【JPIセミナー3月22日開催】”超小型衛星による新しい宇宙開発への挑戦と宇宙ビジネス化〜New Spaceの台頭と新しい宇宙産業 東大における開発の経緯、超小型衛星のミッション、今後の展望等〜”
[19/03/12]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
開催間近!〔詳細・申し込み〕https://www.jpi.co.jp/seminar/14485
日本計画研究所は、 内閣府 宇宙政策委員会 宇宙民生利用部会長 中須賀 真一 氏 を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。
〔タイトル〕
内閣府 宇宙政策委員会 宇宙民生利用部会長 特別招聘
超小型衛星による新しい宇宙開発への挑戦と宇宙ビジネス化
New Spaceの台頭と新しい宇宙産業
東大における開発の経緯、超小型衛星のミッション、今後の展望等
〔講義概要〕
超低コスト・短期開発を可能とする100kg以下の超小型衛星が世界の宇宙開発の現場で大きな潮流となりつつあり、東京大学でもすでに8機の衛星の打ち上げ運用に成功している。超小型衛星が開く新しい宇宙利用、ベンチャー会社等によるビジネス化の流れ、そして海外との連携に関して詳説する。
〔講義項目〕
1.超小型衛星の世界の潮流
(1)中大型衛星の問題点 (2)世界でのGame Change
(3)今後の衛星予定数
2.東京大学における超小型衛星開発の経緯
(1)教育目的での開始 (2)実用にステップアップしたほどよしプロジェクト
(3)ImPACTでのSAR衛星への発展 (4)超小型衛星開発のエコシステム
3.超小型衛星のミッション例
(1)超小型衛星が得意な分野 (2)いくつかの例
4.New Spaceの台頭と新しい宇宙産業
(1)ベンチャー会社の出現 (2)世界および日本におけるベンチャー会社の例
(3)旧来の宇宙産業とNew Spaceの連携
5.今後への展望
6.関 連 質 疑 応 答
7.名 刺 交 換 会
講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。
〔講 師〕 内閣府 宇宙政策委員会 宇宙民生利用部会長
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授
中須賀 真一 氏
〔開催日時〕 2019年03月22日(金) 09:30 - 11:30
〔会 場〕 港区南麻布/JPIカンファレンススクエア
https://www.jpi.co.jp/access
〔 参加費 〕 ?民間参加費 1名 : 32,820円 (資料代・消費税込)
【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】
?行政:国家公務員・地方自治体職は、先着5名様無料ご招待
(ホームペジからのお申込みに限る。)
《こちらも要チェック↓↓》
【4月17日開催】宇宙ビジネスに関する投融資・保険実務、知的財産権とロケット打ち上げ契約等における特有の条項
https://www.jpi.co.jp/seminar/14500
【5月17日開催】世界における法整備の動きを踏まえ多方面に広がる民間宇宙ビジネスと法的戦略
https://www.jpi.co.jp/seminar/14556
【5月23日開催】三菱総合研究所 内田 敦 主任研究員 明言 “宇宙資源ビジネスで先行者利益”を確保する着眼点と今後の手の打ち方
https://www.jpi.co.jp/seminar/14536
[画像1: https://prtimes.jp/i/42328/31/resize/d42328-31-307268-0.gif ]
【お問合せ】
JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761 FAX.03-5793-9766
URL http://www.jpi.co.jp
[画像2: https://prtimes.jp/i/42328/31/resize/d42328-31-111594-1.gif ]
【株式会社JPI(日本計画研究所)】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。
日本計画研究所は、 内閣府 宇宙政策委員会 宇宙民生利用部会長 中須賀 真一 氏 を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。
〔タイトル〕
内閣府 宇宙政策委員会 宇宙民生利用部会長 特別招聘
超小型衛星による新しい宇宙開発への挑戦と宇宙ビジネス化
New Spaceの台頭と新しい宇宙産業
東大における開発の経緯、超小型衛星のミッション、今後の展望等
〔講義概要〕
超低コスト・短期開発を可能とする100kg以下の超小型衛星が世界の宇宙開発の現場で大きな潮流となりつつあり、東京大学でもすでに8機の衛星の打ち上げ運用に成功している。超小型衛星が開く新しい宇宙利用、ベンチャー会社等によるビジネス化の流れ、そして海外との連携に関して詳説する。
〔講義項目〕
1.超小型衛星の世界の潮流
(1)中大型衛星の問題点 (2)世界でのGame Change
(3)今後の衛星予定数
2.東京大学における超小型衛星開発の経緯
(1)教育目的での開始 (2)実用にステップアップしたほどよしプロジェクト
(3)ImPACTでのSAR衛星への発展 (4)超小型衛星開発のエコシステム
3.超小型衛星のミッション例
(1)超小型衛星が得意な分野 (2)いくつかの例
4.New Spaceの台頭と新しい宇宙産業
(1)ベンチャー会社の出現 (2)世界および日本におけるベンチャー会社の例
(3)旧来の宇宙産業とNew Spaceの連携
5.今後への展望
6.関 連 質 疑 応 答
7.名 刺 交 換 会
講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。
〔講 師〕 内閣府 宇宙政策委員会 宇宙民生利用部会長
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授
中須賀 真一 氏
〔開催日時〕 2019年03月22日(金) 09:30 - 11:30
〔会 場〕 港区南麻布/JPIカンファレンススクエア
https://www.jpi.co.jp/access
〔 参加費 〕 ?民間参加費 1名 : 32,820円 (資料代・消費税込)
【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】
?行政:国家公務員・地方自治体職は、先着5名様無料ご招待
(ホームペジからのお申込みに限る。)
《こちらも要チェック↓↓》
【4月17日開催】宇宙ビジネスに関する投融資・保険実務、知的財産権とロケット打ち上げ契約等における特有の条項
https://www.jpi.co.jp/seminar/14500
【5月17日開催】世界における法整備の動きを踏まえ多方面に広がる民間宇宙ビジネスと法的戦略
https://www.jpi.co.jp/seminar/14556
【5月23日開催】三菱総合研究所 内田 敦 主任研究員 明言 “宇宙資源ビジネスで先行者利益”を確保する着眼点と今後の手の打ち方
https://www.jpi.co.jp/seminar/14536
[画像1: https://prtimes.jp/i/42328/31/resize/d42328-31-307268-0.gif ]
【お問合せ】
JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761 FAX.03-5793-9766
URL http://www.jpi.co.jp
[画像2: https://prtimes.jp/i/42328/31/resize/d42328-31-111594-1.gif ]
【株式会社JPI(日本計画研究所)】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。