このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

好きな鍋は何ですか?〜鍋料理についての調査を実施




◆◇◆好きな鍋は何ですか?◆◇◆

■ 好きな鍋料理ランキング 3位→水炊き、2位→寄せ鍋、1位は? 


立春がすぎ、暦の上では春を迎えましたが、彼岸の頃まではまだまだ寒く、防寒具を手放せない日々がしばらく続きます。
寒いときに重宝するのは、鍋料理。手軽に作れて栄養満点、しかも温まるのでこの時期にはうれしい食べ物ですよね。

今回は、鍋料理にまつわるアレコレをインズウェブユーザーの皆様にアンケートした結果をお知らせいたします。

※Web上でも表示しています。(http://www.insweb.co.jp/research/report/vol023.htm

【調査内容サマリー】
◇質問1 (冬季期間)ひと月に何回くらい鍋料理を食べていますか。
月2〜3回     ・・・・・・73.5%
週2〜3回     ・・・・・・13.5%
ほぼ毎日     ・・・・・・0.9%
食べない     ・・・・・・12.1%

◇質問2 最も好きな鍋料理は何ですか。
1位       ・・・・・・すき焼き
2位       ・・・・・・寄せ鍋
3位       ・・・・・・水炊き

◇質問3 あなたは自分を「鍋奉行」だと思いますか。
はい       ・・・・・・15.5%
時と場合による  ・・・・・・17.9%
いいえ      ・・・・・・66.6%
   
ほか、鍋奉行としてのポイントや、郷土自慢の鍋料理についてのアンケートを実施。



≪調査概要≫
調査方法   インズウェブサービス利用後のインターネットによる任意回答
有効回答数  1,222人
調査期間   2012年1月12日〜2012年1月30日




【調査結果詳細】

≪質問1 調査結果 詳細≫

質問:(冬季期間)ひと月に何回くらい鍋料理を食べていますか。
月2〜3回     ・・・・・・73.5%
週2〜3回     ・・・・・・13.5%
ほぼ毎日      ・・・・・・0.9%
食べない     ・・・・・・12.1%

◇まずはじめに、冬に鍋料理を食べる回数について質問をいたしました。
「月に2〜3回」がもっとも多く、全体の73%を占めました。逆に、「鍋料理を食べていない」、という方が12%にとどまっており、鍋料理がいかに身近に食されているかがよく分かります。



≪質問2 調査結果≫

質問:もっとも好きな鍋料理は何ですか。
1位       ・・・・・・すき焼き
2位       ・・・・・・寄せ鍋
3位       ・・・・・・水炊き
◇男女を通じて、堂々の1位は「すきやき」でした。甘辛ベースの味付けは、こどもから大人まで好まれる味。もちろん、シンプルでおいしい寄せ鍋や水炊きも魅力的だけれど、すき焼きのもつ「ハレの日」のイメージには抗いがたいところがありますね。
4位以下は、もはや定番、キムチ鍋。5位もつ鍋、6位しゃぶしゃぶ、7位ちゃんこ鍋・・・とこれも王道メニューが続きます。珍しいところでは、「トマト鍋」や、「カルボナーラ鍋(〆はなんとパスタ)」など、洋風の鍋も挙げられました。



≪質問3 調査結果≫

質問:あなたは、自分を「鍋奉行」だと思いますか。
※「鍋奉行」・・・鍋の具を入れる順番や火加減などを率先して仕切る人と定義しました。
はい       ・・・・・・15.5%
時と場合による  ・・・・・・17.9%
いいえ      ・・・・・・66.6%

【補足質問】鍋奉行としてのこだわりポイントは何ですか。
(※質問3で「はい」「場合による」と回答した418人を対象)

具材を入れるタイミング(49.0%)、調味料・たれなどの味付け(22.3%)、
全体のスピード(14.4%)、火加減(11.2%)、その他(3.1%)


◇「時と場合による」という方を含め、自分を鍋奉行であると認識している方は33%。3人に1人が鍋奉行候補と考えると、なかなか高い確率といえます。
また、「時と場合によって」、または「鍋奉行であると思う」と回答した方に聞いた、鍋奉行としてのこだわりポイントは、「具材を入れるタイミング」が最も上位を占めました。

ほかにも、「みんなの食べるスピードや会話の具合を見て具材を入れる。」(愛知県・30代・男性)、「具とスープの選択と注文量の按配。」(千葉県・60代・男性)、「昆布だしの沸騰した中にタイミング良く具材を少量ずつ入れ具材によって食べ頃が違うので、一番おいしくなった時においしいポン酢と薬味で頂く。」(大阪府・20代・男性)など、具体的なご意見も寄せられました。


それにしても、この質問でフリーコメントの回答を下さった方が、ほぼ全員男性。一般的に、男性に凝り性が多いといわれていますが、おいしいものの追求にも、その傾向が現れたのかも知れま



≪質問4 調査結果≫

質問:味自慢・ご当地自慢の鍋料理があったら教えてください。
◇最後に、皆様の味自慢・ご当地自慢の鍋をご紹介いただきました。
鍋を食べるために、思わず現地へお出かけしたくなるような、ラインナップです。

