京都ノートルダム女子大学とWolfram Research, Inc.が産学連携協定を締結
[22/04/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
Wolfram Research, Inc.として日本初 数理・データサイエンス・AIに関する教育研究の推進・人材育成で
京都ノートルダム女子大学(学長:中村久美、所在地:京都市左京区)とWolfram Research, Inc.(ウルフラムリサーチ)は、数理・データサイエンス・AIに関する教育研究の推進及び人材育成のため、2022年4月26日(火)に産学連携協定を締結します。
1992年から30年間「情報教育」を推進してきた本学と、アルゴリズム、知識ベース、AIテクノロジーを統合したさまざまなソフトウェアを開発しているグローバルIT企業であるWolfram Research, Inc.は、2021年度より本学の情報関連の授業等で協働してきました。Wolfram Research, Inc.が日本の大学と産学連携を結ぶのは初めてのことで、今回の協定締結を経て、国や社会から求められているデジタル人材の育成、理系のイメージが強い情報教育を女性にとって身近な学びとなる環境作りを進めていきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/80001/23/resize/d80001-23-4d81e70d280c73d72d37-0.jpg ]
【本件のポイント】
1.30年の情報教育の歴史を持つ京都ノートルダム女子大学とコンピュータ・ソフトウェア会社であるWolfram Research, Inc.が連携し、文科省が推進する「大学の情報教育・研究」を推進し、デジタル人材を育成していきます。
2.情報と教育活動を連携させることで、情報の力を活かし、新たな社会貢献を実現していきます。
3.「理系」のイメージが強い「情報教育」を、文系大学である本学とグローバルIT企業であるWolfram Research, Inc.とが連携し、女性にとって身近な学びとなる環境作りを推進します。
【協定内容】
(1) 産学連携による数理・データサイエンス・AIに関する教育研究の推進及び人材育成に関すること
(2) 情報の効果的な活用等を通じた社会への貢献に関すること
(3) 京都ノートルダム女子大学が開設する情報に関するカリキュラムの開発及び科目の授業運営に関すること
(4) インターンシップその他の体験的な学習に関すること
(5) 公開講座その他社会への発信や文化の振興に関すること
(6) その他、産学連携に関して両者が必要と認める事項
【協定締結式】
日時:2022年4月26日(火)11:00〜
場所:京都ノートルダム女子大学 学長室
〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 ※京都市営地下鉄「北山」駅から徒歩7分
【Wolfram Research, Inc.について】
Wolfram Research, Inc.はアメリカ合衆国イリノイ州シャンペーンに本社を置くコンピュータ・ソフトウェア会社です。Wolfram言語(※)をベースに、アルゴリズム、知識ベース、AIテクノロジーを統合したさまざまなソフトウェアを開発しています。
※Wolfram言語とは…広範で奥深いアルゴリズムと、組込みの計算知識を利用し、30年以上に渡って開発された、世界初の人間とAIの計算コミュニケーション言語。
【京都ノートルダム女子大学について】
京都ノートルダム女子大学は、キリスト教カトリック精神による女性教育と「徳と知(Virtus et Scientia)」を兼ね備えた女性を育成することを建学の精神とし、1961年に創立されました。
「徳」とは、倫理観を基本に人々のために十分行き届いた行動をすること、つまり善の行為ができる人に備わるものです。また「知」とは、社会のリーダーシップをとるに必要な高度な知識を指します。
本学はこれをモットーとして、具体的な行動指針としてあらわしたミッションコミットメント「尊ぶ 対話する 共感する 行動する」を兼ね備えた人間形成を目指す教育を行っています。
※2022.4.28 Wolfram Research, Inc.が日本の大学と初めて産学連携協定を締結する旨、文章を加筆しています。
京都ノートルダム女子大学(学長:中村久美、所在地:京都市左京区)とWolfram Research, Inc.(ウルフラムリサーチ)は、数理・データサイエンス・AIに関する教育研究の推進及び人材育成のため、2022年4月26日(火)に産学連携協定を締結します。
1992年から30年間「情報教育」を推進してきた本学と、アルゴリズム、知識ベース、AIテクノロジーを統合したさまざまなソフトウェアを開発しているグローバルIT企業であるWolfram Research, Inc.は、2021年度より本学の情報関連の授業等で協働してきました。Wolfram Research, Inc.が日本の大学と産学連携を結ぶのは初めてのことで、今回の協定締結を経て、国や社会から求められているデジタル人材の育成、理系のイメージが強い情報教育を女性にとって身近な学びとなる環境作りを進めていきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/80001/23/resize/d80001-23-4d81e70d280c73d72d37-0.jpg ]
【本件のポイント】
1.30年の情報教育の歴史を持つ京都ノートルダム女子大学とコンピュータ・ソフトウェア会社であるWolfram Research, Inc.が連携し、文科省が推進する「大学の情報教育・研究」を推進し、デジタル人材を育成していきます。
2.情報と教育活動を連携させることで、情報の力を活かし、新たな社会貢献を実現していきます。
3.「理系」のイメージが強い「情報教育」を、文系大学である本学とグローバルIT企業であるWolfram Research, Inc.とが連携し、女性にとって身近な学びとなる環境作りを推進します。
【協定内容】
(1) 産学連携による数理・データサイエンス・AIに関する教育研究の推進及び人材育成に関すること
(2) 情報の効果的な活用等を通じた社会への貢献に関すること
(3) 京都ノートルダム女子大学が開設する情報に関するカリキュラムの開発及び科目の授業運営に関すること
(4) インターンシップその他の体験的な学習に関すること
(5) 公開講座その他社会への発信や文化の振興に関すること
(6) その他、産学連携に関して両者が必要と認める事項
【協定締結式】
日時:2022年4月26日(火)11:00〜
場所:京都ノートルダム女子大学 学長室
〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 ※京都市営地下鉄「北山」駅から徒歩7分
【Wolfram Research, Inc.について】
Wolfram Research, Inc.はアメリカ合衆国イリノイ州シャンペーンに本社を置くコンピュータ・ソフトウェア会社です。Wolfram言語(※)をベースに、アルゴリズム、知識ベース、AIテクノロジーを統合したさまざまなソフトウェアを開発しています。
※Wolfram言語とは…広範で奥深いアルゴリズムと、組込みの計算知識を利用し、30年以上に渡って開発された、世界初の人間とAIの計算コミュニケーション言語。
【京都ノートルダム女子大学について】
京都ノートルダム女子大学は、キリスト教カトリック精神による女性教育と「徳と知(Virtus et Scientia)」を兼ね備えた女性を育成することを建学の精神とし、1961年に創立されました。
「徳」とは、倫理観を基本に人々のために十分行き届いた行動をすること、つまり善の行為ができる人に備わるものです。また「知」とは、社会のリーダーシップをとるに必要な高度な知識を指します。
本学はこれをモットーとして、具体的な行動指針としてあらわしたミッションコミットメント「尊ぶ 対話する 共感する 行動する」を兼ね備えた人間形成を目指す教育を行っています。
※2022.4.28 Wolfram Research, Inc.が日本の大学と初めて産学連携協定を締結する旨、文章を加筆しています。