F1 注目のモナコGP 5月25日開幕
[17/05/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
モナコ優勝チームが年間チームチャンピオンになる確率は80% 予選から決勝まで全レース配信!F1観戦はDAZNで!
3月26日のオーストラリアGPを皮切りに開幕した2017シーズンのF1。ルールが大幅に改定されたことにより、マシンの高速化に回帰し、エキサイティングなレースでファンを魅了しています。そして、今年もF1で最も注目されるモナコGPが5月25日(木)〜5月28日(日)に開催されます。インディ500、ル・マンと並び世界三大レースのひとつであるF1モナコGPは、F1発足時から唯一同じコースで開催される伝統と格式のある特別な大会です。DAZNでは予選から決勝までの全レースを生中継いたします。白熱したレースと市街地サーキットから映し出されるモナコの美しい街並みを、是非DAZNでお楽しみください。
No.1 世界一の難関コース モンテカルロ市街地コース
[画像1: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-401751-10.jpg ]
■追い越しが難しいモナコGP
過去10年で7人の優勝者がポールポジションからのスタート!
モナコGPは、モンテカルロ地区の公道を6週間かけて建設する臨時の市街地コースで行われます。アップダウンやトンネル、急な曲線など、世界一難易度の高いコースとしても有名です。そのため、マシンの性能に加えて、ドライバーの技術が試されるコースともいえます。
さらに、コース幅が非常に狭いこともあり、追い越しが困難なモナコGPでは、予選結果が重要になるといわれています。過去10大会の結果では、7人がポールポジションからスタートし、そのまま優勝を決めているため、予選レースにも注目が高まります。また、昨年の勝者であるハミルトンがポールポジションを獲得した場合、ポールポジション獲得数歴代2位のアイルトン・セナ(65回)に並ぶ記録となります。
コースの難易度や伝統、華やかさから、モナコGP制覇は他サーキットの3勝に値するといわれる程、特別な価値があるレースです。ドライバーにとっても絶対に勝ちたい一戦であり、過去に6度のモナコGP優勝を誇るアイルトン・セナや5度制覇したミハエル・シューマッハは「モナコ・マイスター」と呼ばれ現在も賞賛され続けています。
No.2 ポイントランキング1・2位を争うベッテルとハミルトンを比較
5月14日のスペインGP終了時点でのポイントランキング首位はセバスチャン・ベッテル、そのあとを4ポイント差で追いかけるのがルイス・ハミルトンです。モナコGPでも共に優勝経験がある2人ですが、平均ラップタイムとファステストラップでは共にハミルトンが上回っています。なお、ハミルトンが優勝した過去2回はいずれも悪天候でのレースとなっており、天気が勝敗を左右する可能性も考えられます。昨年も予選から接戦を繰り広げた2人の戦いに注目です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-236114-4.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-475431-3.jpg ]
No.3 モナコ優勝チームが年間チームチャンピオンになる確率は80%
チームにとっても、ドライバーにとっても絶対に勝ちたい一戦であるモナコGPですが、過去10年間では30%の確率でモナコ優勝者がドライバーズチャンピオンになっています。年間チームチャンピオン(コンストラクターズチャンピオン)においては、80%がモナコ優勝チームという結果です。年間20レースの中でも、それだけ重要なモナコGPに今年も目が離せません。
[画像4: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-442586-9.jpg ]
No.4 アロンソの代役としてバトンがモナコGP参戦
■ジェンソン・バトンが6レースぶりにF1参戦へ
2006年と2007年の2度モナコGPを制しているマクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、インディ500に参戦するため、モナコGPの欠場を表明しました。その代役を務めるのが、昨年に引退した元チームメートのジェンソン・バトン。バトンは2009年にモナコGP優勝の経験があり、その年のドライバーズチャンピオンにも輝いています。
現在、マクラーレンとはサード・ドライバーとして契約を結んでいますが、2018年に正ドライバーとしてF1復帰する可能性も考えられており、今回の参戦にも期待が高まっています。
No.5 スターティンググリッドTOP5 メルセデスがほぼ上位を独占
