SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「第6回 ブロックチェーンEXPO 春」へWeb3特化型総合コンサルティングのキリフダとPacific Metaが共同で出展




キリフダ株式会社(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:赤川 英之、以下『キリフダ』)は、Web3特化型総合コンサルティング企業として、2025年4月15日(火)〜17日(木)に東京ビッグサイトで開催される「第6回 ブロックチェーンEXPO 春(NextechWeek)」(以下、『本展示会』)に出展し、Web3の実用化に向けたヒアリングやビジネス提案を実施いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100604/54/100604-54-43fc900ab6fa551314d78fd0bdc053ef-1780x810.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



キリフダは日本国内の企業に対し、Web3分野における新規事業の創出およびシステム開発支援を提供しています。本展示では、Web3の実用化に向けた具体的なエンタープライズ向けソリューション事例のご紹介に加え、来場者の課題のヒアリング、即時の簡易提案も含めた無料相談を実施いたします。

キリフダのエンタープライズ向けソリューションの参考事例
キリフダ、東京ドームとQuizKnockのコラボイベントでNFT特典配布・活用のための技術提供を実施
シンシズモ、東急不動産株式会社とブロックチェーンを活用した環境価値を定量的に切り出す施策を実施
シンシズモ、マツダ初のデジタルアートコレクション『Meta-Mazda』ローンチをサポート

キリフダの企業向けWeb3コンサルティング
これまで100社を超える企業のWeb3事業のサポートを行って参りました。
キリフダの提供するコンサルティング支援は、NFTやブロックチェーン技術を活用したビジネスの立ち上げや検証、事業開発に置ける包括的なサポートを提供しています。企業の持つ課題を深く理解し、Web3領域での事業展開の可能性を最大限に引き出すための戦略策定から開発支援までを一貫して伴走支援いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100604/54/100604-54-39b77be2b2b989f1a9f3b7a52ebb05c9-1338x569.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キリフダは、Web3の事業化に関心がありリサーチをしている段階から本格的な事業企画・システム開発フェーズにおられる事業者様に向けた各種サービスを提供しております

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100604/54/100604-54-f452cc88eabcc7280aa8394bdb72eb23-1344x618.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
具体的な実施内容の例


興味をお持ちいただいた方は、ぜひ以下のボタンよりご来場登録をお願いいたします。

来場申し込みはこちら

展示会へのご入場には来場登録が必要となります。事前の来場バッジ印刷が可能で、そのままご入場いただけます。

◆来場登録から受付への流れを動画で確認 (約1分)
>> https://www.youtube.com/watch?v=yZ45Gweaybs


代表コメント

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100604/54/100604-54-b42b4aa6605787c67c563aad8cdf9229-2048x2048.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

代表取締役 赤川 英之
企業が抱える現実の課題解決に寄与する具体的かつ効果的なソリューションの提供が、Web3技術の企業向け導入を成功させる鍵です。私たちキリフダ株式会社は、企画立案段階から導入後の運用に至るまで、豊富な経験と高度な技術的専門性をもって顧客企業を戦略的に支援してきました。本展示会を通じて、エンタープライズ領域における先進的な導入事例や実際のサービス体験を提供し、Web3技術の具体的な利便性やメリットをご理解いただける機会としたいと考えています。ご来場の皆様と直接対話できることを心より楽しみにしています。





展示会概要
展示会名:NexTech Week 2025[春]内ブロックチェーンEXPO
日時: 4月15日(火)〜17日(木) 10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト 東6ホール(小間番号 3-12)
公式HP:https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp.html

出展社検索:https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp/search/25/directory.html
製品検索:https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp/search/25/product.html

共同出展:株式会社Pacific Meta
HP:https://pacific-meta.co.jp/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100604/54/100604-54-c5adb181ea705ec23bfa60c546b98421-554x554.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




キリフダ株式会社について
会社概要
キリフダ株式会社は、創造性と価値が循環する基盤づくりを目指し、Web3及びブロックチェーン技術を企業が取り組みやすい形で提供するとともに、その導入や活用に必要な技術支援を行うことで、新たなビジネスチャンスを切り拓く「キリフダ」となるコンサルティング企業です。

【会社概要】
会社名:キリフダ株式会社
代表者:赤川英之
設立:2022年3月14日
事業内容:ブロックチェーン事業、NFT事業
資本金:1501万円(資本準備金を含む)
所在地:〒1040061 東京都中央区銀座1丁目12番4号N&E BLD.6F

【各種SNS/メディア】
HP:https://kirifuda.io
X:https://x.com/kirifuda_io

キリフダ報
https://newsletter.kirifuda.io
キリフダ報では、DeFi、NFT、ReFiやアプリケーション、資金調達状況などWeb3領域の最新動向に関する様々な情報を定期発信しています。また、ブロックチェーンの情報であるオンチェーンデータを活用したマーケット予測や分析記事も発信をしています。

Dune Japanの運営
https://x.com/dune_Japan
Dune Japanは、オンチェーンデータの分析ツールであるDuneの日本コミュニティです。Dune Japanは、オンチェーンデータの分析に関する記事発信やワークショップ、イベントを実施しています。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO