SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

東京ビジュアルアーツ・アカデミー「パフォーミングアーツ学科 ネットタレント・インフルエンサーコース」の2025 年度カリキュラムを支援

バーチャルタレント専用の動画配信プラットフォーム「V-TIPS」運営が、エンタメ業界の最新技術と知見を教育現場へ還元




株式会社アイ・ピー・エル(本社:神奈川県厚木市、代表取締役:吉川実)は、学校法人21世紀アカデメイア(所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町 理事長・学長:田坂広志)および専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー(所在地:東京都千代田区 校長:稲實洋祐)が 2025 年 4 月に新規開講するパフォーミングアーツ学科 ネットタレント・インフルエンサーコースのカリキュラム運営を支援しています。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91800/56/91800-56-3233e6e21c868bb83f7db4032e9bd31e-1732x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


学科・コース概要
東京ビジュアルアーツ・アカデミーでは、2025 年度より【パフォーミングアーツ学科 ネットタレント・インフルエンサーコース】を新設し、現代のデジタルエンターテインメント市場で求められる知識・スキルの習得を目指すカリキュラムを予定しています。

当社はライブ配信プラットフォーム「クラストリーム for マネジメント」の提供や、当社プロデューサーによる多面的な支援を通じ、カリキュラムをサポートします。
学生の皆様が実践的なスキルを磨ける場をご提供します。

- 実践的な映像制作技術と配信ノウハウ

最新の動画配信技術を用い、企画から制作、編集、配信まで一連のプロセスを実践的に学びます。
- lネットインフルエンサーとしてのブランディング

自らの個性を最大限に活かすためのブランディング手法、SNS 戦略、マーケティング知識を体系的に習得します。
- 現役タレントによる講義・実習

現役ネットインフルエンサーが講師として登壇し、業界の現状やキャリア形成の実例を紹介します。

支援の背景
YouTube をはじめとする各種動画プラットフォーム上に動画を投稿する VTuber/VirtualYouTuber(ネットタレント・インフルエンサー)のビジネス市場は、2023 年度でおよそ 800 億円(前年度比 153.8%)と見込まれ、近年急激に成?しています(※)。
市場の特徴としては、セグメントとしてライブストリーミングは 3 割程度で、その他はライブ・コンサートなどイベント、有形無形のグッズ販売、タイアップ広告や IP ライセンスによる版権・商品化権ビジネスなど、多様なビジネス展開をしている点にあります。
そのためネットタレント・インフルエンサーを職業とするには、配信に関するスキルやノウハウだけでなく、ビジネス展開を見据えた経験・ノウハウが必要となります。

こうしたニーズに対応するため、当社が 2023 年にリリースしたバーチャルタレント専用の動画配信プラットフォーム「V-TIPS(ブイチップス)」の開発・運営を通じて獲得した各種ナレッジやリソースが活かせると考え、今回の支援に至りました。

※矢野経済研究所「VTuber市場に関する調査を実施(2023年)」
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3304
当社による支援内容
カリキュラムの運営支援を通じ、学生の皆様へ新たな学びの場を提供するとともに、エンタメ業界の最新技術と知見を教育現場へ還元します。
- ビジネス経験豊富なプロデューサー によるサポート
本講座を支援する V-TIPS プロデューサーは、過去に自身のバーチャルタレント経験、ならびにプラットフォーム立ち上げ・運営といった、プレイヤーから裏方まで豊富な経験を有します。
- 当社プロダクトの提供
当社が提供する、エンタメ向けに特化した動画配信サービス「クラストリーム for マネジメント」https://clamane.jp/ や、バーチャルタレント専用の動画配信プラットフォーム「V-TIPS」など、実際の配信に必要なシステムを提供します。
- 機会提供
V-TIPS で配信中の現役のバーチャルタレントが講師として登壇。在学中に V-TIPS を通じて配信デビューを予定しています。

講座プロデューサー紹介
坂場 元(さかば・げん) 株式会社アイ・ピー・エル V-TIPSプロデューサー
V-TIPS立ち上げのために、2022年に株式会社アイ・ピー・エルにジョイン。自身のバーチャルタレント経験をもとに、配信者に寄り添ったプラットフォームづくりに従事。現在はプラットフォームのプロデューサーとして、機能開発を指揮する傍ら、ビクターエンタテインメント×V-TIPSの共同音楽プロジェクト「TIP TUNES」を手掛けるなど、Vtuber業界のさらなる盛り上がりに注力している。
V-TIPS(ブイチップス)とは
V-TIPS(ブイチップス)は、バーチャルタレントがプロフェッショナルへと成長するためのステップを支援する、新しい動画配信プラットフォームです。
V-TIPSの最大の特徴は、配信からの収益を上げやすい点です。「投げ銭」機能をもつ多くのプラットフォームと比較し、V-TIPSは高い還元料率を実現しています。
視聴者層が10代から50代までと幅広いことも特徴です。「歌手になりたい」「才能を知ってほしい」という夢をもつバーチャルタレントの姿に視聴者が共感し、応援する場が生まれています。V-TIPSの運営が主催するオーディション企画や3D音楽ライブなどのイベントを通じて、タレントに寄り添いながら、成長と活躍の機会を提供する場所を整えています。

- 概要 https://v-tips.jp/lp/
- web https://v-tips.jp/portal/
- アプリ https://apps.apple.com/jp/app/id6473387004(iOS)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.iplsoft.vtips(Android)


会社概要
会社名:学校法人21世紀アカデメイア
理事?:田坂広志
所在地:所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町
https://www.akademeia21.com/

会社名:株式会社アイ・ピー・エル
代表取締役:吉川 実
所在地:神奈川県厚木市中町4丁目9番17号 ハラダセンタービル3階
事業内容:動画配信サービス事業、コンピュータソフトウェア開発事業
https://www.ipl-soft.co.jp/

本件に関するお問い合わせ
株式会社アイ・ピー・エル 広報・PR担当
電話:046-295-3971 E-Mail:info@ipl-soft.co.jp
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO