹凸は、油馴染みを良くしてくれるのであっという間に、あなただけのフライパンに育っていってくれます。厚さ2.3mmの鉄板は、しっかりした重量がありますが、食材にじっくり火を通す事で美味しく仕上げられます。通常ビスで留まっている本体と柄の部分も、洗いやすいように溶接にしました。ハンドルには、熱くならずに持ちやすい竹素材を使っています。

・こもれびのおみせ
https://komorebishop.official.ec
一見シンプルな白いうちわ。光にかざすと、木の葉のシルエットが浮かび上がります。障子に映る木の葉の影をイメージし、こもれび模様の透かしが入ったオリジナル和紙をうちわに仕立てました。このデザインを形にするのは、”越前和紙”と”京うちわ”の職人技。日本最古にして最大の和紙の産地である越前は、日本で唯一紙の神様が祀られ、千五百年前から和紙づくりが発展してきました。そんな場所で一枚ずつ手漉きされた和紙を、京都の宮廷文化の中から育まれた伝統的な工法でうちわに仕立てます。均一に並べられた優美な骨組みはその特徴のひとつです。繊細な手仕事の積み重ねが、見た目にも美しく、心地良い風を送るうちわを生み出しました。

・鈴木式輪ゴム鉄砲(スズキシキワゴムテッポウ)
https://suzukishiki.handcrafted.jp
「鈴木式輪ゴム鉄砲」と名付けたオリジナルシリーズは15種類以上を数え、国産ひのきを贅沢に使用した重厚感ある仕上がりで、高級木材ならではの手触りとその香りからは、おもちゃとしての見た目に留まらない奥深い魅力が感じられます。複数の輪ゴムを装填して連発で発射する連発輪ゴム鉄砲は、シリーズ最大のもので20連発タイプまであり、発射時の音と振動とスピード感は、子どもたちだけでなく、大人たちをも魅了します。20連発輪ゴム鉄砲は、2分程かけて一つひとつ装填した輪ゴムがわずか1.5秒程でマシンガンのように飛び出します。職人の技術が驚きを生み、笑顔の輪となって広がる、魅力あふれるアイテムです。

・hakonara by YOSHIDA(ハコナラ バイ ヨシダ)
https://hakoyoshi.thebase.in
希少本や絶版本など貴重な本をもつコレクターの方向けに桐の特徴である、調湿性、防虫効果を活かし、日焼け・虫食い・カビから『あなただけの重要文化財である大切な本』を守るのが、桐製ブックケース『本の正倉院』です。一冊一冊完全オーダーメイドでお作り致します。またその姿かたちから、本棚に限定しない魅せる保管を可能にしています。表面は創業以来90年こだわり続ける円盤鉋仕上げで、光沢があり木目の美しさを現しています。開け閉めが容易な上に、気密性が高い職人の技術を手に取って感じて頂ければと思います。

・papernica(ペパニカ)
https://papernica.base.shop
紙でつくる楽器キット、ペパニカシリーズより紙のねこ型アコーディオン「ペパニャーカ」をご紹介します。ペパニャーカのラインナップは8種類、ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド(高)、ひとつ1音鳴ります。8音揃えると簡単な楽曲の演奏を楽しむことができます。本体は全て紙でできていますが、音源部分は音階の出る金属リードをペパニカシリーズのオリジナルで製造し、調律ピッチは442Hzに合わせてあります。ペパニャーカの紙には、繰り返し押し引きされることに強い日本製のものを選びました。和紙を思わせる風合いのファインペーパーは日本の風土と自然をテーマに日本古来からの植物の名前が付いています。ねこ型の可愛いデザインは楽器として楽しむ以外にも、プレゼントやインテリアとしてもお使いいただけます。

・howarito.candle(ホワリトキャンドル)
https://candlehowari.thebase.in
花の女王と呼ばれる薔薇をモチーフにベーシックなバラのキャンドルを作りました。花びらを1枚1枚重ねて作るフラワーキャンドルは繊細なつくりとなっています。新鮮なモノをお届けする為に注文頂いてから制作しており、フワリと漂う香りはアロマキャンドルとしてもオススメです。大切な方へのプレゼントとしても、ご自身へのご褒美としてもフラワーキャンドルをおススメしています。

・Manu Mobiles Online STORE(マニュモビールズオンラインストア)
https://www.manumobiles-store.com
モビールとは、もともと北欧で生まれたインテリアです。カラフルな色でお部屋を飾り、ふと目をやると風に揺られてゆったり静かに回っている。そんな、さりげなくも温かいモビールの存在は、昔から赤ちゃんや子どもはもちろん、大人にも癒しや安らぎを与えてきました。Manu Mobiles《マニュモビールズ》は、北欧のモビールを日本人の視点から再解釈して作り上げた、まったく新しいモビールです。原材料は「紙」と「糸」のみ。モチーフの表現に印刷を用いず、カットした紙を手作業で貼り合わせる独自の手法で製作しています。紙ならではの温かみや、優しい色彩をおたのしみください。

