Spelldata、インターネットのルーティングを支えるBGP監視サービスを開始
[21/10/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
大規模ネットワーク障害の原因となりうるBGP接続状況を監視する
デジタル体験の計測・分析・改善のリーディングカンパニー株式会社Spelldata(本社:東京都千代田区、代表取締役:竹洞 陽一郎、以下 Spelldata)は、オンライン計測・監視サービス「SpeedData」の新サービスとしてBGP監視サービスを提供開始しました。
BGP(Border Gateway Protocol)とはインターネット上のルーティングプロトコルです。インターネットのデータをネットワークから別のネットワークに送信する際の最短ルートを決定するために使用するシステムのことで、接続問題のトラブルシューティングなどに役立ちます。
BGPの主な役割は、他のBGPシステムと到達可能性情報を交換し、トラフィックを効率的に誘導することです。ルートは世界中で絶えず発表されたり、削除されたりしています。
BGPはセキュリティを重視して設計されていないため、非常に脆弱なプロトコルであり、ルートのリークやハイジャックが発生しやすくなっています。
そのため、BGPの監視は安定したデジタルサービスを提供する上で非常に重要です。
SpeedDataのBGP監視は、GoogleやMicrosoftなどのテクノロジー企業をはじめとして、数多くの欧米のEC事業者やエンタープライズ、Verizonなどの通信企業で使われているCatchpointのシステムを採用しています。
Spelldataは、今後もデジタルサービスの高速安定運用を支えるためのデジタル体験監視のサービスを拡充します。
今回の背景
2012年にMis-Origination(BGPルータにおける誤った経路情報)を発見することができるRPKI(Resource Public Key Infrastructure)がRFC6480(技術仕様)として規定されました。
国内においては、JPNIC(日本ネットワークインフォメーションセンター)のRPKI試験提供でIPアドレスの分配を多く受けている20社のうち、7社が利用を開始しており、IPv4については44.6%、IPv6については57.2%とまだカバー率が半分程度です(※)。
海外においては、NIST(アメリカ国立標準技術研究所)の調査では、2021年の2月16日の時点で、72.40%の経路がカバーされていません。
BGPの障害はインターネット上でのサービス提供を根本から不可能にします。
近年、BGPの障害によるサービス停止は増えており、安定したシステム運用を目指す上で、BGP監視による見える化が鍵を握ります。
クラウド上でシステムを展開している場合には、そのクラウドサービスのネットワークのルーティングの監視を行い、品質の監視をベンダー提供の監視とは別に行うことが、商法526条で定める企業のサービスや商品の検収においても重要になります。
JPNIC調査
※https://www.soumu.go.jp/main_content/000744741.pdf
BGP監視サービスの概要
・BGP監視したいプレフィックスと、アラートの送付先メールアドレスを登録
・消費ポイント: 1プレフィックスあたり1時間2ポイント×24時間×365日=17,520ポイント
・価格: 年間料金:1プリフィックスあたり年間66,000円(税込価格)ボリュームディスカウントあり
・アラート/レポート機能
[画像1: https://prtimes.jp/i/12651/37/resize/d12651-37-d087f239536aecc7c9bf-2.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/12651/37/resize/d12651-37-f242f5bcebee953430cc-0.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/12651/37/resize/d12651-37-c57f440aa7c33507ec1e-1.png ]
株式会社Spelldataについて
株式会社Spelldataは、パフォーマンスエンジニアリングの専門企業です。デジタル体験の計測・分析・改善のリーディングカンパニーとして、お客様のWebサイトが国内・海外ともに快適にエラーなく表示されて、かつ価値の高い情報を配信できるように支援します。デバイスと場所を問わず、コンシューマ体験、エンタープライズ体験、エンターテイメント体験を快適にする手法として、24時間365日デジタル体験を計測して分析する統計的品質管理を日本のWebサイトに普及します。
<会社概要>
商号:株式会社Spelldata
本店:東京都千代田区大手町一丁目7番2号東京サンケイビル27階
設立:2000年10月16日
代表:代表取締役 竹洞 陽一郎
目的:
・各種情報の収集、分析、処理及び提供
・各種データ解析作業の受託及びコンサルティング
・コンピュータのハードウェア及びソフトウェアの企画、開発、保守、販売及び輸出入
・データ収集及び分析に関する教育
