【文化施設等で観光客のおもてなし、施設の企画・運営に携わる方】「インバウンド観光人材スキルアップ研修」開催 in 函館
[22/11/20]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
ポストコロナ時代のインバウンド観光を学びませんか?
北海道の広域連携DMO※1として、北海道観光の認知度向上と、国内・海外観光客の誘致等を推進する北海道観光振興機構(北海道札幌市)は、ポストコロナ時代の観光を担う人材育成の一環として10月より「インバウンド※2観光人材スキルアップ研修」を行います(全20回予定)。
コロナ前の観光と、ポスト(=ウィズ)コロナの観光で「変わった/変わっていくこと」と「変わらないこと」を紐解き、訪日観光客受入体制づくりに役立つ知識を学びます。
11月25日は対文化施設等で観光客のおもてなし、施設の企画・運営に携わる方向けに函館市内で開催。「ポスト(=ウィズ)・コロナの観光・ツーリズムのキーワード」「おもてなしの基礎知識」をテーマとした講義等が行われます。
10月以降、北海道内の以下のエリアで開催予定。
(札幌・千歳・岩見沢・砂川・小樽・岩内・帯広・登別・平取・函館・長万部・南富良野・網走、他調整中)
※1…地方ブロックレベルの区域を一体とした観光地域として、マーケティングやマネジメント等を行うことにより観光地域づくりを行う組織(出典:観光庁)
※2…訪日外国人旅行者
[画像1: https://prtimes.jp/i/107787/28/resize/d107787-28-dca4f696e5178e1ef973-0.png ]
カリキュラム(予定)
1.オリエンテーション
2.ポスト(=ウィズ)・コロナの観光・ツーリズムのキーワード
(1)コロナ禍を経て変化した、加速した「観光・ツーリズム」のトレンド・キーワードを学びます。
(2)文化観光と関わりの深い「持続可能な観光・SDGs」「アドベンチャー・ツーリズムの考え方」等の基礎知識や着眼点を学びます。
3.おもてなしの基礎知識
(1)「接客応対」「コミュニケーション」「外国語の基礎」等、施設案内や観光案内の場面で役立つおもてなしの知識や心構えを学びます。
(2)国・地域毎の観光客の目線に立った伝え方やアピールポイントを学びます。
4.質疑応答
開催概要
日時:22年11月25日(金)13:00〜16:30
会場:函館市縄文文化交流センター(函館市臼尻町551-1)
※遠方の方等、オンライン(ZOOM)でのご参加を希望の方は、事務局宛ご連絡ください。
主催:公益社団法人 北海道観光振興機構、函館市縄文文化交流センター
申し込み方法
下記のページから必要事項をご記入の上、お申込みください。
https://tanabekeiei-hokkaido.jp/tourism_seminar_221125
講師・コーディネーター紹介
[画像2: https://prtimes.jp/i/107787/28/resize/d107787-28-092f5eeebd92af3a3e3f-1.jpg ]
(株)タナベコンサルティング北海道支社 コンサルタント矢野裕之
金融機関での国際業務、海外駐在(シンガポール)を経てタナベコンサルティングに入社。グループ経営システム構築や企業・社員の成長に繋がる階層別人材育成に取組む。駐在時には「他地域と比較してわかる、北海道の魅力を伝える」ことを信条に、文化博やスポーツイベントで観光PR、FITや学生向けセミナー等「個人観光客」への草の根的なPRに従事。国際業務では貿易金融・外為・AML/CFT・海外展開支援等、様々な角度から海外との商流に携わった経験を持つ。
北海道の広域連携DMO※1として、北海道観光の認知度向上と、国内・海外観光客の誘致等を推進する北海道観光振興機構(北海道札幌市)は、ポストコロナ時代の観光を担う人材育成の一環として10月より「インバウンド※2観光人材スキルアップ研修」を行います(全20回予定)。
コロナ前の観光と、ポスト(=ウィズ)コロナの観光で「変わった/変わっていくこと」と「変わらないこと」を紐解き、訪日観光客受入体制づくりに役立つ知識を学びます。
11月25日は対文化施設等で観光客のおもてなし、施設の企画・運営に携わる方向けに函館市内で開催。「ポスト(=ウィズ)・コロナの観光・ツーリズムのキーワード」「おもてなしの基礎知識」をテーマとした講義等が行われます。
10月以降、北海道内の以下のエリアで開催予定。
(札幌・千歳・岩見沢・砂川・小樽・岩内・帯広・登別・平取・函館・長万部・南富良野・網走、他調整中)
※1…地方ブロックレベルの区域を一体とした観光地域として、マーケティングやマネジメント等を行うことにより観光地域づくりを行う組織(出典:観光庁)
※2…訪日外国人旅行者
[画像1: https://prtimes.jp/i/107787/28/resize/d107787-28-dca4f696e5178e1ef973-0.png ]
カリキュラム(予定)
1.オリエンテーション
2.ポスト(=ウィズ)・コロナの観光・ツーリズムのキーワード
(1)コロナ禍を経て変化した、加速した「観光・ツーリズム」のトレンド・キーワードを学びます。
(2)文化観光と関わりの深い「持続可能な観光・SDGs」「アドベンチャー・ツーリズムの考え方」等の基礎知識や着眼点を学びます。
3.おもてなしの基礎知識
(1)「接客応対」「コミュニケーション」「外国語の基礎」等、施設案内や観光案内の場面で役立つおもてなしの知識や心構えを学びます。
(2)国・地域毎の観光客の目線に立った伝え方やアピールポイントを学びます。
4.質疑応答
開催概要
日時:22年11月25日(金)13:00〜16:30
会場:函館市縄文文化交流センター(函館市臼尻町551-1)
※遠方の方等、オンライン(ZOOM)でのご参加を希望の方は、事務局宛ご連絡ください。
主催:公益社団法人 北海道観光振興機構、函館市縄文文化交流センター
申し込み方法
下記のページから必要事項をご記入の上、お申込みください。
https://tanabekeiei-hokkaido.jp/tourism_seminar_221125
講師・コーディネーター紹介
[画像2: https://prtimes.jp/i/107787/28/resize/d107787-28-092f5eeebd92af3a3e3f-1.jpg ]
(株)タナベコンサルティング北海道支社 コンサルタント矢野裕之
金融機関での国際業務、海外駐在(シンガポール)を経てタナベコンサルティングに入社。グループ経営システム構築や企業・社員の成長に繋がる階層別人材育成に取組む。駐在時には「他地域と比較してわかる、北海道の魅力を伝える」ことを信条に、文化博やスポーツイベントで観光PR、FITや学生向けセミナー等「個人観光客」への草の根的なPRに従事。国際業務では貿易金融・外為・AML/CFT・海外展開支援等、様々な角度から海外との商流に携わった経験を持つ。