【埼玉県上尾市】徳川家光ゆかりの上尾永代供養墓霊園 昌福寺にて、管理不要・完全個室型の永代供養墓を9月28日より販売開始
[24/09/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
埼玉県上尾市にある江戸時代の3代将軍・徳川家光ゆかりの歴史と伝統ある上尾永代供養墓霊園 昌福寺にて、2024年9月28日より永代供養墓「燈(あかり)」の販売を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70047/64/70047-64-b35f6271aef22af1f8c339173212b991-2000x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JR上尾駅から車で5分に位置する上尾永代供養墓沢霊園 昌福寺(しょうふくじ、住職:目黒国彦)は、株式会社エルターナル(東京都文京区 代表取締役:小久保隆泰、以下「当社」)と提携し、永代供養墓「燈」の販売を2024年9月28日より開始します。
「燈」は、「お墓の後継者がいない」「子どもに負担をかけたくない」という現代人の悩みと、後継者がおらず放置されたお墓の増加という社会課題に応える、無期限で個別安置が可能な永代供養墓です。
株式会社エルターナルは、埼玉県熊谷市龍泉寺の参拝者数を700倍に成長させた、埼玉厄除け開運大師・龍泉寺の代表役員である小久保隆泰が代表を務める、早稲田大学発ベンチャーとして創業した会社です。
永代供養墓とは?
永代供養墓とは、寺院や霊園が家族に代わって管理や供養を行うお墓です。
永代供養墓は従来のお墓とは異なり、寺院の檀家になる必要がなく、年間管理費や寄付金が不要であることがほとんどです。永代供養墓は継承者がいない放置されたお墓が増えることが社会問題として認識され始めた現代に適した、新しい形のお墓です。
新たな課題に応える上尾永代供養墓霊園 昌福寺のお墓
2024年には永代供養墓を選ぶ人の割合が全体の80%近くに達しているという調査(※)もあり、急速に普及しています。家族に負担をかけたくない一方で、「合祀」に抵抗があるという方も少なくないといった新たな課題も出てきています。
【合祀とは】
骨壺からお骨を取り出して、他の方のお骨と混ざって埋葬される埋葬方法を指します。
先祖代々個室で眠る一般墓と異なり、永代供養墓では一般的に13年、33年といった個別安置期間が設けられ、その期間を過ぎると合祀になることが多いです。
この課題に対し、上尾永代供養墓霊園 昌福寺は個別安置期間を設けない永代にわたって個別区画をご利用いただける永代供養墓と樹木葬を提供します。
昔ながらのお墓のように、家族だけで眠れる安心と、年間管理費や寄付金、お墓掃除などの負担のかからない永代供養の安心をかけ合わせた次世代型の永代供養墓で、人々の悩みと社会課題の解決を目指します。
※ 第15回 お墓の消費者全国実態調査(2024年)より
永代供養墓「燈」の特徴
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70047/64/70047-64-6081038411a9cef665106fba5c378df9-2000x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・完全個室型で納骨の期限・人数に制限がありません。
・年間管理費や寄付金は不要です。
・檀家様になる必要はありません。
・宗派不問で、どなたでもお入りいただけます。
・石造りのお墓のため、昔ながらのお墓に近い雰囲気でご利用いただけます。
・全ての区画にお引越しサービスが付帯し、全国永代供養墓グループに加盟する他の寺院の「燈」に8万円からお引越しが可能です。(ご契約から33年間)
上尾永代供養墓霊園 昌福寺について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70047/64/70047-64-3268fff2e6f7f4c548bca8fb928963b5-2362x1574.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宗 派:曹洞宗
