【新商品リリース】レビックグローバルが、eラーニング教材「仕事に使える!成果につながる! 意思決定のメカニズム 超基本 行動経済学」を発売
[24/08/20]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜「行動経済学」を学んで、ビジネススキルをワンランクアップさせよう〜
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93972/58/93972-58-c07e0f578fe3646053102b2fc05e91cc-1380x1960.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社レビックグローバル(本社:東京都港区、代表取締役社長:柏木 理、以下「レビックグローバル」)は、学習管理システム(LMS)とタレントマネジメントシステム、教育コンテンツを活用し、企業の組織力向上を支援するソリューションを提供しています。このたび、2024年8月19日にeラーニング教材「仕事に使える!成果につながる!超基本 行動経済学」をリリースいたしましたので、お知らせいたします。
「仕事に使える!成果につながる!意思決定のメカニズム 超基本 行動経済学」では、日常生活やビジネスに応用できる行動経済学の基本知識を学ぶことができます。なぜ人は非合理的な選択をしてしまうのか、その要因を理解し、ビジネスシーンでの意思決定や戦略立案に活用する方法を解説します。具体例を交えた分かりやすい解説を通じて、受講者は自らのビジネススキルを高め、成果につなげるための実践的な知識を身につけることが可能です。
制作の背景ー複雑化するビジネス環境と行動経済学の役割ー
近年のビジネス環境では、意思決定がますます複雑化し、競争の激化や市場の急変に迅速に対応することが求められています。このため、人間の思考や行動の仕組みを深く理解することが重要になっています。
従来の経済学では、「人は常に合理的に判断する」とされていましたが、実際には感情や直感が意思決定に大きな影響を与え、時には非合理的な選択が行われることもあります。行動経済学は、人の心理や行動パターンを科学的に分析し、現実に即した意思決定の方法を提供します。行動経済学を学ぶことで、自分自身の思考の偏りに気づき、より適切な判断を下すスキルが身につきます。
レビックグローバルは、ビジネスパーソンが行動経済学を学べるeラーニング教材「仕事に使える!成果につながる!超基本 行動経済学」を制作しました。このコンテンツでは、複雑なビジネス環境に適応するための知識と、実務に役立つスキルの習得を目指しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93972/58/93972-58-9689914a2092d256419e7685a3bc7029-2480x1748.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
行動経済学とは
行動経済学は、人間の意思決定を経済学と心理学の視点から分析する学問です。従来の経済学が「人は常に合理的に行動する」と仮定していたのに対し、行動経済学は、実際には感情や直感が意思決定に大きな影響を与えることを示しています。そのため、消費者の購買行動や市場の反応をより現実的に理解し、マーケティング戦略や価格設定などに応用することができます。例えば、特定の価格やプロモーションが消費者にどのような影響を与えるかを予測し、それに基づいて効果的なキャンペーンを展開することが可能です。行動経済学は、顧客の心理を深く理解し、ビジネスに役立つ有力なツールとして幅広く活用できます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93972/58/93972-58-76ff6ccc18b5dacb6efd2ca3617b1a3a-2542x1794.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「仕事に使える!成果につながる! 意思決定のメカニズム 超基本 行動経済学」の特徴
本コンテンツは、「行動経済学」の入門編として構成されています。複雑な理論も分かりやすく解説されており、行動経済学の全体像を効率的に把握できます。主な特徴は、事例を通して学んだ知識をビジネスに活用する方法まで学べる点です。これにより、実際の仕事の場面ですぐに役立つ知識が身につきます。理論と実践のバランスが取れた学習体験を通じて、基礎知識の習得と実践的スキルの向上を同時に実現します。段階的な学習プロセスにより、着実に理解を深めることが可能です。
<こんな方におすすめ>
・マーケティング担当者:効果的なマーケティング戦略立案に
・セールス担当者:顧客理解の深化に
・製品・サービス開発者:消費者の購買行動の理解に
・マネジャー、リーダー:組織全体のより良い意思決定に
<3つの学習効果>
【効果1】マーケティングへの活用
行動経済学は、人間の非合理的な意思決定メカニズムを解明します。
・消費者心理をより深く理解できる
・効果的なマーケティング戦略の構築が可能になる
・顧客ニーズに合わせた製品やサービスの開発に役立つ
【効果2】チームづくり・マネジメントへの活用
組織内での意思決定や成長促進に行動経済学を応用することが可能です。
・より効果的なマネジメントが実現できる
・チーム内のコミュニケーションが改善される
・従業員のモチベーション向上につながる
【効果3】自己実現への活用
行動経済学の理論を個人の成長に活用することができます。
・自己管理能力が向上する
・目標達成のための強力なツールとなる
・望ましい行動の継続が容易になる
<わかりやすい動画形式>
全ての内容を動画で学習することができます。
身近な事例を多数紹介しており、行動経済学への理解を深めることができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93972/58/93972-58-619678ec2ae2c8fea5989a17ca092dfb-2724x1598.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<ワークシート付き>
ワークシートが付属しており、学習内容の復習や実践的な応用が可能です。
※こちらは一部の内容です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93972/58/93972-58-5c6ce5acf134870868a2959d24422120-2462x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学習内容
第1章「行動経済学とは」
・行動経済学とは
・行動経済学を学ぶ3つのメリット
・ホモ・エコノミクスと二重過程理論
・人の意思決定の仕組み「ヒューリスティック」
・非合理な行動の原因「認知バイアス」
・損得の感情を解明した「プロスペクト理論」
・人の行動を促す「ナッジ理論」
行動経済学の基礎知識を学びます。人間の非合理的な意思決定プロセスを解明し、ビジネスや日常生活に活用できる理論を紹介しています。
第2章「身近にある行動経済学」
・フレーミング効果
・ハロー効果
・サンクコスト効果
・IKEA効果
・初頭効果
・同調効果
★ワークシートあり
フレーミング、ハロー効果、サンクコスト効果など、人間の意思決定に影響を与える心理現象を解説し、具体的な応用例を紹介します。
第3章「プロスペクト理論」
・プロスペクト理論とは
・意思決定プロセス・編集段階「参照点」
・意思決定プロセス・評価段階「価値関数」
・意思決定プロセス・評価段階「確率加重関数」
★ワークシートあり
1979年に心理学者ダニエル・カーネマンとエイモス・トベルスキーによって提唱されたプロスペクト理論を解説します。人間の損得感情に基づく意思決定のメカニズムを学びます。
第4章「ナッジ理論」
・ナッジ理論とは
・ナッジとスラッジ
・事例1.早期避難のためのナッジ
・事例2.健康促進のためのナッジ
・事例3.環境保全のためのナッジ
★ワークシートあり
人々の行動を望ましい方向へ誘導するナッジ理論を学びます。ナッジとスラッジの違いを理解し、事例を通じて、ナッジ理論の実践的な応用方法を習得します。
商品詳細
■講座名 :「仕事に使える!成果につながる!意思決定のメカニズム 超基本 行動経済学」
■利用費用 :5,500円(税込)/人
※1企業様あたり受講人数無制限のプランもございます。別途お問い合わせください。
■利用期間 :12ヵ月
■言語 :日本語
■学習スタイル:動画、テスト、ワークシート
■標準学習時間:約100分
■修了基準 :全章完了または合格
■公式HP :https://www.revicglobal.com/e-learning-content/contents-library-behavioral-economics
無料デモIDの発行
企業の人事・人材育成ご担当様向けに、eラーニング教材「仕事に使える!成果につながる! 意思決定のメカニズム 超基本 行動経済学」の内容をご確認いただける無料デモIDを発行いたします。お気軽にお申し込みください。
[無料デモIDお申込み]https://www.revicglobal.com/contact
※行動経済学、デモID希望とご入力ください。
株式会社レビックグローバルについて
株式会社ウィザス(東証スタンダード)のグループ会社で1977年創立。お客様の教育システム運用に努め、LMS(学習管理システム)、タレントマネジメントシステム、eラーニングコンテンツ、企業向け動画を提供しています。会社創立以来、蓄積した高度な技術力とノウハウをベースに最適なサービスを提供しています。
・会社名 :株式会社レビックグローバル
・本社 :東京都港区芝1-5-9 住友不動産芝ビル2号館4階
・代表者 :代表取締役社長 柏木 理
・事業内容 :LMS(学習管理システム)・タレントマネジメントシステム・eラーニングコンテンツ・企業向け動画提供等のソリューション事業、アンガーマネジメントの個人向け資格取得並びに会員事業・企業法人向け研修事業
本件に関するお問い合わせ先
株式会社レビックグローバル
担当:加治/久内
所在地:〒105-0014 東京都港区芝1-5-9 住友不動産芝ビル2号館4階
TEL:03(6824)9782 FAX: 03(6824)9785
