このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

延べ8,500名のビジネスパーソン・学生が受講した、次世代クリエイティブディレクション教育プログラム第4弾「THE CREATIVE ACADEMY 2022 1st」が募集開始

あらゆるビジネスに活用できるクリエイティブの思考法が学べるプログラムを開発。今の日本を代表するクリエイター、マーケッター、経営者が、電通、GO、博報堂、メルカリ、ノバセル等から参画。

 The Breakthrough Company GO(東京都港区、代表取締役、三浦崇宏・福本龍馬、以下GO)は、日本のクリエイターの強化、並びにあらゆるビジネスパーソンのクリエイティビティ向上を目的とした教育プログラム「THE CREATIVE ACADEMY 2022 1st」を、2022年4月から開講します。
・ホームページ:https://thecreativeacademy.com/
・「超実践コース」募集締切:3/23(水)23:59(定員50名)
・「スタンダードコース」募集締切:3/31(木)23:59(定員なし)
・「法人コース」募集締切:3/23(水)23:59(定員なし)




[画像1: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-b36cd922301d90b08807-0.png ]

非連続的な成長を促し、新たな価値を生み出す「クリエイティブ」が、あらゆるビジネスシーンにおいて必要とされてる中、THE CREATIVE ACADEMYでは、クリエイティブの力を事業・商品開発に活かせるようになるための教育プログラムを開発しました。本プログラムでは、実際のビジネスプロセスに沿って学んでいただけるよう講義を設計。講師陣には、業界の垣根を超えて、豊富な実績を持つ今の日本で最高峰のクリエイターや経営者が参画いたします(※)。

講義以外においても最高の成長体験をご提供できるよう、オンライン上のコミュニティで、同じ志を持つ受講生同士の繋がりや、学び合いの機会をつくり出します。また「超実践コース」においては、グループ課題を設置。実務で求められる「チームで課題解決を図る」プロセスを、実践できる機会を設けています。

さらに、過去の講座を定額でアーカイブ視聴いただけるプラン「THE CREATOR’S ARCHIVES」も用意。本プランを通して、分野や会社を超えた多くのクリエイターや経営者が持つ技術や知見を、ナレッジとして共有します。

GOは「THE CREATIVE ACADEMY 2022 1st」の企画・運営を通して、日本のビジネスパーソンのクリエイティビティを高め、経済を活性化していくことにコミットしてまいります。

※講師所属企業:
CORK、dea、電通、The Breakthrough Company GO、博報堂、HARKEN、面白法人カヤック、湖池屋、マガジンハウス、mercari、ノバセル、OKURA BOOTCAMP、東映アニメーション


「THE CREATIVE ACADEMY 2022 1st」4つのポイント

1.ビジネスプロセスに沿った実践的な講義設計
本プログラムでは、「時代を読み解く視点の持ち方」から、「チームビルディングの極意」、
そして「応援され続けるブランドのつくり方」まで、事業やブランドを推進するために必要なテーマを用意。
それぞれに対し、各分野のフロントラインを走る現役のトッププレイヤーが講義を行います。

2.GO所属のクリエイター×受講生同士のコミュニティづくり
「THE CREATIVE ACADEMY」は開講以降、コミュニティづくりにも取り組んできました。
オンライン上で構築されるコミュニティでは、 GO所属のクリエイターが手掛けた企画の裏側や、
直近の気になる企画などを紹介。講義に加え、受講生同士が交流し、成長するきっかけをつくってきました。
本プログラムにおいても、同じ志を持つ受講生同士の繋がりや、学び合いの機会を、つくり出します。
(受講生の中から、コミュニティでの交流や学びを経て、GOに入社した者が複数名います)

3.アウトプットする中で鍛える「超実践」コース
「超実践コース」では、個人課題に取り組んだ上で講義に臨み、講師から講評を受けることが可能。
グループで発表を行う長期課題もあり、実務でも求められる「チームで課題解決を図る」プロセスを、
実践できる機会を設けました。

