このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【最大で受講料の70%給付】プログラミングスクールZeroPlus(ゼロプラス)が、厚労省「教育訓練給付制度」の指定講座に

『Webデザイン集団コース』『Webデザイン少人数コース』『Webアプリケーション集団コース』の3コースが対象




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52429/25/52429-25-4b9ba5e42a5c93abbe50644b2053485e-2160x856.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社TOMAP(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村上登武、以下TOMAP)が運営するプログラミングスクール『ZeroPlus』の3コースが、経済産業省の「第四次産業革命スキル習得講座」に認定されたことに伴い、厚生労働省が指定する「専門実践教育訓練講座」の対象となりましたことをお知らせいたします。
ZeroPlusについて
ZeroPlusはフリーランス特化型のプログラミングスクールとして2018年に開校しました。以来約5年間は、フリーランスを目指す一般消費者向けに「Web制作コース」を提供し続けてきましたが、2023年には未経験からITエンジニアへの転職を目指す一般消費者向けに「Webアプリケーションコース」の提供を開始しました。これを皮切りに、現在ではフリーランスの育成にとどまらず、幅広い高度IT人材の育成を行っております。
ZeroPlusのサービス概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/52429/table/25_1_1362cc98343ec1def8a540c2df62f429.jpg ]
「教育訓練給付制度」の指定講座となったZeroPlusの3コース
◆Webデザインコース(集団・少人数)
単なるデザインスキルを学習するだけでなく、営業→要件定義→Webデザイン→コーディング→保守運用といったように、Web制作案件を受注してから納品したあとのプロセスまでを一気通貫して学習できるカリキュラムとなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52429/25/52429-25-64ea6860f6189665f33278beb1471de3-1182x1246.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆学習内容
Web Design / HTML,CSS / JavaScript / WordPress(PHP) / 営業 / SEO対策 / コピーライティング

◆HP
https://zero-plus.io/



◆Webアプリケーションコース(集団)
特定領域のコーディングのみといった断片的なスキル習得ではなく、依頼者の本質的な課題を発見するスキルや、実際の開発現場で必要となる思考力を養い、開発現場において即戦力になるエンジニアの育成をゴールとしたカリキュラムとなっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52429/25/52429-25-4d6b7e6ea6196c3c04ae027f40288ebf-1220x1102.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆学習内容
HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / React.js / Node.js / SQL / AWS

◆HP
https://web-app-course.zero-plus.io/



ZeroPlusの特徴:反転授業
ZeroPlusでは、「反転授業」を導入しています。

「反転授業」とは、授業までに新しい知識をインプットし、授業の中でアウトプットをする講義スタイルのことです。

従来型の講義スタイルでは授業で新たな知識をインプットをし、その後の課題でアウトプットをするため、授業の内容に理解が追いつかない場合は課題でのアウトプットも困難になり、その結果さらに次の授業の内容理解も難しくなってしまう悪循環に陥りやすいというデメリットがありました。

ZeroPlusではこのような挫折を未然に防ぐだけでなく、「知る」「わかる」「できる」「教える」といったサイクルを通して自走力を身につける独自の学習サイクルで授業を展開しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52429/25/52429-25-f5f80e45fc343132959d727f1ea85489-932x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

実際に反転授業を実施した欧米の大学では、全体の学力が向上しただけでなく、授業外学習時間の増加や自発的な学習への動機付けを誘発する効果も実証されています。

このサイクルに基づいて、ZeroPlusの受講生は授業までの予習課題で新たな知識をインプットし、授業の中ではその知識をもとにコーディングを実践したり、デザインを制作したり不明点を講師に質問したりしながら、「わからない」を「できる」に変えて学習を進めていくことができます。
教育訓練給付制度を使ってZeroPlusを受講し、給付金を受け取るまでの流れ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52429/25/52429-25-ecd67416aa0b6d457d3f8e54a23ba257-2831x1585.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

給付金制度や受給までの詳しい流れについては下記の記事をご参照ください
https://zero-plus.io/media/benefit_plan/
「第四次産業革命スキル習得講座」(Reスキル講座)」について(経済産業省)
*「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」は、IT・データを中心とした将来の成長が強く見込まれ、雇用創出に貢献する分野において、社会人が高度な専門性を身に付けてキャリアアップを図る、専門的・実践的な教育訓練講座を経済産業大臣が認定する制度です。

DX推進人材の不足が深刻化している昨今、リスキリングを加速し、DX人材の育成が急務となっています。そのため経済産業省では、民間事業者が社会人向けに提供する IT・データ領域の高レベルの教育プログラムを「第四次産業革命スキル習得講座認定制度(Reスキル講座)」として認定し、社会人のスキルアップを支援しています。

*引用元:経済産業省「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/reskillprograms/index.html
「専門実践教育訓練講座」について(厚生労働省)
*教育訓練給付制度とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるものです。

具体的には、求職者や再就職を考えている人が、各種産業の現場で求められる技術や知識を効果的に身につけることができます。例えば、IT業界においては、プログラミング言語の学習やシステム開発の基礎知識、データ解析技術などが該当します。

*引用元:厚生労働省「教育訓練給付制度」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html
「株式会社TOMAP」について:https://tomap.co/
「すべての人に選択の自由を」のミッションのもと、教育を科学する教育事業会社です。

現在は
1.フリーランス特化型プログラミングスクール『ZeroPlus』:https://zero-plus.io/
2.プログラミングの基礎を体得できる『ZeroPlus Gate』:https://zeroplus-gate.io/
3.プログラミング学習メディア『ZeroPlus Media』:https://zero-plus.io/media/
4.キャリア支援事業『ZeroPlus Carreer』
の4つの事業を展開しています。

就活ルール撤廃、働き方改革、リモートワーク導入や副業解禁など、ここ数年の日本の労働市場は激しい変化を繰り返しています。この流れは誰にとってもチャンスです。今まではある程度社会が決めたレールに沿ってキャリアを歩んでいくのがセオリーでしたが、自分の裁量次第で勤める企業だけでなく、働き方まで選択できるようになりました。
TOMAPは、そんな激動の社会でも「100%の理想の自分」に近づけるよう、すべての人に選択の自由を提供していきます。

【会社概要】
社名:株式会社TOMAP
代表者:村上 登武
設立:2018年8月27日
資本金:500万円
HP:https://tomap.co/
本社住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目1-2 神宮前Ikビル3F
事業内容:プログラミング教育事業、メディア事業、有料職業紹介業など
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る