AI面接で内定判定を出す 就活版 全国共通模試『REALME(リアルミー)』提供開始
[24/09/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
就活版「全国共通模試」により、採用に対する「内定判定」を把握ベストなタイミングで志望企業へのエントリーが実現
就活支援サービスを提供する株式会社ABABA(本社:大阪府吹田市、代表取締役:久保駿貴・中井達也、以下「ABABA」)は就活版 全国共通模試サービス『REALME』をリリースしたことをお知らせします。
本サービスの提供により、既存サービス『ABABA』で対象としてきた就活後半期の学生に加え、就活前半・中盤期の学生に対しての就職活動支援を行って参ります。
『REALME』特設サイト<https://realme.jp/>
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-b9fb913890f708e31f2c422f2a83128d-2120x1194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■自分と向き合う怖さを前向きな力に変える『REALME』とは
新サービス『REALME』は、AI面接で可視化した就活生の能力と、志望する企業の最終面接まで進んだ就活生の能力を比較し、エントリー前に志望企業の内定を獲得できる可能性(内定判定※1)を確認できるサービスです。
内定判定を行う就活生は『REALME』でAIと30分程度の面談を実施。その対話内容をもとに、新卒採用において重要視される35の項目をもとに14の能力※2が点数化されます。その結果と「志望する企業の最終面接まで進んだ(絶対評価に基づく合格基準を突破している)就活生の平均能力値」を比較することで、エントリー前に志望企業の「内定判定」を確認できる仕組みです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-251e3b5e9625109182e30e299c687f34-3900x1306.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<『REALME』利用フロー>
1. AIとの面接で能力を定量化
2. 志望企業を一覧から検索
3. 志望企業の内定判定※1を確認
4. 14の能力※2ごとにフィードバック
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-358d252c2956c99a228ef12848dedb39-2120x1194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1 10段階評価:A+、A、B+、B、C+、C、D+、D、E+,E
※2 「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「関係性構築力」、「チームで取り組む力」、
「伝達力」、「組織的行動能力」、「問題解決能力」、「マネジメント資質」、
「自己実現力」、「自己研鑽力」、「柔軟性」、「ストレス耐性」、「やり抜く力」、「成長意欲」
■内定率を高めるためのコンテンツ
『REALME』はAIとの対話内容をもとに、志望企業の合格ラインに達していない能力を伸ばすためのフィードバックや学習コンテンツを提供します。
●就職活動において重要視される14の項目におけるフィードバック
●志望企業の合格ラインを超えている就活生とAIの対話内容
●自分と同じ経験やアピールポイントについて話した就活生の自己PR・ガクチカ・価値観
これらをテキストで確認することができ、合格ラインから逆算した自己分析が可能になります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-506d0de1271f3a546ee1771751786618-2122x1190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ABABAが『REALME』を提供できる理由
当社は既存サービスとして、最終面接まで進んだ実績を持つ就活生だけが企業からスカウトを受け取れるプラットフォーム『ABABA』を運用しています。
就活生・企業の双方にとって採用の効率化を実現できる当サービスはリリースから4年で年間4万人の就活生と2000社の企業が利用するまでに拡大しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-e288f2604808bda558319f1e6b0f397e-2122x1190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は既存サービス『ABABA』に登録している累計7万人の就活生の選考過程に関するビッグデータをもとに、最終面接まで進んだ就活生の能力値を企業別に可視化することができました。
日本の新卒採用活動における最終面接の役割は、そこまでの選考フローで内定を出せると判断した候補者の中から、入社意思の強さや他の候補者との相対評価をもとに人材を抽出することだとされています。つまり、最終面接まで進んだ就活生は仮にそこで不採用になったとしても、その企業の絶対評価基準に基づく採用要件を満たしていた人材であると言い換えられます。
当社は『ABABA』を通して、就活生がどこの企業の最終面接まで進んだのかというデータを収集。同サービスのユーザーをターゲットとしたAI面接を重ね、最終面接まで進んだ企業のデータ(採用要件)との比較・検証を通して、最終面接まで進んだ就活生の能力を可視化しました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-44eb1c534a46229fb7697cf7fdc586bc-2122x1190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各選考フローの役割
<ABABAが考える就職活動の課題>
■「志望度が高い企業ほど早くエントリーすべき」は本当か?