・michicusa(ミチクサ)
https://www.michicusa.com
本物のブロッコリーを小さくカットし、ドライフラワーに加工してポリエステル樹脂で包んだアクセサリーです。フレッシュドライ製法のドライフラワーは自然の色合いを残し瑞々しい質感を保っています。アクセサリーパーツもそれぞれ金属アレルギーに配慮。安心して着けられる品質を目指しています。ブロッコリーの花言葉は「小さな幸せ」。自分へのご褒美や大切な誰かへのプレゼントとして喜ばれているアイテムです。

・solworks(ソルワークス)
https://solworks.base.shop
LEDランタン用シェード:solol(ソルオル)はキャンプ用のLEDランタンのシェードです。特殊な折り紙の技術で折られたシェードは上部のドローコードで調整することで形状が変化し、様々なLEDランタンにフィットします。LED電球であれば室内での使用も可能です。収納時は折り畳むことでコンパクトになり、持ち運びも容易にできます。
※solworksは8月31日(月)までの出品となります。


出品期間: 8月16日(日)〜8月31日(月)


・quiraku ni (キラクニ)
https://quirakuni.base.shop
2歳(90cm前後)〜4、5歳(110cm前後)まで履けるフリーサイズです。2.3歳は長いパンツとして、4.5歳は半パンツとして長期間履いて頂けます。男の子、女の子兼用で、兄弟姉妹でも兼用出来ます。麻素材のパンツは、カジュアルはもちろん、トップスにシャツを着せれば正装にも使えます。麻は通気性、速乾性がいいので夏はもちろん、ほぼ1年を通して履いて頂ける素材です。初めは光沢感のある素材ですが、履き込んで行くと麻独特のくったりとした感じや、 シワ感がお楽しみ頂けます。

・CHN woodworks&design(シーエイチエヌ)
https://shop.chn2016.com
お気に入りの傘を買うと雨の日が少し楽しみになる様に、仕事の道具をこだわると少し仕事が楽しみになる。そんな想いで作り始めたテープカッターです。仕事の仕方や、生活様式が変わり始めた今、事務用品もライフスタイルの一端を担う存在になり始めています。真鍮のカッター部分がテープを引くストロークを取りつつ、テープを切るという2つの役割をする事でシンプルな設計になり、異なる2つの素材のバランスがコンパクトな印象をあたえています。カラーバリエーションは、日本で古くから用いられている技法による物で行い、その土地で育まれた文化が形を変えながら続いていく事をイメージしています。

・shozushikko(ショウズシッコウ)
https://shozushikko.handcrafted.jp
一本の木から挽いたワイングラスです。在るがままで素晴らしい、日本の木の美しさを引き出すために、私たち木地師の技術と思いを最大限に詰め込みました。唯々優美なその曲線、木にしか出せない質感、手にした時の感動を素直にお伝えしたい。そして、このIPPONGIが紡ぐのは唯物としての存在だけではなく、日本における「木」という自然素材の重要性と共に生きる心地良さ。五感で自然の命を愛でて欲しい、IPPONGIはそんな想いと使命を持ち誕生しました。触れた瞬間の感動、 そして共に歩んでいく中で変化していく姿を味わっていただけたら幸いです。

・studio.zok (スタジオ ゾック)
https://shop.studio-zok.com
水の管理もいらない、飾る場所も自由な植物オブジェです。この陶植は自分の好きな空間に手間なく飾る事ができ、まるで本当に花が咲いているように、生花やドライフラワーを飾ることができるタイプもあります。粘土の塊を、繊細な指やヘラ使い、細い絵付けで植物の特徴や表情を手作業で一つ一つ制作していて、本物のディティールを再現しつつデフォルメも加えながらインテリアオブジェとしてアート性の高い仕上がりにしています。そのまま置くこともできますし、鉢と砂を用いて植込んだように見せることもできます。

・soel by asakura(ソエル バイ アサクラ)
https://soel.thebase.in
KIRI Coffee Canisterは、江戸時代に薬入れ等として愛用された『印籠(いんろう)』を、コーヒー・お茶などの保存容器として生まれ変わらせた製品です。印籠は二重構造の箱からなる構造体で、高い気密性を誇ります。また桐は呼吸しており、膨張・収縮を繰り返すことで内部の湿度を一定に近い形で保つ『調質作用』を持っています。さらに、桐に含まれるパウロニンなどの渋は、抗菌・防虫作用を持ち、弱アルカリ成分を持っているため、内容物の酸化を抑制します。ASAKURAは自然との共生をミッションとして、外国産木材に依存する日本市場において、ウッドマイレージの観点から国産材の有効活用を進め、地域の林業の活性化・環境整備を目標に活動しております。