【郷土料理編】
・[北海道] ラム肉のしゃぶしゃぶ、さすが北海道ならではと思います。歯が弱くなければ、またラム肉に対する妙な先入観さえなければ、美味しいです。(北海道・60代・男性 ほか)
・[秋 田] 秋田はハタハタの入った「ショッツル鍋」や、きりたんぽの入った「きりたんぽ鍋」が有名ですね。きりたんぽ は手作りが難しいですが、ごはんを荒くつぶして丸めるだけの「だまこ鍋」もおすすめですよ。(秋田県・20代・女性)
・[宮 城]せり鍋。鳥のスープで具は鳥肉とせりのみ。せりは煮込まずしゃぶしゃぶして食べる、締めはそばです。(千葉県・40代・女性)
・[新 潟]この時期限定で鴨鍋を出してくれるお店がありますね。そのまま鴨肉を入れてくれるお店もあれば、肉団子風にして出してくれる店もあります。冷凍せずに新鮮なまま出てくる鴨肉はクセがなくて美味しくいただけます。(新潟県・30代・男性)
・[愛 知]土手鍋、愛知三河の鍋です。土鍋の縁に八丁味噌を土手に見立て塗り、具沢山(野菜、茸類、豆腐、蒟蒻、鶏肉)入れ、クツクツ煮上げ、土手を崩しながら数人で箸を突込みハフハフ熱いうちに食べます。 (東京都・50代・男性)
・[関 西] 飛鳥鍋。牛乳に味噌とすりゴマで味付けし、隠し味にすった土しょうがを加えます。具は鶏肉、豚、魚、白菜、キノコ、季節の野菜などなどお好みで。(奈良県・60代・女性 ほか関西地方の皆様)
・[福 井] 若狭といえばふぐちりです。(福井県・50代・男性 ほか) 
・[福 岡] もつ鍋、水炊きは一度ご賞味を!個人的には、もつ鍋に「ささがきごぼう」を入れると、とーっても美味です!(福岡県・30代・女性)

【家庭料理編】
・トマト餃子鍋。市販のトマトなべ用の出汁を入れて、野菜、餃子、スライスしたニンニク(餃子にニンニクが入っていればいらない)を入れて食べると美味しい。(山梨県・20代・男性)
・市販の塩昆布を放り込むだけの塩昆布鍋。具材はなんでも合うので、お好きなものを。手軽さNO.1です。(大阪府・30代・男性)
・鳥の空揚げがメイン、その他の具材は寄せ鍋と変わらずで、出汁味。子供には好評で、帰省した時には必ず出します。から揚げそのものと鍋に入れたものとの2回の食感が味わえます。(香川県・50代・女性)


いかがでしたか?家族や友人とわいわい楽しむもよし、少人数で落ち着いて味わうもよし。みんなに愛される料理、鍋。
こうして並べてみると、鍋料理の種類の多さや幅の広いことに驚きます。思い切って、各地の郷土の味を味わいに、ドライブや旅行でグルメツアーに出かけてみるのも面白そうですね。
もうしばらく続く寒い日々を、鍋料理で乗り切ってみてはいかがでしょうか。







○自動車保険一括見積もりサービス 〜簡単5分で自動車保険を見直し〜
<PC版>  http://www.insweb.co.jp/
⇒分かりやすい解説動画はこちら
http://www.insweb.co.jp/0autoins/01howto/howto.htm
<携帯版> http://www.insweb.co.jp/i/auto/mobAuto100.mob

■調査結果の利用について
調査結果を掲載等される場合には、「保険の窓口インズウェブ調べ」と記載をお願い致します。


■保険の窓口インズウェブについて
「保険の窓口インズウェブ」は、2000年にインズウェブ株式会社(ソフトバンク・ファイナンス株式会社とアメリカのInsWeb, Inc.、米金融会社のMarsh、 & McLennan Capitalによる合弁会社)がサービスを開始した「自動車保険一括見積もりサービス」を中心とした保険比較サイトです。1回の見積もり依頼で複数の保険会社から見積もりが取れる等のサービスの利便性の高さから、現在までに延べ500万人(2011年6月末時点)以上の方に利用されており、インターネットにおける自動車保険比較サイトとして確固たる地位を確立しております。現在の運営会社はSBIホールディングス株式会社となり、自動車保険のみならず、生命保険・バイク保険・ペット保険等の比較サービスも合わせて展開しており、中立的な立場からより一層のサービス向上と利用者拡大に注力しております。
・自動車保険一括見積もりサービス 参加会社数:20社
・生命保険等一括資料請求サービス 参加会社数:19社
商品数:約55商品
(2012年1月4日現在)

■保険の窓口インズウェブ 運営サイト
自動車保険 http://www.insweb.co.jp/
生命保険 http://life.insweb.co.jp/
個人年金 http://life.insweb.co.jp/nenkin/
学資保険 http://life.insweb.co.jp/gakushi/
火災保険 http://kasai.insweb.co.jp/
海外旅行保険 http://www.insweb.co.jp/abroad.htm
ゴルフ保険 http://www.insweb.co.jp/golf.htm
レジャー保険 http://www.insweb.co.jp/leisure.htm
バイク保険 http://bike.insweb.co.jp/
ペット保険 http://pet.insweb.co.jp/
車保険選びのポイント http://www.insweb.co.jp/cgi-r/auto/point/list/insurance-product/1.html
保険を語ろう http://life.insweb.co.jp/aa/life/contents/user_voice/

■保険の窓口インズウェブ 運営会社
SBIホールディングス株式会社 インズウェブ事業部
〒106-6019 東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー20F

■会社案内
http://www.insweb.co.jp/companyinfo/index_auto.htm
SBIホールディングス株式会社は保険会社または保険代理店ではありませんので、媒介・募集・販売行為は一切行いません。

■お問合わせ
◯Web上でのお問い合わせ先
http://www.insweb.co.jp/others/contact_auto.htm
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る