協働ロボット.com無料ウェビナー「0から学ぶ、設備を安全に作る考え方〜そのロボットシステム、安全を忘れていませんか?」【7/14 木 参加者募集中】
[22/06/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
設備の安全に必要不可欠な知識を、基礎の基礎から学びたい方にオススメの無料オンラインセミナーです。
協働ロボット.com を運営するロボットSIer(システムインテグレータ)、IDEC ファクトリーソリューションズ株式会社(愛知県一宮市、代表取締役社長:武仲 清貴)は2022年7月14日木曜日に無料ウェビナー(オンラインセミナー)を実施します。
今回のテーマは、「0から学ぶ、設備を安全に作る考え方〜そのロボットシステム、安全を忘れていませんか?〜」です。
弊社のセーフティ推進部部長の岡田が、安全の基礎の基礎から、ものづくり現場で必須となる「設備安全」の考え方、設備を安全に設計するコツなどをわかりやすく解説します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/48526/23/resize/d48526-23-218ab6daa188d58ad6b1-0.png ]
IIDECファクトリーソリューションズが運営する協働ロボット.com主催ウェビナー(オンラインセミナー)のご案内です。
ご覧いただいている皆様は、そもそも安全とはどういうことか、説明できるでしょうか?
もし将来、自分の設計したロボットシステムで作業者が怪我をしたら、設計者としてどのように考えるべきでしょうか?
本ウェビナー(オンラインセミナー)はいざという時に困らないため、弊社のセーフティ推進部部長の岡田が、安全の基礎の基礎から、ものづくり現場で必須となる「設備安全」の考え方、設備を安全に設計するコツなどをわかりやすく解説します。
はじめて「安全」という考え方に接する方、はじめて設備の安全化に関わる方、もう一度、設備安全の基礎を学び直したい方・・・
「設備安全」に必要不可欠な情報を得ることができる貴重な機会です。皆様のご参加をお待ちしています。
※本ウェビナーの内容は、2022年5月20日(金)に実施したリアルセミナーをベースにした録画配信です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/48526/23/resize/d48526-23-2ad248d98a35ac3333f0-1.png ]
<こんな方にオススメです>
・はじめて「安全」という考え方に接する方
・設備の安全化にはじめて関わる方
・もう一度、設備安全の基礎を学び直したい方
プログラム
・安全は大事なんです
・自分の作った“もの“に対して責任がある
・機械を安全に作るための考え方
・危険度を評価しよう – 「リスク」って? –
・けがをさせない – 設備を安全にする“コツ” –
実施概要
実施日時:2022年7月14日(木)14:00〜15:00
講師:岡田 和也 IDECファクトリ―ソリューションズ株式会社 セーフティ推進部 部長
実施方法:ウェビナー(Microsoft Teams ライブイベント)
オンラインセミナーとなりますので、どこからでもインターネット経由でご参加頂けます。
参加費用:無料
お申込み:協働ロボット.com ウェビナー案内ページから
https://www.kyodo-robot.com/equipment-safety-seminar_202207-1
上記URLをクリックの上、フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
※お申込み締切 2022年6月27日(月)18:00
お申し込み確認後、メールにてウェビナーアクセス用リンクをお送りします。
主催:IDECファクトリーソリューションズ株式会社
お問い合わせ:マーケティング・DX推進部 佐野 mayumi.sano@idec.com
その他
複数名にてお申し込みの場合は、お手数ですが以下のフォームよりお一人ずつお申込みください。
勝手ながら同業者のお申し込みはお断りしております。ご了承ください。
【IDECファクトリーソリューションズについて】
東証1部上場IDEC株式会社のグループ企業として、 制御技術を核に、工作機械、半導体・液晶製造装置、物流・搬送装置等に関連するシステム製品の設計及び受託生産、その他制御ネットワークソリューション事業を展開しています。
また、IDECグループの強みである安全関連機器や安全システムを軸に、各種メーカー(Universal Robot、KUKA、JAKA、安川電機、三菱電機、FANAC)の協働ロボットや、ビジョンセンサ、AI、自律走行搬送ロボット(AMR)などを組み合わせた協働ロボットシステム構築支援にも注力。2022年には愛知県一宮市に新たな協調安全ロボットテクニカルセンターを開設しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/48526/23/resize/d48526-23-c1033e3d2d7486ec05ab-2.jpg ]
協調安全ロボットテクニカルセンターでは、取り扱う協働ロボットや周辺機器のデモンストレーション展示のほかお客様のワーク検証やセミナーを実施しています。
協働ロボットのシステムインテグレータとして、お客さまごとに異なる課題を「見える化」することで、最適な協調安全ロボットシステムを設計し、導入・システム構築、運用までをトータルサポートしております。
▼ コーポレートサイト
https://idec-fs.com
協働ロボット.com を運営するロボットSIer(システムインテグレータ)、IDEC ファクトリーソリューションズ株式会社(愛知県一宮市、代表取締役社長:武仲 清貴)は2022年7月14日木曜日に無料ウェビナー(オンラインセミナー)を実施します。
今回のテーマは、「0から学ぶ、設備を安全に作る考え方〜そのロボットシステム、安全を忘れていませんか?〜」です。
弊社のセーフティ推進部部長の岡田が、安全の基礎の基礎から、ものづくり現場で必須となる「設備安全」の考え方、設備を安全に設計するコツなどをわかりやすく解説します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/48526/23/resize/d48526-23-218ab6daa188d58ad6b1-0.png ]
IIDECファクトリーソリューションズが運営する協働ロボット.com主催ウェビナー(オンラインセミナー)のご案内です。
ご覧いただいている皆様は、そもそも安全とはどういうことか、説明できるでしょうか?