・tomorka (トモーカ)
https://tomorka.thebase.in
tomorkaの定番アイテム、レザースリッパ。アッパーは美しい色味のシュリンクレザー、ソールは約3mm厚の天然鞣しのステアレザーを使用しています。履きこむ程に風合いに深みが増し、履く人の足に馴染みます。左右がなく、履きこむ事で右足左足が癖づいていき、オリジナルのスリッパに仕上がります。旅先の飛行機内やホテル内でも重宝します。贈り物にもおすすめです。

・Bee's Cotton Wrap Japan(ビーズコットンラップジャパン)
https://www.beescottonwrap.jp
Bee’s Cotton Wrap(Sustainable Food Storage)はハワイ生まれの自然の材料を使ったプラスチックの代わりとなる食品用のラップです。このラップはオーガニックのコットン、蜜蝋、オーガニックのホホバオイル、そして樹脂を使って作られています。これら材料が持つ自然の抗菌作用により野菜など食品の鮮度や美味しさを長持ちさせます。またこのラップは洗って繰り返し使え、使い終わったら自然に還ることのできる環境に優しいものです。

・Fleur de Ange(フルール ドゥ アンシェ)
https://angeselect.theshop.jp
大輪のプリザーブドフラワー牡丹を使用したおしゃれなアレンジメント。透きとおるガラスと煌めくメタルが上質なインテリアとして馴染むデザインです。生花の牡丹は、美しさを堪能できる時間は短く、開花時間はわずか3〜4日程度。この美しさをより長く楽しんでいただきたい、という想いから創りだされたお花がプリザーブドフラワー「牡丹」。一輪一輪同じものはなく、一つ一つの美しさを際立たせながら、一つ一つ、アレンジメントを制作しています。

・マグネヤ
https://macrw.thebase.in
「バイオン-Mg60」は、高級オーディオ素材であるマグネシウムを採用しています。マグネシウムの高い振動吸収性、驚くほどの軽さと強度により、インドア/アウトドアを問わず、いつでもどこでも気軽に最高の音楽を楽しむことが出来ます。様々なカラーリングとシンプルなデザインでお部屋のアクセントとしても最適です。


「BASE」は今後も、ブランドとお客様の新たな出会いの機会を提供してまいります。


以上

【「BASE」について 】
「BASE」は、ものづくりをする個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、110万ショップにご利用いただいているネットショップ作成サービスと、そこで開設されたショップの商品が購入できるショッピングアプリを提供するEコマースプラットフォームです。直近1年以内にネットショップを開設する際に利用したネットショップ作成サービスの調査において、ネットショップ開設実績3年連続No.1を獲得しています。(2020年2月 調査委託先:マクロミル)


○ ネットショップ作成サービス「BASE」 https://thebase.in
誰でも簡単にネットショップが作成できるWebサービスです。初期費用・月額費用などの固定プランが無く、商品が売れた際のみ手数料が発生するシステムです。商品が売れるまでは、無料でリスクなくご利用いただけるのが特長です。
導入が簡単な決済機能、おしゃれなデザインテーマ、トランザクション解析ツールなどネットショップ運営に必要な機能を備えており、費用やWeb技術、時間などのさまざまな理由でこれまでネットショップを始めることが困難だった方も、気軽に始めていただくことが可能です。簡易な操作性でネットショップを運営できるので、商品を企画・生産・製造されている方が、ものづくりをしながら販売まで対応することができます。


○ ショッピングアプリ「BASE」 https://thebase.in/sp
ショッピングアプリ「BASE」は700万ユーザーが利用するスマートフォンアプリです。トレンド、ファッション、インテリア、エンタメ・ホビー、コスメ、家電・スマホ、スポーツ・レジャー、食品・飲料(野菜や果物等の農産物、肉・魚等の生鮮食品も含む)など幅広いジャンルの商品を購入することができます。ショッピングアプリ「BASE」の出店ショップは、自ら商品を企画・生産・製造されている方、またオリジナルブランド立ち上げの一環としてご利用されている方が8割を超えています。出店をご希望の方は、ネットショップ作成サービス「BASE」( https://thebase.in )よりご登録いただけます。


[画像2: https://prtimes.jp/i/30814/21/resize/d30814-21-386862-1.png ]



【会社概要】
会 社 名 : BASE株式会社 (英語表記 BASE, Inc.)
代 表 者 : 代表取締役CEO 鶴岡 裕太
所 在 地 : 〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F
設   立 : 平成24年(2012)年12月11日
資 本 金 : 33億6,219万円(資本準備金を含む)
U  R  L : https://binc.jp
事 業 内 容 : Eコマースプラットフォーム「BASE」の企画・開発・運営
関 係 会 社 : PAY株式会社 / BASE BANK株式会社
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る