・データ収集及び分析のための調査、測定及び実験
・前各号に附帯関連する一切の事業
Webサイト: https://spelldata.co.jp/
デジタル体験の計測・分析・改善のリーディングカンパニー株式会社Spelldata(本社:東京都千代田区、代表取締役:竹洞 陽一郎、以下 Spelldata)は、オンライン計測・監視サービス「SpeedData」の新サービスとしてBGP監視サービスを提供開始しました。
BGP(Border Gateway Protocol)とはインターネット上のルーティングプロトコルです。インターネットのデータをネットワークから別のネットワークに送信する際の最短ルートを決定するために使用するシステムのことで、接続問題のトラブルシューティングなどに役立ちます。
BGPの主な役割は、他のBGPシステムと到達可能性情報を交換し、トラフィックを効率的に誘導することです。ルートは世界中で絶えず発表されたり、削除されたりしています。
BGPはセキュリティを重視して設計されていないため、非常に脆弱なプロトコルであり、ルートのリークやハイジャックが発生しやすくなっています。
そのため、BGPの監視は安定したデジタルサービスを提供する上で非常に重要です。
SpeedDataのBGP監視は、GoogleやMicrosoftなどのテクノロジー企業をはじめとして、数多くの欧米のEC事業者やエンタープライズ、Verizonなどの通信企業で使われているCatchpointのシステムを採用しています。
Spelldataは、今後もデジタルサービスの高速安定運用を支えるためのデジタル体験監視のサービスを拡充します。
今回の背景
2012年にMis-Origination(BGPルータにおける誤った経路情報)を発見することができるRPKI(Resource Public Key Infrastructure)がRFC6480(技術仕様)として規定されました。
国内においては、JPNIC(日本ネットワークインフォメーションセンター)のRPKI試験提供でIPアドレスの分配を多く受けている20社のうち、7社が利用を開始しており、IPv4については44.6%、IPv6については57.2%とまだカバー率が半分程度です(※)。
海外においては、NIST(アメリカ国立標準技術研究所)の調査では、2021年の2月16日の時点で、72.40%の経路がカバーされていません。
BGPの障害はインターネット上でのサービス提供を根本から不可能にします。
近年、BGPの障害によるサービス停止は増えており、安定したシステム運用を目指す上で、BGP監視による見える化が鍵を握ります。
クラウド上でシステムを展開している場合には、そのクラウドサービスのネットワークのルーティングの監視を行い、品質の監視をベンダー提供の監視とは別に行うことが、商法526条で定める企業のサービスや商品の検収においても重要になります。
JPNIC調査
※https://www.soumu.go.jp/main_content/000744741.pdf
BGP監視サービスの概要
・BGP監視したいプレフィックスと、アラートの送付先メールアドレスを登録
・消費ポイント: 1プレフィックスあたり1時間2ポイント×24時間×365日=17,520ポイント
・価格: 年間料金:1プリフィックスあたり年間66,000円(税込価格)ボリュームディスカウントあり
・アラート/レポート機能
[画像1: https://prtimes.jp/i/12651/37/resize/d12651-37-d087f239536aecc7c9bf-2.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/12651/37/resize/d12651-37-f242f5bcebee953430cc-0.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/12651/37/resize/d12651-37-c57f440aa7c33507ec1e-1.png ]
株式会社Spelldataについて
株式会社Spelldataは、パフォーマンスエンジニアリングの専門企業です。デジタル体験の計測・分析・改善のリーディングカンパニーとして、お客様のWebサイトが国内・海外ともに快適にエラーなく表示されて、かつ価値の高い情報を配信できるように支援します。デバイスと場所を問わず、コンシューマ体験、エンタープライズ体験、エンターテイメント体験を快適にする手法として、24時間365日デジタル体験を計測して分析する統計的品質管理を日本のWebサイトに普及します。
<会社概要>
商号:株式会社Spelldata
本店:東京都千代田区大手町一丁目7番2号東京サンケイビル27階
設立:2000年10月16日
代表:代表取締役 竹洞 陽一郎
目的:
・各種情報の収集、分析、処理及び提供
・各種データ解析作業の受託及びコンサルティング
・コンピュータのハードウェア及びソフトウェアの企画、開発、保守、販売及び輸出入
・データ収集及び分析に関する教育
・データ収集及び分析のための調査、測定及び実験
・前各号に附帯関連する一切の事業
Webサイト: https://spelldata.co.jp/