このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

国内初創薬系ベンチャーに特化したアクセラレーションプログラム”Blockbuster TOKYO” エントリー受付開始

Beyond Next Ventures株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:伊藤毅、以下「当社」)は、東京都からの委託を受け、創薬系ベンチャー育成支援プログラム”Blockbuster TOKYO”を開始します。本プログラムは、研修プログラム(通年実施)、早期選抜プログラム(2018年8月から2018年10月に実施)、選抜プログラム(2018年10月から2019年3月に実施)の3つのプログラムで構成されており、創薬系シーズを持つチーム(起業前、起業後ともに可)に対して実践的なアクセラレーションプログラムを提供します。




[画像: https://prtimes.jp/i/17460/37/resize/d17460-37-203154-0.jpg ]


本プログラムは、研究機関、製薬企業、支援機関、投資家などが集積する東京の強みを生かし、創薬系ベンチャーの育成を目指すため、東京都の「創薬系ベンチャー育成支援事業」として実施するものであり、本発表と同時に、将来的に東京都で創薬系ベンチャーの起業をお考えの方、今後東京都に事業所を構える意向のある、または既に東京都に事業所を有している創薬系ベンチャー企業を対象に、本プログラムへのエントリー受付を開始いたします。

当社は、過去総エントリー数173件の実績を持つ、国内最大規模のテクノロジー特化型アクセラレーションプログラム「BRAVE」を運営しており、革新的科学技術の事業化を目指す研究者や創業前後の技術系ベンチャーの支援を行っております。今回、BRAVEの運営を通じて蓄積した経験を踏まえ、創薬系ベンチャーに特化したアクセラレーションプログラム“Blockbuster TOKYO”を実施することにより、創薬系ベンチャーの事業化の加速およびエコシステムの醸成、コミュニティの形成を目指します。本プログラムの特長は、創業前のシーズ段階〜シリーズB以降の創薬系ベンチャーまで幅広く対象とし、創薬系ベンチャーに必要な経営人材候補の採用・育成を通じて、参加チームの体制強化をサポートする点、国内外の事業会社や支援機関、投資家とのマッチング支援を行う点、また、シェアラボを利用した研究開発支援を行う点、海外展開の支援を行う点です。また、プログラムの最後にはデモデーを予定しており、多くの投資家や事業会社・支援機関を集積したコミュニティを形成する事で、東京都を創薬系ベンチャーの創業や、資金調達、事業連携といった事業化を加速するエコシステムの拠点にします。

【Blockbuster TOKYO 概要】
 東京都から委託を受けたBeyond Next Ventures株式会社が、創薬系ベンチャーや起業を目指す研究者等を対象に、起業や、ベンチャービジネスの概要、資金調達などベンチャーの事業運営に関する知識や、研究開発、事業提携等に必要な知識を身に付けてもらうための研修プログラムを実施するほか、より具体的な事業計画等を有する対象者には、創薬、知財、マーケティングなど、分野ごとに精通したメンターによる専門的な支援や必要な人材のマッチング等の支援を実施します。
 また、事業会社や投資家等とのマッチングを行うためのイベントを定期的に実施するほか、随時のマッチング支援を行うなど、事業会社との提携や資金調達に向けた支援を実施します。
 更に、2019年3月(予定)には、投資家、事業会社・支援機関、研究機関などの出席の下、ビジネスプラン発表会を行い、より広く事業計画等をアピールする機会を設けます。

1.対象者 (詳細条件はホームページ「募集要項」を参照してください。)
本事業の支援対象者は以下の1.または2.のいずれかに該当する者とする。なお「創薬系」とは下記3分野を指す。
・「医薬品/創薬」:低分子医薬、バイオ医薬(タンパク、ペプチド、抗体)、ワクチン、核酸医薬、創薬基盤技術、ドラッグデリバリーシステム、医薬原料等
・「医療」:遺伝子治療、再生医療(細胞、培養液、培地、試薬など)、免疫療法等
・「創薬支援/受託サービス」:受託合成/製造、受託解析、化合物ライブ ラリー、スクリーニング、実験動物生産、動物実験受託サービス、CMO (医薬品製造受託機関)、CRO(医薬品開発業務受託機関)、SMO(治験施設支援機関)、創薬研究支援ソフト、ラボ情報システム等
※ITを活用したソリューションについては、医療機器は含みませんが、上記の分野に該当するものであれば対象とします。
1. 東京都内で創薬系ベンチャーの起業を目指している者(大学や企業等の研究機関に所属する研究者、起業志望者、およびそれらの者を含むチーム等)
2. 今後東京都内に事業所を構える意向のある、または、東京都内に事業所を有する、創薬系の事業を行う中小企業者(中小企業者の定義は中小企業法による。リンク先のとおり)
http://www.chusho.meti.go.jp/faq/faq/faq01_teigi.htm#q1