4.どなたでも無料で参加可能な「一般向け特別講座」を開催。
「THE CREATIVE ACADEMY 2022 1st」では、どなたでも無料で参加可能なオンラインの「一般向け特別講義」を、募集期間中に4回開催。今回の「一般向け特別講義」では、広告業界の第一線で走り続けてきた伝説のクリエイターや、新しい時代のクリエイター像を体現してる方にご登壇いただき、本講座を受講することで得られる考え方や、手法などを説明します。
オンライン上で開催しますので、是非気軽にご参加ください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-7ec4572ad7ea3f5695b3-1.png ]




選べる2つのコース

「THE CREATIVE ACADEMY 2021 1st」では、「超実践コース」と「スタンダードコース」の2つのコースを用意。また、過去の受講生を含む「THE CREATIVE ACADEMY」の受講生の方限定で、過去の講座を定額でアーカイブ視聴いただけるプラン「THE CREATOR’S ARCHIVES」も設けました。あわせて、社内のクリエイティブ力を強化したい企業向けに「法人コース」もご用意しています。

1.超実戦コース
クリエイティブディレクターを目指すコースです。学生の方でも、社会人の方でもお申し込みいただきます。
本コースのみ、受講生同士で切磋琢磨の場を提供するため、会場での受講が可能です(※)。
講師からの事前課題、課題に対する講評を受けられることも大きな特徴です。
また、GO所属のクリエイターによるサポートのもと、受講生同士のグループで課題に取り組んでいただく機会を
2度設けました。グループ課題を通して、受講生同士の繋がりを強化していただくと共に、クリエイティブディレクターに求められる「チームの総力戦で課題解決に挑む」プロセスに、挑んでいただきます。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況に応じて、会場での受講可否は都度判断

●料金: 300,000円(税込価格 330,000円)
●募集締切: 3/23(水)23:59
●受講条件: 年齢・職業関係なくどなたでもご参加いただけます
●定員: 50名。応募多数の場合、選考あり
●受講方法: 原則会場にてオフラインで受講(※状況を鑑みながら)。オンラインでも受講可能
●備考:
・全10回の講義の受講が可能
・講師陣からの事前課題、および課題に対する講評あり
・受講生同士のグループで取り組む課題2回あり(GO所属のクリエイターがサポート)
・アーカイブ視聴可能(「THE CREATOR’S ARCHIVES」が2022年9月まで無料)
・GOメンバー、同期受講生とのClosedなオンラインコミュニティに参加可

2.スタンダードコース
クリエイティブな思考を学びたい方であれば、年齢・職業関係なくどなたでもご参加いただけます。
これまでも、メディア/広告代理店/PR会社等の若手クリエイター、社員の方に加え、事業会社で広告/PR/マーケティングを担当されている方や、スタートアップの経営者、学生の方など、多くの方にご参加いただいております。
すべての講義をオンラインで聴講していただきます。

●料金: 100,000円(税込価格 110,000円)
●募集締切: 3/31(木)23:59
●受講条件: 年齢・職業関係なくどなたでもご参加いただけます
●定員: なし
●受講方法: オンラインで受講
●備考:
・全10回の講義の受講が可能
・アーカイブ視聴可能(1週間のみ)
・GOメンバー、同期受講生とのClosedなオンラインコミュニティに参加可

3.THE CREATOR’S ARCHIVES
「THE CREATIVE ACADEMY」の受講経験がある方に向けて、過去の講座を定額でアーカイブ視聴いただけるプラン「THE CREATOR’S ARCHIVES」を設置。本プランを設けることで、現代最高峰のクリエイティブディレクターが持つ技術や知見を、ナレッジとして共有していきたいと考えています。
本プランに加入いただくと、「THE CREATIVE ACADEMY 2022 1st」の講義をすべてオンラインで受講いただけます。また、TCAの過去の講義(約40回)をアーカイブ視聴いただける点も、大きな特徴です。
さらに、GOメンバー、及び受講生とのClosedなオンラインコミュニティにも参加可能です。

