JSSEC、『スマートフォン利用シーンに潜む脅威 Top10 2023』を公開
[23/02/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
[画像1: https://prtimes.jp/i/44553/33/resize/d44553-33-e551a9317da5ab0d7fe9-1.png ]
2023年2月28日
報道関係各位
JSSEC、『スマートフォン利用シーンに潜む脅威 Top10 2023』を公開
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC:会長 佐々木 良一)の利用部会(部会長:松下 綾子)は、「スマートフォン利用シーンに潜む脅威 Top10 2023」を発表します。
2011年のJSSEC設立以来、スマートフォンは、この10年で幅広く普及し、ビジネスやコンシューマの生活にとって重要な役割を果たしてきました。利用部会では、利用者視点でのセキュリティに対して検討を行い、その検討の中で、JSSEC発足当時に問題視されていた脅威がこの10年超の月日を経てどのように変化しているか見直すことが重要であると考え、「スマートフォン利用シーンに潜む脅威 Top10 2023」(以下、スマホ利用10大脅威 2023)を選定することとしました。
スマホ利用10大脅威 2023の選定にあたっては、多くの意見の募集が必要と考え、まずは利用部会としてワークショップを開催し、参加したJSSEC会員企業の方とディスカッションを行い、2022年の社会情勢から候補となる脅威を洗い出しました。その後、洗い出された脅威を選定委員が整理し、15項目の候補に集約したのちに再度ワークシップを行い、脅威候補の紹介後に改めてディスカッション最終的には、ワークショップに参加した方々の投票でスマホ利用10大脅威 2023を選定しました。
選定されたスマホ利用10大脅威 2023は、利用者が分かりやすいよう「利用シーン」を挙げています。JSSEC設立当時より問題視されていたフィッシングメールなどによる「メールを狙った様々な攻撃」や、ここ数年大きな問題となっている「スミッシング詐欺」、さらには技術の進化によって新たに課題となってくるであろうと予測される「ディープフェイク」、SNSなどの普及により顕著になった問題である「SNSフェイクニュース」や「誹謗・中傷」、さらにはコロナ禍による巣籠需要により、ますます増えているネット通販を狙った「不正通販サイト」など、利用者視点ならではの項目となっています。
加えて、脅威への対処には、利用者のリテラシーが求められることが折に触れて挙がったことは注目すべき点です。利用者一人一人に、今回選定した脅威について十分理解して頂き、安全に利用していただけることを期待しています。
さらには、議論を行っている過程で、若い世代に対して両親や教育関係者が適切な指導が出来ず、相談すべき相手が友人しかいないという問題も明らかになっています。したがって、教育関係者、保護者の方々には、是非現状を理解していただき、適切に指導していただきたいと考えています。
スマートフォンを安全に利用するにあたっては、技術的対策で100%防ぐことは不可能であり、利用者一人一人がスマートフォン利用時の危険性を十分理解し、適切な判断を行うことが重要です。
JSSEC利用部会としては、安全なスマートフォン利用環境を目指して、利用者視点での安心安全の議論を今後も継続し、有益な情報を発信していきたいと考えております。
<スマートフォン利用シーンに潜む脅威 Top10 2023>
[画像2: https://prtimes.jp/i/44553/33/resize/d44553-33-1d8bcd41fe6d00e322ac-0.png ]
スマートフォン利用シーンに潜む脅威 Top10 2023
https://www.jssec.org/smartphone-use-10threats2023/
<スマートフォン利用シーンに潜む脅威 Top10 2023 選定委員>
委員長松下綾子(アルプス システム インテグレーション株式会社)
北村裕司(サイバートラスト株式会社)
中村丈洋(株式会社SHIFT SECURIT)
本間輝彰(KDDI株式会社)
三池聖史(ユニアデックス株式会社)
※順
【日本スマートフォンセキュリティ協会について】
2011年5月 設立され、2012年4月に法人化された日本スマートフォンセキュリティ協会は、個人ならびにビジネス分野での普及、利活用が進む一方、さまざまなセキュリティ上の課題に直面しており、それらを解決し安心安全な普及促進を目指しています。今やスマートフォンなどの社会と人を繋ぐという重要な役割を果しています。これまでのスマートフォン自体の安心安全な利活用における普及啓発をはじめ、その先のクラウド、IoTや未来にあるICTの安心安全な普及啓発を行ってまいります。
【お客様からのお問い合わせ先】
日本スマートフォンセキュリティ協会 事務局
Tel: 03-6757-0159 E-mail: sec@jssec.org
【報道機関からのお問い合わせ先】
日本スマートフォンセキュリティ協会 事務局
Tel: 03-6757-0159 E-mail: sec@jssec.org
*「日本スマートフォンセキュリティ協会」、「日本スマートフォンセキュリティフォーラム」、「JSSEC」は、日本スマートフォンセキュリティ協会の商標です。
*その他、記載されている製品名、社名は各社の商標または登録商標です。