文理融合学部を新設した英理女子学院高等学校が副業・兼業限定でグローバル×ICT課外授業講師を公募
[19/04/11]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
民間企業出身の理事長とグローバルに活躍できる女性を育てるビジネスのプロを求む
株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎)が運営する、即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」は、学校法人 高木学園 英理女子学院高等学校(所在地:神奈川県横浜市/理事長:高木暁子 以下、英理女子学院)が新設するグローバル×ICT課外授業の講師3名を、副業・兼業限定で2019年4月10日から5月7日まで公募します。
英理女子学院は、本年4月に文理融合学部を開設。その新設学部の課外授業に、ビジネスの世界で活躍するプロフェッショナル人材を講師として招き入れます。そこで、「ビズリーチ」のサイト上に特設ページを開設し、募集することになりました。なお、ビズリーチにおいて、学校が副業・兼業限定で講師を募集するのは初めてです。
公募ページURL:https://www.bizreach.jp/content/674
[画像1: https://prtimes.jp/i/34075/79/resize/d34075-79-188104-0.jpg ]
■4月に校名を変更し、文理融合学部を開設。徹底した専門カリキュラム・設備を整備
昨年創立110年を迎えた私立高木学園女子高等学校は、本年4月に名称を英理女子学院高等学校に変更しました。校名変更と同時に、創立以来力を注いできた実学教育をメインとする4つの学科は「キャリア部」に改組するとともに、文理融合のリテラシーを身につけてグローバルに活躍できる女性を育てる学部「iグローバル部」を開設しました(本年4月より生徒が入学)。同校は、世界基準の視野を持つ女性の育成を目指し、以下のようなさまざまな取り組みを実施しています。
・グローバルに活躍するうえで欠かせない生きた英語教育を強化。総合学習では、元国連職員で国際協力・ジェンダー専門家の大崎麻子氏の監修の下、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマに3年間研究。2年生の米国修学旅行中、スタンフォード大学で英語発表。
・IoT研究の第一人者で、東京大学名誉教授の坂村健氏の監修の下、理数系や論理思考の学習を中心にした専門カリキュラムや設備を整備。プログラミング言語の習得や、Webサイトやアプリケーションの作成などにも挑戦。授業にはタブレットを積極活用。
・3Dプリンターやレーザーカッター、スキャナーなどを完備したメイカーズハブ(電子工作室)を設置。
■民間のプロ人材がグローバル×ICTの課外授業講師に。教育改革のロールモデルを目指す
「iグローバル部」では、これからのグローバル・ビジネス社会を担うために文理融合の教養を学ぶことを目標としています。そのためには、ビジネスシーンを肌で感じられる課外授業が重要であると同校は考え、このたび、グローバル×ICT教育の課外授業を実施し、ビジネスの現場で活躍する民間のプロフェッショナル人材を対象に、講師3名を副業・兼業限定で公募することになりました。募集するのは、1)グローバルプレゼンテーション講座講師、2)コンピューターサイエンス・プログラミング講師、3)クリエイティブアート講師、それぞれ1)グローバルに活躍し、英語およびプレゼンテーションスキルが高い方、2)ICT・テック系の企業でプログラマーやインタラクティブエンジニアなどとして活躍する方、3)ICT系のデザイン事務所あるいは広告業界などでテクノロジーを活用したデザイナーなどとして活躍されている方を求めています。そこで、優秀なビジネスプロフェッショナルを広く募るために、即戦力人材154万人以上(2019年4月時点)が登録する「ビズリーチ」で、本公募を実施します。英理女子学院は、この課外授業を通じて、生徒、教師、教育界へ刺激を与え、新たな教育を創造・発信していくことを目指します。
■学校法人高木学園 理事長 高木 暁子氏 コメント
[画像2: https://prtimes.jp/i/34075/79/resize/d34075-79-725311-1.png ]
「iグローバル部」を新設したのには2つの理由があります。1つは、変化のスピードの速い今後の社会でも通用する普遍的な力、「創造力」を養う必要を感じたためです。技術や情報の進化のスピードが速くなり、従来の教育で身につけた知識は今や、数年で使えなくなることもあります。そのような状況に鑑みて、これからの人生のあらゆる場面で役立つ「知の基盤づくり」の教育をしたいと考えたのです。