email:po-accountsales@revicglobal.com
URL:https://www.revicglobal.com/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93972/58/93972-58-c07e0f578fe3646053102b2fc05e91cc-1380x1960.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社レビックグローバル(本社:東京都港区、代表取締役社長:柏木 理、以下「レビックグローバル」)は、学習管理システム(LMS)とタレントマネジメントシステム、教育コンテンツを活用し、企業の組織力向上を支援するソリューションを提供しています。このたび、2024年8月19日にeラーニング教材「仕事に使える!成果につながる!超基本 行動経済学」をリリースいたしましたので、お知らせいたします。
「仕事に使える!成果につながる!意思決定のメカニズム 超基本 行動経済学」では、日常生活やビジネスに応用できる行動経済学の基本知識を学ぶことができます。なぜ人は非合理的な選択をしてしまうのか、その要因を理解し、ビジネスシーンでの意思決定や戦略立案に活用する方法を解説します。具体例を交えた分かりやすい解説を通じて、受講者は自らのビジネススキルを高め、成果につなげるための実践的な知識を身につけることが可能です。
制作の背景ー複雑化するビジネス環境と行動経済学の役割ー
近年のビジネス環境では、意思決定がますます複雑化し、競争の激化や市場の急変に迅速に対応することが求められています。このため、人間の思考や行動の仕組みを深く理解することが重要になっています。
従来の経済学では、「人は常に合理的に判断する」とされていましたが、実際には感情や直感が意思決定に大きな影響を与え、時には非合理的な選択が行われることもあります。行動経済学は、人の心理や行動パターンを科学的に分析し、現実に即した意思決定の方法を提供します。行動経済学を学ぶことで、自分自身の思考の偏りに気づき、より適切な判断を下すスキルが身につきます。
レビックグローバルは、ビジネスパーソンが行動経済学を学べるeラーニング教材「仕事に使える!成果につながる!超基本 行動経済学」を制作しました。このコンテンツでは、複雑なビジネス環境に適応するための知識と、実務に役立つスキルの習得を目指しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93972/58/93972-58-9689914a2092d256419e7685a3bc7029-2480x1748.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
行動経済学とは
行動経済学は、人間の意思決定を経済学と心理学の視点から分析する学問です。従来の経済学が「人は常に合理的に行動する」と仮定していたのに対し、行動経済学は、実際には感情や直感が意思決定に大きな影響を与えることを示しています。そのため、消費者の購買行動や市場の反応をより現実的に理解し、マーケティング戦略や価格設定などに応用することができます。例えば、特定の価格やプロモーションが消費者にどのような影響を与えるかを予測し、それに基づいて効果的なキャンペーンを展開することが可能です。行動経済学は、顧客の心理を深く理解し、ビジネスに役立つ有力なツールとして幅広く活用できます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93972/58/93972-58-76ff6ccc18b5dacb6efd2ca3617b1a3a-2542x1794.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「仕事に使える!成果につながる! 意思決定のメカニズム 超基本 行動経済学」の特徴
本コンテンツは、「行動経済学」の入門編として構成されています。複雑な理論も分かりやすく解説されており、行動経済学の全体像を効率的に把握できます。主な特徴は、事例を通して学んだ知識をビジネスに活用する方法まで学べる点です。これにより、実際の仕事の場面ですぐに役立つ知識が身につきます。理論と実践のバランスが取れた学習体験を通じて、基礎知識の習得と実践的スキルの向上を同時に実現します。段階的な学習プロセスにより、着実に理解を深めることが可能です。
<こんな方におすすめ>
・マーケティング担当者:効果的なマーケティング戦略立案に
・セールス担当者:顧客理解の深化に
・製品・サービス開発者:消費者の購買行動の理解に
・マネジャー、リーダー:組織全体のより良い意思決定に
<3つの学習効果>
【効果1】マーケティングへの活用
行動経済学は、人間の非合理的な意思決定メカニズムを解明します。
・消費者心理をより深く理解できる
・効果的なマーケティング戦略の構築が可能になる
・顧客ニーズに合わせた製品やサービスの開発に役立つ
【効果2】チームづくり・マネジメントへの活用
組織内での意思決定や成長促進に行動経済学を応用することが可能です。
・より効果的なマネジメントが実現できる
