【見学歓迎!】318チームが頂点を目指して競う「ETロボコン2018」9/16(日)より全国12ヵ所で地区大会を開催
[18/08/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
組込みシステム分野における技術教育・人材育成をテーマとした「ETソフトウェアデザインロボットコンテスト(愛称:ETロボコン、主催:一般社団法人 組込みシステム技術協会(JASA)、ETロボコン本部事務局:株式会社アフレル、https://www.etrobo.jp/2018/)」の地区大会を、9月16日(日)より全国12ヵ所で開催いたします。企業エンジニアとして日本を支える大人たちや将来の日本を牽引する学生の活躍を、当日取材や大会告知にてご支援いただけますようお願い申し上げます。また、各地区大会は入場無料で自由に来場・見学いただけますので、熱戦をご覧にぜひ足をお運びください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/7203/70/resize/d7203-70-758457-0.jpg ]
今年で17回目の開催となる「ETロボコン」は、高校・高専・大学生から社会人エンジニアが参加し、参加総数318チームがソフトウェア設計内容と自律型ロボットによる走行競技で競い合います。各地区大会で選抜されたチームが集結するチャンピオンシップ大会は、11月14日(水)〜15日(木)にパシフィコ横浜で実施される一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA)主催の組込み・IoT 総合技術展「Embedded Technology /IoT Technology 2018(愛称:ET2018)」内での開催が決定しています。今年の競技内容として、アドバンストクラスにおいては「情報処理+デバイス制御」に加え、IoT時代に必須とも言われる「AI・画像処理の要素」を取り入れた「AIアンサーゲーム」が新たな課題として設定されています。
【ETロボコン2018地区大会スケジュール】(日程順) (http://etrobo.jp/2018/taikai/chiku.php)
■東京地区大会 9/16(日)〜17(月祝) 早稲田大学 西早稲田キャンパス
■南関東地区大会 9/16(日)〜17(月祝) 関東学院大学 金沢八景キャンパス
■北陸地区大会 9/16(日) 金沢工業大学 扇が丘キャンパス
■関西地区大会 9/16(日) 京都コンピュータ学院 京都駅前校
■中四国地区大会 9/16(日) 福山大学 宮地茂記念館
■北海道地区大会 9/23(日) 稚内北星学園大学
■東北地区大会 9/23(日) 岩手県民情報交流センター(アイーナ) 小田島組☆ほ〜る
■東海地区大会 9/29(土)〜30(日) 株式会社デンソー本社
■九州南地区大会 9/29(土) 鹿児島工業高等専門学校
■沖縄地区大会 9/29(土) 沖縄産業支援センター
■九州北地区大会 9/30(日) 九州産業大学
■北関東地区大会 10/7(日) ものつくり大学
【取材申込】
取材にご来場いただける場合、来場事前登録フォーム(https://www.etrobo.jp/2018/jizen/media_t.php)よりご連絡ください。
【ETロボコン2018競技内容イメージ】
[画像2: https://prtimes.jp/i/7203/70/resize/d7203-70-423256-2.jpg ]
「ETロボコン」とは(ETソフトウェアデザインロボットコンテスト 愛称:ETロボコン)
日本の産業競争力に欠くことのできないきわめて重要な「組込みシステム」分野における産業教育をテーマに、レゴ(R) マインドストーム(R)の車体で決められたコースを自律走行する競技と、製品・サービスを開発し披露する2つの部門競技です。企業エンジニアを含めたオープン参加型のソフトウェアを競うロボコンで、各企業団体との連携協力により開催されます。2002年UMLロボットコンテストとして始まり、2005年よりETロボコンと愛称を変え、今年で通算17回目の開催となります。 http://www.etrobo.jp/2018/
[画像1: https://prtimes.jp/i/7203/70/resize/d7203-70-758457-0.jpg ]
今年で17回目の開催となる「ETロボコン」は、高校・高専・大学生から社会人エンジニアが参加し、参加総数318チームがソフトウェア設計内容と自律型ロボットによる走行競技で競い合います。各地区大会で選抜されたチームが集結するチャンピオンシップ大会は、11月14日(水)〜15日(木)にパシフィコ横浜で実施される一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA)主催の組込み・IoT 総合技術展「Embedded Technology /IoT Technology 2018(愛称:ET2018)」内での開催が決定しています。今年の競技内容として、アドバンストクラスにおいては「情報処理+デバイス制御」に加え、IoT時代に必須とも言われる「AI・画像処理の要素」を取り入れた「AIアンサーゲーム」が新たな課題として設定されています。
【ETロボコン2018地区大会スケジュール】(日程順) (http://etrobo.jp/2018/taikai/chiku.php)
■東京地区大会 9/16(日)〜17(月祝) 早稲田大学 西早稲田キャンパス
■南関東地区大会 9/16(日)〜17(月祝) 関東学院大学 金沢八景キャンパス
■北陸地区大会 9/16(日) 金沢工業大学 扇が丘キャンパス
■関西地区大会 9/16(日) 京都コンピュータ学院 京都駅前校
■中四国地区大会 9/16(日) 福山大学 宮地茂記念館
■北海道地区大会 9/23(日) 稚内北星学園大学
■東北地区大会 9/23(日) 岩手県民情報交流センター(アイーナ) 小田島組☆ほ〜る
■東海地区大会 9/29(土)〜30(日) 株式会社デンソー本社
■九州南地区大会 9/29(土) 鹿児島工業高等専門学校
■沖縄地区大会 9/29(土) 沖縄産業支援センター
■九州北地区大会 9/30(日) 九州産業大学
■北関東地区大会 10/7(日) ものつくり大学
【取材申込】
取材にご来場いただける場合、来場事前登録フォーム(https://www.etrobo.jp/2018/jizen/media_t.php)よりご連絡ください。
【ETロボコン2018競技内容イメージ】
[画像2: https://prtimes.jp/i/7203/70/resize/d7203-70-423256-2.jpg ]
「ETロボコン」とは(ETソフトウェアデザインロボットコンテスト 愛称:ETロボコン)
日本の産業競争力に欠くことのできないきわめて重要な「組込みシステム」分野における産業教育をテーマに、レゴ(R) マインドストーム(R)の車体で決められたコースを自律走行する競技と、製品・サービスを開発し披露する2つの部門競技です。企業エンジニアを含めたオープン参加型のソフトウェアを競うロボコンで、各企業団体との連携協力により開催されます。2002年UMLロボットコンテストとして始まり、2005年よりETロボコンと愛称を変え、今年で通算17回目の開催となります。 http://www.etrobo.jp/2018/