株式会社リクルートの調査によりますと、新卒採用を行っている企業のうち62.5%がその採用枠を埋めることができておらず、内定を出しても承諾してくれる学生はそのうちの半分ほどしかいないということです。(出典:リクルート 就活みらい研究所『就活白書2024』)
売り手市場に転じた現代の日本においては「志望度が高い企業には早くエントリーしないと枠が埋まってしまう」という考え方は、当てはまらないケースが多く見受けられます。
また、採用担当者へのヒアリングによると、同じ年度内の前半時期と後半時期で合格ラインが大きく変動することは基本的にないと言われています。同じ要件にチャレンジするのであれば、就活の習熟度が高まったタイミングでエントリーした方が内定の可能性は高まると考えられます。
■優秀な人材を不採用にしてしまう画一的な選考
「志望度が高い企業ほど早くエントリーすべき」という考えが広まった結果、企業はエントリーの受付を開始した直後に膨大な数のエントリーを受け取ります。
各企業の人事担当者は限られたリソースの中でそれらに対応するため、いわゆる「学歴フィルター」と呼ばれるような、学歴だけを判断基準としてふるいにかけてしまうケースが多く見受けられます。その結果、画一的なフィルタリングを突破できなかっただけの優秀な人材を不採用にしてしまいます。
『REALME』を活用することで、採用できるだけの能力を備えた人材だけに向き合うことができ、「採用すべき人を採用する」という理想状態に近づくことができると我々は考えています。
■『REALME』によって変わる就活の未来
『REALME』が広がれば、就活生は志望企業の中でもより自分の強みを評価してくれる企業に、効率的にエントリーすることができます。
一方で企業側としても、採用要件を満たしている可能性が高い就活生だけがエントリーしてくるため、採用活動の効率を大幅に向上させることができるでしょう。
■受賞歴・アクセラ採択
・東京ベンチャー企業選手権大会2023 - 東京都知事賞(最優秀賞)
・アクセラレーションプログラム未来X2024 - HR Innovation賞(株式会社三井住友銀行
より)/ Nikko Open Innovation Lab賞(SMBC日興証券株式会社より)
・第15回 ビジネスプランコンテスト ドリームDASH! - 優勝
・第17回 キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)全国大会 - 最優秀賞
・第5回 価値デザインコンテスト - SDGs日本賞
・2020年度 岡山イノベーションコンテスト - グランプリ
・経済界主催 金の卵発掘プロジェクト2021- 審査員特別賞受賞
・NEXs Tokyoモデル事業創出プログラム
・NTTドコモ・ベンチャーズ 伴走型インキュベーションプログラム
■株式会社ABABA会社概要
会社名:株式会社ABABA
本店:大阪府吹田市古江台3-1-3-3F
所在地:〒152-0061 東京都目黒区中目黒一丁目1番71号 KN代官山ビル7階 B号室
従業員数:50名(業務委託・パート含む)
設立:2020年10月19日
資本金:4億9,388万円(資本準備金含む)
URL:https://hr.ababa.co.jp/ababa
■サービス利用を検討される人事様はこちら
LP: https://app.realme.jp/form
就活支援サービスを提供する株式会社ABABA(本社:大阪府吹田市、代表取締役:久保駿貴・中井達也、以下「ABABA」)は就活版 全国共通模試サービス『REALME』をリリースしたことをお知らせします。
本サービスの提供により、既存サービス『ABABA』で対象としてきた就活後半期の学生に加え、就活前半・中盤期の学生に対しての就職活動支援を行って参ります。
『REALME』特設サイト<https://realme.jp/>
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-b9fb913890f708e31f2c422f2a83128d-2120x1194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■自分と向き合う怖さを前向きな力に変える『REALME』とは
新サービス『REALME』は、AI面接で可視化した就活生の能力と、志望する企業の最終面接まで進んだ就活生の能力を比較し、エントリー前に志望企業の内定を獲得できる可能性(内定判定※1)を確認できるサービスです。
内定判定を行う就活生は『REALME』でAIと30分程度の面談を実施。その対話内容をもとに、新卒採用において重要視される35の項目をもとに14の能力※2が点数化されます。その結果と「志望する企業の最終面接まで進んだ(絶対評価に基づく合格基準を突破している)就活生の平均能力値」を比較することで、エントリー前に志望企業の「内定判定」を確認できる仕組みです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-251e3b5e9625109182e30e299c687f34-3900x1306.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<『REALME』利用フロー>
1. AIとの面接で能力を定量化
2. 志望企業を一覧から検索
3. 志望企業の内定判定※1を確認
4. 14の能力※2ごとにフィードバック
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-358d252c2956c99a228ef12848dedb39-2120x1194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1 10段階評価:A+、A、B+、B、C+、C、D+、D、E+,E
※2 「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「関係性構築力」、「チームで取り組む力」、
「伝達力」、「組織的行動能力」、「問題解決能力」、「マネジメント資質」、
「自己実現力」、「自己研鑽力」、「柔軟性」、「ストレス耐性」、「やり抜く力」、「成長意欲」
■内定率を高めるためのコンテンツ
