このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

国内コンタクトセンター約1万名のアンケート結果を読み解く

〜Well-beingの実状、実現・促進に向けた改善ポイントを紹介するイベントの開催について〜




[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82951/26/82951-26-b75ceab8b02ed099c66c99b4ebf0b687-764x527.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

この度、株式会社プロシードは国内コンタクトセンターでのWell-being実現・促進に寄与するため、従業員アンケート結果の分析に基づいたWell-beingイベントを2024年1〜3月にかけて開催することと致しました。
従業員が選ぶ国内で最も幸福度の高いセンターを決めるアワード「Well-being CUSTOMER CENTER AWARD(以下アワード)詳細については https://proseed.co.jp/news/well-being_customer_center_award2023_bestcenter/ をご参照ください」で今年集計した国内約1万名のアンケート結果をもとに、国内の現状や、改善のためのポイントを事例など交えてお伝え致します。

開催の背景

ビジネスシーンにおけるWell-beingの注目度が高まっている昨今、カスタマーセンターでも各社で実施されていますが、福利厚生の強化、メンタルヘルス、身体の健康に着目した活動などWell-beingに関する活動は多岐にわたります。
しかしながら、その活動の多くが既存の組織運営をベースに行う施策レベルの活動であり、体制や機能、またマネジメントプロセスなどを含めた組織運営自体をWell-being実現のために変えていくためのフレームワーク・手法論は、まだまだ研究・検討がなされていないのが現実です。当社へ寄せられるお問合せの中にも、
・費用対効果はどれほどあるのか?
・何からどう始めればよいのか?
・他社は一体何をしているのか?
などが多く、研究が進んでいないからこそ、疑問が多く残り、Well-beingの実現にむけて投資を続けている先行組織を後追いする組織は、ドラスティックな活動を進めることがなかなかできていないのではないかと見ています。
今回のイベントは、統計結果、学術的研究に基づきWell-beingの実現・推進においてまず始めに重要となる「現状の把握」および「改善の計画」にフォーカスを当てて、先行して取り組んでいる様々な組織をゲストとしてお招きし、参加者同士の交流を含めた様々な企画を通じて、本テーマに取り組む組織の体系的改善の一助となることを目的としています。


開催の概要

◆Well-being CUSTOMER CENTER白書2023 発刊

日時:1月22日販売開始
内容:約1万名分のアンケート回答結果を分析した国内カスタマーセンターのWell-beingに関する現状分析や、Well-beingの実現・促進に向けた改善ポイントから成るレポート
費用:7,000円
   ※2023年度のアワードエントリー組織は無料
備考:弊社のWebサイトより1月22日からご購入(カード決済)頂けます。
   資料は電子版でのご提供となります。
   昨年の白書はこちらからダウンロード(無料)頂けます。
   https://proseed.co.jp/documents/well-being_customer_center_award_wp_2022/

◆オンラインセミナー

日時:1月26日(金) 13:00-14:00
開催:オンライン
内容:白書の解説および、Well-being実現・促進のためのポイントの紹介
目的:日本国内のWell-being実現度合いの現状や想定される課題をお伝えするセミナー
参加:無料
講演:株式会社TMJ グロースマーケット事業本部 グローバルアカウント事業部 オペレーション3センター センターマネージャー 山口 和女 氏
株式会社プロシード 経営管理部 マネージャー 清松 誠

◆オフラインイベント:パネルディスカッション・交流会

※開始時間は変更する可能性がございます。
日時:3月1日(金) 14:00-16:40
          14:00-15:30 パネルディスカッション+テーブル交流
         15:40-16:40 交流会(軽食付き)
開催:東京(会場未定)
内容:従業員アンケート調査の分析方法・発見した課題や強みについて、またそれらに対する取組みについてどのように進めているかなどのパネルディスカッション+参加者同士の交流会
目的:1月26日のセミナーの続きとして、Well-being実現・促進のための手法を討論・お伝えするイベント
参加:5,000円/名
※白書購入者は無料
※2023年度のアワードエントリー組織は無料(1名まで)
※参加要項:参加者は事例の提出をお願いしております。頂いた事例はまとめ、他社の分を含めた事例集を特典としてお贈りいたします。
定員:50名
講演:株式会社ディー・エヌ・エー 品質本部カスタマーサービス部 CX推進グループ グループリーダー 石井 那津子 氏
   Teleperformance Japan COPC Coordinator 澤口 裕紀 氏  
   株式会社プロシード 経営管理部 マネージャー 清松 誠

参加のメリット

- 国内のWell-beingの実現度合いを知ることにより、自社の課題が一般的か?業界全体としてどこが強く・また弱いか(自社はどこを伸ばせばよいか)?など自社の活動を推進するための様々なインサイトを得ることができる
- 現状を踏まえたWell-beingの実現・促進のポイントを知ることができる
- 現地開催型イベント(交流会)を通じて先行して取り組む組織と交流・取り組み内容を知ることができる

本イベントに関する情報は当社のメールマガジン( https://proseed.co.jp/subscribe_form/ )より随時配信しております。


・本事業に関する問い合わせ先
株式会社プロシード
経営管理部:清松/石原 TEL:03-6212-2107
Email: kiyomatsu@proseed.co.jp

・会社概要/プロシードについて
株式会社プロシードは、ビジョンに「お客様の“良い体験”をクライアントと創造し、安心のサービス・嬉しいサービスが溢れる社会にする」と掲げるCX専門のコンサルティング会社です。
グルーバルスタンダード(COPC, KCS, ICXIなど※)の先進的な手法や国内コンタクトセンター関連の各種パフォーマンスベンチマークデータを用い、カスタマーサービスのビジネス戦略から、オペレーターによる実応対の品質向上支援まで、全領域でのサービスを提供しています。ICXIとは2021年に日本唯一のグローバルパートナー契約を締結しました。
※:COPC:コンタクトセンターマネジメントの国際標準(米国:COPC社)
※:KCS:ナレッジマネジメント標準規格(米国:サービスイノベーションコンソーシアム
※:ICXI:CX推進室/お客様相談室の組織能力基準(英国:国際カスタマーエクスペリエンス協会)

会社名:株式会社プロシード
本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目6番6号 日本生命丸ノ内ビル22階
代表者:代表取締役社長 根本 直樹
設立:1991年
URL:https://proseed.co.jp
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る