スタート位置は予選タイムの早い順に交互に2列に並びますが、過去3年間でメルセデスは2選手とも3番目以内の位置からスタートしています。2014年以降、2枠ある最前列を逃したのは2016年シーズンのみです。また、2016年の予選タイムは2秒程早くなっており、ルールの改定によりマシンの高速化が期待される今年は、さらにタイムが縮まるのではないかと期待されています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-938081-8.jpg ]
No.6 モナコGP チーム・国籍別のタイトル獲得数
■チーム別ではマクラーレンが断トツの優勝回数
モナコGPのチーム別タイトル獲得数では、マクラーレンが圧倒的な15回の優勝を誇っています。 2008年のルイス・ハミルトンを最後に、モナコGPでの優勝から遠ざかっているマクラーレンですが、1988年から1993年までは6連覇の記録を残しており、そのうち1989年からの5連覇はアイルトン・セナが成し遂げたものでした。
過去8回の優勝経験があり、かつ直近4年間でもメルセデスが4連覇を更新中ですが、今シーズンも好調のフェラーリがメルセデスの連覇を阻止するかにも注目が高まっています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-273083-6.jpg ]
■国別ではイギリス人ドライバーの活躍が目立つ
ドライバーの国籍別では、ヨーロッパ出身ドライバーの活躍が際立っています。特に、イギリス人ドライバーは16回もの優勝を成し遂げています。その中には、5勝をあげて「ミスター・モナコ」と呼ばれたグラハム・ヒルや、スターリング・モス(3勝)、ジャッキー・スチュワート(3勝)などの名ドライバーが名を連ねています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-927581-7.jpg ]
その他 注目のキースタッツ
[画像8: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-264598-2.jpg ]
[2016年と2004年の統計比較]
[画像9: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-573734-0.jpg ]
[ドライバー別優勝回数]
[画像10: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-191110-1.jpg ]
[過去10年の歴代王者]
[画像11: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-360314-5.jpg ]
[モナコサーキット概要]
※本データは世界最大級のスポーツデータカンパニーであるOptaのデータを活用しております。
「DAZN」とは
DAZN(ダ・ゾーン)」は、スポーツファンが好きなスポーツを、いつでもどこでもお楽しみいただける、スポーツライブストリーミングサービスです。世界最高峰のあらゆるスポーツを提供することにより、好きなチーム、リーグ、プレイヤーの試合を、シンプルでお手頃な定額料金で、いつでも、どこでも、好きな期間だけ、観戦することを可能にします。年間6,000以上の試合という今までにない数のスポーツを、ライブ&オンデマンドでコマーシャルも長期契約もなく提供することで、日本のファンに今までにない、自由なスポーツ観戦体験を提供しており、テレビ、スマートフォン、タブレット端末、PCなどのマルチデバイスでご利用いただけます。F1においては、選手の目線で楽しめるオンボードカメラやレースの移り変わりを俯瞰で見ることの出来るドライバートラッカーなどの充実したコンテンツもファンの皆様にお楽しみいただけます。
3月26日のオーストラリアGPを皮切りに開幕した2017シーズンのF1。ルールが大幅に改定されたことにより、マシンの高速化に回帰し、エキサイティングなレースでファンを魅了しています。そして、今年もF1で最も注目されるモナコGPが5月25日(木)〜5月28日(日)に開催されます。インディ500、ル・マンと並び世界三大レースのひとつであるF1モナコGPは、F1発足時から唯一同じコースで開催される伝統と格式のある特別な大会です。DAZNでは予選から決勝までの全レースを生中継いたします。白熱したレースと市街地サーキットから映し出されるモナコの美しい街並みを、是非DAZNでお楽しみください。
No.1 世界一の難関コース モンテカルロ市街地コース
[画像1: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-401751-10.jpg ]
■追い越しが難しいモナコGP
過去10年で7人の優勝者がポールポジションからのスタート!