住 職:目黒国彦
所在地:〒362-0076 埼玉県上尾市弁財2-11-2
アクセス:弁財二丁目バス停より徒歩1分、弁財入口バス停より徒歩5分、JR上尾駅から車で5分
寺院URL:https://ageo-eitaikuyo.com/
昌福寺は、明応5(1496)年に創建された500年以上の歴史を持つ寺院で、江戸時代には3代将軍・徳川家光より寺領10石を拝領した古刹です。
昌福寺の本尊は江戸時代に寄せ木作りで作られた釈迦如来で、普賢菩薩・文殊菩薩と共に本堂に安置されています。このほかにも、曹洞宗の開祖である道元禅師の木像や多くの仏像を所蔵しています。
境内は松やモクセイなどの木々に囲まれた環境で、地域の憩いの場となっています。
株式会社ELternal(エルターナル)について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70047/64/70047-64-f07d437ec82d0097820ae82d9248d6a2-1397x757.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社名:株式会社ELternal(エルターナル)
代表:小久保隆泰
所在地:東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル3F
TEL:03-5962-0208
URL: https://elternal.co.jp/
株式会社エルターナルは2020年7月に創業し、『日本に、感動を。』をミッションに、観光開発コンサルティング事業・地方創生コンサルティング事業・神社仏閣(お寺・神社)コンサルティング事業・次世代型永代供養事業という4つのドメインで社会課題解決型事業を展開しています。
コンサルティング事業ではこれまで仁和寺や寛永寺、大聖院など、日本を代表する名刹寺院での確かな実績を誇ります。
代表プロフィール
代表取締役 小久保隆泰
早稲田大学経営管理研究科卒業(MBA)。観光資源開発コンサルタント。神社仏閣コンサルタント。
早稲田大学大学院在学中、ビジネスプランコンテスト優勝をきっかけに、同大学と共に株式会社ELternal(エルターナル)を創業。マーケティング戦略立案を得意とし、具体的な販促実務まで行っています。
代表の小久保は埼玉県熊谷市龍泉寺にて20年間で20区画しか売れていなかった龍泉寺の1000区画の墓地をマーケティングの手法に基づいた分析で5年で完売させ、経営を再建させました。その後、墓地数を4000基まで増やし、龍泉寺を数年で埼玉県内トップの規模に成長させました。この知見をもとに、エルターナルでは全国各地の寺院の墓地販売に関わり、数々の顕著な成果を上げています。
さらに、埼玉厄除け開運大師 地方創生プロジェクトでは、龍泉寺の初詣を復活させ、最寄駅から徒歩40分という難しい立地にありながら6年で初詣参拝客を1000人から70万人に成長させた実績から、世界遺産・仁和寺や、天台宗別格大本山・寛永寺などの、日本を代表する神社仏閣のコンサルティングを多数手がけています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70047/64/70047-64-b35f6271aef22af1f8c339173212b991-2000x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JR上尾駅から車で5分に位置する上尾永代供養墓沢霊園 昌福寺(しょうふくじ、住職:目黒国彦)は、株式会社エルターナル(東京都文京区 代表取締役:小久保隆泰、以下「当社」)と提携し、永代供養墓「燈」の販売を2024年9月28日より開始します。
「燈」は、「お墓の後継者がいない」「子どもに負担をかけたくない」という現代人の悩みと、後継者がおらず放置されたお墓の増加という社会課題に応える、無期限で個別安置が可能な永代供養墓です。
株式会社エルターナルは、埼玉県熊谷市龍泉寺の参拝者数を700倍に成長させた、埼玉厄除け開運大師・龍泉寺の代表役員である小久保隆泰が代表を務める、早稲田大学発ベンチャーとして創業した会社です。
永代供養墓とは?