もう1つの理由は、自身の経験からです。私は、大学卒業後、日系の大手自動車メーカーや外資系の化粧品メーカーで商品開発やマーケティングに従事し、海外でMBAも取得しました。その経験から、社会に出たあとには文系も理系もない、文理融合の知識や技術、英語力が不可欠と痛感しました。将来社会に出る生徒が多様化するビジネスシーンに対応できるようになるためには、文・理が融合し、グローバルな視点を養える教育が必要です。そのため、新設した「iグローバル部」では、ICT&STEAM教育(※)を積極的に取り入れています。これは、いわゆる「リケジョ」や「高専女子」のような理系に特化した人材育成ではありません。「iグローバル部」では、文理融合のリベラルアーツに近い発想でカリキュラムや施設を用意しています。
この「iグローバル部」は、これからのグローバル・ビジネス社会を担うために文理融合の教養を身につけてもらうことが目標ですが、最新の施設を整え、新たなカリキュラムに沿って学んでも、それだけではやはり、ビジネスシーンの空気感や実情まで再現することは容易ではありません。そこで、ビジネスシーンのリアルを肌で感じられる課外授業を設け、ビジネス界で活躍されているプロフェッショナルな方々を副業・兼業限定で講師としてお招きしたいと考えています。お持ちのノウハウを生徒に伝え、ロールモデルになっていただけるような方からのご応募をお待ちしています。そして、さまざまな得意分野を持った方にご参画いただき、新たな教育を本校から創っていきたいと考えています。
(※)「Science(科学)」「Technology(技術)」「Engineering(工学)」「Art(芸術、創造力)」「Mathematics(数学)」を統合的に学習する教育手法。
■株式会社ビズリーチ 社長室 特命プロデューサー 加瀬澤 良年 コメント
[画像3: https://prtimes.jp/i/34075/79/resize/d34075-79-129157-2.jpg ]
英理女子学院高等学校様がビジネスプロフェッショナルの力を借りたいとお考えになり、このたび「ビズリーチ」において初めて、学校が副業・兼業限定で講師の公募を実施することをたいへんうれしく思います。ビジネスプロフェッショナルにとって、先進的な教育改革の現場で、ご自身のビジネス経験を次世代に伝え、学生の成長や飛躍を後押しできるのは、大きなやりがいになると思われます。また、学生の柔軟な発想に触れ、本業に生かせるアイデアやインプットを得られる機会などもあるかもしれません。これを、ご自身の可能性を広げる「学び直し」のきっかけにしていただけたら幸いです。そして、このモデルを他の教育機関にも広げ、さらに日本の教育を発展させるための新しいモデルをつくりたいです。ビズリーチは、今後もビジネスパーソンのキャリアにおける選択肢を増やし、可能性を広げていきます。
■公募概要
・募集期間:2019年4月10日〜5月7日
・応募方法:ビズリーチサイトから応募
・公募ページURL:https://www.bizreach.jp/content/674
・課外授業の受講者:英理女子学院高等学校1年生
【副業・兼業】グローバルプレゼンテーション講座講師
業務内容
【課外授業の目的】
・自らの考えを論理的かつ魅力的にプレゼンテーションできる力を養う
・日本語だけでなく、英語のプレゼンテーション能力も育成する
【課外授業でのテーマ、1年後の目標・ゴール】
・ジェンダー教育をテーマにする予定。「世界中の女の子がもっと幸せに生きられるようになるには、私はどのような行動をするべきか」という課題に対し、日本語と英語でプレゼンテーションをできるようにする
【仕事内容】
・課外授業における教育プログラムの企画立案、プログラム策定
・課外授業の教壇に立ち、生徒指導
・生徒の成果・効果の可視化
【労働条件】
・毎月第1、3、5土曜日の12:30-15:00(ただし、試験前や試験中、長期休暇期間などを除く)の講座開講時の出勤。その他、講座プログラム策定のための会議への参加、リモートでの作業の可能性もあり
応募資格
下記すべての経験・能力をお持ちの方
・ビジネスレベル以上の英語能力
・英語でのプレゼンテーション経験
・社内・社外問わずイベントやピッチ、講演等でのプレゼンターや講師としての登壇経験、またはクライアント先へのプレゼンテーション経験
【副業・兼業】コンピューターサイエンス・プログラミング講師
業務内容
【課外授業の目的】
・自身の感性・感覚を生かしてアイデアをクリエイティブに表現する力を養う
・それらをデジタル表現できるようなプログラミング力を育成する
【課外授業でのテーマ、1年後の目標・ゴール】