・チーム内のコミュニケーションが改善される
・従業員のモチベーション向上につながる
【効果3】自己実現への活用
行動経済学の理論を個人の成長に活用することができます。
・自己管理能力が向上する
・目標達成のための強力なツールとなる
・望ましい行動の継続が容易になる
<わかりやすい動画形式>
全ての内容を動画で学習することができます。
身近な事例を多数紹介しており、行動経済学への理解を深めることができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93972/58/93972-58-619678ec2ae2c8fea5989a17ca092dfb-2724x1598.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<ワークシート付き>
ワークシートが付属しており、学習内容の復習や実践的な応用が可能です。
※こちらは一部の内容です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93972/58/93972-58-5c6ce5acf134870868a2959d24422120-2462x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学習内容
第1章「行動経済学とは」
・行動経済学とは
・行動経済学を学ぶ3つのメリット
・ホモ・エコノミクスと二重過程理論
・人の意思決定の仕組み「ヒューリスティック」
・非合理な行動の原因「認知バイアス」
・損得の感情を解明した「プロスペクト理論」
・人の行動を促す「ナッジ理論」
行動経済学の基礎知識を学びます。人間の非合理的な意思決定プロセスを解明し、ビジネスや日常生活に活用できる理論を紹介しています。
第2章「身近にある行動経済学」
・フレーミング効果
・ハロー効果
・サンクコスト効果
・IKEA効果
・初頭効果
・同調効果
★ワークシートあり
フレーミング、ハロー効果、サンクコスト効果など、人間の意思決定に影響を与える心理現象を解説し、具体的な応用例を紹介します。
第3章「プロスペクト理論」
・プロスペクト理論とは
・意思決定プロセス・編集段階「参照点」
・意思決定プロセス・評価段階「価値関数」
・意思決定プロセス・評価段階「確率加重関数」
★ワークシートあり
1979年に心理学者ダニエル・カーネマンとエイモス・トベルスキーによって提唱されたプロスペクト理論を解説します。人間の損得感情に基づく意思決定のメカニズムを学びます。
第4章「ナッジ理論」
・ナッジ理論とは
・ナッジとスラッジ
・事例1.早期避難のためのナッジ
・事例2.健康促進のためのナッジ
・事例3.環境保全のためのナッジ
★ワークシートあり
人々の行動を望ましい方向へ誘導するナッジ理論を学びます。ナッジとスラッジの違いを理解し、事例を通じて、ナッジ理論の実践的な応用方法を習得します。
商品詳細
■講座名 :「仕事に使える!成果につながる!意思決定のメカニズム 超基本 行動経済学」
■利用費用 :5,500円(税込)/人
※1企業様あたり受講人数無制限のプランもございます。別途お問い合わせください。
■利用期間 :12ヵ月
■言語 :日本語
■学習スタイル:動画、テスト、ワークシート
■標準学習時間:約100分
■修了基準 :全章完了または合格
■公式HP :https://www.revicglobal.com/e-learning-content/contents-library-behavioral-economics
無料デモIDの発行
企業の人事・人材育成ご担当様向けに、eラーニング教材「仕事に使える!成果につながる! 意思決定のメカニズム 超基本 行動経済学」の内容をご確認いただける無料デモIDを発行いたします。お気軽にお申し込みください。
[無料デモIDお申込み]https://www.revicglobal.com/contact
※行動経済学、デモID希望とご入力ください。
株式会社レビックグローバルについて
株式会社ウィザス(東証スタンダード)のグループ会社で1977年創立。お客様の教育システム運用に努め、LMS(学習管理システム)、タレントマネジメントシステム、eラーニングコンテンツ、企業向け動画を提供しています。会社創立以来、蓄積した高度な技術力とノウハウをベースに最適なサービスを提供しています。
・会社名 :株式会社レビックグローバル
・本社 :東京都港区芝1-5-9 住友不動産芝ビル2号館4階
・代表者 :代表取締役社長 柏木 理
・事業内容 :LMS(学習管理システム)・タレントマネジメントシステム・eラーニングコンテンツ・企業向け動画提供等のソリューション事業、アンガーマネジメントの個人向け資格取得並びに会員事業・企業法人向け研修事業
本件に関するお問い合わせ先
株式会社レビックグローバル
担当:加治/久内
所在地:〒105-0014 東京都港区芝1-5-9 住友不動産芝ビル2号館4階
TEL:03(6824)9782 FAX: 03(6824)9785
email:po-accountsales@revicglobal.com
URL:https://www.revicglobal.com/