授業を通じて学生の主体性を引き出す“アクティブ・ラーニング”に関する書籍を発行『アクティブ・ラーニングで学生の主体的学びをつくりだす-BGUの魅力ある授業づくり-』
[19/07/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
文京学院大学人間学部FD委員会は、近年新たな教育方法として注目を集めている“アクティブ・ラーニング”について執筆した『アクティブ・ラーニングで学生の主体的学びをつくりだす-BGUの魅力ある授業づくり-』を2019年7月16日に発行しました。
[画像: https://prtimes.jp/i/35644/31/resize/d35644-31-347043-0.jpg ]
文京学院大学人間学部FD委員会では、多様な学生が入学してくる現状において、学生の学力保障のためにどのような授業改革、教育改革が求められているのかをテーマに、活動に取り組んでいます。本書は、2016年度に取り組んだ実践教育の一環である“アクティブ・ラーニング”の成果についてまとめています。
“アクティブ・ラーニング”とは、授業を通じて学生の主体性や能動性を引き出し、育成することを目的とした授業スタイルのことを指します。
本書は、主体的に学ぼうとする学生の意識を育成する手法を探究するとともに、その実践と研究の成果、そして「教育力日本一をめざす」本学の講義スタイルを発信するものです。“アクティブ・ラーニング”による授業改善に関心を持つ高校ならびに大学の教育関係者への指南書となっています。
文京学院大学では、建学の精神「自立と共生」のもとに、実践力が身につく多彩な教育機会をこれからも学生たちに提供してまいります。
書籍概要
書 名 : 『アクティブ・ラーニングで学生の主体的学びをつくりだす -BGUの魅力ある授業づくり-』
編 著 : 木村浩則(文京学院大学 人間学部教授)
発 行 : 文京学院大学人間学部FD委員会
発 売 : 株式会社冨山房インターナショナル
定 価 : 1,800円(税別)
刊行日 : 2019年7月16日
仕 様 : A5判
ページ数: 166ページ
I S B N : 9784866000695
販売店 : 全国の書店ならびにネットショップ
目次
まえがき
第1章 アクティブ・ラーニングの理論、その迷走を越えて
(人間学部児童発達学科 木村浩則教授)
第2章 FD活動を通じた本学の授業改革
(人間学部児童発達学科 金子智栄子教授)
第3章 プロジェクトを通じた「共育」
(人間学部コミュニケーション社会学科 古市太郎助教)
第4章 領域を越えて深めるアクティブな学び
(人間学部児童発達学科 渡辺行野助教)
第5章 学生とともに障がい者スポーツプログラムをつくる
(人間学部人間福祉学科 青木通准教授)
第6章 オープンキャンパス改善を課題としたアクティブ・ラーニング
(人間学部心理学科 長野祐一郎准教授)
第7章 私の授業づくりの工夫─心理学専門演習におけるアクティブ・ラーニング
(人間学部心理学科 加曽利岳美准教授)
第8章 活かし合う力づくり─経営学部馬渡ゼミナールのグループ研究
(経営学部経営コミュニケーション学科 馬渡一浩教授)
参考資料
あとがき
<文京学院大学について>
1924年、創立者島田依史子が島田裁縫伝習所を文京区に開設。建学の精神「自立と共生」のもと、先進的な教育環境を整備し、現在は、東京都文京区、埼玉県ふじみ野市にキャンパスを置いています。外国語学部、経営学部、人間学部、保健医療技術学部、大学院に約5,000人の学生が在籍する総合大学です。学問に加え、留学や資格取得、インターンシップなど学生の社会人基礎力を高める多彩な教育を地域と連携しながら実践しています。
【文京学院大学 概要】
学校名: 文京学院大学
代表者: 学長 櫻井隆
所在地: 本郷キャンパス 東京都文京区向丘1-19-1
ふじみ野キャンパス 埼玉県ふじみ野市亀久保1196
学 部: 外国語学部、経営学部、人間学部、保健医療技術学部
U R L : https://www.u-bunkyo.ac.jp/
[画像: https://prtimes.jp/i/35644/31/resize/d35644-31-347043-0.jpg ]
文京学院大学人間学部FD委員会では、多様な学生が入学してくる現状において、学生の学力保障のためにどのような授業改革、教育改革が求められているのかをテーマに、活動に取り組んでいます。本書は、2016年度に取り組んだ実践教育の一環である“アクティブ・ラーニング”の成果についてまとめています。
“アクティブ・ラーニング”とは、授業を通じて学生の主体性や能動性を引き出し、育成することを目的とした授業スタイルのことを指します。
本書は、主体的に学ぼうとする学生の意識を育成する手法を探究するとともに、その実践と研究の成果、そして「教育力日本一をめざす」本学の講義スタイルを発信するものです。“アクティブ・ラーニング”による授業改善に関心を持つ高校ならびに大学の教育関係者への指南書となっています。
文京学院大学では、建学の精神「自立と共生」のもとに、実践力が身につく多彩な教育機会をこれからも学生たちに提供してまいります。
書籍概要
書 名 : 『アクティブ・ラーニングで学生の主体的学びをつくりだす -BGUの魅力ある授業づくり-』
編 著 : 木村浩則(文京学院大学 人間学部教授)
発 行 : 文京学院大学人間学部FD委員会
発 売 : 株式会社冨山房インターナショナル
定 価 : 1,800円(税別)
刊行日 : 2019年7月16日
仕 様 : A5判
ページ数: 166ページ
I S B N : 9784866000695
販売店 : 全国の書店ならびにネットショップ
目次
まえがき
第1章 アクティブ・ラーニングの理論、その迷走を越えて
(人間学部児童発達学科 木村浩則教授)
第2章 FD活動を通じた本学の授業改革
(人間学部児童発達学科 金子智栄子教授)
第3章 プロジェクトを通じた「共育」
(人間学部コミュニケーション社会学科 古市太郎助教)
第4章 領域を越えて深めるアクティブな学び
(人間学部児童発達学科 渡辺行野助教)
第5章 学生とともに障がい者スポーツプログラムをつくる
(人間学部人間福祉学科 青木通准教授)
第6章 オープンキャンパス改善を課題としたアクティブ・ラーニング
(人間学部心理学科 長野祐一郎准教授)
第7章 私の授業づくりの工夫─心理学専門演習におけるアクティブ・ラーニング
(人間学部心理学科 加曽利岳美准教授)
第8章 活かし合う力づくり─経営学部馬渡ゼミナールのグループ研究
(経営学部経営コミュニケーション学科 馬渡一浩教授)
参考資料
あとがき
<文京学院大学について>
1924年、創立者島田依史子が島田裁縫伝習所を文京区に開設。建学の精神「自立と共生」のもと、先進的な教育環境を整備し、現在は、東京都文京区、埼玉県ふじみ野市にキャンパスを置いています。外国語学部、経営学部、人間学部、保健医療技術学部、大学院に約5,000人の学生が在籍する総合大学です。学問に加え、留学や資格取得、インターンシップなど学生の社会人基礎力を高める多彩な教育を地域と連携しながら実践しています。
【文京学院大学 概要】
学校名: 文京学院大学
代表者: 学長 櫻井隆
所在地: 本郷キャンパス 東京都文京区向丘1-19-1
ふじみ野キャンパス 埼玉県ふじみ野市亀久保1196
学 部: 外国語学部、経営学部、人間学部、保健医療技術学部
U R L : https://www.u-bunkyo.ac.jp/