・ICTテクノロジーを活用して、来年の「国際女性デー(3月8日)」を盛り上げることができるような、空間・アプリ・Webサイト等の作品を1つ完成させる
【仕事内容】
・クリエイティブアート講師とともに、課外授業における教育プログラムの企画立案、プログラム策定
・課外授業の教壇に立ち、生徒へのプログラミング指導
・生徒の成果・効果の可視化
【労働条件】
・毎月最終金曜日の16:00-18:00(ただし、試験前や試験中、長期休暇期間などを除く)の講座開講時の出勤。その他、講座プログラム策定のための会議への参加、リモートでの作業の可能性もあり
応募資格
プログラムの開発経験3年以上で、以下のような経験をお持ちの方
・PythonまたはProcessingなどのプログラミング言語でWeb・アプリ開発などの実務経験
・メンバー(エンジニア)育成
・講師経験(IT領域)
【副業・兼業】クリエイティブアート講師
業務内容
【課外授業の目的】
・自身の感性・感覚を生かしてアイデアをクリエイティブに表現する力を養う
・それらをデジタル表現できるようなプログラミング力を育成する
【課外授業でのテーマ、1年後の目標・ゴール】
・ICTテクノロジーを活用して、来年の「国際女性デー(3月8日)」を盛り上げることができるような、空間・アプリ・Webサイト等の作品を1つ完成させる
【仕事内容】
・コンピューターサイエンス・プログラミング講師とともに、課外授業における教育プログラムの企画立案、プログラム策定
・課外授業の教壇に立ち、生徒へのアート・クリエイティブ・デザイン指導
・生徒の成果・効果の可視化
【労働条件】
・毎月最終金曜日の16:00-18:00(ただし、試験前や試験中、長期休暇期間などを除く)の講座開講時の出勤。その他、講座プログラム策定のための会議への参加、リモートでの作業の可能性もあり
応募資格
下記すべての経験・知識をお持ちの方
・グラフィック、Web、CG、映像デザイン経験3年以上
・Photoshop・Illustratorを使ったデザイン経験
・プログラミング(言語)の基礎知識
グローバル×ICT課外授業の講師3名の他に、副業・兼業限定の広報職と財務職各1名も募集します。
【副業・兼業】メディアPRプランナー
業務内容
【仕事内容】
・メディア広報戦略の策定・実行
・プレスリリースの企画立案・作成・配信
・SNS、Webなどの日々の発信活動の管理、監督
【労働条件】
・週1回程度の勤務を想定
応募資格
下記いずれかの経験をお持ちの方
・総合広告代理店またはPR専業広告代理店での経験3年以上
・事業会社での広報・PRの経験3年以上
【副業・兼業】財務ストラテジスト
業務内容
【仕事内容】
・学校法人の資産運用戦略の立案・実行
【労働条件】
・月2〜3回程度の勤務を想定
応募資格
下記いずれかの経験をお持ちの方
・事業会社での財務実務(資金管理・運用、資本政策策定など)経験5年以上
・投資ファンドなどでの資産運用経験5年以上
・金融機関での資産運用部門での経験5年以上
報酬:日給15,000円(交通費別)、勤務地:英理女子学院高等学校、雇用形態:業務委託契約
【参考】
■「iグローバル部」の3つの「i」の意味と取り組み
1)international communication(世界の人々に向きあうコミュニケーション力)
世界のどこでも誰とでも向きあえるコミュニケーション力を養います。英語の授業だけでなく、タブレットを使って日常的に英語を多読・多聴したり、オンラインで海外の先生から英会話レッスンを受講したりします。また豊富な国内・海外での語学研修プログラムに参加することも可能です。
2)intercultural experience(多文化学習・多文化体験)
世界が直面する課題(SDGs)を1年生から学び、それらの課題に対する自分なりの解決案を探求します。2年生の秋に、修学旅行で訪れるアメリカ西海岸・スタンフォード大学で、その成果を英語でプレゼンテーションします。また、オーストラリアの姉妹校での海外研修や短期留学に参加することも可能です。
3)intelligent knowledge(世界とつながる知識・教養)
これからの世界につながるため、文理融合の教養を身につけます。授業はアクティブラーニングも積極的に取り入れた展開。また、チューター制度なども活用して、きめこまかに知識・教養の定着を図ります。
■高木 暁子理事長 略歴
慶應義塾大学経済学部卒業後、1999年よりトヨタ自動車株式会社、2002年より日本ロレアル株式会社で商品開発やマーケティングを担当。その後、2008年に英・ロンドンビジネススクールでMBAを取得。前理事長の父が急逝し、2009年に33歳で学校法人高木学園の理事長に急きょ就任。
■学校法人高木学園 英理女子学院高等学校 https://www.eiri.ed.jp/
15歳の時に福澤諭吉の話を聞いて、女性の学校が大切だと感じた高木君(たかぎ・きみ)氏が、1908年に創立した学校法人高木学園の高等学校。2019年4月、校名を「高木学園女子高等学校」から「英理女子学院高等学校」にして新たなスタートを切った。創立当時からの「信頼される女性、実際に役立つ女性」という校訓を大切に、未来の社会を切りひらき、広くグローバルな社会に貢献できる女性を育てることを目的としている。
■即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」について https://www.bizreach.jp/
ビズリーチは企業と求職者が直接やりとりできるプラットフォームがなかった人材業界において、人材データベースを企業に開放することで採用市場を可視化しました。また、企業が求職者へ自らアプローチできるプラットフォームを提供することで、「欲しい」人材を獲得するために、あらゆる手段を主体的に考え、能動的に実行する採用活動「ダイレクトリクルーティング」を推進し、優秀な人材のスピーディーな採用をご支援しています。また、求職者も今まで知りえなかった企業からアプローチを受けることで、キャリアの可能性と選択肢を最大化することが可能です。現在は累計10,300社以上、154万人以上(2019年4月現在)の会員の方にご利用いただいています。
■株式会社ビズリーチについて https://www.bizreach.co.jp/
「インターネットの力で、世の中の選択肢と可能性を広げていく」をミッションとし、2009年4月より、人材領域を中心としたインターネットサービスを運営するHRテック・ベンチャー。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、シンガポールに拠点を持ち、従業員数は1,428名(2019年4月時点)。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」や、挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」、人材活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」、求人検索エンジン「スタンバイ」、事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」などを展開。
株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎)が運営する、即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」は、学校法人 高木学園 英理女子学院高等学校(所在地:神奈川県横浜市/理事長:高木暁子 以下、英理女子学院)が新設するグローバル×ICT課外授業の講師3名を、副業・兼業限定で2019年4月10日から5月7日まで公募します。
英理女子学院は、本年4月に文理融合学部を開設。その新設学部の課外授業に、ビジネスの世界で活躍するプロフェッショナル人材を講師として招き入れます。そこで、「ビズリーチ」のサイト上に特設ページを開設し、募集することになりました。なお、ビズリーチにおいて、学校が副業・兼業限定で講師を募集するのは初めてです。
公募ページURL:https://www.bizreach.jp/content/674
[画像1: https://prtimes.jp/i/34075/79/resize/d34075-79-188104-0.jpg ]
■4月に校名を変更し、文理融合学部を開設。徹底した専門カリキュラム・設備を整備
昨年創立110年を迎えた私立高木学園女子高等学校は、本年4月に名称を英理女子学院高等学校に変更しました。校名変更と同時に、創立以来力を注いできた実学教育をメインとする4つの学科は「キャリア部」に改組するとともに、文理融合のリテラシーを身につけてグローバルに活躍できる女性を育てる学部「iグローバル部」を開設しました(本年4月より生徒が入学)。同校は、世界基準の視野を持つ女性の育成を目指し、以下のようなさまざまな取り組みを実施しています。
・グローバルに活躍するうえで欠かせない生きた英語教育を強化。総合学習では、元国連職員で国際協力・ジェンダー専門家の大崎麻子氏の監修の下、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマに3年間研究。2年生の米国修学旅行中、スタンフォード大学で英語発表。
