公益社団法人企業情報化協会(IT協会)主催、 8月開催【第7期クラウドファースト応用研究会】参加者募集中
[15/08/05]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
”クラウドによる持たざる経営と情報文化の変革・創造”をコンセプトに、各部門の情報戦略担当者・責任者を参加対象にした、クラウドファースト応用研究会が8月21日(金)から開催されます。
単一企業だけでは解決できない問題について、多数の企業の異なる知識や経験の集積によって課題解決のヒントを得る場として、先進企業事例の学習や現地見学など特色ある各種研究会を提供している企業情報化協会。
各部門の情報戦略担当者・責任者を参加対象とした第7期クラウドファースト応用研究会では以下の企業講演を聴講できます。
≪講演企業≫
●積水化学工業株式会社
●株式会社オージス総研
●株式会社NTTPCコミュニケーションズ
●富士通株式会社
●アマゾンデータサービスジャパン株式会社
●株式会社インターネットイニシアティブ
●日本ヒューレット・パッカード株式会社
●AGC旭硝子株式会社
●株式会社デンソーITソリューションズ
[画像1: http://prtimes.jp/i/6381/27/resize/d6381-27-339486-3.jpg ]
第7期クラウドファースト応用研究会 開催にあたって
■開催のご案内
クラウドコンピューティングはIT投資に柔軟性をもたらすものとして、大きく注目され、今や重要な地位を確保しています。それどころか今日では、何らかのシステムを構築する際に、オンプレミス型のシステムではなく、SaaSやIaaSといったクラウドサービスを最優先に検討する、すなわち”クラウドファースト”で考えることが欠かせないようになりました。
しかし、クラウドファーストの実践は決して簡単なことではありません。事業者選定における費用モデルやサービスレベル、海外設置のクラウドに関しては法的側面やサービスの遅延問題など、多くの検討項目があります。単独でクラウドサービスを利用するならいざ知らず、既存システムとの連携手段やセキュリティの確保なども含め、考慮するべきことは膨大です。
このような認識から、先進的な利活用事例を踏まえつつ、情報システム環境を取り巻く現状及び今後の技術のあり方を参加者自身が認識し、考えることが重要です。クラウドファーストの時代に突入した今、本研究会では将来の展望を拓く情報システムの研究を行っていきます。
研究会の流れ
1.参加申込み
パンフレットの申込書に必要事項を記入し、FAX(03-3459-1704)送信してください。
小会より派遣責任者の方あてに参加証・請求書をご送付します。
※参加費用には全4回分含まれています。
=============================================
パンフレット(参加申込書付)のダウンロードはこちらから↓
http://www.jiit.or.jp/etc/detail/im/detail/research3555.html
=============================================
2.研究会開催当日
ご送付しました参加証をお持ちください。
現地見学会を除き、各回で講演・ディスカッションがございます。
また、ご参加の皆様で交流を深められる参加者交流会をご用意しております。
▼第1回・第2回・第3回・第5回 研究会スケジュール
14:00〜14:10 コーディネーターによる問題提起
14:10〜15:00 ゲストスピーカーによる講演・情報提供1.
15:00〜15:10 (休憩)
15:10〜16:00 ゲストスピーカーによる講演・情報提供2.
16:00〜16:55 ディスカッション・情報交換・発表・質疑応答
16:50〜17:00 コーディネーターによるまとめ
(第1回・第5回の研究会終了後に情報交換会(懇親会)を開催します)
3.現地視察(本研究会では第4回に沖縄県うるま市にて開催)
基本的に1泊2日の行程です。内容によってスケジュールが異なります。
今期の現地視察は、一般社団法人オープンラボラトリ(1泊2日)です。
平成25年5月に、次世代ICT基盤技術の実用化や普及を目的として誕生した一般社団法人沖縄オープンラボラトリは、主にネットワーク分野とサーバ分野の其々の最先端技術であるSDNとクラウドの融合をテーマとして、オープンな「技術開発、テストベッドの構築・運用、人材育成・交流」などの活動に精力的に取り組んでいます。最近では、グローバルを舞台とした活動にも主軸を置き、次世代ICT技術の普及実用化に向けて重要な役割を果たしています。
参加概要
[画像2: http://prtimes.jp/i/6381/27/resize/d6381-27-560902-0.jpg ]
■参加対象
○情報システム部門管理者
○ビジネス企画担当・責任者
○情報戦略担当・責任者
○経営企画部門担当・責任者
■会期
2015年8月〜11月(全5回開催)
■会場
第1・2・3・5回:
日本能率協会研修室(東京都港区芝公園3-1-22)
現地視察:
一般社団法人沖縄オープンラボラトリ(沖縄県うるま市)
=============================================