永代供養墓とは、寺院や霊園が家族に代わって管理や供養を行うお墓です。
永代供養墓は従来のお墓とは異なり、寺院の檀家になる必要がなく、年間管理費や寄付金が不要であることがほとんどです。永代供養墓は継承者がいない放置されたお墓が増えることが社会問題として認識され始めた現代に適した、新しい形のお墓です。
新たな課題に応える上尾永代供養墓霊園 昌福寺のお墓
2024年には永代供養墓を選ぶ人の割合が全体の80%近くに達しているという調査(※)もあり、急速に普及しています。家族に負担をかけたくない一方で、「合祀」に抵抗があるという方も少なくないといった新たな課題も出てきています。
【合祀とは】
骨壺からお骨を取り出して、他の方のお骨と混ざって埋葬される埋葬方法を指します。
先祖代々個室で眠る一般墓と異なり、永代供養墓では一般的に13年、33年といった個別安置期間が設けられ、その期間を過ぎると合祀になることが多いです。
この課題に対し、上尾永代供養墓霊園 昌福寺は個別安置期間を設けない永代にわたって個別区画をご利用いただける永代供養墓と樹木葬を提供します。
昔ながらのお墓のように、家族だけで眠れる安心と、年間管理費や寄付金、お墓掃除などの負担のかからない永代供養の安心をかけ合わせた次世代型の永代供養墓で、人々の悩みと社会課題の解決を目指します。
※ 第15回 お墓の消費者全国実態調査(2024年)より
永代供養墓「燈」の特徴
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70047/64/70047-64-6081038411a9cef665106fba5c378df9-2000x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・完全個室型で納骨の期限・人数に制限がありません。
・年間管理費や寄付金は不要です。
・檀家様になる必要はありません。
・宗派不問で、どなたでもお入りいただけます。
・石造りのお墓のため、昔ながらのお墓に近い雰囲気でご利用いただけます。
・全ての区画にお引越しサービスが付帯し、全国永代供養墓グループに加盟する他の寺院の「燈」に8万円からお引越しが可能です。(ご契約から33年間)
上尾永代供養墓霊園 昌福寺について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70047/64/70047-64-3268fff2e6f7f4c548bca8fb928963b5-2362x1574.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宗 派:曹洞宗
住 職:目黒国彦
所在地:〒362-0076 埼玉県上尾市弁財2-11-2
アクセス:弁財二丁目バス停より徒歩1分、弁財入口バス停より徒歩5分、JR上尾駅から車で5分
寺院URL:https://ageo-eitaikuyo.com/
昌福寺は、明応5(1496)年に創建された500年以上の歴史を持つ寺院で、江戸時代には3代将軍・徳川家光より寺領10石を拝領した古刹です。
昌福寺の本尊は江戸時代に寄せ木作りで作られた釈迦如来で、普賢菩薩・文殊菩薩と共に本堂に安置されています。このほかにも、曹洞宗の開祖である道元禅師の木像や多くの仏像を所蔵しています。
境内は松やモクセイなどの木々に囲まれた環境で、地域の憩いの場となっています。
株式会社ELternal(エルターナル)について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70047/64/70047-64-f07d437ec82d0097820ae82d9248d6a2-1397x757.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社名:株式会社ELternal(エルターナル)
代表:小久保隆泰
所在地:東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル3F
TEL:03-5962-0208
URL: https://elternal.co.jp/
株式会社エルターナルは2020年7月に創業し、『日本に、感動を。』をミッションに、観光開発コンサルティング事業・地方創生コンサルティング事業・神社仏閣(お寺・神社)コンサルティング事業・次世代型永代供養事業という4つのドメインで社会課題解決型事業を展開しています。
コンサルティング事業ではこれまで仁和寺や寛永寺、大聖院など、日本を代表する名刹寺院での確かな実績を誇ります。
代表プロフィール
代表取締役 小久保隆泰
早稲田大学経営管理研究科卒業(MBA)。観光資源開発コンサルタント。神社仏閣コンサルタント。
早稲田大学大学院在学中、ビジネスプランコンテスト優勝をきっかけに、同大学と共に株式会社ELternal(エルターナル)を創業。マーケティング戦略立案を得意とし、具体的な販促実務まで行っています。
代表の小久保は埼玉県熊谷市龍泉寺にて20年間で20区画しか売れていなかった龍泉寺の1000区画の墓地をマーケティングの手法に基づいた分析で5年で完売させ、経営を再建させました。その後、墓地数を4000基まで増やし、龍泉寺を数年で埼玉県内トップの規模に成長させました。この知見をもとに、エルターナルでは全国各地の寺院の墓地販売に関わり、数々の顕著な成果を上げています。
さらに、埼玉厄除け開運大師 地方創生プロジェクトでは、龍泉寺の初詣を復活させ、最寄駅から徒歩40分という難しい立地にありながら6年で初詣参拝客を1000人から70万人に成長させた実績から、世界遺産・仁和寺や、天台宗別格大本山・寛永寺などの、日本を代表する神社仏閣のコンサルティングを多数手がけています。