・IoT研究の第一人者で、東京大学名誉教授の坂村健氏の監修の下、理数系や論理思考の学習を中心にした専門カリキュラムや設備を整備。プログラミング言語の習得や、Webサイトやアプリケーションの作成などにも挑戦。授業にはタブレットを積極活用。
・3Dプリンターやレーザーカッター、スキャナーなどを完備したメイカーズハブ(電子工作室)を設置。
■民間のプロ人材がグローバル×ICTの課外授業講師に。教育改革のロールモデルを目指す
「iグローバル部」では、これからのグローバル・ビジネス社会を担うために文理融合の教養を学ぶことを目標としています。そのためには、ビジネスシーンを肌で感じられる課外授業が重要であると同校は考え、このたび、グローバル×ICT教育の課外授業を実施し、ビジネスの現場で活躍する民間のプロフェッショナル人材を対象に、講師3名を副業・兼業限定で公募することになりました。募集するのは、1)グローバルプレゼンテーション講座講師、2)コンピューターサイエンス・プログラミング講師、3)クリエイティブアート講師、それぞれ1)グローバルに活躍し、英語およびプレゼンテーションスキルが高い方、2)ICT・テック系の企業でプログラマーやインタラクティブエンジニアなどとして活躍する方、3)ICT系のデザイン事務所あるいは広告業界などでテクノロジーを活用したデザイナーなどとして活躍されている方を求めています。そこで、優秀なビジネスプロフェッショナルを広く募るために、即戦力人材154万人以上(2019年4月時点)が登録する「ビズリーチ」で、本公募を実施します。英理女子学院は、この課外授業を通じて、生徒、教師、教育界へ刺激を与え、新たな教育を創造・発信していくことを目指します。
■学校法人高木学園 理事長 高木 暁子氏 コメント
[画像2: https://prtimes.jp/i/34075/79/resize/d34075-79-725311-1.png ]
「iグローバル部」を新設したのには2つの理由があります。1つは、変化のスピードの速い今後の社会でも通用する普遍的な力、「創造力」を養う必要を感じたためです。技術や情報の進化のスピードが速くなり、従来の教育で身につけた知識は今や、数年で使えなくなることもあります。そのような状況に鑑みて、これからの人生のあらゆる場面で役立つ「知の基盤づくり」の教育をしたいと考えたのです。
もう1つの理由は、自身の経験からです。私は、大学卒業後、日系の大手自動車メーカーや外資系の化粧品メーカーで商品開発やマーケティングに従事し、海外でMBAも取得しました。その経験から、社会に出たあとには文系も理系もない、文理融合の知識や技術、英語力が不可欠と痛感しました。将来社会に出る生徒が多様化するビジネスシーンに対応できるようになるためには、文・理が融合し、グローバルな視点を養える教育が必要です。そのため、新設した「iグローバル部」では、ICT&STEAM教育(※)を積極的に取り入れています。これは、いわゆる「リケジョ」や「高専女子」のような理系に特化した人材育成ではありません。「iグローバル部」では、文理融合のリベラルアーツに近い発想でカリキュラムや施設を用意しています。
この「iグローバル部」は、これからのグローバル・ビジネス社会を担うために文理融合の教養を身につけてもらうことが目標ですが、最新の施設を整え、新たなカリキュラムに沿って学んでも、それだけではやはり、ビジネスシーンの空気感や実情まで再現することは容易ではありません。そこで、ビジネスシーンのリアルを肌で感じられる課外授業を設け、ビジネス界で活躍されているプロフェッショナルな方々を副業・兼業限定で講師としてお招きしたいと考えています。お持ちのノウハウを生徒に伝え、ロールモデルになっていただけるような方からのご応募をお待ちしています。そして、さまざまな得意分野を持った方にご参画いただき、新たな教育を本校から創っていきたいと考えています。
(※)「Science(科学)」「Technology(技術)」「Engineering(工学)」「Art(芸術、創造力)」「Mathematics(数学)」を統合的に学習する教育手法。
■株式会社ビズリーチ 社長室 特命プロデューサー 加瀬澤 良年 コメント
[画像3: https://prtimes.jp/i/34075/79/resize/d34075-79-129157-2.jpg ]
英理女子学院高等学校様がビジネスプロフェッショナルの力を借りたいとお考えになり、このたび「ビズリーチ」において初めて、学校が副業・兼業限定で講師の公募を実施することをたいへんうれしく思います。ビジネスプロフェッショナルにとって、先進的な教育改革の現場で、ご自身のビジネス経験を次世代に伝え、学生の成長や飛躍を後押しできるのは、大きなやりがいになると思われます。また、学生の柔軟な発想に触れ、本業に生かせるアイデアやインプットを得られる機会などもあるかもしれません。これを、ご自身の可能性を広げる「学び直し」のきっかけにしていただけたら幸いです。そして、このモデルを他の教育機関にも広げ、さらに日本の教育を発展させるための新しいモデルをつくりたいです。ビズリーチは、今後もビジネスパーソンのキャリアにおける選択肢を増やし、可能性を広げていきます。
