このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【五島市ドローン i-Land プロジェクト】公募型プロポーザル方式で、農地作付確認実証事業の受託事業者を募集します

AI解析も試験的に導入します。

長崎県五島市では、ドローンで撮影した画像による現地確認やAI自動判定により農地の作付状況を確認する「農地作付確認実証事業」を行う事業者を募集します。募集開始は4月25日、応募期限は5月30日です。【公募型プロポーザル実施要領】五島市HPまるごとうhttps://www.city.goto.nagasaki.jp/s049/01_yoryou.pdf




[画像1: https://prtimes.jp/i/32871/79/resize/d32871-79-408588-0.jpg ]

【五島市ドローンi-Landプロジェクトについて】
長崎県五島市は、平成30年8月、ドローン i-Landプロジェクトが内閣府地方創生推進交付金事業の採択を受け、5カ年事業で、ドローンを離島間無人物流、海洋ゴミの調査、風力発電点検及び農地の作付確認等への活用を行い、関係産業の集積と関連雇用の創出を目指す取組みを実施しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/32871/79/resize/d32871-79-516000-1.jpg ]

【農地作付確認実証事業を実施するに至った経緯】
五島市は、福江島を中心とした11の有人島で、耕地面積 4,870ha(田1,500ha、 畑3,370ha)の耕作地を有し、水稲、小麦、牧草、高菜、ブロッコリー等が作付・収穫されています。
五島市は、特定の作物について奨励金を設けて営農を奨励しており、対象農地を現地確認したうえで奨励金を支払っています。現在、早期種の水稲期(例年7月中旬〜下旬)には、現地確認に計24人日(4名×6日間)程度の工数をかけています。なお、その他の作物では、秋季、春季に確認を実施しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/32871/79/resize/d32871-79-845808-2.jpg ]

また、五島市は人口減少と高齢化が進み、65歳以上の人口比率は39.3%で年々増加傾向にある一方、平成31年1月末には、有効求人倍率が1.75と高い水準を記録しています。このことから、限りある人的資源の配置・活用をす るための仕組みづくりは、自治体に限らず民間においても急務と言えます。
そして、五島市は、15年間で、職員数を800名から583名に削減していますが、今後も、国内における自治体等公務員数の削減の流れは継続すると考えられます。これを実現するためには、業務の総量を削減するとともに、業務の効率を上げることが重要かつ必要です。

このような経緯から、五島市では、対象農地の作付けの状況をドローンで撮影し、農業従事者から提出された申請書(営農計画書)の情報と突合させ、電子端末上のソフトウェアで確認することによって業務の効率化を図るとともに、地域に雇用を創出することを目的として農地作付確認実証事業を実施します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/32871/79/resize/d32871-79-897378-3.jpg ]

【受託事業者の選定方法について】
農地作付確認実証事業の受託者は、公募型プロポーザル方式で選定します。
なお、本事業は2年以内の実用化を目指します。したがって、若年層が働くことに憧れを抱くような先進技術を本事業に活用し、市内に雇用を創出する実現性があり、地域貢献の意欲のある提案を高く評価します。

【委託業務の概要】
■業務名 令和元年度五島市ドローンi-Landプロジェクト 農地作付確認実証事業
■業務内容 仕様書のとおり(https://www.city.goto.nagasaki.jp/s049/content/02_Shiyousho.pdf
■委託期間 契約締結日から令和2年3月31日(火)まで
■契約相手方の選定方法 公募プロポーザル方式
提出された企画提案書と企画提案者によるプレゼンテーション及び企画提案者に対する質疑回答の内容を審査する審査会を開催します。審査会では、あらかじめ定められた審査基準に基づき厳正かつ公平に審査を行い、随意契約の相手方となる候補者を選定します。
■見積限度額(予定価格) 5,720千円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
■申込書期限 令和元年5月30日(木)17時必着
■提出方法 持参又は郵送 ※ファックス及び電子メールでの提出は受け付けません。
■提出先 五島市地域振興部商工雇用政策課 雇用・起業促進班(担当:浜本、堀内)
■スケジュール
平成31年4月25日 (木曜日) 公募開始
令和元年5月7日 (火曜日) 質疑受付開始
令和元年5月16日 (木曜日) 質疑受付終了
令和元年5月17日 (金曜日) 回答の掲載
令和元年5月30日 (木曜日) 申込書の提出期限(17時必着)※郵送または持ち込みのみ受領
令和元年5月31日 (金曜日) 審査委員会の開催案内通知
令和元年6月6日 (木曜日) 審査会の実施
令和元年6月10日 (月曜日) 審査結果の通知

応募の際は、公募要領及び業務仕様書を熟読のうえ応募してください。
公募要領や業務仕様書、その他様式は、五島市公式ホームページまるごとうに掲載しています。
https://www.city.goto.nagasaki.jp/s049/20190426114047.html

【長崎県五島市のプロフィール】
長崎本土から約100km西に位置し、11の有人島と52の無人島で構成されています。美しい砂浜などの自然景観と文化的歴史的資産が豊かな観光地であり、世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産を有する、注目度上昇中の地方自治体です。
観光客(年間約21万人)は増加傾向にあり、移住者も年々増加。テレビの露出も増えています。
・人口:36,611人(平成31年3月末時点)
・アクセス:東京から最短3時間。福岡・長崎から、飛行機・船の直行便あり。
・五島市HPまるごとう http://www.city.goto.nagasaki.jp/
[画像5: https://prtimes.jp/i/32871/79/resize/d32871-79-792327-5.jpg ]

【お問合せ・申込書の提出先】
五島市地域振興部商工雇用政策課 雇用・起業促進班
〒853-8501長崎県五島市福江町1番1号
電話:0959-72-7862
FAX:0959-74-1994
メールアドレス:shoukou@city.goto.lg.jp
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る