パンフレット(参加申込書付)のダウンロードはこちらから↓
http://www.jiit.or.jp/etc/detail/im/detail/research3555.html
=============================================
研究討議テーマ・内容
[画像3: http://prtimes.jp/i/6381/27/resize/d6381-27-387149-1.jpg ]
■第1回 8月21日(金) クラウドの現状課題と将来〜よりビジネスと密着したクラウドとは〜
講演1.「全社情報基盤のIaaS 移行に際して検討した選定基準と成果・課題について」
積水化学工業株式会社
コーポレート情報システムグループ部長 原 和哉 氏
講演2.「ビジネススピードに合わせたアプリケーション開発の実現〜今、なぜPaaS,コンテナ技術なのか」
株式会社オージス総研
技術統括 執行役員 技術部長 山口 健 氏
■第2回 8月31日(月) IoT(Internet of Things)とクラウドの連携
講演1.「NTTPC IoT〜 つなぐ、ためる、創り出す〜NTTPCが描くIoTビジョン〜」(仮題)
株式会社NTTPCコミュニケーションズ
営業本部 営業企画部長兼務 営業本部副本部長 小原 英冶 氏
講演2.「クラウドによるIoT活用基盤の提供“FUJITSU Cloud IoT Platform”」
富士通株式会社
ネットワークサービス事業本部 IoTビジネス推進室 室長 須賀 高明 氏
■第3回 9月25日(金) クラウド先端技術と活用動向のトレンドを読む
リレープレゼンテーション「先端クラウドベンダーが考えていることから未来を占う」
講演1. アマゾンデータサービスジャパン株式会社
マーケティング本部 エンタープライズエバンジェリスト 渥美 俊英 氏
講演2. 株式会社インターネットイニシアティブ
サービス推進部GIO推進部長 兼 プラットフォーム本部サービス企画室長 神谷 修 氏
講演3. 日本ヒューレット・パッカード株式会社
エンタープライズサービス事業統括アドバイザリーサービス本部長 安藤 嘉教 氏
■第4回 10月2日(金)・3日(土) 「クラウドデータセンターとSDNの融合」
現地視察:一般社団法人オープンラボラトリ(沖縄県うるま市)
平成25年5月に、次世代ICT基盤技術の実用化や普及を目的として誕生した一般社団法人沖縄オープンラボラトリは、主にネットワーク分野とサーバ分野の其々の最先端技術であるSDNとクラウドの融合をテーマとして、オープンな「技術開発、テストベッドの構築・運用、人材育成・交流」などの活動に精力的に取り組んでいます。最近では、グローバルを舞台とした活動にも主軸を置き、次世代ICT技術の普及実用化に向けて重要な役割を果たしています。
■第5回 11月4日(水) クラウドファーストによるシステム構築と体制整備
講演1.「クラウドで情報文化を変える〜クラウドのコスト資産とリスク評価〜」
AGC旭硝子株式会社
情報システムセンター グローバルIT企画グループ 主席 浅沼 勉 氏
講演2.「デンソーの次世代IT基盤の取り組みとクラウドサービスの構成・推進体制」
株式会社デンソーITソリューションズ
設備導入室グループリーダー 富永 幸助 氏
第7期クラウドファースト応用研究会 企画委員会
■委員長
荒本 和彦
NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役 第二営業本部長
■副委員長
引地 久之
日本たばこ産業株式会社 IT部 部長
■委員(所属企業)
株式会社アーク情報システム/アマゾン データ サービス ジャパン株式会社/株式会社インターネットイニシアティブ/NECソリューションイノベータ株式会社/NTTコミュニケーションズ株式会社/NTTコムソリューションズ株式会社/NTTPCコミュニケーションズ株式会社/関電システムソリューションズ株式会社/協和発酵キリン株式会社/株式会社シーエーシー/株式会社ジェーエムエーシステムズ/JTBビジネスイノベーターズ株式会社/新日本有限責任監査法人/積水化学工業株式会社/日本ヒューレット・パッカード株式会社/株式会社日立システムズパワーサービス/株式会社日立製作所/株式会社プリマジェスト/古川インフォメーション・テクノロジー株式会社/プロティビティLLC/みずほ情報総研株式会社/三井造船システム技研株式会社/ヤマトシステム開発株式会社/株式会社インプレス
本件のお問い合わせ
[画像4: http://prtimes.jp/i/6381/27/resize/d6381-27-703024-2.jpg ]
公益社団法人企業情報化協会(IT協会)
経営戦略本部 ITソリューション推進部 事務局
TEL 03-3434-6677
FAX 03-3459-1704
e-mail : info@jiit.or.jp
=============================================
パンフレット(参加申込書付)のダウンロードはこちらから↓
http://www.jiit.or.jp/etc/detail/im/detail/research3555.html
=============================================
[画像5: http://prtimes.jp/i/6381/27/resize/d6381-27-339486-3.jpg ]
単一企業だけでは解決できない問題について、多数の企業の異なる知識や経験の集積によって課題解決のヒントを得る場として、先進企業事例の学習や現地見学など特色ある各種研究会を提供している企業情報化協会。
各部門の情報戦略担当者・責任者を参加対象とした第7期クラウドファースト応用研究会では以下の企業講演を聴講できます。
≪講演企業≫
●積水化学工業株式会社
●株式会社オージス総研
●株式会社NTTPCコミュニケーションズ
●富士通株式会社
●アマゾンデータサービスジャパン株式会社
●株式会社インターネットイニシアティブ
●日本ヒューレット・パッカード株式会社
●AGC旭硝子株式会社
●株式会社デンソーITソリューションズ
[画像1: http://prtimes.jp/i/6381/27/resize/d6381-27-339486-3.jpg ]
第7期クラウドファースト応用研究会 開催にあたって
■開催のご案内
クラウドコンピューティングはIT投資に柔軟性をもたらすものとして、大きく注目され、今や重要な地位を確保しています。それどころか今日では、何らかのシステムを構築する際に、オンプレミス型のシステムではなく、SaaSやIaaSといったクラウドサービスを最優先に検討する、すなわち”クラウドファースト”で考えることが欠かせないようになりました。
しかし、クラウドファーストの実践は決して簡単なことではありません。事業者選定における費用モデルやサービスレベル、海外設置のクラウドに関しては法的側面やサービスの遅延問題など、多くの検討項目があります。単独でクラウドサービスを利用するならいざ知らず、既存システムとの連携手段やセキュリティの確保なども含め、考慮するべきことは膨大です。
このような認識から、先進的な利活用事例を踏まえつつ、情報システム環境を取り巻く現状及び今後の技術のあり方を参加者自身が認識し、考えることが重要です。クラウドファーストの時代に突入した今、本研究会では将来の展望を拓く情報システムの研究を行っていきます。
研究会の流れ
1.参加申込み
パンフレットの申込書に必要事項を記入し、FAX(03-3459-1704)送信してください。
小会より派遣責任者の方あてに参加証・請求書をご送付します。
※参加費用には全4回分含まれています。
=============================================
パンフレット(参加申込書付)のダウンロードはこちらから↓
http://www.jiit.or.jp/etc/detail/im/detail/research3555.html
=============================================
2.研究会開催当日
ご送付しました参加証をお持ちください。
現地見学会を除き、各回で講演・ディスカッションがございます。
また、ご参加の皆様で交流を深められる参加者交流会をご用意しております。
▼第1回・第2回・第3回・第5回 研究会スケジュール
14:00〜14:10 コーディネーターによる問題提起
14:10〜15:00 ゲストスピーカーによる講演・情報提供1.
15:00〜15:10 (休憩)
15:10〜16:00 ゲストスピーカーによる講演・情報提供2.
16:00〜16:55 ディスカッション・情報交換・発表・質疑応答
16:50〜17:00 コーディネーターによるまとめ
(第1回・第5回の研究会終了後に情報交換会(懇親会)を開催します)
3.現地視察(本研究会では第4回に沖縄県うるま市にて開催)
基本的に1泊2日の行程です。内容によってスケジュールが異なります。
今期の現地視察は、一般社団法人オープンラボラトリ(1泊2日)です。
平成25年5月に、次世代ICT基盤技術の実用化や普及を目的として誕生した一般社団法人沖縄オープンラボラトリは、主にネットワーク分野とサーバ分野の其々の最先端技術であるSDNとクラウドの融合をテーマとして、オープンな「技術開発、テストベッドの構築・運用、人材育成・交流」などの活動に精力的に取り組んでいます。最近では、グローバルを舞台とした活動にも主軸を置き、次世代ICT技術の普及実用化に向けて重要な役割を果たしています。
参加概要
[画像2: http://prtimes.jp/i/6381/27/resize/d6381-27-560902-0.jpg ]
■参加対象
○情報システム部門管理者
○ビジネス企画担当・責任者
○情報戦略担当・責任者
○経営企画部門担当・責任者
■会期
2015年8月〜11月(全5回開催)
■会場
第1・2・3・5回:
日本能率協会研修室(東京都港区芝公園3-1-22)
現地視察:
一般社団法人沖縄オープンラボラトリ(沖縄県うるま市)
=============================================
パンフレット(参加申込書付)のダウンロードはこちらから↓
http://www.jiit.or.jp/etc/detail/im/detail/research3555.html
