このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

熊本・阿蘇地域が誇る持続可能な農業システムが世界農業遺産に認定され10年 阿蘇地域世界農業遺産認定10周年記念シンポジウム10月12日に開催

〜 阿蘇の世界農業遺産を巡るバスツアーも実施 〜

 熊本県(知事:蒲島 郁夫)では、阿蘇地域の草原を活用した持続的な農業システムが世界農業遺産に認定され、今年で10周年を迎えました。熊本県および阿蘇地域世界農業遺産推進協会は、令和5年10月12日(木)に阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾートで『阿蘇地域世界農業遺産認定10周年記念シンポジウム』を開催します。また、翌日13日(金)には、阿蘇の世界農業遺産を巡る日帰りバスツアーも実施します。




 本シンポジウムは、現代の環境に適応しながら持続的に阿蘇地域の農業サイクルを持続するため、今後10年間で必要な取り組み等について参加者の皆様と共に考える機会と位置付けています。

シンポジウム概要


開催日時:令和5年10月12日(木)13時30分〜17時15分(開場:12時30分)
開催場所:阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート(熊本県阿蘇市黒川1230)
主催:熊本県、阿蘇地域世界農業遺産推進協会
参加費:無料
プログラム:
13:30 開会式
14:00 寄付金感謝状贈呈式
14:20 記念講演 演題「世界に誇れる持続可能な農業とは」 講演者 武内 和彦様(公財)地球環境戦略研究機関理事長、世界農業遺産等専門家会議委員長
15:20 休憩
15:40 パネルディスカッション 演題「阿蘇の持続的農業を未来につなぐために」コーディネーター 武内 和彦様(公財)地球環境戦略研究機関理事長、世界農業遺産等専門家会議委員長
17:15 閉会

阿蘇の世界農業遺産を巡るバスツアー概要 


■開催日時:令和5年10月13日(金)9時00分〜17時10分
■出発地:阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート
■帰着地:熊本駅 ※途中 阿蘇くまもと空港を経由
■参加費:阿蘇北コース 3,000円、阿蘇南コース 3,500円 ※昼食費、レクレーション保険料を含む
■コース内容:阿蘇地域を北(阿蘇市、小国町、南小国町、産山村)と南(阿蘇市、高森町、西原村、南阿蘇村)に分け、各地域の魅力を満喫する日帰りバスツアー
▼シンポジウム・バスツアーの詳細はこちら(熊本県ホームページ)
 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/88/180611.html
〈申込方法〉                              
チラシ裏面の参加申込書に必要事項を御記入の上、
 1.FAX(096-346-1718)にてお申込み
 2.メール(online@sohgo-k.co.jp)にてお申込み
■お申込期限:10月3日(火)まで
[画像1: https://prtimes.jp/i/98840/43/resize/d98840-43-65acb95faff1028e89cc-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/98840/43/resize/d98840-43-a9fd59c6a2ffe458d567-1.jpg ]


世界農業遺産とは


 世界的に重要な伝統的農林水産業の仕組みを、国際連合食糧農業機関(FAO)が認定する制度です。
何世代にもわたり社会や環境に適応しながら、その地域ならではの文化や生物多様性などを育み、受け継がれてきた農林水産業の営みが認定されます。
 また、“生きた遺産”として次世代へつないでいくものでもあります。現在、世界で24ヶ国78地域が認定されており、国内では15地域が認定されています(令和5年7月現在)。

▼世界農業遺産について詳しくはこちら(農林水産省ホームページ)
https://www.maff.go.jp/j/nousin/kantai/giahs_1_1.html
[画像3: https://prtimes.jp/i/98840/43/resize/d98840-43-1a6e98b87fce74514c21-2.png ]

阿蘇地域世界農業遺産とは


 阿蘇地域は火山性の土壌で養分が乏しく、もともと農業に適した土地ではなかったため、先人たちが草原の草と牛や馬の糞を堆肥として活用し、田畑の土壌改良を続けたことで、多様な農産物を育む大地へと変わりました。

 堆肥として使用する草原を維持するため、春は野焼きをして草の芽吹きを促す、夏は牛馬を放牧して草を食べさせる、秋は伸びた草を採草して田畑の肥料や牛馬の飼料として利用する、という阿蘇独自の農業システムが自然と形成され、草原の維持につながっています。
また、草原は放っておくと森林化してしまいますが、人の手によって草原を管理する(これを「半自然草原」と言います。)ことによって、生物多様性や水源涵養機能、美しい自然環境の維持につながっているほか、農耕祭事等の文化の形成にも寄与しています。
 阿蘇の人々は草原を守り、草原は阿蘇の人々の生活を支えるこれらの仕組みが「世界農業遺産」に認定されています。

その他の10周年記念事業を開催します               


 熊本県では世界農業遺産認定10周年を記念し、さまざまなイベントを企画しています。
■九州世界農業遺産フェアin KUMAMOTO
[画像4: https://prtimes.jp/i/98840/43/resize/d98840-43-e33a2b3ff58ca514f1b1-3.jpg ]

開催日:令和5年10月1日(日)11時〜16時
開催場所:びぷれす広場(熊本市中央区上通2)
概要:九州内の世界農業遺産認定地域が一堂に集まり、こだわりの農畜産物などを販売するイベント。アンケート回答者が参加できるガラポン抽選会では、九州内の世界農業遺産認定地域の特産品詰め合わせセットなどが当たります。
詳細URL: https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/88/183971.html

■世界農業遺産阿蘇グルメフェア
開催時期:令和5年10月1日(日)〜12月28日(木)
参画店舗:阿蘇地域を中心とする県内41店舗
概要:フェア期間中、参画店舗で草原の恵みによって育まれた阿蘇地域の野菜や米、お肉や乳製品などの美味しさが詰まったあか牛丼や旬の野菜を使った天ぷらなどの料理・スイーツを味わえるほか、参画店舗で食事をしてスタンプを集めると、抽選であか牛セットなどの特産品が当たるスタンプラリーも同時開催します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/98840/43/resize/d98840-43-2d7b4838f065629d1dcf-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/98840/43/resize/d98840-43-580e4938dd366300a739-5.jpg ]


詳細URL: https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/88/183931.html

熊本県ホームページで順次情報を掲載しますので、こちらもぜひチェックをお願いします。
▼熊本県ホームページ https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/88/

【お問い合わせ先】                                 
▼シンポジウム、バスツアーについてのお問い合わせ
阿蘇地域世界農業遺産認定10周年記念シンポジウム運営事務局(綜合企画株式会社内)
TEL:096-346-1711 FAX:096-346-1718
E-MAIL: online@sohgo-k.co.jp
▼阿蘇地域世界農業遺産、その他イベントについてのお問い合わせ
熊本県農林水産部農村振興局むらづくり課
TEL:096-333-2415 FAX:096-385-5025
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る