ウイスキー原酒在庫を担保とした動産担保融資(ABL)の組成について
[23/08/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
社内ビジネスコンテストのアイデア実現により事業者を支援
三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)は、有限会社津崎商事(取締役社長:宇戸田 祥自、以下「津崎商事」)と熟成中のウイスキー原酒在庫を担保とした動産担保融資(以下「ABL」)の契約を締結し、初回の融資を実行したことをお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/84204/55/resize/d84204-55-23f1daa24d354908b411-3.jpg ]
【原酒樽を保管する熟成庫】
近年ジャパニーズ・ウイスキーの品質は世界的に高い評価を得ている一方、供給不足が続いており、製造に新規参入する事業者が増加しています。津崎商事が運営する久住蒸溜所は、大分県竹田市の標高約600メートルの久住高原に所在し、県内初となるモルトウイスキー蒸溜所として2021年2月に設立され、伝統的なスコットランドの製法を守る事業者として国内外から注目を集めています。また、「ウイスキー蒸溜所を中心とした地方創生モデル構築へのチャレンジ」をビジョンとして掲げ、県産大麦の活用による地産地消を行い、製造の工程で生じるポットエール(蒸溜残液)・ドラフ(麦芽の搾りかす)などの副産物を飼料として活用するなど、循環型ビジネスにも取り組んでいます。
ウイスキー事業は原酒を熟成させる必要があることから、SMFLは投資資金を回収するまでに長期間を要する点に着目し、リース事業で培ってきたモノへの知見を活かし、熟成中の原酒の価値を担保として評価するABLの事業化に至りました。ABLを通じて長期熟成のためのサポートを行い、津崎商事が掲げる蒸溜所を中心とした地方創生への挑戦を支援します。なお、本件は、社内ビジネスコンテストのアイデアを基に検討を進めてきた取り組みで、同コンテストのアイデアが実現に至った初の事例となります。
SMFLは、経営理念・経営方針を示す「SMFL Way」のOur Vision(私たちの目指す姿)で「SDGs経営で未来に選ばれる企業」、「社員のチャレンジと成長を応援する企業」を掲げています。全社活動としてSDGsに取り組むとともに、意欲ある多様な社員が活躍できる環境を作り、一人ひとりのチャレンジを応援し、ともに成長する企業を目指しています。これからもSMFLが持つ幅広い金融ソリューションやサービスの提供を通じ、地方創生はじめ社会課題の解決に貢献していきます。
【久住蒸溜所について】
大正時代に醤油蔵として創業し、酒類販売事業を行ってきた津崎商事が、2021年2月にウイスキーの製造免許を取得し、店舗敷地内の約400m?の倉庫を改装して久住蒸溜所を設立。スコットランドのフォーサイス社製の蒸溜設備を導入し、ウイスキーを製造、販売。2022年に開催された第19回大分県ビジネスプラングランプリで優秀賞を受賞するなど、国内外から注目を集める蒸溜所。
久住蒸溜所のホームページ
https://kujudistillery.jp/
【久住蒸溜所 建屋全景】
[画像2: https://prtimes.jp/i/84204/55/resize/d84204-55-c0df1a592d62c5998c3d-1.jpg ]
【ウイスキー蒸溜設備】
[画像3: https://prtimes.jp/i/84204/55/resize/d84204-55-cc6e73b419696fd37962-2.jpg ]
以上
三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)は、有限会社津崎商事(取締役社長:宇戸田 祥自、以下「津崎商事」)と熟成中のウイスキー原酒在庫を担保とした動産担保融資(以下「ABL」)の契約を締結し、初回の融資を実行したことをお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/84204/55/resize/d84204-55-23f1daa24d354908b411-3.jpg ]
【原酒樽を保管する熟成庫】
近年ジャパニーズ・ウイスキーの品質は世界的に高い評価を得ている一方、供給不足が続いており、製造に新規参入する事業者が増加しています。津崎商事が運営する久住蒸溜所は、大分県竹田市の標高約600メートルの久住高原に所在し、県内初となるモルトウイスキー蒸溜所として2021年2月に設立され、伝統的なスコットランドの製法を守る事業者として国内外から注目を集めています。また、「ウイスキー蒸溜所を中心とした地方創生モデル構築へのチャレンジ」をビジョンとして掲げ、県産大麦の活用による地産地消を行い、製造の工程で生じるポットエール(蒸溜残液)・ドラフ(麦芽の搾りかす)などの副産物を飼料として活用するなど、循環型ビジネスにも取り組んでいます。
ウイスキー事業は原酒を熟成させる必要があることから、SMFLは投資資金を回収するまでに長期間を要する点に着目し、リース事業で培ってきたモノへの知見を活かし、熟成中の原酒の価値を担保として評価するABLの事業化に至りました。ABLを通じて長期熟成のためのサポートを行い、津崎商事が掲げる蒸溜所を中心とした地方創生への挑戦を支援します。なお、本件は、社内ビジネスコンテストのアイデアを基に検討を進めてきた取り組みで、同コンテストのアイデアが実現に至った初の事例となります。
SMFLは、経営理念・経営方針を示す「SMFL Way」のOur Vision(私たちの目指す姿)で「SDGs経営で未来に選ばれる企業」、「社員のチャレンジと成長を応援する企業」を掲げています。全社活動としてSDGsに取り組むとともに、意欲ある多様な社員が活躍できる環境を作り、一人ひとりのチャレンジを応援し、ともに成長する企業を目指しています。これからもSMFLが持つ幅広い金融ソリューションやサービスの提供を通じ、地方創生はじめ社会課題の解決に貢献していきます。
【久住蒸溜所について】
大正時代に醤油蔵として創業し、酒類販売事業を行ってきた津崎商事が、2021年2月にウイスキーの製造免許を取得し、店舗敷地内の約400m?の倉庫を改装して久住蒸溜所を設立。スコットランドのフォーサイス社製の蒸溜設備を導入し、ウイスキーを製造、販売。2022年に開催された第19回大分県ビジネスプラングランプリで優秀賞を受賞するなど、国内外から注目を集める蒸溜所。
久住蒸溜所のホームページ
https://kujudistillery.jp/
【久住蒸溜所 建屋全景】
[画像2: https://prtimes.jp/i/84204/55/resize/d84204-55-c0df1a592d62c5998c3d-1.jpg ]
【ウイスキー蒸溜設備】
[画像3: https://prtimes.jp/i/84204/55/resize/d84204-55-cc6e73b419696fd37962-2.jpg ]
以上