=============================================
研究討議テーマ・内容
[画像3: http://prtimes.jp/i/6381/27/resize/d6381-27-387149-1.jpg ]
■第1回 8月21日(金) クラウドの現状課題と将来〜よりビジネスと密着したクラウドとは〜
講演1.「全社情報基盤のIaaS 移行に際して検討した選定基準と成果・課題について」
積水化学工業株式会社
コーポレート情報システムグループ部長 原 和哉 氏
講演2.「ビジネススピードに合わせたアプリケーション開発の実現〜今、なぜPaaS,コンテナ技術なのか」
株式会社オージス総研
技術統括 執行役員 技術部長 山口 健 氏
■第2回 8月31日(月) IoT(Internet of Things)とクラウドの連携
講演1.「NTTPC IoT〜 つなぐ、ためる、創り出す〜NTTPCが描くIoTビジョン〜」(仮題)
株式会社NTTPCコミュニケーションズ
営業本部 営業企画部長兼務 営業本部副本部長 小原 英冶 氏
講演2.「クラウドによるIoT活用基盤の提供“FUJITSU Cloud IoT Platform”」
富士通株式会社
ネットワークサービス事業本部 IoTビジネス推進室 室長 須賀 高明 氏
■第3回 9月25日(金) クラウド先端技術と活用動向のトレンドを読む
リレープレゼンテーション「先端クラウドベンダーが考えていることから未来を占う」
講演1. アマゾンデータサービスジャパン株式会社
マーケティング本部 エンタープライズエバンジェリスト 渥美 俊英 氏
講演2. 株式会社インターネットイニシアティブ
サービス推進部GIO推進部長 兼 プラットフォーム本部サービス企画室長 神谷 修 氏
講演3. 日本ヒューレット・パッカード株式会社
エンタープライズサービス事業統括アドバイザリーサービス本部長 安藤 嘉教 氏
■第4回 10月2日(金)・3日(土) 「クラウドデータセンターとSDNの融合」
現地視察:一般社団法人オープンラボラトリ(沖縄県うるま市)
平成25年5月に、次世代ICT基盤技術の実用化や普及を目的として誕生した一般社団法人沖縄オープンラボラトリは、主にネットワーク分野とサーバ分野の其々の最先端技術であるSDNとクラウドの融合をテーマとして、オープンな「技術開発、テストベッドの構築・運用、人材育成・交流」などの活動に精力的に取り組んでいます。最近では、グローバルを舞台とした活動にも主軸を置き、次世代ICT技術の普及実用化に向けて重要な役割を果たしています。
■第5回 11月4日(水) クラウドファーストによるシステム構築と体制整備
講演1.「クラウドで情報文化を変える〜クラウドのコスト資産とリスク評価〜」
AGC旭硝子株式会社
情報システムセンター グローバルIT企画グループ 主席 浅沼 勉 氏
講演2.「デンソーの次世代IT基盤の取り組みとクラウドサービスの構成・推進体制」
株式会社デンソーITソリューションズ
設備導入室グループリーダー 富永 幸助 氏
第7期クラウドファースト応用研究会 企画委員会
■委員長
荒本 和彦
NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役 第二営業本部長
■副委員長
引地 久之
日本たばこ産業株式会社 IT部 部長
■委員(所属企業)
株式会社アーク情報システム/アマゾン データ サービス ジャパン株式会社/株式会社インターネットイニシアティブ/NECソリューションイノベータ株式会社/NTTコミュニケーションズ株式会社/NTTコムソリューションズ株式会社/NTTPCコミュニケーションズ株式会社/関電システムソリューションズ株式会社/協和発酵キリン株式会社/株式会社シーエーシー/株式会社ジェーエムエーシステムズ/JTBビジネスイノベーターズ株式会社/新日本有限責任監査法人/積水化学工業株式会社/日本ヒューレット・パッカード株式会社/株式会社日立システムズパワーサービス/株式会社日立製作所/株式会社プリマジェスト/古川インフォメーション・テクノロジー株式会社/プロティビティLLC/みずほ情報総研株式会社/三井造船システム技研株式会社/ヤマトシステム開発株式会社/株式会社インプレス
本件のお問い合わせ
[画像4: http://prtimes.jp/i/6381/27/resize/d6381-27-703024-2.jpg ]
公益社団法人企業情報化協会(IT協会)
経営戦略本部 ITソリューション推進部 事務局
TEL 03-3434-6677
FAX 03-3459-1704
e-mail : info@jiit.or.jp
=============================================
パンフレット(参加申込書付)のダウンロードはこちらから↓
http://www.jiit.or.jp/etc/detail/im/detail/research3555.html
=============================================
[画像5: http://prtimes.jp/i/6381/27/resize/d6381-27-339486-3.jpg ]