●料金: 月額5,000円(税込価格 5,500円)
●募集締切: 随時募集
●受講条件: THE CREATIVE ACADEMYの受講経験があること
(今期の「THE CREATIVE ACADEMY 2022 1st」を受講する方もお申し込みいただけます)
●定員: なし
●受講方法: オンラインで受講
●備考:
・「THE CREATIVE ACADEMY 2022 1st(全10回)」の講義の受講が可能
・過去のTCA講義(2020、2021 1st、2021 2nd講義のアーカイブが視聴可能
・GOメンバー、受講生とのClosedなオンラインコミュニティに参加可
・超実践/スタンダード/法人コース、いずれの受講であっても、加入されることを推奨しています。

4.法人コース
社内のクリエイティブ力を強化したい企業向けのコースです。
1契約につき社員10名まで、すべての講義をオンラインで聴講いただけます。

●料金: 700,000円(税込価格 770,000円|1契約につき、社員10名まで聴講可能)
●募集締切: 3/23(水)23:59
●受講条件: 契約企業の社員の方であれば、年齢・職業関係なくどなたでもご参加できます
●定員: なし
●受講方法: オンラインで受講
●備考:
・全10回の講義の受講が可能
・アーカイブ視聴可能(1週間のみ)
・GOメンバー、同期受講生とのClosedなオンラインコミュニティに参加可

※法人のお申し込みに関しては、11名以上の参加や、「THE CREATOR’S ARCHIVES」と合わせたお申込み等などカスタマイズすることも可能ですので、ご興味のある方は、お問い合わせいただけますと幸いです。


会場

1.超実践コース
The Breakthrough Company GO オフィス
〒106-0032 東京都港区六本木3-17-10 ROPPONGI DUPLEX TOWER 2F
https://goinc.co.jp/
※新型コロナウイルスの感染拡大状況に応じて、オフライン実施の可否は都度決定いたします。

2. スタンダードコース / 法人コース
オンラインでの受講となります。


スケジュール

●選考スケジュール
2/24(木)11:00 募集開始
3/23(水)23:59 「超実践コース」「法人コース」募集締切
3/31(木)23:59 「スタンダードコース」募集締切

●一般向け特別講義スケジュール
第1回 3/1(火)19:00-20:00〈クリエイティブが切り開いてきたことと、これから〉
MC:三浦崇宏(The Breakthrough Company GO)
澤本嘉光(電通)
柳澤大輔(面白法人カヤック)

第2回 3/8(火)19:00-20:00〈クリエイティブディレクションの葛藤と期待〉
MC:小林大地(The Breakthrough Company GO)
木本梨絵(HARKEN)
小島翔太(博報堂)

第3回 3/14(月)19:00-20:00〈クリエイティブと効率性は共存するのか〉
MC:三浦崇宏(The Breakthrough Company GO)
田部正樹(ノバセル / ラクスル)

第4回 3/15(火)19:00-20:00〈歴代講義の神回解説〉
三浦崇宏(The Breakthrough Company GO)

●講義スケジュール(仮)

[画像3: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-3e8f961e57c1d86cc9ee-2.png ]




21人の日本最高峰の講師陣

1.OPENING TALK


[画像4: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-6d73c108b2041a701f0a-3.png ]

The Breakthrough Company GO
PR/Creative Director
三浦 崇宏
2007年 博報堂入社、マーケティング・PR・クリエイティブの3領域を経験、TBWA \HAKUHODOを経て2017年独立。「表現をつくるのではなく、現象を起こすのが仕事」が信条。Cannes Lions、PRアワードグランプリ、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS グランプリ/総務大臣賞など受賞多数。著書『言語化力』(SBクリエイティブ)がAmazonのビジネス書ランキングで1位に。ほかにも『超クリエイティブ』(文藝春秋)、『「何者」かになりたい』(集英社)などを出版。東京大学、早稲田大学、筑波大学などで講師実績あり。

2.発想篇|01.時代を読む

[画像5: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-e63b1253fa9b8123b6d3-4.png ]

マガジンハウス
執行役員 (前・BRUTUS編集長)
西田 善太
編集者。博報堂コピーライター職を経て、91年にマガジンハウス入社。 BRUTUS編集部を中心に、Casa BRUTUS、GINZAの創刊に立ち会い、2007年よりBRUTUS編集長(〜2021年)。14年、322冊の特集を作り、2021年12月より、ブランドビジネス領域のディレクターとして、全雑誌・ウェブマガジンブランドのビジネス開発を担当する。カスタードとあんこが好き。

