このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

日本企業における「情報の平等性」調査結果。7割が外国人従業員への配慮不足と回答

〜企業における多言語対応の必要性はまだ浸透せず?〜

ウェブサイト・アプリ多言語化サービス「WOVN.io(ウォーブンドットアイオー)を提供するWovn Technologies株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:林鷹治)は、日本の企業に勤める日本人500人にアンケート調査(注1)を実施しました。2020年もさらなる外国人従業員の増加が見込まれる中、現在企業における言語障壁の有無や、情報の平等性に対する意識調査結果を報告します。




■おもな調査結果
1.外国人従業員がいる企業は約3割。うち6割の企業にビジネスレベルの日本語ができない外国人従業員。

「外国人従業員がいる」と回答したのは約3割にあたる34.0%、そのうち、会話においてビジネスレベルの日本語ができない外国人従業員がいる企業は55.9% 、読み書きにおいては60.7%と、外国人従業員のいる企業の約6割で働く上で言語障壁が生じる可能性があります。


[画像1: https://prtimes.jp/i/10446/56/resize/d10446-56-798116-0.png ]



2.外国人従業員がいても、ドキュメントや利用ツールの英語対応は約3割
就業規則や雇用契約書、人事制度・評価シートの入力・勤怠管理ツール・経費申請ツールなどの
人事・労務に関する書類やツールの対応言語に関して、外国人従業員がいる企業で「日本語96.7%、英語34.6%」という回答になりました。約3割の企業しか英語対応していないということになります。さらにアジア圏の簡体字・繁体字・韓国語といった言語の対応はほぼ0となりました。
また外国人従業員がいない企業では「日本語100%、英語1.6%」という結果になりました。

この数値は、コーポレートサイトやメール・社内チャットツールなどの全社通達、全社会議、社内イベント、部活動の情報共有などにおいても、ほぼ同じ結果になりました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/10446/56/resize/d10446-56-238030-2.png ]


3.言語学習は外国人従業員がいる企業の3割が実施。日本語・外国語を双方から学ぶ傾向あり。
福利厚生の一環で、言語学習に対する補助金支給制度や社内レッスンがあるか、という質問に対して、外国人従業員がいる企業においては「外国語学習が31.4%、外国人向けの日本語学習が30.9%」という結果になりました。
日本人の外国語取得や外国人の日本語取得を会社で推奨し、双方の言語コミュニケーションの歩み寄りを図っている企業はわずか3割にとどまりました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/10446/56/resize/d10446-56-109563-3.png ]



4.外国人従業員への配慮不足と7割が回答。
外国人従業員がいる企業において、社内で国籍や言語の違いについて配慮されているか、の質問に対し「配慮されている」が27%、残りの73%は「配慮されていない、どちらともいえない」と回答。7割の企業に言語障壁改善の余地がありそうです。

また外国人従業員がいない企業においては、「配慮されている」が8%、残りの92%は「配慮されていない、どちらともいえない」という結果になりました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/10446/56/resize/d10446-56-166926-4.png ]



5.情報の平等性について、まだ喫緊の課題として認識していないが半数。
これからの日本社会において言語を越えた「情報の平等性」は必要か、の質問に対し、「感じる46.8%、どちらともいえない46.3%、感じない6.9%」という結果になりました。
今後外国人従業員が増加の一途をたどることが予想されていますが、言語の違いによる情報格差を無くす必要性を感じている企業と、まだその必要性を喫緊の課題として認識していない企業がそれぞれ約半数ずつとなりました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/10446/56/resize/d10446-56-202378-5.png ]



■調査結果まとめ
2018年末に在留外国人数は273万人を超え、2018年10月末に外国人労働者を雇用している事業所は216,348か所となり、どちらも過去最高を更新しています。
また、経済産業省はダイバーシティ経営の推進を掲げており、2019年4月からは新しい在留資格である「特定技能」も新設され、ますます日本で働く外国人と外国人を雇用する事業所が増加することが予想されます。

このように外国人従業員が増加し、受入体制や環境整備が急がれる中、実際に外国人従業員が働く上で必要となるドキュメントやツールの多言語対応は不十分であることがわかりました。
また外国人従業員への言語面における配慮は欠けており、その危機感を持っている企業は全体の半数でした。

※参考:
2019年3月22日法務省発表「平成30年末現在における在留外国人数について」http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00081.html
平成31年1月25日厚生労働省発表「外国人雇用状況」の届出状況 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03337.html


■調査・解析概要
(注1)アンケート調査概要
調査方法:オンライン上でのアンケート調査
調査地域:全国(日本国内)
調査対象:会社員、経営者・役員、公務員、パート・アルバイト 30代〜50代の男女(553サンプル)
調査期間:2019年12月4日〜12月11日
調査企画:Wovn Technologies株式会社


■WOVN.ioとは(https://wovn.io/ja/
「世界中の人が、全てのデータに母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、ウェブサイト・アプリを最大40ヶ国語に多言語化し、海外戦略を成功に導く多言語化ソリューションです。大手企業をはじめ15,000サイトへ導入されています。既存のウェブサイト・アプリに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発・サイト運用、翻訳にかかる不要なコストと人的リソースを削減します。


企業情報
会社名 :Wovn Technologies 株式会社
所在地 :東京都港区三田4-1-27 FBR 三田ビル8階
代表 :代表取締役 林鷹治
設立  :2014年3月
資本金 :16億81万円(資本準備金含む)※2019年6月末時点
事業内容:ウェブサイト多言語化管理システム「WOVN.io」・アプリ多言語化管理システム「WOVN.app」の運営
URL  :WOVN.io https://wovn.io/ja/・WOVN.app https://wovn.app/ja


本件に対するお問い合わせ
Wovn Technologies 株式会社 広報
pr@wovn.io
03-4405-9509
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る