2.スケジュール(予定)
■2018年7月6日  :早期選抜プログラム 優先審査受付締め切り
■2018年7月20日 :早期選抜プログラム 応募締め切り
■2018年8月∼10月:早期選抜プログラム実施(講義、メンタリング、マッチング、ピッチ大会(非公開)等)
■2018年8月31日 :選抜プログラム 優先審査受付締め切り
■2018年9月14日 :選抜プログラム 最終応募締め切り
■2018年10月∼2019年3月:選抜プログラム実施(セミナー・勉強会、個別相談、メンタリング、マッチング、シェアラボの利用、渡米イベント等)
■2019年3月下旬 :ビジネスプラン発表会(多くの投資家、事業会社等との連携を目指した、公開型のピッチイベント)
※研修プログラムは随時応募を受け付けます。
※早期選抜プログラムに選定されたチームは、原則選抜プログラムも受講していただくため、再エントリーは不要です。

3.参加チームのメリット
(1)研修プログラム
1. 創薬系ベンチャーの起業や成長のためのセミナー・勉強会
2. 各種専門家(創薬研究、臨床開発、マーケティング、知的財産、事業開発、海外展開、資金調達、ベンチャーの創業・事業成長等)による相談受付

(2)早期選抜プログラム
1. 各種専門家(創薬研究、臨床開発、マーケティング、知的財産、事業開発、海外展開、資金調達、ベンチャーの創業・事業成長等)による個別のメンタリング等の支援
2. 経営チーム組成の支援
3. 事業会社や投資家・支援機関等とのマッチング支援
4. ビジネスプラン発表会の事前ピッチ練習会(非公開)
5. ビジネスプラン発表会の実施(非公開)

(3)選抜プログラム
上記の「(2)早期選抜プログラム」の1.〜4.の支援に加えて、追加で下記支援を受けられる。
1. シェアラボ・シェアオフィスの利用権(実験機器等含む)の無償提供
2. 事業会社や投資家・支援機関等とのより幅広いマッチング支援
3. ビジネスプラン発表会の実施(公開)

4.エントリー(応募)について
「Blockbuster TOKYOウェブサイト」 のエントリーフォームよりご登録ください。またご不明点等はBlockbuster TOKYO運営事務局までお問合せください。
■Blockbuster TOKYO ウェブサイト    :http://www.blockbuster.tokyo
■お問合せ Blockbuster TOKYO 運営事務局:info@blockbuster.tokyo

【Beyond Next Venturesについて】
Beyond Next Venturesは2014年8月に創業した、大学発・技術系ベンチャーへのインキュベーション投資に特化した独立系ベンチャーキャピタルです。大学シーズの事業化支援から、ベンチャー投資、成長支援、EXITまでに渡る豊富な投資経験と優れた運用実績を有する、国内でも数少ない当分野におけるリーディングベンチャーキャピタルの1社であり、科学技術振興機構(JST)の大学発新産業創出プログラム(START)における事業プロモーターや、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の研究開発型ベンチャー支援事業に関するベンチャーキャピタルとして認定を受けています。また、2015年2月には、独立系ベンチャーキャピタルの1号ファンドとしては最大規模の総額約55億円のファンドを組成し運営しております。

また、2016年8月に複数の大手事業会社とともに立ち上げた、 “BRAVEアクセラレーションプログラム” を通じて革新的な技術の事業化を目指す大学や研究機関などの研究者/起業家に対し、経営人材候補とのマッチング、事業化実現のための知識・ノウハウと人材ネットワーク・成長資金を提供しています。 過去総エントリー数173件と、アカデミア発のテクノロジーに特化したアクセラレーションプログラムでは国内最大規模です。2017年度JSTのSTART事業の第2サイクルでは、BRAVE出身プロジェクトが4件(全体の採択件数は5件)採択されるなど、実践的なプログラムを受講した成果を残しています。現在、BRAVE 2018 Summerのエントリーを受け付けております(URL: http://brave.team/ 2018年締切:一次締切7月6日・二次締切7月20日)。

Beyond Next Ventures株式会社 概要
本社    : 東京都中央区日本橋本町1-4-3 日本橋ムロホンビル1
代表者   : 代表取締役社長 伊藤 毅
設立日   : 2014年8月
ウェブサイト: http://beyondnextventures.com

<本件に関するお問い合わせ>
担当 :植波・盛實・五十嵐    
E-mail: pr@beyondnextventures.com
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る