3.発想篇|02.本質価値を見抜く

[画像6: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-445db72499d34805219e-5.png ]

(つづく)
クリエイティブディレクター 映像プランナー
田辺 俊彦
電通ECD職を経て、2022年にクリエーティブ・ディレクター・コレクティブ(つづく)を共同設立。2018年JAAAクリエイターオブザイヤー、カンヌ、CLIO、One Show、米国スーパーボウルCM好感度一位など100回以上受賞。「資生堂150周年」「トヨタStart Your Impossible」「Red Bull Music Festival」「Yamaha Dear Glenn」、などグローバルキャンペーンからラグジュリーブランドのコンサルティングまで幅広く手がける。

4.発想篇|03.狙いを定める

[画像7: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-e07ab02f9ff46bf9c782-6.png ]

株式会社湖池屋
マーケティング本部 マーケティング部 部長
野間 和香奈
広島県出身、40歳。18歳で上京後、東京農工大学に入学し、遺伝子工学を学ぶ。2004年に湖池屋に入社し、マーケティング担当に。現在、マーケティング本部 マーケティング部 部長として、新しい湖池屋の象徴である「湖池屋プライドポテト」をはじめ、湖池屋の商品全ブランドを管理する。商品企画、TVCM等のプロモーションだけでなく、商品・アニメ等を通じたSDGsにつながる活動についても企画・実行している。

5.発想篇|04.人の心を動かす

[画像8: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-9997daa59d82567405db-7.png ]

株式会社小国士朗事務所
代表取締役
小国 士朗
2003年NHKに入局。ドキュメンタリー番組を制作するかたわら、150万ダウンロードを記録したスマホアプリ「プロフェッショナル 私の流儀」の企画立案や世界150か国に配信された、認知症の人がホールスタッフをつとめる「注文をまちがえる料理店」などをてがける。2018年6月をもってNHKを退局し、現職。“にわかファン”という言葉を生んだ、ラグビーW杯のスポンサー企業アクティベーション「丸の内15丁目Project.」やみんなの力で、がんを治せる病気にするプロジェクト「deleteC」など、幅広いテーマで活動を展開している。

6.実装篇|01.チームをつくる

[画像9: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-91a8c7516a52e94d4687-8.png ]

株式会社コルク
代表
佐渡島 庸平
1979年生まれ。東京大学文学部卒。講談社を経て、2012年クリエイターのエージェント会社、株式会社コルクを創業。三田紀房、安野モヨコ、小山宙哉ら著名作家陣とエージェント契約を結び、作品編集、著作権管理、ファンコミュニティ形成・運営などを行う。従来の出版流通の形の先にあるインターネット時代のエンターテインメントのモデル構築を目指している。
Twitter: @sadycork / Youtube【編集者 佐渡島チャンネル】 : https://bit.ly/3fopD9P


[画像10: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-0ac1dd253b100470042b-9.png ]

東映アニメーション株式会社
企画部 プロデューサー
柳川 あかり
慶應義塾大学経済学部卒業。2013年に東映アニメーションに入社。アニメキャラクターの版権管理及び版権営業等のライセンスビジネスの経験を経て、2016年に企画部へ異動。『おしりたんてい』で初プロデュースを手掛ける。これまでプロデュースした作品に『スター☆トゥインクルプリキュア』『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』等がある。現在は海外企画室にて、新企画を開発中。


7.実装篇|02.伝え方を練る

[画像11: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-d44131d34197d6a48c63-10.png ]

電通
プランナー/CD
尾上 永晃
企画ができそうなことはジャンルを問わずあれこれやる雑食人間。 最近の仕事:こち亀201巻発売キャンペーン、森永ピノ 「アイスと平和」、日経新聞「#駄言辞典」、Zホールディングス「ヤフーLINE統合」、日清「プッツンタイマー」、宮本浩次「宮本独歩」、「クリ活2」の出版など。生意気にもカンヌやACCの審査員などをやったりもしている。爆発するというレビューのついた魔法瓶でビクビクしながら緑茶を飲んで暮らしている。