■公募概要
・募集期間:2019年4月10日〜5月7日
・応募方法:ビズリーチサイトから応募
・公募ページURL:https://www.bizreach.jp/content/674
・課外授業の受講者:英理女子学院高等学校1年生
【副業・兼業】グローバルプレゼンテーション講座講師
業務内容
【課外授業の目的】
・自らの考えを論理的かつ魅力的にプレゼンテーションできる力を養う
・日本語だけでなく、英語のプレゼンテーション能力も育成する
【課外授業でのテーマ、1年後の目標・ゴール】
・ジェンダー教育をテーマにする予定。「世界中の女の子がもっと幸せに生きられるようになるには、私はどのような行動をするべきか」という課題に対し、日本語と英語でプレゼンテーションをできるようにする
【仕事内容】
・課外授業における教育プログラムの企画立案、プログラム策定
・課外授業の教壇に立ち、生徒指導
・生徒の成果・効果の可視化
【労働条件】
・毎月第1、3、5土曜日の12:30-15:00(ただし、試験前や試験中、長期休暇期間などを除く)の講座開講時の出勤。その他、講座プログラム策定のための会議への参加、リモートでの作業の可能性もあり
応募資格
下記すべての経験・能力をお持ちの方
・ビジネスレベル以上の英語能力
・英語でのプレゼンテーション経験
・社内・社外問わずイベントやピッチ、講演等でのプレゼンターや講師としての登壇経験、またはクライアント先へのプレゼンテーション経験
【副業・兼業】コンピューターサイエンス・プログラミング講師
業務内容
【課外授業の目的】
・自身の感性・感覚を生かしてアイデアをクリエイティブに表現する力を養う
・それらをデジタル表現できるようなプログラミング力を育成する
【課外授業でのテーマ、1年後の目標・ゴール】
・ICTテクノロジーを活用して、来年の「国際女性デー(3月8日)」を盛り上げることができるような、空間・アプリ・Webサイト等の作品を1つ完成させる
【仕事内容】
・クリエイティブアート講師とともに、課外授業における教育プログラムの企画立案、プログラム策定
・課外授業の教壇に立ち、生徒へのプログラミング指導
・生徒の成果・効果の可視化
【労働条件】
・毎月最終金曜日の16:00-18:00(ただし、試験前や試験中、長期休暇期間などを除く)の講座開講時の出勤。その他、講座プログラム策定のための会議への参加、リモートでの作業の可能性もあり
応募資格
プログラムの開発経験3年以上で、以下のような経験をお持ちの方
・PythonまたはProcessingなどのプログラミング言語でWeb・アプリ開発などの実務経験
・メンバー(エンジニア)育成
・講師経験(IT領域)
【副業・兼業】クリエイティブアート講師
業務内容
【課外授業の目的】
・自身の感性・感覚を生かしてアイデアをクリエイティブに表現する力を養う
・それらをデジタル表現できるようなプログラミング力を育成する
【課外授業でのテーマ、1年後の目標・ゴール】
・ICTテクノロジーを活用して、来年の「国際女性デー(3月8日)」を盛り上げることができるような、空間・アプリ・Webサイト等の作品を1つ完成させる
【仕事内容】
・コンピューターサイエンス・プログラミング講師とともに、課外授業における教育プログラムの企画立案、プログラム策定
・課外授業の教壇に立ち、生徒へのアート・クリエイティブ・デザイン指導
・生徒の成果・効果の可視化
【労働条件】
・毎月最終金曜日の16:00-18:00(ただし、試験前や試験中、長期休暇期間などを除く)の講座開講時の出勤。その他、講座プログラム策定のための会議への参加、リモートでの作業の可能性もあり
応募資格
下記すべての経験・知識をお持ちの方
・グラフィック、Web、CG、映像デザイン経験3年以上
・Photoshop・Illustratorを使ったデザイン経験
・プログラミング(言語)の基礎知識
グローバル×ICT課外授業の講師3名の他に、副業・兼業限定の広報職と財務職各1名も募集します。
【副業・兼業】メディアPRプランナー
業務内容
【仕事内容】
・メディア広報戦略の策定・実行
・プレスリリースの企画立案・作成・配信
・SNS、Webなどの日々の発信活動の管理、監督
【労働条件】
・週1回程度の勤務を想定
応募資格
下記いずれかの経験をお持ちの方
・総合広告代理店またはPR専業広告代理店での経験3年以上