モナコGPは、モンテカルロ地区の公道を6週間かけて建設する臨時の市街地コースで行われます。アップダウンやトンネル、急な曲線など、世界一難易度の高いコースとしても有名です。そのため、マシンの性能に加えて、ドライバーの技術が試されるコースともいえます。
さらに、コース幅が非常に狭いこともあり、追い越しが困難なモナコGPでは、予選結果が重要になるといわれています。過去10大会の結果では、7人がポールポジションからスタートし、そのまま優勝を決めているため、予選レースにも注目が高まります。また、昨年の勝者であるハミルトンがポールポジションを獲得した場合、ポールポジション獲得数歴代2位のアイルトン・セナ(65回)に並ぶ記録となります。
コースの難易度や伝統、華やかさから、モナコGP制覇は他サーキットの3勝に値するといわれる程、特別な価値があるレースです。ドライバーにとっても絶対に勝ちたい一戦であり、過去に6度のモナコGP優勝を誇るアイルトン・セナや5度制覇したミハエル・シューマッハは「モナコ・マイスター」と呼ばれ現在も賞賛され続けています。
No.2 ポイントランキング1・2位を争うベッテルとハミルトンを比較
5月14日のスペインGP終了時点でのポイントランキング首位はセバスチャン・ベッテル、そのあとを4ポイント差で追いかけるのがルイス・ハミルトンです。モナコGPでも共に優勝経験がある2人ですが、平均ラップタイムとファステストラップでは共にハミルトンが上回っています。なお、ハミルトンが優勝した過去2回はいずれも悪天候でのレースとなっており、天気が勝敗を左右する可能性も考えられます。昨年も予選から接戦を繰り広げた2人の戦いに注目です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-236114-4.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-475431-3.jpg ]
No.3 モナコ優勝チームが年間チームチャンピオンになる確率は80%
チームにとっても、ドライバーにとっても絶対に勝ちたい一戦であるモナコGPですが、過去10年間では30%の確率でモナコ優勝者がドライバーズチャンピオンになっています。年間チームチャンピオン(コンストラクターズチャンピオン)においては、80%がモナコ優勝チームという結果です。年間20レースの中でも、それだけ重要なモナコGPに今年も目が離せません。
[画像4: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-442586-9.jpg ]
No.4 アロンソの代役としてバトンがモナコGP参戦
■ジェンソン・バトンが6レースぶりにF1参戦へ
2006年と2007年の2度モナコGPを制しているマクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、インディ500に参戦するため、モナコGPの欠場を表明しました。その代役を務めるのが、昨年に引退した元チームメートのジェンソン・バトン。バトンは2009年にモナコGP優勝の経験があり、その年のドライバーズチャンピオンにも輝いています。
現在、マクラーレンとはサード・ドライバーとして契約を結んでいますが、2018年に正ドライバーとしてF1復帰する可能性も考えられており、今回の参戦にも期待が高まっています。
No.5 スターティンググリッドTOP5 メルセデスがほぼ上位を独占
スタート位置は予選タイムの早い順に交互に2列に並びますが、過去3年間でメルセデスは2選手とも3番目以内の位置からスタートしています。2014年以降、2枠ある最前列を逃したのは2016年シーズンのみです。また、2016年の予選タイムは2秒程早くなっており、ルールの改定によりマシンの高速化が期待される今年は、さらにタイムが縮まるのではないかと期待されています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-938081-8.jpg ]
No.6 モナコGP チーム・国籍別のタイトル獲得数
■チーム別ではマクラーレンが断トツの優勝回数
モナコGPのチーム別タイトル獲得数では、マクラーレンが圧倒的な15回の優勝を誇っています。 2008年のルイス・ハミルトンを最後に、モナコGPでの優勝から遠ざかっているマクラーレンですが、1988年から1993年までは6連覇の記録を残しており、そのうち1989年からの5連覇はアイルトン・セナが成し遂げたものでした。
過去8回の優勝経験があり、かつ直近4年間でもメルセデスが4連覇を更新中ですが、今シーズンも好調のフェラーリがメルセデスの連覇を阻止するかにも注目が高まっています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-273083-6.jpg ]
■国別ではイギリス人ドライバーの活躍が目立つ
ドライバーの国籍別では、ヨーロッパ出身ドライバーの活躍が際立っています。特に、イギリス人ドライバーは16回もの優勝を成し遂げています。その中には、5勝をあげて「ミスター・モナコ」と呼ばれたグラハム・ヒルや、スターリング・モス(3勝)、ジャッキー・スチュワート(3勝)などの名ドライバーが名を連ねています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-927581-7.jpg ]
その他 注目のキースタッツ
[画像8: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-264598-2.jpg ]
[2016年と2004年の統計比較]
[画像9: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-573734-0.jpg ]
[ドライバー別優勝回数]
[画像10: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-191110-1.jpg ]
[過去10年の歴代王者]
[画像11: https://prtimes.jp/i/19339/28/resize/d19339-28-360314-5.jpg ]
[モナコサーキット概要]
※本データは世界最大級のスポーツデータカンパニーであるOptaのデータを活用しております。
「DAZN」とは
DAZN(ダ・ゾーン)」は、スポーツファンが好きなスポーツを、いつでもどこでもお楽しみいただける、スポーツライブストリーミングサービスです。世界最高峰のあらゆるスポーツを提供することにより、好きなチーム、リーグ、プレイヤーの試合を、シンプルでお手頃な定額料金で、いつでも、どこでも、好きな期間だけ、観戦することを可能にします。年間6,000以上の試合という今までにない数のスポーツを、ライブ&オンデマンドでコマーシャルも長期契約もなく提供することで、日本のファンに今までにない、自由なスポーツ観戦体験を提供しており、テレビ、スマートフォン、タブレット端末、PCなどのマルチデバイスでご利用いただけます。F1においては、選手の目線で楽しめるオンボードカメラやレースの移り変わりを俯瞰で見ることの出来るドライバートラッカーなどの充実したコンテンツもファンの皆様にお楽しみいただけます。