『REALME』はAIとの対話内容をもとに、志望企業の合格ラインに達していない能力を伸ばすためのフィードバックや学習コンテンツを提供します。
●就職活動において重要視される14の項目におけるフィードバック
●志望企業の合格ラインを超えている就活生とAIの対話内容
●自分と同じ経験やアピールポイントについて話した就活生の自己PR・ガクチカ・価値観
これらをテキストで確認することができ、合格ラインから逆算した自己分析が可能になります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-506d0de1271f3a546ee1771751786618-2122x1190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ABABAが『REALME』を提供できる理由
当社は既存サービスとして、最終面接まで進んだ実績を持つ就活生だけが企業からスカウトを受け取れるプラットフォーム『ABABA』を運用しています。
就活生・企業の双方にとって採用の効率化を実現できる当サービスはリリースから4年で年間4万人の就活生と2000社の企業が利用するまでに拡大しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-e288f2604808bda558319f1e6b0f397e-2122x1190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は既存サービス『ABABA』に登録している累計7万人の就活生の選考過程に関するビッグデータをもとに、最終面接まで進んだ就活生の能力値を企業別に可視化することができました。
日本の新卒採用活動における最終面接の役割は、そこまでの選考フローで内定を出せると判断した候補者の中から、入社意思の強さや他の候補者との相対評価をもとに人材を抽出することだとされています。つまり、最終面接まで進んだ就活生は仮にそこで不採用になったとしても、その企業の絶対評価基準に基づく採用要件を満たしていた人材であると言い換えられます。
当社は『ABABA』を通して、就活生がどこの企業の最終面接まで進んだのかというデータを収集。同サービスのユーザーをターゲットとしたAI面接を重ね、最終面接まで進んだ企業のデータ(採用要件)との比較・検証を通して、最終面接まで進んだ就活生の能力を可視化しました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68609/60/68609-60-44eb1c534a46229fb7697cf7fdc586bc-2122x1190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各選考フローの役割
<ABABAが考える就職活動の課題>
■「志望度が高い企業ほど早くエントリーすべき」は本当か?
株式会社リクルートの調査によりますと、新卒採用を行っている企業のうち62.5%がその採用枠を埋めることができておらず、内定を出しても承諾してくれる学生はそのうちの半分ほどしかいないということです。(出典:リクルート 就活みらい研究所『就活白書2024』)
売り手市場に転じた現代の日本においては「志望度が高い企業には早くエントリーしないと枠が埋まってしまう」という考え方は、当てはまらないケースが多く見受けられます。
また、採用担当者へのヒアリングによると、同じ年度内の前半時期と後半時期で合格ラインが大きく変動することは基本的にないと言われています。同じ要件にチャレンジするのであれば、就活の習熟度が高まったタイミングでエントリーした方が内定の可能性は高まると考えられます。
■優秀な人材を不採用にしてしまう画一的な選考
「志望度が高い企業ほど早くエントリーすべき」という考えが広まった結果、企業はエントリーの受付を開始した直後に膨大な数のエントリーを受け取ります。
各企業の人事担当者は限られたリソースの中でそれらに対応するため、いわゆる「学歴フィルター」と呼ばれるような、学歴だけを判断基準としてふるいにかけてしまうケースが多く見受けられます。その結果、画一的なフィルタリングを突破できなかっただけの優秀な人材を不採用にしてしまいます。
『REALME』を活用することで、採用できるだけの能力を備えた人材だけに向き合うことができ、「採用すべき人を採用する」という理想状態に近づくことができると我々は考えています。
■『REALME』によって変わる就活の未来
『REALME』が広がれば、就活生は志望企業の中でもより自分の強みを評価してくれる企業に、効率的にエントリーすることができます。
一方で企業側としても、採用要件を満たしている可能性が高い就活生だけがエントリーしてくるため、採用活動の効率を大幅に向上させることができるでしょう。
■受賞歴・アクセラ採択
・東京ベンチャー企業選手権大会2023 - 東京都知事賞(最優秀賞)
・アクセラレーションプログラム未来X2024 - HR Innovation賞(株式会社三井住友銀行
より)/ Nikko Open Innovation Lab賞(SMBC日興証券株式会社より)
・第15回 ビジネスプランコンテスト ドリームDASH! - 優勝
・第17回 キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)全国大会 - 最優秀賞
・第5回 価値デザインコンテスト - SDGs日本賞
・2020年度 岡山イノベーションコンテスト - グランプリ
・経済界主催 金の卵発掘プロジェクト2021- 審査員特別賞受賞
・NEXs Tokyoモデル事業創出プログラム
・NTTドコモ・ベンチャーズ 伴走型インキュベーションプログラム
■株式会社ABABA会社概要
会社名:株式会社ABABA
本店:大阪府吹田市古江台3-1-3-3F
所在地:〒152-0061 東京都目黒区中目黒一丁目1番71号 KN代官山ビル7階 B号室
従業員数:50名(業務委託・パート含む)
設立:2020年10月19日
資本金:4億9,388万円(資本準備金含む)
URL:https://hr.ababa.co.jp/ababa
■サービス利用を検討される人事様はこちら
LP: https://app.realme.jp/form