もし将来、自分の設計したロボットシステムで作業者が怪我をしたら、設計者としてどのように考えるべきでしょうか?
本ウェビナー(オンラインセミナー)はいざという時に困らないため、弊社のセーフティ推進部部長の岡田が、安全の基礎の基礎から、ものづくり現場で必須となる「設備安全」の考え方、設備を安全に設計するコツなどをわかりやすく解説します。
はじめて「安全」という考え方に接する方、はじめて設備の安全化に関わる方、もう一度、設備安全の基礎を学び直したい方・・・
「設備安全」に必要不可欠な情報を得ることができる貴重な機会です。皆様のご参加をお待ちしています。
※本ウェビナーの内容は、2022年5月20日(金)に実施したリアルセミナーをベースにした録画配信です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/48526/23/resize/d48526-23-2ad248d98a35ac3333f0-1.png ]
<こんな方にオススメです>
・はじめて「安全」という考え方に接する方
・設備の安全化にはじめて関わる方
・もう一度、設備安全の基礎を学び直したい方
プログラム
・安全は大事なんです
・自分の作った“もの“に対して責任がある
・機械を安全に作るための考え方
・危険度を評価しよう – 「リスク」って? –
・けがをさせない – 設備を安全にする“コツ” –
実施概要
実施日時:2022年7月14日(木)14:00〜15:00
講師:岡田 和也 IDECファクトリ―ソリューションズ株式会社 セーフティ推進部 部長
実施方法:ウェビナー(Microsoft Teams ライブイベント)
オンラインセミナーとなりますので、どこからでもインターネット経由でご参加頂けます。
参加費用:無料
お申込み:協働ロボット.com ウェビナー案内ページから
https://www.kyodo-robot.com/equipment-safety-seminar_202207-1
上記URLをクリックの上、フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
※お申込み締切 2022年6月27日(月)18:00
お申し込み確認後、メールにてウェビナーアクセス用リンクをお送りします。
主催:IDECファクトリーソリューションズ株式会社
お問い合わせ:マーケティング・DX推進部 佐野 mayumi.sano@idec.com
その他
複数名にてお申し込みの場合は、お手数ですが以下のフォームよりお一人ずつお申込みください。
勝手ながら同業者のお申し込みはお断りしております。ご了承ください。
【IDECファクトリーソリューションズについて】
東証1部上場IDEC株式会社のグループ企業として、 制御技術を核に、工作機械、半導体・液晶製造装置、物流・搬送装置等に関連するシステム製品の設計及び受託生産、その他制御ネットワークソリューション事業を展開しています。
また、IDECグループの強みである安全関連機器や安全システムを軸に、各種メーカー(Universal Robot、KUKA、JAKA、安川電機、三菱電機、FANAC)の協働ロボットや、ビジョンセンサ、AI、自律走行搬送ロボット(AMR)などを組み合わせた協働ロボットシステム構築支援にも注力。2022年には愛知県一宮市に新たな協調安全ロボットテクニカルセンターを開設しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/48526/23/resize/d48526-23-c1033e3d2d7486ec05ab-2.jpg ]
協調安全ロボットテクニカルセンターでは、取り扱う協働ロボットや周辺機器のデモンストレーション展示のほかお客様のワーク検証やセミナーを実施しています。
協働ロボットのシステムインテグレータとして、お客さまごとに異なる課題を「見える化」することで、最適な協調安全ロボットシステムを設計し、導入・システム構築、運用までをトータルサポートしております。
▼ コーポレートサイト
https://idec-fs.com