・事業会社での広報・PRの経験3年以上
【副業・兼業】財務ストラテジスト
業務内容
【仕事内容】
・学校法人の資産運用戦略の立案・実行
【労働条件】
・月2〜3回程度の勤務を想定
応募資格
下記いずれかの経験をお持ちの方
・事業会社での財務実務(資金管理・運用、資本政策策定など)経験5年以上
・投資ファンドなどでの資産運用経験5年以上
・金融機関での資産運用部門での経験5年以上
報酬:日給15,000円(交通費別)、勤務地:英理女子学院高等学校、雇用形態:業務委託契約
【参考】
■「iグローバル部」の3つの「i」の意味と取り組み
1)international communication(世界の人々に向きあうコミュニケーション力)
世界のどこでも誰とでも向きあえるコミュニケーション力を養います。英語の授業だけでなく、タブレットを使って日常的に英語を多読・多聴したり、オンラインで海外の先生から英会話レッスンを受講したりします。また豊富な国内・海外での語学研修プログラムに参加することも可能です。
2)intercultural experience(多文化学習・多文化体験)
世界が直面する課題(SDGs)を1年生から学び、それらの課題に対する自分なりの解決案を探求します。2年生の秋に、修学旅行で訪れるアメリカ西海岸・スタンフォード大学で、その成果を英語でプレゼンテーションします。また、オーストラリアの姉妹校での海外研修や短期留学に参加することも可能です。
3)intelligent knowledge(世界とつながる知識・教養)
これからの世界につながるため、文理融合の教養を身につけます。授業はアクティブラーニングも積極的に取り入れた展開。また、チューター制度なども活用して、きめこまかに知識・教養の定着を図ります。
■高木 暁子理事長 略歴
慶應義塾大学経済学部卒業後、1999年よりトヨタ自動車株式会社、2002年より日本ロレアル株式会社で商品開発やマーケティングを担当。その後、2008年に英・ロンドンビジネススクールでMBAを取得。前理事長の父が急逝し、2009年に33歳で学校法人高木学園の理事長に急きょ就任。
■学校法人高木学園 英理女子学院高等学校 https://www.eiri.ed.jp/
15歳の時に福澤諭吉の話を聞いて、女性の学校が大切だと感じた高木君(たかぎ・きみ)氏が、1908年に創立した学校法人高木学園の高等学校。2019年4月、校名を「高木学園女子高等学校」から「英理女子学院高等学校」にして新たなスタートを切った。創立当時からの「信頼される女性、実際に役立つ女性」という校訓を大切に、未来の社会を切りひらき、広くグローバルな社会に貢献できる女性を育てることを目的としている。
■即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」について https://www.bizreach.jp/
ビズリーチは企業と求職者が直接やりとりできるプラットフォームがなかった人材業界において、人材データベースを企業に開放することで採用市場を可視化しました。また、企業が求職者へ自らアプローチできるプラットフォームを提供することで、「欲しい」人材を獲得するために、あらゆる手段を主体的に考え、能動的に実行する採用活動「ダイレクトリクルーティング」を推進し、優秀な人材のスピーディーな採用をご支援しています。また、求職者も今まで知りえなかった企業からアプローチを受けることで、キャリアの可能性と選択肢を最大化することが可能です。現在は累計10,300社以上、154万人以上(2019年4月現在)の会員の方にご利用いただいています。
■株式会社ビズリーチについて https://www.bizreach.co.jp/
「インターネットの力で、世の中の選択肢と可能性を広げていく」をミッションとし、2009年4月より、人材領域を中心としたインターネットサービスを運営するHRテック・ベンチャー。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、シンガポールに拠点を持ち、従業員数は1,428名(2019年4月時点)。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」や、挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」、人材活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」、求人検索エンジン「スタンバイ」、事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」などを展開。