【6/29(木)ウェビナー開催!】外国人留学生の見極めポイント 〜面接で見るべきは ”日本語能力”ではなく●●?〜
[23/06/23]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
日本における異文化接触の諸問題を専門にする同志社大学 鈴木教授と共に、 海外人材を採用する際に企業が注意するべきポイントを徹底解説!
[画像1: https://prtimes.jp/i/47920/47/resize/d47920-47-50d06191d7384a18f683-0.png ]
ASIA to JAPANでは毎年、独立行政法人 日本学生支援機構(通称JASSO)から発表される『外国人留学生在籍状況調査』について経年の変化を把握し、海外人材を採用する人事担当者様へ有益な情報を届けるため、ウェビナーを開催しております。
本調査をもとに、外国人留学生在籍状況の推移と現状について、国別、大学別など様々な角度から解説すると共に、
今年度は、日本における異文化接触の諸問題を専門とされている同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科の鈴木教授をお招きし、
“コロナ禍を経て、外国人留学生が現在どのような状況におかれているのか?”
“外国人学生を採用する際に、人事担当者が気を付けなければいけないことは何か?“
を解説します。
セミナー概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/47920/table/47_1_4d4f0666c118ac6f1e229a3fe913943d.jpg ]
申し込みフォーム
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_VScSeIeJQRy5JIbTPy8LzA
※参加申し込みをして頂いた方へのみ、視聴用URLをお知らせいたします。
登壇者
[画像2: https://prtimes.jp/i/47920/47/resize/d47920-47-8a255721bed0ae1a3faf-0.jpg ]
鈴木 伸子教授
同志社大学
グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科
お茶の水女子大学人間文化創成科学研究科修了。博士(人文科学)。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業後、企業勤務や就職情報誌のコピーライターを経て、中国で日本語教育に携わる。2007年〜立教大学観光学部特任准教授、11年〜神田外語大学留学生別科専任講師、13年〜早稲田大学日本語教育研究センター准教授を経て、17年〜同志社大学グローバル・コミュニケーション学部准教授。20年より同教授。
https://kendb.doshisha.ac.jp/profile/ja.37edd5c6a7e1a0c8.html
モデレーター
[画像3: https://prtimes.jp/i/47920/47/resize/d47920-47-322a1f11bb024fce6b1a-2.png ]
三瓶 雅人
[画像4: https://prtimes.jp/i/47920/47/resize/d47920-47-1686e1873c93a6db7b94-3.png ]
株式会社ASIA to JAPAN
代表取締役社長
1997年、株式会社キャリアデザインセンター入社。キャリア採用広告営業、営業マネージャ・営業部長、マーケティング部長、人材紹介部門の事業責任者となる。
2006年、株式会社日経HR入社。人材紹介事業立ち上げ、転職サイト責任者、システム責任者を経て、2012年よりアジア現地学生採用のための新規事業を立ち上げ、その責任者となる。 アジア9カ国、トップ50大学と連携した事業はテレビ「ガイアの夜明け」でも取り上げられる。
2017年2月に株式会社ASIA to JAPANを創業。
https://asiatojapan.com/
トークテーマ
・外国人留学生在籍状況の推移と現状について、国別、大学別など様々な角度から解説
・コロナ前後での学生の変化
・人事担当者が外国人学生との面接で見るべきポイントについて
・日本企業がグローバル化するために意識しないといけないこと
こんな方にオススメ
・日本国内の留学生動向が気になっている、企業の人事ご担当者様
・外国人学生採用に課題をお持ちの企業様
・社内のダイバーシティに取り組まれている、これから取り組もうとされている企業様
注意事項
※ご協力のお願い
今回のセミナーは一般的な事業会社の経営者や人事の方を対象にしており、
人材系の企業様及び学生や転職希望者様・個人事業主の方のご参加はご遠慮いただいております
主催・協力
主催:株式会社ASIA to JAPAN
※お申し込みいただいた場合、株式会社ASIAtoJAPANの個人情報保護方針の個人情報保護方針に同意されたものとみなします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/47920/47/resize/d47920-47-50d06191d7384a18f683-0.png ]
ASIA to JAPANでは毎年、独立行政法人 日本学生支援機構(通称JASSO)から発表される『外国人留学生在籍状況調査』について経年の変化を把握し、海外人材を採用する人事担当者様へ有益な情報を届けるため、ウェビナーを開催しております。
本調査をもとに、外国人留学生在籍状況の推移と現状について、国別、大学別など様々な角度から解説すると共に、
今年度は、日本における異文化接触の諸問題を専門とされている同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科の鈴木教授をお招きし、
“コロナ禍を経て、外国人留学生が現在どのような状況におかれているのか?”
“外国人学生を採用する際に、人事担当者が気を付けなければいけないことは何か?“
を解説します。
セミナー概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/47920/table/47_1_4d4f0666c118ac6f1e229a3fe913943d.jpg ]
申し込みフォーム
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_VScSeIeJQRy5JIbTPy8LzA
※参加申し込みをして頂いた方へのみ、視聴用URLをお知らせいたします。
登壇者
[画像2: https://prtimes.jp/i/47920/47/resize/d47920-47-8a255721bed0ae1a3faf-0.jpg ]
鈴木 伸子教授
同志社大学
グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科
お茶の水女子大学人間文化創成科学研究科修了。博士(人文科学)。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業後、企業勤務や就職情報誌のコピーライターを経て、中国で日本語教育に携わる。2007年〜立教大学観光学部特任准教授、11年〜神田外語大学留学生別科専任講師、13年〜早稲田大学日本語教育研究センター准教授を経て、17年〜同志社大学グローバル・コミュニケーション学部准教授。20年より同教授。
https://kendb.doshisha.ac.jp/profile/ja.37edd5c6a7e1a0c8.html
モデレーター
[画像3: https://prtimes.jp/i/47920/47/resize/d47920-47-322a1f11bb024fce6b1a-2.png ]
三瓶 雅人
[画像4: https://prtimes.jp/i/47920/47/resize/d47920-47-1686e1873c93a6db7b94-3.png ]
株式会社ASIA to JAPAN
代表取締役社長
1997年、株式会社キャリアデザインセンター入社。キャリア採用広告営業、営業マネージャ・営業部長、マーケティング部長、人材紹介部門の事業責任者となる。
2006年、株式会社日経HR入社。人材紹介事業立ち上げ、転職サイト責任者、システム責任者を経て、2012年よりアジア現地学生採用のための新規事業を立ち上げ、その責任者となる。 アジア9カ国、トップ50大学と連携した事業はテレビ「ガイアの夜明け」でも取り上げられる。
2017年2月に株式会社ASIA to JAPANを創業。
https://asiatojapan.com/
トークテーマ
・外国人留学生在籍状況の推移と現状について、国別、大学別など様々な角度から解説
・コロナ前後での学生の変化
・人事担当者が外国人学生との面接で見るべきポイントについて
・日本企業がグローバル化するために意識しないといけないこと
こんな方にオススメ
・日本国内の留学生動向が気になっている、企業の人事ご担当者様
・外国人学生採用に課題をお持ちの企業様
・社内のダイバーシティに取り組まれている、これから取り組もうとされている企業様
注意事項
※ご協力のお願い
今回のセミナーは一般的な事業会社の経営者や人事の方を対象にしており、
人材系の企業様及び学生や転職希望者様・個人事業主の方のご参加はご遠慮いただいております
主催・協力
主催:株式会社ASIA to JAPAN
※お申し込みいただいた場合、株式会社ASIAtoJAPANの個人情報保護方針の個人情報保護方針に同意されたものとみなします。