[画像12: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-e37ddc6125f05e869552-11.png ]

dea inc.
クリエイティブディレクター/プロデューサー
畑中 翔太
2008年博報堂入社。プロモーション局に配属後、2012年より博報堂ケトルに参加。2021年dea.incを設立。手段とアプローチを選ばないプランニングで「人と社会を動かす」広告キャンペーンを数多く制作する。現在では広告領域からコンテンツ領域の企画・プロデュース・脚本までを手掛ける。これまでに国内外の200以上のアワードを受賞。2018年クリエイター・オブ・ザ・イヤーメダリスト。地域創生プロジェクト『絶メシ』の生みの親。プロデュースしたドラマに『絶メシロード』『八月は夜のバッティングセンターで。』『お耳に合いましたら。』、著書に『チームが自ずと動き出す 内村光良リーダー論』(朝日新聞出版)などがある。

8.実装篇|03.ブランドを築く

[画像13: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-9d05cfe46315d81ae52c-12.png ]

OKURA BOOTCAMP
代表 兼 ブランド・ビルダー
大倉 佳晃
元P&G APAC Focus Market ヘアケア シニアディレクター・CMO。入社3年目からアジア本社のシンガポールに着任、11年にわたり勤務し、グローバルSK-II、日本・韓国ファブリーズ、日本ヘアケアで業績V字回復や急成長を牽引。パンテーンでは、ブランドパーパスキャンペーンの#HairWeGoを開発・成功させ、カンヌライオンズ含む世界中のブランド・広告賞も多数受賞。現在は、外資・内資、大企業・スタートアップまで幅広い会社の顧問・取締役・エンジェル投資をしながら、自社事業の準備中。


[画像14: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-7290d6ebe7659d715fb1-13.png ]

The Breakthrough Company GO
Creative Director 兼 株式会社ひろろ代表
鶴見 至善
2007年 博報堂 入社 ストラテジスト兼コピーライターとして、事業・経営企画に対する戦略立案から、コミュニケーションデザインまでを一気通貫して行う。企業のブランディング・事業のプランニングを得意とする。2018年 独立し株式会社ひろろを設立。並行してGOでも活動。TCC新人賞、アドフェスト等受賞


9.実装篇|04.ファンを集める


[画像15: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-f6e5e73884c08b54f5c2-14.png ]

調香師/プロデューサー
古谷 知華
1992年生まれ。「食は、歴史を伝え文化をつくる最良のメディア」と考え、フードブランド<ともコーラ><のん>やフードクリエイターコレクティブ<ツカノマノフードコート >等をプロデュースする。現在最も注力する活動<日本草木研究所>では、日本全国の里山の未活用可食植物を用いて世界に通用する一大和製スパイス・ハーブ会社を創ることを目標にする。


[画像16: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-5788959fcff599dbbce0-15.png ]

追って発表いたします。


10.SPECIAL TALK

[画像17: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-02bd6b2dff1a33c8ccef-16.png ]

株式会社メルカリ 取締役President(会長)兼 鹿島アントラーズ 代表取締役社長
小泉文明
2003年、早稲田大学卒業後、大和証券SMBC株式会社(現 大和証券株式会社)入社。 投資銀行本部にて主にインターネット企業の株式上場(IPO)支援を担当し、ミクシィやDeNAなど数多くのIPOを実現させる。 2006年12月、株式会社ミクシィ入社。社長室長、経営管理本部長を歴任し、 2008年6月に取締役執行役員CFOに就任。 2012年6月、同社取締役を退任し、アカツキ、フリークアウト、ラクスル等の社外取締役・監査役などスタートアップ企業の経営を支援。 2013年12月、株式会社メルカリに入社し、14年3月に取締役就任。2017年に取締役社長兼COOに、2019年より取締役会長に就任。 2019年8月より株式会社鹿島アントラーズFCの代表取締役社長に就任。


一般向け特別講義概要


[画像18: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-ed1db73502eda2fcca79-17.png ]

[画像19: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-8d86496c313031d553fc-18.png ]



[画像20: https://prtimes.jp/i/23488/33/resize/d23488-33-01ee9928b5d3c74ca152-19.png ]
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る