スマホトラブルから子どもを守る!安全なインターネット利用を実現するアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」提供開始
[16/04/06]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社AXSEED(以下、AXSEED)は、子どもをスマホトラブルから守るアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」を4月下旬より提供開始予定です。「まもるゾウ・ブラウザ」は、家族見守りアプリ「まもるゾウ+」と組み合わせて利用することで、子どもにとって有害なサイトや子供に見せたくない情報をフィルタリングすることができるブラウザアプリです。
近年、小中学生へもスマートフォンの普及が急速に進み、スマートフォンを媒体として犯罪やトラブルに巻き込まれる「スマホトラブル」や、授業中や夜遅くまで使用をやめられない「スマホ依存」が、社会的な問題となっています。AXSEEDは、法人向けにモバイル端末管理システム「SPPM」の開発・提供を行っており、累計利用者数約3,000社、管理端末数30万台の導入実績(2016年3月末時点)があります。このノウハウを活かし子どもの「スマホトラブル」、「スマホ依存」対策としても有効な家族見守りアプリ「まもるゾウ+」を提供しています。
[画像1: http://prtimes.jp/i/2222/29/resize/d2222-29-884029-2.jpg ]
今回リリースする「まもるゾウ・ブラウザ」は、「まもるゾウ+」の“チャイルド・ガード”内、アプリ利用禁止機能を利用して他のブラウザを禁止し、ブラウジングには「まもるゾウ・ブラウザ」のみを利用するよう設定することで、子どもが安全にスマートフォン・タブレットで情報検索することを可能とします。
【 子ども向けWEBフィルタリングアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」 】
「まもるゾウ・ブラウザ」のWEBフィルタリングのルールは、子どもの年齢にあわせ、「小学生」「中学生」「高校生」の3段階のセキュリティレベルから選択して設定することができます。
[画像2: http://prtimes.jp/i/2222/29/resize/d2222-29-912580-1.jpg ]
また、3段階のセキュリティレベルの設定を行った上で、さらに以下の設定も可能です。
[画像3: http://prtimes.jp/i/2222/29/resize/d2222-29-878105-3.jpg ]
・特定サイトアクセス許可設定
保護者が特定サイトへのアクセス許可の有無を設定できます。
・EMA認定コンテンツアクセス許可設定
青少年の保護と健全な育成を目的とし、サイト管理体制の審査・認定および啓発・教育活動を行う第三者機関、EMA(一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構)が認定したコンテンツへのアクセス許可の有無を設定できます。
・セーフサーチロック
セーフサーチロックを有効にすると、Google・Yahoo!JAPAN・bingの各検索サイトが提供する、ウェブや画像などの検索結果から成人向けの内容を除外する「セーフサーチモード」が強制的にONになります。
【対応OS】Android ※今後、iOSも対応予定
【価 格】インストール:無料 ライセンス料:月額200円(税込) ※ライセンスは「まもるゾウ+」内で購入
< 参考 >
【「まもるゾウ+」について】
「まもるゾウ+」は、家族の安心・安全を守るための機能を搭載したアプリです。スマートフォンにアプリをインストールし、家族登録を行うことにより、利用することができます。
サイト http://www.mamoruzou.net/
[動画: http://www.youtube.com/watch?v=FLp_T4vA2Uc ]
※プレスリリースは以下のURLよりダウンロード下さい。
http://prtimes.jp/a/?f=d2222-20160406-9237.pdf
近年、小中学生へもスマートフォンの普及が急速に進み、スマートフォンを媒体として犯罪やトラブルに巻き込まれる「スマホトラブル」や、授業中や夜遅くまで使用をやめられない「スマホ依存」が、社会的な問題となっています。AXSEEDは、法人向けにモバイル端末管理システム「SPPM」の開発・提供を行っており、累計利用者数約3,000社、管理端末数30万台の導入実績(2016年3月末時点)があります。このノウハウを活かし子どもの「スマホトラブル」、「スマホ依存」対策としても有効な家族見守りアプリ「まもるゾウ+」を提供しています。
[画像1: http://prtimes.jp/i/2222/29/resize/d2222-29-884029-2.jpg ]
今回リリースする「まもるゾウ・ブラウザ」は、「まもるゾウ+」の“チャイルド・ガード”内、アプリ利用禁止機能を利用して他のブラウザを禁止し、ブラウジングには「まもるゾウ・ブラウザ」のみを利用するよう設定することで、子どもが安全にスマートフォン・タブレットで情報検索することを可能とします。
【 子ども向けWEBフィルタリングアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」 】
「まもるゾウ・ブラウザ」のWEBフィルタリングのルールは、子どもの年齢にあわせ、「小学生」「中学生」「高校生」の3段階のセキュリティレベルから選択して設定することができます。
[画像2: http://prtimes.jp/i/2222/29/resize/d2222-29-912580-1.jpg ]
また、3段階のセキュリティレベルの設定を行った上で、さらに以下の設定も可能です。
[画像3: http://prtimes.jp/i/2222/29/resize/d2222-29-878105-3.jpg ]
・特定サイトアクセス許可設定
保護者が特定サイトへのアクセス許可の有無を設定できます。
・EMA認定コンテンツアクセス許可設定
青少年の保護と健全な育成を目的とし、サイト管理体制の審査・認定および啓発・教育活動を行う第三者機関、EMA(一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構)が認定したコンテンツへのアクセス許可の有無を設定できます。
・セーフサーチロック
セーフサーチロックを有効にすると、Google・Yahoo!JAPAN・bingの各検索サイトが提供する、ウェブや画像などの検索結果から成人向けの内容を除外する「セーフサーチモード」が強制的にONになります。
【対応OS】Android ※今後、iOSも対応予定
【価 格】インストール:無料 ライセンス料:月額200円(税込) ※ライセンスは「まもるゾウ+」内で購入
< 参考 >
【「まもるゾウ+」について】
「まもるゾウ+」は、家族の安心・安全を守るための機能を搭載したアプリです。スマートフォンにアプリをインストールし、家族登録を行うことにより、利用することができます。
サイト http://www.mamoruzou.net/
[動画: http://www.youtube.com/watch?v=FLp_T4vA2Uc ]
※プレスリリースは以下のURLよりダウンロード下さい。
http://prtimes.jp/a/?f=d2222-20160406-9237.pdf